ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

9月29日(水)のつぶやき

2010年09月30日 02時20分02秒 | Weblog
18:23 from web
わぁ!緊急地震速報…みなさんのところも何かしらあったんですね?ウチの地震探知機も赤く点滅しててビビった…(-_-メ)なになになに?ってうろたえてしまったよぉー。どうせなら何か言えよ…と思ってしまった!
18:49 from web
やったねっ!(*^_^*)@YukoTrumpeter さんは最近のツイートから診断すると、みかけは [ 22歳、女性 ] です。 http://j.mp/9g6ntt #mkktr
20:59 from web
国勢調査をインターネットでやってみた!案外便利でいいなぁ~!
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(火)のつぶやき

2010年09月29日 02時20分49秒 | Weblog
09:27 from www.movatwi.jp
雨ザクザク…!今バス待ってます!今日は専門学校のレッスン。午前で終わったら東京へ向かいまーす!いってきまーす!
23:40 from goo
新潟の景色 #goo_yukofujii_2008 http://bit.ly/b3pEXG
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟の景色

2010年09月28日 23時19分02秒 | 動画&写真
カメラでいろいろ撮っちゃってます!
結構、慎重派なので何故だか、シャッターを切るまでにやたらと時間がかかってしまうんだけど、高速道路や新幹線の車窓からも撮ることにチャレンジし始めてから、だんだん決断が速くなってきたかな?!(^^ゞ

新潟の景色をちょいとご覧くださいませ~!

NEXT21。新潟ではかなり背が高~いビル!


三越デパートのショーウィンドウに佇む、私の楽器ケースとカバン!


新潟市役所。昔はこの同じ場所に、今の国会議事堂みたいなテイストの新潟県庁がありました。


白山神社の脇。いつもバス停からここを通って、新潟市音楽文化会館やりゅーとぴあに行きます!


文化財になってるらしい…県政記念館。無料で中が見れます!結構いいよ~!


いつもお世話になってます。新潟市民芸術文化会館。通称、りゅーとぴあ。柳の都のイメージらしい。ガラス張りの丸い建物です。


新潟のシンボル?!弥彦山。


そして、弥彦山のすぐお隣には角田山。



弥彦山、昔は実家からも見えたんだけど、今や建物が多くて全然見えません。でも、その昔…私が家庭教師なんぞやってたころ、教えに行ってた家の子が、弥彦山を「富士山」だと思っていた!超ビビるぅ~!でもその子も今じゃ、かなり偉くなっています。人は進化するんじゃ~!!!

弥彦と角田山は、高速道路を走行中(ってもちろん私は運転中じゃないよー!!!)に、撮影してます。
高速道路って、目で見てるとちゃんと景色が見えるんだけど、いざ撮ろう!と思うと、一瞬にして、看板とかポールとか防音壁とか、対向車とか木とか…あらゆるものがシャーっと走ってきて、そして何より被写体もシャーっと通り過ぎるから、なかなかスリリング!!こういうのが、バチッと撮れるように頑張るもんッ!これからも応援、よろしくですぅ(*^_^*)

新潟、是非行ってみて下さい。別にな~んにもないけど、いいところですよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬にて(後編)

2010年09月28日 17時01分41秒 | Weblog
続きも書いてみようー!

そうそうそれで!!その日はようやく叶った、渡辺さん和田さんとのお話の日っつーわけで、原ノ町のナイスホテルに1泊です。

これまたステキな雰囲気のお店に連れて行っていただき、OBのホリリンも一緒に4人でお食事タイム。

と見せかけて…熱いトークが繰り広げられるのであった!!!


みんなこのジュニアウインドが大好き。だからこそ何とかしたい!!でもどうすれば??

そんな悩みや葛藤でいっぱいなのが、メチャメチャ分かりました。

もちろん満足できてる部分もあるし、進歩してきているところもある。でもこれでいいのか?!どうすればいいのか?!…って。

それは、きっと永遠のテーマだよね…これでいい、と思ったら、そこで進化は終わっちゃうんだろうな。

「欲張らない。諦めない」私に楽器のことをいっぱい教えてくれた堀内のおじさんの言葉を思いだすよ!

一度にあれもこれもって、何でも一度にできるだろうって欲張っちゃいけない。少しずつ。でも、もうムリ!!って諦めない。辛抱強く継続的に諦めずに続けて行く。できるまでやる、ってことかな!


自分自身もそうやってやってくしかないし、子供に対してもそうやってやってくしかない。そして子供たちも自分の力を信じて、諦めずにやっていくしかない!!

それと、自分のことは自分の意志で変えることができるけど、他人を変えることはできない。でも自分の行動が他人に影響を与える可能性はある。

だから、子供に対して、あれをしてない、これをしなさい!…と小言を言ったり怒ったりすることよりもまず、自分が何をするかが問題。子供に対して、何がいいのか悪いのかを教える必要はある。これを教えないで、小言を言っても始まらん。知らないことはできない。
意外と、どうなりゃいいのかをちゃんと伝えられない。ちゃんと伝えられないくせに、ちゃんとやれ!と怒ることが多い。なぜちゃんと伝えられないか?!って自分もちゃんとできないから、あるいはちゃんとする内容が分からないから。それなのに子供に文句言うのはおかしい。

こっちが本気じゃなければ、それは伝わる。こっちが本気なら、相手が影響受ける可能性が高い。

そういうことを思うなーぁ。


熱いトークの中で、こちらも熱くなってバチンっとハッキリ言っちゃったこともあるんだけど、それをちゃんと受け止めてくれ、肥やしにしちゃれと思う、そんな人たちに巡り会えてとてもよかったと思った。

上辺だけの付き合いなら、耳に心地よい言葉ばかりを並べておけばいい。でもそれはホントの本気の付き合いじゃない。ちゃんと意見を言ったら、まずいことになっちゃうような関係は本気の付き合いじゃないと思ってるからね。
もちろん一瞬、喧嘩になるかもしれないし、反論が起きたりするかもしれない。それでいい。
そうなっても、そのあとさらに発展するためだ!とお互い信じられる関係かどうかが問題だ!

南相馬のチームは、そういうことのできる人たちだ!!って思った。いいものを作るためには本音をぶつけなきゃいけないこともあるって、分かってる人たち!

ステキっ!!


子供たちよーぉ!こんな風に本気でやってくれるスタッフがいるなんて、幸せだぞーぉ!!みんなも本気出そう!!その先にもっと楽しいステキな何かがあるぞーっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬にて(前編)

2010年09月28日 15時29分01秒 | Weblog
ブログ、なかなかちゃんと書くモードになってなかったんで、すっかり前のことになっちゃうけど、先週の土曜日に原ノ町へ行ってきましたー!

前日まで青森の八戸に行ってて、とてもいい仲間たちと室内オケのお仕事をして、3時半過ぎに爆走して東京へ戻って来たけど、ウチに着いたのは、深夜1時ちょい前。
気のせいか、ちょいと太って帰って来たような…??そんなことはきっと気のせい!


で、3時前に寝て、6時半に起きて7時に出発!!8時のスーパーひたちに乗り込んで一路原ノ町へ。

もうすっかりひたちにも慣れたので、ご飯食べたり爆睡したり、写真撮ったり…あっと今に3時間半、原ノ町に到着。

台風の影響で少々遅れたけど、超早めに着いてるのでまだ時間に余裕が!

ホールまで歩いて15分。途中でご飯でも食べて…と、タクシーを横目に見つつ、折り畳み傘をさして歩き出したはいいけど、風が何せ台風なんで、超ハンパない!!

3歩歩くと、傘がひっくり返ってお猪口に!1.5kmの道のりを進む間、アホかと思うほどひっくり返って、荷物も多いのに…とやや悲しくなったけど、今さらタクシーもどうよ?!と意地と根性でホールへたどり着く!!

2か月ぶりかな?!子供たちは成長してるかな?!

先月、スーパーヒーロー安藤さんが来てくださってるはずなので、子供たちがスーパー化していることを激しく期待するのであった!


…結果から言うと、安藤さんはスーパーで、きっと1か月前には子供たちもスーパー化したに違いないのだけど、1か月を経て、すっかり元に戻っておった…(-"-;)

やはり他力本願で、先生が教えてくれれば上手くなる的なことじゃー、そうおいそれと上手くはならんのじゃー!一夜漬けじゃーダメじゃ!!もっと常日頃から心して練習するんじゃーッ!と声を大にしていいたいぞーっ!

次のコンサートは12月。指揮者は何と山下さん。


子供にゃ、夢と希望が必要だ。目標といっても言い。だからとてもいい経験になると思う。

でもそれと同時に、訓練や練習も必要だ。何度も何度も反復することで、「分かる」ではなくて「身につける」。大人はまず「分かる」と、あとは「やって来てね!」でいい。子供は「分かんなくてもいいけど、できるまで」が大事な気がする。理由は後から分かってもいい。


だから訓練してくれる人や訓練する時間があるといいよね~。そしたら、もっと伸びちゃうねー!!そう思うのであったー!!

続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色がやたら…

2010年09月28日 15時02分31秒 | Weblog
カメラを買ってもらってからというもの、毎日カバンに入れて持って出てるんだけど、 ホントやたらと景色がキレイに見える。秋だから?空気がきれいだから?!どれも理由の一つかもしれないけど、きっと今まで深く考えずに見過ごして来てたんだろうな~。


きっと趣味がたくさんある人は、こういう「オッ!!」と目について幸せに思うポイントが多んだろうから、私ももっといろんなことに興味を持つといい気がして来た!

あ、絵手紙を書き始めてから、色や形も気になってる。

うん!そういうことだろうね!

次には何を好きになりましょ?!('◇')ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(月)のつぶやき

2010年09月28日 02時19分47秒 | Weblog
00:53 from www.movatwi.jp
わーい!アロンソ1位だー!F1シンガポールGP
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(日)のつぶやき

2010年09月27日 02時19分38秒 | Weblog
06:39 from www.movatwi.jp
おはようございますー!今、原ノ町で立ち食いそば食べて仙台行きの電車に乗りましたー!ひとまず岩沼に向かいます!これから6時間の新潟への旅(o^-')b
09:24 from www.movatwi.jp
福島で乗り換えて新幹線だーい(^-^)v
12:45 from www.movatwi.jp
ヒ~!新潟着いたよ~!!今、バスで音楽文化会館に向かっておるぞー!!13時半からレッスンするのじゃー!
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(土)のつぶやき

2010年09月26日 02時19分03秒 | Weblog
00:35 from www.movatwi.jp
八戸からついに池袋へ帰って来たー!!往復約1400キロの車の旅!でも楽しかったよー!
00:36 from www.movatwi.jp
明日は原ノ町へ行くよー!またまたお泊まりー!
07:07 from www.movatwi.jp
いやー急にすっかり寒いですぅ…(>_<)原ノ町へ出発~!
08:25 from www.movatwi.jp
おばさんの2人旅らしい…スーパーひたちの改札で待ち合わせしたみたいだけど、1人は30分前から待ってたって言うし、もう1人はいなかったから…って!!改札1つじゃないよ…って教えてあげたい…(-"-;)
08:30 from www.movatwi.jp
先ほどのおばさんたち…お互い違う改札にいたんだってことにようやく気付いたらしい…よかったね…ヾ(^_^;それにしても声大きい…結構離れてるけど会話が全部丸聞こえ…(-"-;)
09:55 from www.movatwi.jp
風による速度規制でスーパーひたち7号、少々遅れてますぅ!今ひたち駅。海も大荒れ!
10:20 from www.movatwi.jp
あ!!海!!と思ってカメラを出して、電源入れて構えると…家が邪魔、トンネル、海遠くなったー、ピント合わない…諦めて他のことしててパッと見ると、あ!海!!またカメラ出す…なかなか難しい。カメラマンっすごいねd(-_-)
19:02 from www.movatwi.jp
ヒ~(+.+)くたびれたー!!なんでかなー?!何はともあれレッスン終了ー!!
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(金)のつぶやき

2010年09月25日 02時19分40秒 | Weblog
00:25 from www.movatwi.jp
公演で八戸前乗りだよー!温泉付きリゾート風ホテルだったー!超ラッキーd(^O^)b
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(木)のつぶやき

2010年09月24日 02時19分28秒 | Weblog
13:45 from www.movatwi.jp
わ!目の前の車が高速道路でガードレールに接触(>_<)でも平然と走ってる!!レンタカーだから?!危なかったー!!
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(水)のつぶやき

2010年09月23日 02時18分47秒 | Weblog
15:54 from web (Re: @yukaluiza2
@yukaluiza2 温泉満喫してるかーい\(^o^)/いのちの洗濯だー!楽しんできてね~!
16:29 from Tweet Button
オ~ノ~(゜∀゜)-- ハチャトゥリアン 剣の舞 http://t.co/DSi4wVm via @youtube
18:30 from goo
もうちょいで中秋の名月かな! #goo_yukofujii_2008 http://bit.ly/bMEVrD
18:38 from goo
ちびちゃん朝顔 #goo_yukofujii_2008 http://bit.ly/bqs70L
20:03 from web
え??!!!15夜と満月は別物なんだ?!し・し・し・知らなかった…(-_-;)
20:53 from goo
ロシア語 #goo_yukofujii_2008 http://bit.ly/dBeHJY
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア語

2010年09月22日 20時48分42秒 | 趣味&健康
密かにロシアが大好き!

で、ロシア語のアルファビートくらいは読めるようになったものの、せいぜい単語が読めるだけ…意味は…聞かないでっ!

でだ!

こんな素敵なサイトがあったざます!!!

   An Introduction to Russian


こりゃー、ステキ!クイズもあるし!!分かってるつもりでもまるっきり分かってなーいのが分かるし、ちょっと本気になって覚えようとしちゃうし、発音もしてくれるし~!!!ちょーいいじゃんかー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびちゃん朝顔

2010年09月22日 18時32分34秒 | 動画&写真
今日、ちび朝顔が咲きました!

花は別に普通サイズなんだけど、なにがちびかって…その花、てっぺんに咲いてるんだよー!

だから、背丈はたった20センチくらい。写真に長く写ってるすぐ脇の蔓は、別の種から生えたヤツだよ~。

ちっちゃくてもちゃーんと一人前に咲くところが、キュート!


今回の朝顔、どれも種は今のところできなそう…
4階だから?虫が来ないから?
あ、虫は虫でも蚊と蛾とハエとゴキブリだけは来るよ…「だけ」じゃないか(^^ゞ
「受粉してくれそうな虫」がアンマリこなそう…あれ?でもハチはたまにいるなぁ…(-_-;)今年が暑過ぎるからかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちょいで中秋の名月かな!

2010年09月22日 18時26分55秒 | 動画&写真
月があんまりきれいだから、頑張って撮ってみました!

ちっちゃいデジカメ、私のテクニックではこれで限界ッ!もっとうまく撮れるようになりたいな~。

でももともとの月が綺麗だから、許してねッ!

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする