goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

華政 第1,2話

2015-04-20 21:38:12 | 韓国ドラマ は行
史劇はあまり見ないのだが、主演のチャ・スンウォンの時代劇ということで試しに見てみた。

正室の子でないという理由で虐げられながらも世子の地位を守る光海君を演じるチャ・スンウォン。

王である宣祖からはチャンドックンの再建現場をみただけで「王の座を狙っているのか!」と叱責されるも、長い間守りぬいた世子の地位。
家臣たちに宣祖をたたこうと進言されるも、「自分が王になると決まっているのだ。」と、あくまでも自分が正統な後継者であるとの立場を崩さず。
騒げば、自分が正統な後継者でないと自ら言っているようなものだと、冷静に対応しようとするが、王はなんと毒を盛られて暗殺されてしまう。
しかも最後に水をという王の言葉を「水を飲めばさらに苦しくなるだけ。。。」と何もせずにいた光海君。
しかし、自分は何もしなかったにも関わらず、何故王が毒殺されたのか。。。。。

自分の兄が「弟であるお前に世子である地位を譲ったのだから、お前が王になったら今度は私を世子にしてほしい」と権力に目がくらんで毒殺したことを知るのだ。

****
どこまでも権力争い。そして自分が権力の地位につけば、また別の誰かにたたかれることになっているらしい・・・




スンホン ネイバー記事検索 (北京国際映画祭VS香港電影金像奨 )

2015-04-20 21:27:11 | ソン・スンホン(宋承憲)
北京国際映画祭にどんな韓国スターが参加しているかというのを紹介した記事

スンホン以外にも、5月に公開される中国映画「重生愛人」に出演したキム・ボムも参加しているとのこと。

*****
スンホンが参加しているということで、北京国際映画祭の事を何度もブログのネタにしているが、正直に言うと、私には同時期に香港で開かれている香港電影金像奨の方が親しみのある映画祭だ。歴代の受賞作品、各部門の受賞者たち、そして受賞者たちのコメント・・・・・

タイトルにVSと使ったのは、私の心の中のことを書いたまでで、本当に「北京国際映画祭VS香港電影金像奨」という構図があるのかどうかは私には分からない。。。。。