ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

ホームコンサート

2009年08月30日 10時57分18秒 | 音楽&トランペット&レッスン
昨日は、昔からの仲間でピアニストの由紀乃とトランペットは旦那の繁人、そして裕子(私)の3人で、SANKS(あー…KかCか…間違ってたらごめんなさい!)という、動物病院の院長先生を中心にしたクライアントのみなさんの会のホームコンサートで演奏してきました!

赤羽にある、小振りなマンション1棟分が先生の持ち物らしい…そこは病院でも家でもない…つまり別荘?!集会する用の部屋?!


改めて、あーお金持ちっていいなぁ!!と思いました。


小さな子供たちも何人かいて、もうすっかり大人に見える子たちも、その会に小さな頃から参加していたんだって!!

合宿に行って田んぼに入ったり、魚を釣ったり、歌を歌ったり…お酒も飲んだり!

とにかく、いろいろなことをやる会。

演奏のあと、手作りのお食事とビール。子供たちはジュース。

演奏の時、譜面台のすぐ脇くらいに子供たちがいて、いろいろ話したりした(本番中だけど、えへへ!)

みんな人懐こい。そして自分の役割を分っている。
大人もいろいろな業種の方がいらした。

鈴本演芸場の席亭の方も、とても何気なくいらした。獣医科の学生もいた。

みんなでにこやかにご歓談。

そのとき出たスイカ、1個1万円だって!!

ビックリし過ぎたので4キレ食べた!!

朝、畑でとった枝豆。

ウーンッ!本当の豊かさみたいなものを感じた!!

お金の使い方。こういうお金持ち、憧れる!!

いい人付き合い…憧れるぅ!!


由紀乃、いいお仕事に連れてってくれてありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院議員投票

2009年08月30日 10時40分52秒 | Weblog
行ってきました!
お仕事の前に旦那とちゃちゃーっと。今回は非常に関心も高まってるし、投票率高いだろうから混んでるだろうなー、と思って覚悟して早めに行きましたが、江古田界隈の投票所はまだ空いてました!


というわけで、すっきり投票を済ませてお仕事に行ってきまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音階は必要か?!楽譜は読めた方がいいか?!

2009年08月27日 12時36分59秒 | Weblog
小学校の金管バンドを教えに行くと、まず困るのが、同じB♭の音を出すことが難しいこと。

『音が出ない』のではなくて、『今、何の音を吹いてるのか』が分からない。

人と同じ音を吹いているのか違うのか?!の意識があまりない…


そういうとき、おっと!!こりゃ大変だ!となり、ピーンチと思うけど、チョビッと燃えたりもする。


最近、小学校では譜面とか読まないのかな~?!
まず、小学校と言えば譜面が読めなくて当然…みたいな雰囲気が結構ある。

ここは賛否両論あるところだけど、
個人的にはたどたどしくても構わないから、読もう!ということを前提にすべきだと思っている。

英語は喋れれはいいからって、ABCを教えないとか、ローマ字や漢字は読めなくても話せればいいって思ってる人はあんまりいないと思う。

譜面は読めなくても確かに生きて行く上で困ることはない。

でも、もしもたどたどしくても読めたら、自分の知らない曲にチャレンジすることができる。世界が広がる。興味が持てる!!

『音楽』の『授業』がある時点でちょっとくらいそういう『教養』部分があってもいいかなーって。


難しいことは分らなくても、ドレミくらいは!


話が広くなりすぎたけど、戻って『金管バンド』などの場合。

まあ100歩譲って譜面は読めなくてもいいとする。

でも自分の楽器のドレミファソラシドを吹けない(把握していない)と曲はちょいと大変かも!

特に金管楽器は指押すところがあるから、それをやれば音が変わるように思われているけど、なーんと指変えて出せる音は7つだけ。
半音づつだからドレミファソよりも狭い範囲しか変らない。

一般的にトランペットの音域は2オクターブ半(もちろんもっと出るし人によっては5オクターブと言う人もいる!)なので、少なくとも30音くらい出るはず。
となると同じ指で何個も音を出すことになる。

だから自分で狙って音を出さないと、同じ指でやたらとたくさんの音に当たってしまい、毎回違う音になるなんて事も起きてしまう。

フレンチホルンは管が長いので、さらにたくさんの音が出るので一昔前なら、見事に狙い通りに出せたらブラボーだったらしい(今は、みんなうまさ爆発なのでそんな話は聞かないけど!)。


というわけで、自分が音階を把握していることがとても重要である。

ピアノなどのように音と鍵盤が1対1対応のものは、譜面に書いてある音がどんな高さか想像できなくても、鍵盤を押しさえすればとりあえず狙った音が出る。


トランペットで何の音が出てるか分らなくて、吹く度にいろんな音を出していた子も、木琴を弾いたら、譜面を見てちゃーんとメロディーを弾いていた。


歌だとなーんとなくドレミが歌える、そんな子には、指遣いで教えるのではなく、是非ドレミで教えてほしい。

そして、是非その楽器の音階(ドレミ)を教えて欲しい。

学校の先生の中には、その楽器のドレミを教えると、たくさんの移調楽器に指示を出すのが難しくなるので、ちょっとアヤフヤにやってしまう人もいる。

そうすると、曲をやろうとしたときに、メチャメチャ手間がかかる。

みんな自分が何の音を吹いてるか分らないので、すぐに人につられてしまう(一つの指でたくさん音がでるので)。

1回覚えても、次またやるときに基本(よりどころ)がなくて、また分んなくなっちゃう。

そうすると、また先生は大変!!あーこりゃ大変!とよけい大変になる。

なので、最初面倒くさく、しかも指示する側にとってはややこしいかもしれないけれど、是非しっかりと音階をやりましょうっ!!


あ!ここでいう音階とは別に全調スケールとかそういう意味じゃなくて、もちろんそれができたらいいけど、そうじゃなくて単にドレミファソラシド。

アルトホルンなどB♭管じゃなくE♭管などがまざっていると結構済し崩しになって、そのパートが生きてこないのをよく見掛ける。

でも音階さえ分れば自分で少しは曲を吹ける可能性が出て来る!


是非楽譜に対応させて、音の間隔をしっかり覚えさせよう!

基礎をつけてやるのがきっと指導する側の役割だ。

自分で考えられるようにしてあげる。分る土台を作る。

あー!私も頑張ろう!


学校の先生が金管の指導をしやすくするのも仕事のうちだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理学?!

2009年08月27日 09時51分45秒 | Weblog
東京に来て、もう随分経つ。

いいところもいっぱいあるこの街。

でもどうも納得行かないところも結構ある!

その一つが駅や電車でのこと。

東京の人(と言っても江戸っ子のとこじゃなくて、私たちのように地方から出て来て住んでいる人達に違いない!)は、負けず嫌い!

自分が別に急いでいなくても後ろから追い抜かれるが大嫌いみたい!

なので、後ろから急いで歩いて来る人を心なしかブロックする傾向がある。
しかしその人は急いでないので、ブロック後ゆっくり歩く。

そんなんなら、通してあげたらいいのに!
ブロックするなら速く歩けばいいのになー。


電車の車内などをすり抜ける…こんなときも、「すいませーん」とか一声かけたらいいと思うんだけど、あたかも「通るんだよっ!どけっ!」と言ってるかのように、まず体で当たって来る。それからすり抜けていく。

すり抜けられるなら、もっと当たらないようにする手もあるだろうになー。

何故か、体当たりが好き。

このタイプは、サラリーマン風のおじさんか、イヤホンをつけた若者が多い。

関係ないけど、むかーし、まだ新潟に住んでいたころ、用事で東京へ来た時。

田舎者だからウカれてて、電車に乗っていてドアが開いたのに入口に楽器を持って立っていてしまった。
その路線も東京とは言え結構なローカル線だったから、乗降客は多くはなかったけど、それでも降りるオッサンがいて、なーんと、後ろから体当たりされた。

そのまま楽器もろとも車外へぶっ飛んだ!!

無様にホームにペチャーンとなる私。

そしてオッサンは、「避けないからこうなるっ!」みたいな説教的モードで、悠々と去って行った!

一緒に乗っていた友達とビックリ仰天!ワ~オ!

『東京コエーッ』(=東京怖い!)と思わず叫ばずにはいられなかった!!o(><;)(;><)o


…ちなみに、横浜の少し田舎などに行くと全く違って、やたらと人が声を掛けて来るし、みんな思ったことや代わりに言ってあげた方がいいことをすぐに口に出す。


やはり、これって人とのつながりがどのくらいかってことがきっと影響している。

いくら東京の人って言っても、知り合いに対して無言で体当たりするなんてことはしてないはず。
知らない人が相手だし、周りで見てる人も知らない人…だからやっちゃえる。

地元だけど、旅のナンチャラはかき捨て状態になるんだろうな…。


自分の子供が見てたら絶対しなそう…



あ!仕事現場到着!

行ってきま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かるか?!それとも分らないか?!

2009年08月26日 15時23分24秒 | Weblog
レッスンをしていて、非常にお互いに積極的かつ建設的に進む時と、何だかちゃんとやれよー!みたいな手応えもなく後味も悪い時がある。


うまく行く時はお互いハッピーなのでいいのだけれど、うまく行かないとき、きっと人によると思うんだけど、何でやらないんだ!!と腹が立ったり、生徒がダメ!と思ったり、または指導力がないんだ…とへこたれたりすると思う。


私の場合は、生徒が悪いと思うことはほとんどなくて大抵、自分の力の足りなさにガッカリすることが多い。


ところで、本日は…


非常にお互いハッピーなレッスンができた。

午前と午後で別々の小学校をハシゴしたのだけれど、どちらもなかなか楽しかったーぁ!!



いいときとダメな時、どんな違いがあるか?!と言うと、はっきり分ることが1つある。


生徒は、『目標』やひとまずの『ゴール』がはっきり見えると積極的に頑張ることができる。何を言われているのか、何が求められているのか分らないと、動けない。

『分らない』状態から起きることは2つ、やる気がない、消極的な感じになるか、あるいは全く関係ないことをやったり騒いだりして別な方にエネルギーを使う。


ちなみに、目標がはっきり見えても、あまりにも現状と開いていては興味を失うし、また彼らの現状をしっかり理解して共感した上で小さな次のステップを設定してあげなければ、やはり、やる気がなくなる。


今日は、全員で統率がとれて…と言う意味ではバラバラにやっていたのだけれど、その分、個々に次のステップを設定してあげて、困っている子は積極的に質問したりして、そこを一緒に解決して…という感じで、生徒一人一人と共感しつつ進められたって気がしたから、楽しかったんだろうなーと思う。



私自身があまりにもプレイヤーモードだと、彼らに対しても、同じ風に、『目に見えない課題』をクリアするように求めてしまうことがあって、ピンと来ない子はちょっと置き去りになる。


こちらがちょうどよく余裕があると非常によい。

結局、やっぱり教える側の要因って大きい!

どこでも何でも、生徒の質より、監督・コーチ・指導者一つで全く変わってくるもんなー!


子供たちの『分かった!』『できた!』という笑顔を一つでも多くできるように頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星

2009年08月25日 04時00分51秒 | Weblog
山形県の小野川温泉にやってきました!!

お湯がとってもいい!


そして夜空…


満天の星です!!


生まれて始めてこんなにたくさんの星を見たかも!

天の川もバッチリ見えてます。


そして!!

流れ星!


あ!流れ星!くらいのは今までも何度か見てたけど、


うおー!!!燃えてるーー!!!って言う流れ星を初めて見ました!!


家族で見てたのですが、あまりの凄さにみんなが見ることができました!!

やみつきになりそうっ!

この調子で考えたら、日食なんかはやっぱり感動しまくるんだろうなー。

本当に実際に体験しないと分からないことはまだまだたくさんあるんだなー!

ひとっ風呂浴びて来たので、また寝まーす!

おやすみなさーい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文理高校準優勝!!

2009年08月24日 22時58分43秒 | Weblog
高校野球!新潟県勢初の決勝戦。


春の選抜の代表が1校も選ばれないことも珍しくないほど野球の弱い新潟。

それが!!


今日、何て素晴らしい試合をやってくれたんでしょう!!!

車で山道を移動しつつ、ラジオを聞いたりワンセグをつけてみたり…いろいろしながら、家族で一喜一憂しました。


決勝戦までこれただけでも、大したもんだ!!と思ってたけど、一歩も引かない試合展開に感動しました!


日本文理は弟の母校!

一昔前の新潟では私立の学校ってごく一部以外はあまり威張れる感じじゃなかったんだけど、この素晴らしいチームのおかげで株が急上昇!

新潟中が何だかパーっと明るくなったような気がしました。

新潟県出身者としてとっても嬉しかったです!!

ありがとう!日本文理ナイン!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはなんだ~?

2009年08月23日 09時13分07秒 | Weblog
新潟にやってきましたー(^-^)v

万代橋から信濃川上流をみたらこんなのがありました!

右岸から川に向かってちょいとせりだしている、鳥の巣みたいな…竹籠のような…竹で編んだタマゴみたいな…


中に入れるのかな?

行ってみたいっ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーフェスタコンサート09

2009年08月22日 20時17分33秒 | Weblog
今、神奈川県の緑園都市っていう団地に来ています。


団地の自治会主催のコンサート。


私達、アルプス音楽団は5時半から75分、そして今は、佐藤正美・ボサノバ・グループが演奏しています。アンコールの最中。


ボサノバなかなか楽しい!


それにしてもバブルの最盛期にできたと言うこの団地。

団地の中に、なーんと!
100数席のコンサートホールがあったり、滝があったり、ケーブルテレビステーションみたいなのとか…とにかくビックリの施設が!!



というわけで今回は、その中庭で演奏してましたー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ら海水族館

2009年08月22日 12時46分38秒 | Weblog
銀座のSony Plaza前に沖縄のお魚が来てましたー!

はるばるようこそー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺でリハーサル

2009年08月21日 21時59分47秒 | Weblog
夕方から、9月23日のコンサートでやるマルティヌーの『調理場のレビュー』の合わせをやった!

その場所と言うのが、新宿御苑前近くの曹洞宗のお寺。


とっても立派なお寺をヴァイオリンの抄子ちゃんの案内で中へ。

何だか入り組んでいる!!

階段がいっぱい。上がったり下がったり。

途中、ところどころに素敵な置物や、椅子、絵画、壺…

とにかくここがお寺なのか?!と信じられないような、空間。


そして…ここだよ!とたどり着いたところは、おしゃれな喫茶店のような空間…ていうか、しっかり『カフェ』と書かれていた!

そしてそこに木目調のグランドピアノが。


わーお!!なんて素敵なんでしょう!!

でも何故か硝子の覗き窓があり、そこから下を眺めたら、立派な天井の高い広い空間にたくさんのお位牌らしきものが、安置されていた…というわけで、間違いなくお寺だと確認。


そこで今日は欠席のチェロの陽子ちゃん以外の5人で練習スタート!


みんなで意見を出し合って結構作り込みが進んで楽しかった~!

ちょいとトリッキーなところで集中力がなくなるとすぐ落ちる私…。

何とかもっと全体を把握して置かないと!!いざと言う時キケンッ!


練習中、トイレに行こう!となったら、みんなで女子高生みたいに「キャー一人にしないでー!」「ついてくー!」「待ってー!!」ってな調子で、ワイワイ!

怖いは怖いんだけど、そんなのも何だか楽しかった~!

ファゴットの茜ちゃんは武蔵野音大生なので、てっきり東京にいるものと思ってたら、何と!今、武蔵野音大の寮は夏休みで閉まっているそうで、なーんとこのためだけに実家のある新潟から来たんだって!!


「あのー、皆さん帰りますか?!帰れますか?!」って言うもんだから、そりゃーまだ8時半だから帰れるよーとみんな思ったんだけど、よくよく聞いてみたら、彼女だけ新潟へ帰るって言うんでみんなでビックリ!!

慌てて片付けるように促して、送り出した。無事にウチに着くといいなー。

そのあと、ほんのちょっと残った4人で合わせて今日はお開き!

なかなか楽しかった~!!

あとはもっと自分が曲の細部を把握できればっ!もっと楽しくなるに違いないっ!!


まもなくウチに到着!

今晩は蒸し暑いっ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間練習

2009年08月21日 09時47分30秒 | Weblog
昨日はジュニアオーケストラの1日練習を終わって、6時過ぎまで子供と楽しくおしゃべりをし、夏休みの宿題らしい『職業調査レポート』らしきものの質問に答え、生徒のお母さまに偶然会ったのでお話をして、急いでタクシーに乗り込み、新潟駅へ。

ヘラヘラと連絡通路を歩いていたら、後輩のいむぞうちゃんにばったり会った!


ちょいと愉快に話したあと、同じ高校の吹奏楽部の後輩の訃報を聞く。

まだ若いのに…ちょっと寂しくなる。ご冥福をお祈りする…



そしてまた現実に戻り、いむぞうちゃんとバイバイして急いでミスタードーナツへ駆け込んでドーナツ4つ買って、新幹線ホームへダッシュ!
水を1本買い、18時34分の新幹線で一路大宮へ。すっかり寛ぐ…(*^_^*)



大宮着!旦那が週に1回レッスンをしている音楽教室へ。ここでBrass Qintet the GUTZのリハーサル。


21時前に急いでてんやへ駆け込んで、旦那と天丼をかき込み、22時からの合わせに備えて練習!


で、結局終わったのは深夜1時。

9月2日に館林の西の洞でライブをするのだけれど、メンバーの日程がなかなか合わず、こうなったら夜中でも!!というわけでの夜間練習。

でもやってよかった。少し形が見えて来た。

トロンボーンの牧瀬君が楽器を新調した!!

シルキーのトロンボーン!!

シルキーと言えばトランペットだと思ってたのでビックリ!

50万円くらいらしい。
トロンボーンとしてははっきり言って安くない!!

まあ最近はいろいろなスペシャルな楽器があって、80万だなんだってものもあるみたいだし、ドイツ管などはやはり高い。それにトランペットでもシルキーはそのくらいするから…それでよりよく吹けるなら安いか!


どんな音がするかは、是非ライブでお確かめくださいっ(o^-')b

というわけで、2時過ぎに寝て、今まもなく今日のお仕事現場に到着です。

朝からチベット体操もしたしっ!行ってきま~す!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

席を譲ろうか…?!

2009年08月21日 09時28分36秒 | Weblog
今日もまたまた山手線に乗っています!


今、目の前にお婆さんではなく、おばさんだけど…という感じのシャキシャキした女性が立っています。

席を譲ろうか、はたまた、そんなに年に見えた?!と思わせちゃーなんねー!というわけで見なかったことにした方がいいか?!


迷う…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りゅーとぴあにてホール練習

2009年08月20日 19時42分30秒 | Weblog
今日はジュニアオーケストラの1日ホール練習の日。

りゅーとぴあのコンサートホールを自腹で借りたことはないけど、決して安くないはず。

数十万円はすると思う。

でもジュニアオーケストラはりゅーとぴあの財団直営なのでおかげさまで、ときには練習させてもらえる!ありがたい。



A合奏は人数もB合奏に比べると少ないが、まだ小さい子も多いので、ヴァイオリンなどの弦楽器も小さい分数楽器と呼ばれるものを使っている子が多い。

フルサイズの楽器に比べるとやはり響きに大きな差が出る。

そしてまだ楽器を初めて間もないというトリプルパンチ!!

しかーし!!そこを練習して、乗り越えるのだー!!


というわけで、今日も9時半にスタート!

…のつもりが、私が着いた時にはまだセッティングの真っ最中。

いつもと違う会場に、戸惑っていて、いろいろなことが進まない。

しかしここでイラついてはいけないっ!!とりあえず、少しづつ子供たちを動かすことを考える。

結局20分遅れで練習はスタート。

ホールで弾くのは初めての子も半数くらいいるので、ビビらないために、オーケストラヒット的な練習をする。

それから曲に入ると、少し響きが出る。

今回の定期演奏会では、A合奏はベートーベンの「運命」より4楽章のアレンジもの、そしてケテルビーの「ペルシャの市場にて」の2曲を演奏する。


ホールでの時差、響きの違い、そして単に弾けてない…などいろいろの要素があいまって、最初はうまく絡まないところがたくさん。


ホールに来てまでやりたくない、クリックを使った練習などもいろいろ取り入れる。

客席で演奏してみたりしてホールを肌で感じてみたり。そういうことをやってるときは、とっても楽しそうで生き生きする!
なかなか正直な子供たちである!!


午後も中盤になってから、弾くのはだいたいでいいから、お互いを聞き合おうという練習を開始。
すると少しづつ1つにまとまってくる。
まとまると、弾きやすくなるのか、はたまた頑張らなくていいという方が力が抜けて伸び伸びできるのか、サウンドしてきた。


事務方の伊藤さんが、「感動しました!朝から比べて、あれがこんなになるなんて!!」とおっしゃってくださいましたー!!

そう!そうなんです!丸1日やると相当よくなるという素晴らしい子供たちなんです!!
ちょいと難点は…次の合奏ではまた元に戻ってるってこと…ガ~ンッ!

でも、これの繰り返しをしながら、わずかに紙1枚分くらいづつ、積み上がって行く…そんな感じです。

紙1枚って言ったって馬鹿にしたもんじゃーないっ!!

紙だって千枚も集まればちょっと持ち上げるのがしんどいくらいにはなる!!

そんな感じで、ゼロになるわけではなく、わずかに残るこの紙1枚分を大事に積み上げて行かないといけないなーと思います。

まぁ本当は伸びた分、次そこからできたら、メチャメチャありがたいんだけど!!
でもそうしたら、すぐに私なんか抜かれちゃうくらいになるだろうな!!

そんなことも時には期待しつつ…次は23日。さーて、どのくらい積み重なってるか、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルの水

2009年08月20日 19時04分27秒 | Weblog
一昔前なら、お金を出して水を買うなんて考えられなかった。
もっと言うなら、お茶だってわざわざ買うの?!って感じだった。


それが今じゃ、ジュース買うよりお茶、お茶よりは水の方がさらにありがたい。


100円とか150円とか、水ごときに…と思うけど、考えてみると、100円やるからペットボトル作って、南アルプス行って水汲んで来て!!と言われたら100%断る。
ましてや、150円あげるから、フランスに行って水持って来てって言われても、行ける訳ないっ!!


そう思うと急に、えっ?!たった100円でいいんですかー(*^_^*)という丁重な気持ちに早変わり!

水汲んで運んでもらって…こりゃーありがたい!!そんな感じ!


モノは考え様である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする