インナーマッスルの重要性が一般にも知られたのは
ここ10年くらいのような気がします。
それ以前から思いっきりウェイト・トレーニングしてたもので…
アウターマッスルとインナーマッスルのバランスなんて
全然、考えてなかったですなぁ。
確かに肩関節がソケット状のくぼみにしっかりと固定されないと
力がうまく発揮できません。
しばらくぶりにベンチプレスして、肩関節がゆるくなってる!
と感じたことがあるのですよ。
某一流ベンチプレッサーも、高重量を挙げたかったら
インナーマッスルを鍛えろ!と言ってます。
現在は、ベンチプレスの補助種目には
インナーマッスルの運動も取り入れています。
まぁ、チューブもウェイトも使わず、
腕の回旋やひねり運動を30回程度、気がついたらやるようにしているだけですが。
見える筋肉はガンガン鍛えて、見えない筋肉はコンディショニング♪
ここ10年くらいのような気がします。
それ以前から思いっきりウェイト・トレーニングしてたもので…
アウターマッスルとインナーマッスルのバランスなんて
全然、考えてなかったですなぁ。
確かに肩関節がソケット状のくぼみにしっかりと固定されないと
力がうまく発揮できません。
しばらくぶりにベンチプレスして、肩関節がゆるくなってる!
と感じたことがあるのですよ。
某一流ベンチプレッサーも、高重量を挙げたかったら
インナーマッスルを鍛えろ!と言ってます。
現在は、ベンチプレスの補助種目には
インナーマッスルの運動も取り入れています。
まぁ、チューブもウェイトも使わず、
腕の回旋やひねり運動を30回程度、気がついたらやるようにしているだけですが。
見える筋肉はガンガン鍛えて、見えない筋肉はコンディショニング♪