ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

6月29日(土)のつぶやき

2013年06月30日 04時30分17秒 | Weblog

わあ!新幹線のイス裏のテーブルにこんなことが書かれる時代になったのかー(^_^;) pic.twitter.com/2adud6u13M


@kozoyoshida ですねぇ(^_^;)ついに電話はデッキで、とかは定着したんですね…(=゜ω゜)ノ

全く関係ありませんが、私の位置情報が北海道になってるのは、何だろう…(;^_^A

ビックリ…


@kozoyoshida あ!勝手に埼玉に直ってるー!!お騒がせしました(;^_^A


予定の新幹線が長蛇の列だったので、次の臨時の新幹線に。ガラガラで快適ですー!

で、さっきホームで小さな子2人連れたパパさんが、「新幹線、初めてだな~!ワクワクしちゃうなー!」って子どもの目線で、喜ばせてあげてたー!楽しそうだなー♪( ´▽`)


悪口は言わないほうがいいし、言われたら何も言い返さないほうがいい。人は言い返した人のことをよく覚えていて、あの人は悪口を言う人だとレッテルを貼る。何も言い返さなかった人は時間が経つに従い、あの人は悪口にも泰然自若としている、人間の器が大きいのだろう、と評価されていく。

藤井裕子さんがリツイート | 546 RT

これでいいのか??東電が除染すべきだろう??できないなら、何か変わりの土地とか、お金とかででも、きちんと今まで通りに暮らせるようにすべきでしょ?なんで、住民に押し付ける??食品の線量を正しく出さないなら自己管理なんか不可能!

asahi.com/politics/updat…

3 件 リツイートされました

@kozoyoshida かもしれなかったです…江別市とか、函館とかになってました…ようやく、ちゃんと新潟です(;^_^A


新潟交通でSuicaが使えるようになった瞬間、りゅーと(Suicaの新潟交通版みたいなの!)を買う天邪鬼な私(≧∇≦)
でも、新潟でバス乗るなら断然りゅーとだね!ポイントもつくし、かなりのお得感。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(金)のつぶやき

2013年06月29日 04時27分09秒 | Weblog

伴奏合わせに行って来まーす!初めての方たちに会うのでワクワクドキドキ!


大崎、想像以上にステキ都会だった!池袋に向かうー!


こりゃ、いかん。。。

橋下市長vs小金稼ぎのコメンテーター NOマネー 0615 - #Tubee bit.ly/TubeeApp youtube.com/watch?v=ICIpN6…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1842日かぁー。

2013年06月28日 13時50分53秒 | Weblog
こんにちはー!

張り切って電車移動中です。
そういえば、移動中に読もうとiPadに英語サイト(全くペラペラじゃないよー!でもiPadに入ってたら頑張って読もうと思うからー)入れて来てたのに、急にブログも書きたくなったのでー(≧∇≦)


気がつけば、ブログを初めて1842日だそうな。

何か数字で言うと少ない気がするけど、それって5年以上なんだから、そう思った瞬間、長いなーと思います。


で、5年も経つと人ってのは結構変わったり、5年も経つのに変わらない部分があったりとまあ、いろいろです。


先日、コメント頂いたブログがずいぶん前の文章で、ん??こんなこと書いたっけ?んと一瞬思っちゃうくらい。よーく思い出すと、あー!!あったあった!って感じ(≧∇≦)


前の方がブログを読んで下さってる方がいるのかどうか、分からないし、分からないから考えないって感じでしたが、今はありがたいことに「読んでるよー!」と応援くださる方もいたりしてるんで、そうそう妙ちきりんなことばかり書いてもいられないってんで、若干テイストが変わってるな…なんて思っちゃいました。



ときにはバッシングなんかも受けましたし。

でも、自分が書いたことに、例えば人を騙そうとか、誤魔化そうとか、そういう意図があったモノはないので、そのままいろいろご意見あったことも含めて遺しています。


そーそー。


今の世の中、段々、正しくある人よりも、空気を読んだり、雰囲気で言ったりする方が得したりってことがとても多い。

きっとその方が楽チンて得なのだから、良いかもしれない。


でも、私は好きじゃないな。


点数稼ぐような真似はしたくない。


こー、ちゃんと現実を見つめて、その上で何がどうなのかって考えて行動したり発言したり出来る、胆力のある人間になりたいな!と思います。


そういう行為が報われるためにも、自分をしっかり持ってやるってことが大切だね!


久しぶりに絵文字も入れてみました

よーし、肝の太い、心の優しい、そーいう人になろうー!!


今後とも、当ブログをよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日(木)のつぶやき

2013年06月28日 04時31分26秒 | Weblog

わー、にしこくんの始球式、超気になってたんだけど、ウフフフフー(*´艸`*)

撮ってくれた方、ありがとう(*´∀`*)ノ″

2013/06/25 始球式をゆるキャラ「にしこくん」が・・・ youtube.com/watch?v=iGOHnQ… @youtubeさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(水)のつぶやき

2013年06月27日 04時37分57秒 | Weblog

おはようございますー!レッスンしに、シャラりと新潟に行ってきまーす!すぐ帰って来まーす。


【福島避難計画】福島原発事故直後、政府は福島県に40万人の避難を打診していたが、福島県側が拒絶していた!!福島県知事らは東電と同類だ!
saigaijyouhou.com/blog-entry-433…

藤井裕子さんがリツイート | 53 RT

シャラりと新潟に着いた!急いで学校へ向かってます(≧∇≦)


帰りのバスに乗り込んだところー!
なーんと観光バスに9人しか乗らないんだって。というわけで、ラクラク真ん中に座ってまーす(≧∇≦)


前々から思っていたのですが・・・日本ってなんでこんなに病院が多いのでしょうか?たとえば有名なアメリカでさえ病院数は5000程度といわれていますが、日本は少なく見積もっても9000近くあるとか。... fb.me/ZhVoDmwb

藤井裕子さんがリツイート | 26 RT

さささーっと練馬駅に戻って来ました!ついついBOOKOFFでバーンと買っちゃいましたー(≧∇≦)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(火)のつぶやき

2013年06月26日 04時39分54秒 | Weblog

本日開店ってわけで、中本本店に並んでますー!先着100名にタオルプレゼントなんだけど、ギリギリかなー(≧∇≦)あと小一時間待ちまーす。 pic.twitter.com/GSwWfGL3Qe


中本の大将さんと写真撮ってもらったー♪( ´▽`) pic.twitter.com/D7gyjI55Nd


なんと一時間前に開いた!中本ー!


@mangetunonegai そうです*\(^o^)/*ワクワクです!上板橋駅北口出てすぐです!


ぐははー!中本の二代目さんとも写真撮ってもらっちゃいましたー!! pic.twitter.com/RHw3YYbu7B


新本店 店内!
1時間早く開けてくれたので、12時にお店に入れたー♪( ´▽`) pic.twitter.com/E1P0wcqiLi


席に着いたー♪( ´▽`)二代目も全力でお店を盛り上げてます。一人一人によろしくお願いしますッ!とかゆっくりしてくださいね、と声をかけています。本当に美味しい!と思ってるモノを愛情込めて提供してる感がたまりません! pic.twitter.com/FUQrf9kziO


@mangetunonegai はーい!!!。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。
食べてる頃に、「(記念タオル)最後の1本とな~りましたぁ~」と威勢のいい声が響いて、店内みんなオオ!!と何とも言えない熱い空気が流れました(≧∇≦)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日(月)のつぶやき

2013年06月25日 04時31分15秒 | Weblog

今は自分を作ってしまっている人が多い。その人の本来の魅力を覆ってしまっているわけで、もったいない。信用できる友達の何人かに、どういうときの自分がいいかを聞くといい。共通して指摘された点があったら、それが本来の貴方の魅力ポイントである。

藤井裕子さんがリツイート | 217 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(日)のつぶやき

2013年06月24日 04時38分28秒 | Weblog

今日は仕事から帰って、ちょびっとお昼寝をし、ほんの2時間ばかり練習しつつ洗濯しつつネットであれこれ見つつ…。で8時からいろんな動画をみたり調べ物をしたり、ご飯も作って食べて…で今に至る。なんだかやたらとゆっくりとした夜の時間を過ごせました(≧∇≦)って、もうこんな時間!


おはようございます!ただ今、大宮。新潟に向かってます。新幹線改札でお若い駅員さんにオバ様が「27分の新幹線に乗るんだけど何番線?」、駅員さん「?? 7:27ですか??」…そんな時間の新幹線ないよなーと思いつつ通り過ぎて来たけど、解決したかなー? (≧∇≦)

1 件 リツイートされました

夕日がキラキラな新潟平野を高速バスで爆走中!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィズッティ!

2013年06月23日 07時49分23秒 | 音楽&トランペット&レッスン
おはようございます!
ただ今、新幹線が必死に新潟に向かってくれてます。私は乗ってるだけですわい(≧∇≦)



はてさて…


最近、家にいる時はすっかりiPadのお世話になっています。WiFi専用機なので、外に行くとテザリングしない限りまあ譜面を見るとかくらいしか出来なくなりますが、ウチにいるときはなかなか便利です。


画面も大きいし、音もiPhoneよりは低音まで出るので、嬉しい!


というわけで、あれこれ音楽を聴いたり動画をみたりしています。


最近、アレン ヴィズッティの教本をゲットしました。

英語なので完全にちゃんと理解してるかは謎なんですが、ウォームアップや練習に関して、おおお!!ステキと思う部分満載!!


1度だけ公開講座を見に行ったことがあって、失礼にも手帳にサインをして頂いた思い出があります。

そんなことがあったからではないのですが、その後もヤマハからヴィズッティモデルが出たときもやたらと欲しくなり、何度か試奏したけど、常にあるものだとばかり思って買わずにいたら、今はもうメーカー在庫ないんですねー(T_T)


シクシク。。。


そして、最近の教本での再会。

とても良いことが書いてあったので、もっといろいろ知りたくなって、ヴィズッティの動画をあれこれ見てみました。


こちらも全部英語なので、はたして正しく聞き取っているかは謎ですが、教本に書いてあることなどから、


トランペットっていうと、奏法のシステムとか呼吸法とかいろいろ言われているけど、彼の場合は、完全にリラックスしているなら、口を開けたら息は入ってくる…それはジュースに入ってるストローの口を手で塞いで持ち上げると中のジュースも持ち上がるけど、手を放した瞬間、シャーっと落ちる。空気はそんなもんだから、リラックスして口を開ければ入ってくる。
そして、それをステディにステディにイーブンにイーブンに吐いて行く。



(私的に、どうも一定に、という言葉にすると変な固定っていうフィーリングが入りそうで嫌なのね。ステディって言うのは良い感じだと思う。)


アンブシュアも心地よく。ほっぺたにマウスピースを当てるがごとく、自然に。

はい、それだけ!みたいな。


あとは、ファットでビューティフルな音で。

特にブレスして最初の音は良い音で。

そして音楽は人に何かを伝えるツールだと。


リラックスしろ!とかリラックスするぞ!!!と頑張っても、それはリラックスから離れて行く。たくさん息を吸おうと力んでもステディに吐くことは出来ない。


楽器にエアのパワーを最大限伝えるとしたら、途中でいろんなプレッシャー(空気の)をかけ過ぎてはむしろ少しのパワーしか楽器に届かない。

高い音を吹くからって、特別にパワーをかけたり、アンブシュアを作ったりしない。エアの流れはいつも大切。




マウスピースは大切。





むむむ!!マウスピース!!!

というところで、無償にヴィズッティモデルのマウスピースが欲しくなる。ヤマハとMMPがあるみたい。新しめの動画でみると、ヤマハに見えるが果たしてどうなんだろう??

ホームページにQ&Aなどもあって、読者の質問に丁寧かつ誠実に答えてくれている。正直、質問内容を読んでいて、こんなことまでここで聞かれたら腹立たないかなー??と思う局面でも、何とも誠実に一生懸命答えていて、こういうところがこの人の魅力なんだろうなー。



ときに、「あまり考えすぎるより、練習した方が良いよ」とか「そういうシステムがあることは知っているけど、自分にはそういう感覚がないからゴメンね!」的に書いてることがある。ステキだ。



あー、月曜日にでも銀座のヤマハ行こうかな…。試してみたいぞー!!ヴィズッティモデルMP ー(≧∇≦)


とにかく…


ヴィズッティの教本に出会ったお陰で、なんだかやるべきこと、出来てなかった点、そういうのがくっきりした気がして、楽しい気持ちになって来た!
ありがとう、アレン!!(友達かっ!!調子に乗ってごめんちゃい!)

そう、息をステディに吐くっていう能力、いつもリラックスするということ、この辺をいっぱい頑張らなきゃ…いや、頑張らずに頑張るぞ!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(土)のつぶやき

2013年06月23日 04時30分37秒 | Weblog

今日もまたまた横浜へ向かってまーす♪( ´▽`)


やたらと外からシンナーかなんかみたいな臭いがする!!中毒になりそうー(≧∇≦)


@Trumpet_0v0 わー♪( ´▽`)遅ればせながら…ありがとうございますー!!機会があれば是非聞きに来て下さいー!


シンナー臭いと思ったら、近所でペンキ塗り直してた!
臭いけど、理由が分かってスッキリ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(金)のつぶやき

2013年06月22日 04時32分47秒 | Weblog

電車で爆睡してたら、もう着いてた(≧∇≦)
えへへ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日(木)のつぶやき

2013年06月21日 04時33分10秒 | Weblog

朝日作曲賞と全日本吹奏楽連盟作曲コンクールの結果が発表されました!
中西英介さんの「最果ての城のゼビア」が朝日作曲賞、谷地村博人さんの、「きみは林檎の樹を植える」が全日本吹奏楽連盟作曲コンクールの第1位になりました。二曲は来年の吹奏楽コンクールの課題曲になります。

藤井裕子さんがリツイート | 104 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(水)のつぶやき

2013年06月20日 05時11分29秒 | Weblog

おはようございますー!今日は八王子で公演ってわけで、ただ今、練馬ですー!行ってきまーす♪( ´▽`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(火)のつぶやき

2013年06月19日 04時38分28秒 | Weblog

おはようございます!今日は掛川市で公演です。というわけで、すでに大江戸線で新宿に向かってまーす。


掛川から帰ってきましたー!レンタカーをお店に置いて、ただいま西早稲田♪( ´▽`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日(月)のつぶやき

2013年06月18日 04時46分28秒 | Weblog

@kozoyoshida: Σ(っ゜(00)゜;)っ: “@superusefulbot: パンダって毛を剃るとこうなるらしい pic.twitter.com/OQS0Y1Ennj

ゴメンなさい!!調べたら、これはメガネグマだそうです!でもきっと似たようなモノかと!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする