ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

同じバス

2009年11月29日 22時59分13秒 | Weblog
ジュニアオーケストラ終わってさー帰ろう!と高速バス乗り場へ来たら、コントラバスの笛木先生もやって来た!

同じバスだったわー!

座席指定なので席はまるきり離れてたけど、全員『他人』より1人でも仲間が乗ってるだけで、バスの中がちょっとアットホームに感じるから不思議!

というわけで今、一足お先に練馬で降りて西武線に飛び乗ったとこでーすd(^O^)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノート

2009年11月29日 19時27分39秒 | Weblog
なーんでもすぐに忘れてしまうので、思い付いたアイデアや忘れたくないステキなこと、忘れるとマズいやらなくちゃいけないこと、それに記録として残しておきたいことなどなど、メモするようにしている。


で、昔は(っていつだよ…って突っ込みはいりそう…東京出て来たての別科生のころ)お金がなかったので、チラシの裏なんかにいろいろアイデアを書いてホチキスで止めたり、楽器屋さんからいただいた手帳なんかにメモしたりしてた。


そのうちB7くらいのちっちゃいペラッとしたノート、バインダーといろいろさまよい、無印良品の分厚い本のようなB6のノートへ。いっぱい書けて最高なんだけど、重いので、文庫本サイズのものに変えて、4~5冊使ったかなー。


持ち運びはとってもいいし、メチャメチャたくさん書けるしいいんだけど、何か後で見直すとき、「あれってどこに書いてたっけ?!」と探すのに一苦労…。


Campusノートにかなり憧れ…!!でもページ少ないしなぁ…


そんな日々についに決定版が!!


B6の80枚入りのノート。マルマンのセプトクルール!!

きっとページとかボロボロになるんだろうな…と思ったけど、何気に丈夫。
万年筆で書きやすい。
ページは自由にちぎれる。
何より見やすい!!

値段も300円ちょいかな?!とにかく400円はしない!


うーんっ!いいっ!!

これからはこれだなっ!!

勝手に納得!

お勧めですよー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃー(*'o'*)

2009年11月29日 11時56分58秒 | Weblog
寝過ぎた!

熟睡状態で11時まで寝ちまったー!!ビックリだぁ!

と言うわけでこれから会議なので、急いでバスにとび乗りましたー!

どんだけ寝られるんだろ?!(ΘoΘ;)

でもおかげで疲れがとれたッ!!
いってきまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーァ、するってーと…

2009年11月27日 18時20分03秒 | 音楽&トランペット&レッスン
マイケル凄いッ!



先程のブログの話…

ハ~ァ、自分にもいろいろ当てはまるなぁ。。。



おそらく、間違いないって思うんだけど、ピエールポルトの「フライデーナイトファンタジー」(昔の金曜ロードショーのテーマ)を日本で一番たくさん吹いたと思う私。

夜店で演奏していたころ、今日はやらないぞ!なんて思ったって、必ずリクエストが来るし、下手したら、他のステージで吹いたのに、後から来たお客様が「俺はまだ聞いてない!あれを聞きに来たんだ!」と言うわけで、一日2回吹いてみたり。

何年かすると、「他の曲も吹けるよッ!!!」みたいな腹立たしい気持ちになったこともある。

それでも吹き続けた。

「これ聞くとスカーっとしてさ、仕事のヤナこととか疲れとか、全部吹っ飛んじゃうんだよね!」と半泣きになってくれるお客様とかもいると、やっぱりこれを期待されてるんだ…と思った。

数年前から、自分の吹き方が分からなくなって、どうしてもフライデーナイトファンタジーがイメージ通りに吹けなくなった。

それでもしょっちゅうリクエストは来たんだけど、あまりにつらくて、それから数年間はあの曲をやれば必ず盛り上がるに違いない…と思っても、思い通りにならないことが辛くて裏切りのようにも感じられ、期待に添えないことが重荷になって、封印した。。。

ここへきて、ようやく長ーいトンネルから脱出したので、ちょいとずつ解禁に!
原曲通りの演奏になるように、もう一回1から鍛えなおそうと思う。

いい意味の期待通りの演奏ができるように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルに忠実であること

2009年11月27日 17時54分23秒 | 音楽&トランペット&レッスン
This is itを観てて、凄い!と思ったことをまた思い出したので、忘れ止めに書いておこう!


マイケルはファンが思っている曲のイメージ、つまりオリジナルのCDのイメージを大切にしていたみたい。

そう思ってリハーサルの演奏を思い出すと、「あー!!!そうそう!!」と期待を裏切らない素晴らしさがある。

綿密なリハーサル。

何回ものダメ出し。



バンドメンバー:「もう1回行く?!」

マイケル:「そのためのリハーサルだからね!」



原曲に忠実、かつそれでいて観客の度肝を抜く演出。いい意味の期待通りといい意味の意表…これが全く同居している。


観客は自分の愛してやまない「あの」歌を聴きにくる。

イメージから逸れると、時としては期待外れ。

でもCDと全く同じでは、なーんだ…つまんない。



ときとして歌手の人の中には、営業などで歌いすぎてマンネリ化してしまい、
それをどうにかしよう、としてかそうでないかは分かんないけど、

メチャメチャ崩し過ぎじゃん?ってことがよくある。

もしかしたら、加齢によって、昔と同じく歌うことが難しい…そんな苦肉の策の人もいるかもしれない。

同じものを同じように歌ってることがバカバカしくなってきて、ちょっと上手げにやってみたい…そんな人もいるかもしれない。


でも大概は、「なんか落ちたな…」という風に聞こえてしまう。
すれからしたような、歌唱力が落ちたような…そんな感じ。


だから少々その本人にとっては、馬鹿の一つ覚えのように思えたとしても、もともとの姿に忠実である方が、とてもいい歌に聞こえることが多い。


でもそれって、いっぱい努力がいることだよなー。

同じことを同じようにやるって、一見アホ臭いけど、少しずつ年を重ねていけばどうしたって、いろんな筋力が衰えてくる。

それでも一番いい時期のように歌うためには、若い時の何倍も努力がいるだろう。


そして、もう一つ。

もしも変化させるなら、オリジナルを「超える」ためであること。

よりよくするためなら、変化も絶対にアリだと思う。



あ~、そう思うと、ちょっと伝統芸能と似てるなぁ…。。。

同じことを忠実にできる、守っていくことの大切さと、常に挑戦をしていくってことをいかに共存させていくか…。

そして、いい意味の「それ!!!」という期待通りと、「うぉー!!そう来たかー!!!」という意表。


うーむ!やはりマイケル、凄いッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This is it ついに観ました!!

2009年11月27日 14時34分52秒 | Weblog
自転車で全力疾走して東武練馬のワーナーマイカルへ。
9:25からの1回目を観に行ってきました。

とにかく、観て良かった!!!!!



生前、特に興味があったわけではないけれど、こうなってみて、どれだけ凄い人だったかを思い知りました。

音楽やステージにかける情熱。
ファンに対する忠実な思い。。。
謙虚でかつ妥協を許さない姿勢。


とにかくどれも超一流…


なんだか感想を一言じゃ言えないっていう感じです。。。


映画のオープニングに、ダンサーの人たちのコメントがあって、
みんな人生を懸けてここにようやくやってきたって感じがにじみ出ていて、
これからのツアーの日々を想像して、感極まったり…

憧れのスーパースターと同じステージに立つ。
そして、そこまでになる努力をしてきた日々。
実力でつかんだこの舞台。

いろんなことがそれぞれの一言に詰まっていました。


それが、あと少し…というところで本番ができなくなったんだから、
今の彼らの心境は…と思うと、それだけでオープニングから食らっちゃいました。

自分の中のスーパースターが消えた喪失感とか、夢が叶ったと思った瞬間にそれが取り上げられてしまった…



でも、もしかしたらマイケルと過ごしたこのリハーサルの日々は本物なんだから、それだけでも一生の心の支えになるのかもしれない。

そしたらこれからもいっぱい頑張っていけるのかもなー。。。



マイケルの音楽、そして音楽と一体になったダンス、演出。。。

1日でいいから、本番のステージをやってもらいたかったな…


これがどんな風に出来上がるのか、本当に素晴らしいものになったんだろうな…







ところで、バンドが本当に素晴らしかった。

マイケルのいろいろな要求を常に察知して、最高の舞台を作ろうと一緒に努力する。

気は抜けないだろうけど、全力で向かっていて、かつ力が抜けている。。。

あー、凄い…


もしも今から時間がある方で、まだ見てない方、

今日までだから是非観てください!!!
今日のレイトショーなどはもう満席が出てるところもあるみたいだけれど、
きっと探せばまだ観られるはず!

いっぱい感想がありすぎて良く伝えられないから!



映画の最後、観終わったお客さんから、拍手が沸き起こってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This is it

2009年11月26日 23時47分54秒 | Weblog
噂のThis is itのレイトショーを見に、イソイソ大泉学園まで!

夕飯を食べる時間がなかったので、旦那と歩きながらマックのクオーターパウンダーとハンバーガーとポテトとコーヒー…というなかなかの荒業をしつつ、T・ジョイ大泉に到着!


ついに見れる!!

と思いきや…


なんと!!!!!


本日のレイトショーは満席です


って!!!!!



というわけで、イソイソ大泉まで電車で出かけたのに、映画見れず…

しかたないので、Livinをうろうろ。

空気が悪いのか?電磁波でも出てるのか?
2人で異常に疲れて、そそくさと電車に乗って帰ってきました。

うちのそばまで来て、いつものグルメシティーでいろいろ買っちゃいました。

毎日、ついついグルメシティーに吸い込まれては、何かしら買ってしまいます。


それにしても、マイケルの映画、明日までなのでかくなる上は明日の朝一を狙うッ!

やっぱり見ておきたいもんねッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒蝮三太夫さんだー!!

2009年11月26日 17時45分42秒 | Weblog
お隣のスーパーへペットボトルだのを出しに行ったら、何だか人だかり!!

というかカメラなどの機材を持った人が『大森屋さん』の前にたくさん!!

よ~く見たら、大森屋さんのオヤジさんが毒蝮三太夫さんの番組に出てる(撮影されてる)みたい!!


健康についてあれこれ聞かれたり答えたりしてるぞー!!

わー!!大森屋さん、テレビに出るのね!!いつ放送するんだろー?!

ワクワク!!

慌てて家に駆け戻って旦那を呼んで2人でカメラ持ってイソイソ見に行っちゃいました!


ちーっちゃく毒蝮さんが白衣のお姉さんと写ってます!

見えるかなー?!d(^O^)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中本へ

2009年11月25日 22時01分34秒 | Weblog
明日はアルプス音楽団の小学校公演の予定でしたが、

今をときめくインフルエンザで学年閉鎖が出たとのことで、急遽12月に延期!

なので明日、ニンニク臭くてもOK!!

というわけで、イソイソ中本へやって来て並んでるところでーす!

今日も2コセットだなッ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「合わせる」と言うのは簡単だけど…

2009年11月25日 20時13分31秒 | 音楽&トランペット&レッスン
今日はアンサンブルの練習でした!

最近、「合わせる」ということがだいぶ実感できて来て、やり方というか気持ちの合わせ方などがちょいと分かってきた気が!

そんな中で臨んだ今日の合わせ。


いっつもなかなか「合わない」チームなので、今日という今日は少し何とかしたい。

「合わせる」ということの意味がいまいちよく伝わらないんだな…。



音楽をやる上で「合わせる」と言うのは、相手の「奴隷になる」ということではない。

それに時間的に同時に出ていれば合っているか、と言えばそれも違う。

「30人31脚」という競技、あれと似てると思うんだよな~。

誰かをじっと見て、ひたすら同時に足を出そう、なんてやってたら、どうしてもちょっとずつ遅れが出てくるだろうし、それでヒッ絡まって転んじゃうかも。

走り始めるときの「せーの!」の気持ちを一つにして、そのあとは同じ波に乗っていく…

みんなで同じスピードでツーリングみたいな感じ。。。

スピードメーターをただ同じにするってんじゃなくて、坂やいい景色をみんなで眺めたり…そこで少々のスピードアップやダウンがあってもみんなで同じ旅をする…

誰かが急に曲乗りをしかけたりするかもしれない…そしたら、おっとそーきますか!!とこちらもノッテいく!



なんかそういうやりとりだと思うんだ…

でも、そういうとき全く周りを見ていない人がいたり、自分はずっと同じスピードでやってるんだから間違いない!という人がいたりすると、楽しいツーリングもちょっとつまらない。

引きずられて、「待ってー!!」となったり、「ここは早く行こうよぉー!」と言ってもみていない。

これじゃ合わない。


アンサンブルをするなら、やっぱりそういう駆け引きや一緒に吹く楽しさなどを伝えたい。

それに、どんなルートでどんな行程で行くかという作戦も欠かせない。

それが曲全体を作るときには必要になってくる。


行き当たりばったり、というのも曲によっては悪くない、むしろ曲によってはそれがスリルになったりしてよかったりすることもあると思う。

クラシックの場合は、一応、最後までの見通しは絶対必要。
「形式美」的なところがあるから、再現部がどこでどこが展開部などというのを把握して、前後関係を作る必要が大いにある。

まぁ、仮に行き当たりばったりだとしても、最後までメロディーのバトンがちゃーんと受け継がれ、みんなが一緒にツアーを無事に終えればひとまず何とかなるだろうっ!


という風に思う今日この頃なんだけど、

なぜか「合わせて」とか「先をよんで」というと、

「じーっと見ていて音を同時に出す」か「自分で決めて勝手に行っちゃう」になっちゃう。。。

それがよく説明できない。

えーっとそうじゃなくて…って思うんだけど、日本語で言ってもどんどん反対になっちゃうんだよな…。。。

言葉に「呪縛」されちゃう。

音楽のインスピレーションじゃなくて、「言葉」どおりにやろうとしてしまう。


あー、難しいなぁ…

まず自分にもっともっともっともっと包容力が必要だな…

どうあっても何でも包み込めるだけの力…

技術、音楽性、耐久力、音域…すべてにおいて。


よーし、頑張ろう…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふー( ^-^)_旦""

2009年11月24日 18時47分14秒 | Weblog
今、お仕事終わって山手線に飛び乗り、ちゃっかり席が空いてたので、ちょこんと座って一息ついたところです!



今日の午前はTBA(東京ブラスアーツ)の小学校公演で、大船へ。


予定時間より10分早く先生が『準備できましたー』と控え室に飛び込んでらしたので、大慌てでスタンバイ!!

子供たちは超ノリノリで、元気いっぱい!!
リアクションもいい意味で超子供らしくて、メンバーも楽しくなりましたー!!


というわけで愉快に本番は終わり、さて帰ろう!となったとき、事務所の若松くんが次の打ち合わせがあって、都内まで車で行くと言うので、メンバー8人中4人で便乗!!


水道橋まで送ってもらいました!

その車中、藤原君と渡辺君といろいろお話。

結婚についてや家族のことなどいろいろ話ができて楽しかった!

付き合い自体は決して短くないんだけど、話を聞いてみるとまだまだ知らないことだらけ…。
いろいろな話を聞くのは何とも『広がる』感じがします。あ!それに『繋がる』感じもするなーッ!!!


それから1人で上野駅でお蕎麦を食べ、次の仕事先の鶯谷で時間までコーヒーでも…と思ったら、駅の喫茶店が蕎麦屋になってたー!!

…(-_-;)

よく考えたら随分前からな気もしてきた…(-_-;)

我ながら記憶力に疑問…。


で、悲しく缶コーヒーに切り換えて、小学校へ。

音楽室に入ると、あーこれはちょっと今ちょっと荒れてるな~ってすぐに分かる。

子供たちがサワサワしている。


こんなときこそ、たまにしか来ない私のような人間が役に立つに違いないっ!!


なぜかって、『普段のしがらみ』がないからねーっ!

なので、今の状況や気持ちが先入観なく見える!

決してこどもの心がネジ曲がってるわけじゃない。
ただ大人との意思の疎通がうまく行かないのでお互いイライラして、何か変な表現になってしまうだけ!


と言うわけで、心の中はとても美しい子供たちとの楽しい練習を終わって、ちょいと先生とお話。

憧れのコーヒーを頂き、その上、来年も是非よろしくお願いします!とチョコレートのクリスマスプレゼントをいただいた。

区の派遣で行ってる、一見、淡泊な付き合いなんだけど、こんな風にプレゼントを頂くと、喜んでもらえてるのかな!!役に立ってるのかな!!と嬉しくなる。

意外と他の学校の先生からもハンカチやお菓子をいただくことがあるので、勝手に嬉しくなる。

『もの』そのものというよりも、それを『準備』してくれていることが嬉しい!

もしかして、普通なのかな?とも思うけど、他のことは知らないので、特別にくださっていると勝手に解釈し、勝手に喜ぶ!


そしてさらに帰りに5年生が今日掘って来たという立派な大根をお土産に頂き、さらに嬉しいなー!

調子に乗ったので、帰り道、手作り石鹸を買ったり、ユニクロに寄ったりしてちょいと道草!

ようやく江古田到着!


さてと一服したら練習しよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津堅さんに

2009年11月23日 19時47分08秒 | Weblog
今日は午前中に個人レッスンをして、コーディネート役をやってくれた和哉さん、そして息子さんと一緒に新潟市吹奏楽団の45周年記念演奏会を聞いた!


ゲストは津堅さん!!


沖縄民謡とサンチェスの子供達を演奏!

そのあと登場した、チビッコトランペッターに司会者が感想を聞いたら…

『キレイな音で吹いていて、トランペットという楽器をうまく使っていたと思います』的なお言葉!!


わーぉ!!小学生にして上から目線!!
ちょいとビックリ&ちょっとププッと笑いそうになった!

さすが子供!!感想を難しく言おうとし過ぎたらしい…。

普通に『かっこよかった!』とか『憧れる』とかそういうのでもよかっただろうに!!


そしてその小学生曰く、

『トランペットは高い音が命だと思うんですよ!!』

って!!まあそうかもしれん…


最初、司会の方にどうしてトランペットにしたの?と聞かれて、『音が高いから。高い音が好きだから』って。
そこで司会者、『そのすばらしいところをちょっと吹いてみて』って言ったら、『ちょっと…モゴモゴ…吹いてはみれないんで、口で言うと、トランペットは高い音が命だと思うんですよ!!』

と続くのだった!



そのあと津堅さん、『小学生にはじめて褒められました…』って、言ってました!!


『高い音が命!!』ねっ!

頑張ろう…!!!(・ω・)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『現役館』

2009年11月23日 19時01分52秒 | Weblog
今、湘南新宿線に乗って池袋に向かってます!

車窓を何気なく見たら、

河合塾『現役館』


と言うのが目に入った!

『現役館』…何かシビれるッ!!

そうじゃないのは…果たして何館…(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道ー

2009年11月22日 19時36分26秒 | Weblog
今、10分間に塩キャラメルを5つ食べ、しかも6つ目に行こうとしてるなんて、絶対してないよ…(^~^)モグモグ


今日は1日ジュニオケのトランペットのレッスンだったのですが、なかなか伸びちゃったのでようやく帰り道。


お腹がちょいと空いたので、ドカッと食べたいけど、久しぶりの実家のご飯も食べるので、『塩キャラメル』

食べ始めたら止まらん!!

でもブログを打ってる間はちょっと口がゆっくりになるなー!


そうそう、今日は思いがけずピアノの田中先生&チビちゃんに会いました。

仲良さそにお散歩の雰囲気でしたが、なーんと!!これから先生、新潟交響楽団とプロコのコンチェルトやるんだって!!

出演、ましてやソリストとは思えない、寛ぎの雰囲気!!

これからチビちゃんを託児室に預けるので、オープンを待ってるんだって。


わーお!


先生に別れを告げて、りゅーとぴあの6階へ行ったら、ヴァイオリン抄子ちゃんがいたので、ご飯&おしゃべり!

何だか、ステキな友達d(^O^)b

前から知り合いだけど、いろいろなお仕事やなんかを通じて、少しずつ近くなれて、嬉しいぜーっ!!

ホントにスパンッとしてステキな人なのだ~!!だから嬉しいぜーッ!!

さらに1個キャラメル追加…

明らかに食べ過ぎ。


さーて、実家が近付いて来たぞー!!
それではまたーo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルツレさんと愉快な仲間たち

2009年11月22日 00時00分53秒 | 音楽&トランペット&レッスン
「愉快な仲間」をやってきましたー!!!

えーっと、今日の光が丘のイベントで、アコーディオンのWolfgang Hoelzleさんのバンドに参加したんですが、バンド名が「愉快な仲間たち」だったんです!

で、愉快な仲間は…

ギターが水口さん、クラリネットが高木ちゃん、トランペットが藤井でしたー!

いやー、朝30分くらいかな…ちょろっと合わせをして、いざ本番。

気が付くとさっと違う曲に行っちゃうというメドレーがあったりで、把握しきってないけど…

でもヘルツレさん「ノープロブレム!」って。

ちなみに水口さんは、ぜーんぜん知らない曲もたくさん(いや、もしかしたらほとんど…)だったにも関わらず、即座にヘルツレさんについて行く!

さすがプロだぁ~!


私の方はと言えば、朝の合わせの時点では、極力おとなしく周りの様子を伺い、音量もチョーセーブ!


こういうとき、まだ力関係が分かってないので、誰が「Lead」かってところが難しい。

アルプス音楽団でもときにはあるけど、バンマスは竹田さん。でLeadは私がやってるので、たまに私は終わろうとして、バンマスはもう1コーラス!って引っ張ろうとしてて、ナヌー????ってみんなを迷わせることになったり!
でも、多くの場合のキューは私が出しつつ、竹田さんの音楽に合わせたり合わせてもらったり…というなんとなくの力関係が決まってる。

今回は、ヘルツレさんがリーダー!
で、私がメロディーのときに、自分でテンポとか仕切っていいのか?それともつけようか?繰り返すのかな?ダカーポか?それとも終わり?サビに戻る?…

などなど、たーくさん読まないといけない。

水口さんは、その辺さすが!バシッとヘルツレさんに付けてたな~。

そーだなー…次もしやらせてもらう機会があったとしたら、もっと思い切ってアゴーギグつけちゃおう!それにもう1秒先読んで次のメロディー頭からバチーンっと思い切り入っちゃおっと!




などなど、空気の読みあい…大変だけれど、空気を読む人がいっぱいなので、駆け引きもできて実は楽しいッ!
もっと何回もできたらもっともっといい駆け引きができるに違いないッ!

ちなみに高木ちゃんはヘルツレさんとはときどき一緒にやってるので、一番いろんなことを実際に知ってるメンバー!心強い。



今回は休憩が2時間以上あったんだけど、
その間にいろいろお話ができて、それが超ためになった。



「音楽」について。
ドイツでは、「音楽」=「リラックス」
一方、ラテン系の人たちは熱くなりすぎる。リラックスじゃない!
いろいろな曲のテンポが速すぎる。

日本人もテクニックに走りすぎる。テクニックは凄いけれど、「イマジネーション」が足りない。
曲を弾くより前に「タイトルから得られるインスピレーション」をとっても大事にするべきだ。

テンポを速くし過ぎると、指だけが動く。頭や心が付いてこない。で、あっ!!!とミスすることになる。そりゃー、速くてもミスなくできればいいけど、そうはうまくいかない。それだとリラックスできない。

だったら、しっかり自分で分かるテンポでやる方が確実だし何よりリラックスできる…


などなど…


うむうむ。。。


私にとって一番ビックリだったのは、

ドイツ人は「音楽」=「リラックス」って思ってるってこと。

前に、ドイツに留学に行ってた人が会った、ものすごく大変な人生を送ってるロシア人が「音楽は何よりも大切だ」って言ってた、という話とはまた違う感覚なんだな…って。

「音楽」=「喜怒哀楽」みたいな人種もきっといるだろうし。。。

「リラックス」かぁ…うんうんッ!そういうのもいい。


いろんな人の「音楽」のとらえ方を聞くのって楽しい。深い。
国によっても、個人によっても、人種によっても、きっと全然違うに違いない。

いろんな国の音楽を演奏する立場だから、その国の人がどんな気持ちで音楽に接しているかってことは、常に興味がある。

あ、話が飛躍するけど、

昔、バッハとかとにかくよく欧米の作曲家が「神様」のために作曲してるっていうのを聞いて、全くその心境が分からず(実感が湧かなくて…もちろん、言葉としては分かるけど)、聖書でも読んでみたらちょっとは気持ちが分かるかな?と思って、それからしばらく宗教の本を買いあさって読みまくった時期があったなぁ。

今ではすこーしは分かる気がするけど、私自身の心境はそこまでは達してないよ~!


やたらと脱線したけど…


結論。

今日の占い「人と濃密な関わり合いが持てるでしょう」の言葉通り、とってもいろいろ勉強になるお仕事でした!

お客様もお母さんとちびっこがいっぱいいたけど、みんな楽しそうに聞いてくれて、フロアを回った時など暖かな笑顔と拍手をいただいたので、私たちも楽しかったよー!

それに、ついにヘルツレさんの奥様とも対面できました!(ずーっとメール&電話のみだったから~!)よかった!

それでは、また明日~\(^o^)/
明日は新潟だよー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする