-
大小迫・里山は今(梅雨のさなか)
(2011年07月04日 | 里山風景)
昨年のソバのこぼれ種が芽をだし花を咲かせました。現在のソバ畑の風景で... -
茶摘みの一日
(2011年06月09日 | 里山風景)
6月8日、茶摘みをしました。 ここ... -
大小迫 里山の今
(2011年06月06日 | 里山風景)
里山整備をし、少し明るくなった林... -
大小迫 里山の今
(2011年05月29日 | 里山風景)
大小迫の土手のあちこちには、コン... -
小動物の足跡
(2011年02月13日 | 里山風景)
... -
護岸された川にも冬の風物詩
(2011年01月30日 | 里山風景)
... -
川辺の氷の造形
(2011年01月22日 | 里山風景)
川をまたいで伸びたクズのつ... -
霜降の風景 野菜
(2011年01月19日 | 里山風景)
カリフラワー エシ... -
霜降の風景 冬芽と葉痕
(2011年01月18日 | 里山風景)
イチジク ... -
氷点下5度 霜降の風景
(2011年01月17日 | 里山風景)
つつじ 椿 ... -
雪と氷の芸術
(2011年01月12日 | 里山風景)
うっすら雪化粧した朝の土手 ... -
凍てつく朝
(2011年01月03日 | 里山風景)
... -
暮れの田んぼ
(2010年12月31日 | 里山風景)
氷の文様 雪の文様 一日足り... -
雪化粧した大小迫富士
(2010年12月29日 | 里山風景)
前方に見える綾里富士に負けていない... -
草花の雪化粧
(2010年12月28日 | 里山風景)
ナギナタコウジュ シュウブンソウ ... -
木々の雪花
(2010年12月27日 | 里山風景)
クルミ カキ クワ クリ ケヤキ... -
師走の里山 パート4
(2010年12月22日 | 里山風景)
落葉をかき分けると、カタツムリが... -
師走の里山 パート3
(2010年12月21日 | 里山風景)
マダケ 35年前に一斉に花をつけたマ... -
師走の里山 パート2
(2010年12月20日 | 里山風景)
木の葉のお皿に盛りつけられた、おい... -
師走の里山
(2010年12月19日 | 里山風景)
茶の木が実を落としました。 種が...