ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

11月5日(日)のつぶやき

2017年11月06日 06時18分03秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足首をグリグリ(^^)

2017年11月06日 00時17分30秒 | 趣味&健康
こんばんはー。なかなかこれと言ったトレーニングに踏み切れてなかった藤井です。

なんでかなー??何かしら、恐怖感があった気がします。

それこそ若い頃は、芸大まで自転車で片道1時間走ったり。なぜか別科終わる前後だけど(〃ω〃)
その頃にちょうどコンクールが続いたんで、心肺機能アップじゃーと思ったんですよねー。

チャリでガンガン走り過ぎて、ケースの脇に入れてたマウスピースが、楽器本体をハンマリング状態に打ち付けてて、楽器がベコベコになっててガックリしたこともありました、あはは。

そして、2年間は太極拳の主に呼吸関連のヤツを1日逃さずやり続けましたー。

そういうのは、始めたらちゃんとやるのだ。

それと、昔流行ったボディーブレードだっけ??あんなんもめっちゃやりましたなー。

で、筋肉付いたら、「藤井さん、筋肉つけたでしょ?音が硬くなってるよ」とその当時習ってた、通称「坊さん」に指摘され、ナント!!ショックじゃー!!と。

良かれと思ってやったのに、音に悪影響?!シクシク。

そんなかんなで、筋トレすればいいってわけでもない、、、というショックもあってか、何かしら打ち込まなくなってた気がします。

まーね、もしかしたら心の中の言い訳かもしれないのよね。


その後、あちこち事故やらなんやらで余計にカラダがうまく動かなくなって、まあ一番のダメージはクビですねー。こいつがホントにヤバくて。

動悸も時に酷いし、具合も良くないしね。

まあそんなんで心が前に行ってませんでした。

で、ですよ。


数日前から、意を決して?!いや、本当は決するほどの内容では全然ないんだけど、それでも意を決して、足をグーパーしてみたんですよ。


そんくらいはしてたようなもんなんだけど、あらためて、ヨシ!!とやったんですよ。

そしたら、

あ!!なんか力が湧いて来た!!

なので、今度は足首もグルグル回してやりました。

これね、足首回すの、絶対良いはずって思って何度かやってみてたんだけど、もうね、全然思ったようにならなかったのよ。あーもーこりゃダメだってなね。


でも、今回はなんか良い感じに回ったんですよ。うん。

おー!!これはイケる!

グルグルグルグルグイーン!!!


なんかめっちゃ力が湧いてくるぅー。


もう、ホントにくだらないっす。

でも、多分それが可能になるくらい、少し凝りが取れて来たんだと思います。
今まで、もうカラダががんじがらめたったからね。

寝て起きたらカラダが痛い、、、的なさ。


ようやく、ようやく、カラダが動いてきたのよ!!

グホホホー\(//∇//)\

なのでグルグルグイーンっと楽しくて、気がついたら回してます。


そうすると、クビもなぜか連動してるようでいっしょに回したくなって、そうすると、ついでにクビの凝りも取れて来ます。

気分もちょいと前に行けますなー。

ついでに、顎や顔も力入ってたことに気づきます。ここの力を抜くと、楽器の吹きやすさがまるで変わって来ます。

小さな一歩だけど、大きな一歩なのじゃー!!

なんかアームストロング船長の月面着陸みたいなね(〃ω〃)
って、知らないか、、、、(゚∀゚)

アポロ計画ファンだからね、ワタクシ。
アポロ13大好き。


話逸れた!

と言うわけで、今日のブログもグルグルしながら書きましたー。それではみなさん、また明日ー(^^)おやすみなさいー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする