goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

3月第3週目のひとり飯

2017年03月21日 | ひとり飯
楽しみにしていた三連休も終わってしまいました(・・;)

しかし、3日間、ゆったり有意義に過ごす事が出来て良かったです(*^^*)

また週末まで頑張らないとな〜


今日は朝から小雨がパラパラと‥
外は、どんよりと薄暗〜い( ̄O ̄;)



今回はひとり飯のことを記録したいと思います


3月13日 火曜日





メインは焼き鮭




野菜たっぷりサラダ




残りもののオカズたち




お蕎麦も残っていたので、温そばにしていただきました





3月14日 火曜日




サラダに〜




この日も残りもののオカズをせっせと消費^ - ^




味噌汁




せとか




柑橘類が本当に美味し〜(#^.^#)



3月15日 水曜日




この日も焼き鮭です

そして
白菜ステーキの牛肉みそ炒めがけの残りを加えて、カボチャの煮物を作りました




みそ炒めの中の生姜の香りが煮物の味にも移って、旨し(^∇^)


毎日、野菜サラダはたっぷりと摂るように心がけています




3月16日 木曜日




色んなオカズを少しづつ小鉢に盛って
ワンプレートに




甘くてジューシーな、せとか



1日、一個づつ、柑橘類をむいて食べるのも楽しみの一つです


翌日、金曜日は仕事を終えた開放感から
つい、カロリーオーバー(=゚ω゚)ノ

うまかっちゃんと、惣菜のチキン唐揚げなどで簡単にすませたので写真ナシです^_^;

さぁさ、また今週も、出来る日はエアロビに励みます!

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



マイファミリー








札幌らっきょ監修のスープカリー

2017年03月20日 | 肉を使った料理
三連休もついに最終日となりました‥

今日は朝から曇って肌寒いですよ

昨日はドライブがてらお出かけして来たので
本日は無計画にまったりと過ごしたいと思います(#^.^#)


三連休の初日

3月18日 土曜日




前から気になっていたカレーの素を買ってきて

スープカリーを作りました




あの、札幌らっきょのお店と同じような味のものが家庭で味わえるなんて(^∇^)


スープカリーの専門店が近くに出来たので、去年、一度食べに行った事があるんですが‥
家庭でも楽しめるならね(≧∇≦)



鶏の足を一本、丸ごと焼いて
ナス、カボチャ、シメジ、パプリカ、ブロッコリーも焼いて

これらを器に乗っけて

スープカリーの素で煮込んだ、ジャガイモと人参をたっぷりかけて


ブンタにはド〜ンとたっぷり!



十六穀米ご飯付き(o^^o)



私は少し控えめで



炭水化物抜き^^;


お店で食べたあの味が蘇って来た〜!!!
これは、まいぅ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


根菜類補給のためにも週イチで食べてもいいな〜!と思いました


また、スープカリーの素を買ってキープしとこ(@ ̄ρ ̄@)


ハトポッポ〜!!と豆を撒いたいつもの野菜もいただきました




辛いものを食べたら
今度は甘いもの


食後に
こんな愛くるしいコ達を食べてしまった(⌒-⌒; )





食べるのが何だか可哀想になるよなぁ( ̄O ̄;)
と言いつつ

ブンタがフォークを刺して
イテッ!(◎_◎;)


私も、ゴメンよ〜と言いながら、フォークを刺して
イテッ、イテテテ(ーー;)


あとは無言で、あっと言う間に腹の中へ( ̄(工) ̄)


これはコンビニスイーツですが
もったりした餡子で食べ応えがありますϵ( 'Θ' )϶

バンダイと提携して作られた和菓子シリーズのようです
去年のクリスマスにはミッキーとミニーが出ていましたけれどね


クマちゃんのほうに何となく似ている、このタヌキ



ほんの、少〜しだけ、共食いと言う名の味見をされて喜んでおられました(=^x^=)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



マイファミリー


チーズがけホットケーキで朝食

2017年03月19日 | その他の料理
今日は良いお天気になる!とは聞いていても
朝はまだ冷えて冷えて、足元、電気ストーブのお世話になっています(@ ̄ρ ̄@)


三連休中日!
貴重に味わって過ごしたいところです


こちらは3月12日 日曜日の朝食です☆〜




最近の休日の朝は、ホットケーキにハマっていて

ラジオを聴きながらホットケーキをじっくり、せっせと焼いています(#^.^#)


ちょっと珍しいホットケーキミックスをブンタが買って来てくれたので
これを使って




焼き上がってから、ピザ用チーズを乗せて
チーズが溶けるまでフタをして‥

チーズがけホットケーキ




野菜たっぷりサラダ



朝から新鮮お野菜だってモリモリ食べます(*^o^*)



前日のお麩入りすまし汁が少しだけ残っていたので
水とコンソメを加えて
朝バージョンのスープに(^◇^)




フルーツは
バナナ、リンゴ、せとか、でしたϵ( 'Θ' )϶




ふぁ〜、お腹がいっぱい!!
食べ過ぎじゃ〜ヽ(´o`;


ちなみに、今朝も食べ過ぎでお腹がパンパン(O_O)

でも、朝は少々食べ過ぎてもその後で動きますからね(*^_^*)

大丈夫〜、大丈夫( ̄◇ ̄;)?


画像フォルダの中にポツリと取り残されておりました
2月5日に食べたスイーツです(≧∇≦)



それでは、良い一日をお過ごし下さい

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村




マイファミリー



ポン監督が絶対に許せないもの※(注)一部、すごい顔あり!!

2017年03月18日 | ペット

楽しみしていた安らぎの三連休(#^.^#)

一日、一日、味わって過ごしたいと思います


身体はちっこいのに一番威張って存在感ある
我が家のポン監督(^∇^)


いつもは
ほにゃ〜んって顔をしているけれど‥

実は、二重犬格でキレやすい一面を持っているんです

人間で言うと
かなりのイラッチ( ̄^ ̄)ゞ



先週の土曜日の事


テーブルの周りを嬉しそうに徘徊パトロールをしていたと思ったら‥(*☻-☻*)


ある物が現れたので
ポン監督が黙っちゃいないo(`ω´ )o


ピピピ〜ッ!!!!!

テーブルの上に
不審者発見(`_´)ゞ





何だ、コイツは!!

嫌なヤツが現れやがったぜ!!




うん?
オラの見間違いか?




イヤ、やっぱりお前か!(◎_◎;)



しばらく姿を見ないと思ったら
また現れやがったな(; ̄ェ ̄)

許さん!!

ガーガー、ガーガー
騒ぎやがって




ここはオラの縄張りだぞ(*`へ´*)




早く、消え失せろヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3








膝、カックン←興奮すると、前足の第一関節が時々、コクッとなるポン監督(¬_¬)







かなりヒートアップすると耳が後ろに倒れてしまうポン監督ϵ( 'Θ' )϶






ウン?

敵は逃げたか?

まだ居るのか?(O_O)




ポンタがまるで敵のように闘争心丸出しでギャンギャン吠えまくり〜で、怒ったもの( ̄◇ ̄;)


その正体は?



コロコロでした(・・;)




テーブルの上にパンくずが散らばってるからって
キレイ好きなブンタが、コロコロ、コロコロと、くずをお掃除していたのです



しかし怒った顔
こうして、どアップにすると‥‥

すごいな〜(°_°)









いや〜
見られちまったか〜(⌒-⌒; )




監督が、この世で大っ嫌いなもの

1、掃除機
2、キャリーバッグをゴロゴロ転がしながら道を歩いている人
3、宅配便のトラック

そして、4がコロコロ

これらのものが動き始めたら、けたたましく吠えまくり、一歩も譲りません
動きが止まるまで、シツコイぐらいに‥


ポンタの目から見たら、一体、何者に見えるのでしょう

ちなみに、ポメラニアンの先祖はソリ犬!だそうです。

勇敢な血が流れてる??

ポンタ目線で気に入らない車が横を通ると
勝てもしないのに、ワンワンと怒って向かって行こうとします^_^;

ある休日
美味しく食べたアイスです



どちらも無敵な美味しさ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村





マイファミリー











サクラ咲く−☆お弁当箱の中に

2017年03月17日 | 弁当
春本番の暖かさになって来ましたね!

昨日は、車の中は暑いぐらいでしたよ
今日も気温はグングン上がって最高気温が15度のこちら地方です


先日、ブンタと半分こして食べた
キムラヤの菓子パン2種類




特に丹波の黒豆むしパンが変わっていました

黒豆入りの昔懐かしいキメの荒い蒸しパンって感じで食べ応えもありましたよ
とってもヘルシー(*^^*)
安心して食べれるお味(^^)



同じくキムラヤの桜プリン



この時期ならではのもので
お店で見つけたから!って、ブンタがついでに買って来てくれました(≧∇≦)

パッと見はムースかと思ったけれど
プリンですって!





もう一個、お代わり〜!!!っていいたいぐらい
あっさりとして、メッチャ美味しくて感動しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

側にへばりついていたのをスプーンでしつこいぐらいにカリカリして食べて(^∇^)


オラにもくれよ〜!って、目をまん丸にしたこの方が横で訴えていらしたので



カップをキレイに舐めさせてあげました^^;



久しぶりのブンタ弁当です

お赤飯と一緒に




サクラ咲く☆*:.。. :*☆お弁当


どこが、サクラと言えば
言うまでもなく

このへん☆〜(ゝ。∂)



ちょっと色は悪いけれど
花ソーセージの天婦羅の花が咲きました(⌒▽⌒)


本物の桜が開花するのは
今月の末頃からかな〜??

あの儚げで淡いピンク色の桜

もうじき会えますね(#^.^#)


今日を乗り切れば、お休み〜
何とか夕方目指して頑張りたいと思います(= ̄ ρ ̄=)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



マイファミリー



白菜ステーキ牛肉の味噌炒めのせ、ボイルヤリイカの酢味噌がけ、花ソーセージの天婦羅

2017年03月16日 | 肉を使った料理
昨日はお昼前後にパラパラと小雨が降りました
風が強かったので、小さな小さな雨粒が雪のように舞ってました。・°°・(>_<)・°°・。

今日はお天気も良くて、気温が上昇するみたいですね
今日から、三連休に向けて、ず〜っと過ごし易い陽気になるみたいで‥

今度こそ、春ですかね(o^^o)


今週も早いもので?やっと?週の後半に突入!
また一日、頑張りたいと思います。



3月12日 日曜日の晩御飯です




何か変わった美味しそうなオカズは無いかな〜?と
雑誌の料理レシピを切り抜いて貼った、スクラップ帳を物色していたら

あるオカズが視界に飛び込んで来ました(o_0)

お〜、なんて豪快で斬新な発想で面白いの〜(^∇^)


そして、作ったのがこれ(^◇^)

白菜ステーキ牛肉の味噌炒めのせ



ボテッとした落ち着いた色の焼き物の器が合いそうだったので、陶板焼き用の器に盛りましたが
ちょっと失敗!他の器に盛り付ければ良かった^_^;

写真に撮ると、牛肉の色が綺麗に出ていませんが‥(^^;;
肉眼では、もう少し艶艶していました(^^;;

白菜4分の1株を、一枚、一枚開きながら洗って(根っこは切り落とさず)

ゴマ油をひいたフライパンで両面強火で焼いて
さらに酒を加えて、フタをして蒸し焼きしてお皿へ

同じく、ゴマ油で牛肉を炒めて
味噌、酒、砂糖、ゴマ油、おろし生姜を混ぜたもので味をつけて

白菜の上にたっぷりと‥

正直、味のほうは想像はつかなくて半信半疑だったけれど‥

これがも〜、すっごく美味しかったです
焼いた白菜とマッチして、何ともいいお味(@ ̄ρ ̄@)

味噌と生姜、ゴマ油のハーモニーがいい仕事してるのかな(*^^*)



先日ブンタが、赤飯が食べたいな!とポツリとつぶやいていたので
お誕生日にちなんで作ってみました



私も赤飯、大好き!

栗の甘露煮が残っていたので、炊き上がりに混ぜました



冷めたのをレンジでチンして、塩をかけて食べるのも昔から大好きです(^_−)−☆


今回の三段重は、レジャーランド1で掘り出して来た未使用品
取っ手が取り外せるので便利!

モリハナエさんのデザインらしく

フタには、可愛らしい蝶々とお花が描かれています



お花はナデシコかな?


パッと見た瞬間、どうしても欲しかったのよね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



ボイルヤリイカの酢味噌がけ





先日、久しぶりに花ソーセージを買って

半分は焼いて食べたので、残り半分はカリッと天婦羅に





リンゴ入りマカロニサラダ



マカロニは茹で時間が3分で便利なヤツ^ ^



ブロッコリーの茎と人参とチクワの細切りの金平





久しぶりにお蕎麦が食べたくなったので
ぶっかけ蕎麦





取り皿は

桜の花柄とブドウ柄のもの‥







ポン監督

今日も朝ごはんに参加(=゚ω゚)ノ



ちゃんと撮ったつもりでも
目線が、遠く彼方のあっち行っちゃってますねん( ̄O ̄;)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

マイファミリー











菓子パンと焼いたお餅入りの味噌汁で朝食

2017年03月15日 | その他の料理
今日は全国的に風が強いみたいですね

早朝散歩に出かけると‥
やはり、冷た〜い風が吹いていました!

関東のほうは、一時的になごり雪が降るような感じですよね??
くれぐれも、風邪にご用心してくださいね


毎度、同じような記事の繰り返しですが‥

先週の土曜日の朝食です




菓子パンを切っただけの盛り合わせ(笑)




焼いたお餅入りの味噌汁



焼いたお餅入りの味噌汁で、年中、正月気分です(@ ̄ρ ̄@)

お餅って、美味しいな〜!ってつくづく思います(*^^*)



時間のたっぷりある休日の朝は
生野菜だって、たっぷり食べます(^^)





八朔、はるか、バナナ





食事が始まると、どこからともなく必ずポン監督が参加




私達の視界に入って、何か貰おうと
テーブルの周りを、あちこち移動します

目が合うまで必死に(*^o^*)

オラのは忘れてないか〜
オラは一番エライ監督だぞ〜( ̄(工) ̄)



今朝は、キムラヤのスネーキーを半分に切ってオーブントースターで焼いて

レタス、マヨネーズ、ハムを挟んで食べましたよ



↑この、渦巻き感が可愛らしい(@_@)


もちろん、監督も参加(°_°)




食欲がおありになるのは、いい事だ〜(^∇^)



昨日は、ホワイトデーでしたね

ブンタから貰ったスイーツの箱を楽しみに開けてみました




本当なら貰った土曜日にすぐに開けて食べる私だけれど‥

ブンタの、バレンタインデーまで待って開けると言う女子力?を見せつけられたら‥
私だって当日まで開ける事は出来ません(・・;)
一応、女子だから☆〜(ゝ。∂)


ハート型で可愛らしくて美味しそ〜なガレットやら何たら
名前がたくさんあって覚えられん^^;




毎日、仕事から帰ってのお楽しみに一つづつ大切に味わって頂こうと思います(⌒▽⌒)

あっ、昨日も無事にエアロビを実行しました(^^;;

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



マイファミリー







3月前半のひとり飯

2017年03月14日 | ひとり飯
昨日は特に午後から気温が上がって、暖かいと言うより
少し蒸し暑いぐらいでした

昨夜も暖か過ぎるぐらいで、何度か布団からハミだして寝てたり(^^;;‥

とは言ってもまだ3月の半ば
天気予報を聞いていても今日はまた少し寒さを感じるようですし
ところに寄ってはまだ雪が降るみたいですし‥

外に出る時には、まだまだ上着が要るよな〜?とか
なかなか服装調節が難しそうです( ̄O ̄;)



今回は、お久のひとり飯^ ^

5日分です


3月6日 月曜日




前日の残りもの中心
豚肉の唐揚げ、サラダ、あさりと菜の花の酢味噌和え



ちょっと甘いものが食べたくなった時の金時豆(*^o^*)


ちらし寿司もたくさん作ったので
残りを2日ぐらいに分けて食べました




豆腐と三つ葉のすまし汁



はっさく






3月7日 火曜日




唐揚げが食べたくなって
仕事帰りにローソンに寄り道

柚子こしょう風味の唐揚げを買ってしまいました



横に少しだけ添えているのは、同じく、ローソンのカボチャサラダです


小さなおかず3品




キャベツの千切りにゴマ油と醤油を垂らして炒めたしらす干しをたっぷりかけたサラダ




はるかとリンゴ





3月8日 水曜日




この日は卵とじがやたらと食べたくなったので(⌒▽⌒)




野菜サラダの上の蒸し豆はブロ友さんの影響で(^.^)



毎日、パラパラ撒いて食べています(^∇^)
豆はしっかり摂らなくちゃ!


はっさくとリンゴ




柑橘類は本当に美味しい!
特に甘い八朔に巡り会えると、ラッキー!って嬉しくなります

今回も、ラッキー!!の甘さでした(o^^o)



3月9日 木曜日




タニタ食堂の味噌を使った、赤魚の味噌漬けを焼きました


お墓参りの帰りに買って帰った、まる赤のジャガイモと豚ミンチを使って
肉じゃがを作りました



ちらし寿司に使った絹さやが残っていたので
こちらに入れて消費!

絹さや入りの肉じゃが
春の香りがしましたよ(*^o^*)

ゆで卵入りのサラダも大好きです





そして
3月10日 金曜日

どうしても、うまかっちゃんが食べたくて食べたくて‥^_^;

このような晩御飯になりました




以上
3月前半のひとり飯!でした


最近、食べ過ぎなので
お腹と腰周りにお肉が付いてしまいました‥

ユルユルだったスカートのウエストまで、だんだん、イッパイイッパイになって来たので
アセアセ(・・;)(・・;)(・・;)

昨日からDVDを見ながら40分間のエアロビをまた始めました^_^;

まだ、何とかギリギリ40キロ代は保っているんですが
とにかく、お腹と腰周りがヤバイです(゚o゚;;


朝食をとっていると
必ずこの方が、トコトコと横にやって来ます



写真撮影に協力的(@ ̄ρ ̄@)

仕方がないから、パンの端っこを差し上げましょう^ ^

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



マイファミリー
























sweet home〜March〜☆ホワイトデー☆

2017年03月13日 | 雑貨
新しい週の始めの月曜日
今日は曇りの予報☆〜(ゝ。∂)

気温が高くて、こちらは16度まで上がるそうです


午前中、有休を取っているので気分はまだ半分お休みモードですよ(⌒▽⌒)


明日はホワイトデーですね

一日早いけれど、ディスプレイを投稿しておきたいと思います


気づけば、このブログの雑貨のカテゴリーも、今回が22回目となります^ - ^


和室のテーブルの上です




ブンタの手作りカードとともに





プレゼントしてくれたクッキーは
こちらに飾られていました(o^^o)



手前に写っている硝子のオルゴールは
長女が高校生の頃、北海道に修学旅行に行った時に私にお土産で買って来てくれたものです(^^)

今はもう音が鳴らなくなってしまったけれど
大切に飾っています!


丸くてコロコロしたモールを並べて
LOVEの文字に(@ ̄ρ ̄@)





居間に飾っていたホワイトベアーもホワイトデーに駆り出されていました(^∇^)







このベアーは私の誕生日が入っているんです

2年前に雑貨屋さんで購入したもの‥






陶器製の菓子器に英字のペーパーを敷いて
マシュマロに見立てたオブジェ?



これは、結構リアルで可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


手作りカードは少し前に作って飾ってくれたんですが
それはどうも気に入らんからと‥

今回、新たに作っていました

ちなみに、向かって左側が前に作ったもので、右側が土曜日に描いてくれたもの




最初に作ってくれたカードも私は好きなんですけれどね(≧∇≦)



そして
こちらは3月5日のティータイムに食べたスイーツです



甘いものと辛いものも欲しかったので
パリパリに歯ごたえの良いイカフライと共に

イカフライ!
美味し過ぎて、止まらなくなる〜〜〜(=゚ω゚)ノ


食べるのが可哀想になるぐらい可愛いお顔のケーキ




上のテカテカ感がたまりません、スフレタイプのチーズケーキ(^_−)−☆




ブンタがドリップしてくれた美味しいCoffeeと一緒にいただきました





日曜日の朝は遅い時間に食べるから
昼食は飛ばして、2時ぐらいにスイーツを食べています

昨日はバースデーケーキの残りと、イカフライをいただきました

さあ、平日はカロリーを抑える努力です( ̄O ̄;)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



マイファミリー











ブンタのバースデーと‥‥色々と‥‥

2017年03月12日 | 魚介類を使った料理
今日も天気は良いのですが、朝の気温がマイナス3.4度ですって(°_°)
日中は気温が上がると思うし

何と言う激しい気温差か!
春はこんな感じなんでしょうかね(^^;;


昨日はブンタのお誕生日でした

お昼から買い物に出かけて、食材や握り寿司などを買って
帰りにケーキ屋さんに寄り、バースデーケーキを買って帰宅


晩御飯です(o^^o)




鶏モモ肉の焼肉のタレ風味照り焼き



エリンギで主役の鶏肉が隠れてますが(゚o゚;;

下に敷いているのはサラダほうれん草です!


鶏のモモ肉に焼肉のタレとすりおろした生姜をまぶして冷蔵庫で半日寝かせていたものを一口大にカットして
ぶつ切りの長ネギ、スライスしたエリンギと共にフライパンで焼いて

最後に照り焼きのタレを作って入れて、強火で煮からめたもの

焼肉のタレをまぶして下味を付けておく事で、鶏モモ肉が柔らかくなって美味しかったです(^_−)−☆

千切りキャベツにマヨネーズをかけたものの上にとって
キャベツと共にワシワシといただきました(⌒▽⌒)



鮮魚コーナーで買って来た握り寿司




お麩、油揚げ、エリンギのすまし汁





食後に洗い物などをすませて
少しだけ寛いだ後‥


お楽しみのバースデーケーキでお祝いタイム^_−☆




ロウソクに火をつけます




ブンタ曰く

50歳を過ぎたら、10の位はもう考えない!

55歳になったから、5歳でいいんだそうです^_^;

だから、ロウソクも5本付けてもらいました






ハッピーバースデ〜ケーキ〜(*^o^*)!!!

じゃなくて、ブンタ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


また一年、元気で楽しく過ごせますように*\(^o^)/*



ロウソクの火を吹き消してもらって、ケーキ入刀




ベリーたっぷりでとっても美味しかったです




このバースデーケーキはお気に入りのケーキ屋さんのもので
去年もクリスマスケーキでお世話になっています

普段でも、たま〜にケーキを買いに訪れているんですが‥

バースデーケーキにデコレーションをしてもらっている間

嬉しい事に、お店の方が、コーヒーとクッキーをご馳走して下さいました(((o(*゚▽゚*)o)))




ぶ厚くて、カリカリサクサクしたクッキーは、もう食べちゃったあと(^^;;


時間は午後3時前

まさに、降ってわいたような嬉しいティータイム☆〜(ゝ。∂)

コーヒーもクッキーも本当に美味しくて
五臓六腑に染みわたり、幸せな至福の時間をいただきました(*^o^*)


壁に目をやると
トトロのお皿のコレクション








この日の空はビックリするくらい綺麗な水色

このケーキ屋さんの窓からもブルースカイが自然の絵画のように^o^↑↑

ひつじ雲もプカプカ浮いています

空ってこんなに水色をしていたっけ?


ほうで〜(^.^)‥‥‥と、ブンタ

しかし、出会った頃は、空が綺麗とか何とか言う子じゃったかいの?
と首をかしげています

確かに、ここ数年、まともに空を見上げた事が無かった‥
時間をかけて眺めるなんて事もしなかった^^;


何度も何度も見上げてしまいました
恥ずかしながら、初めて空の美しさを発見したかのように‥(^◇^;)


これからは、空や雲にも目を向けてじっくりと観察してみる時間も必要だな〜って
今更ながら気付いてしまいましたよ(・・;)






ケーキの支度が終わった頃

店内に飾ってあったクッキーを、私へのホワイトデーに!って
プレゼントしてくれました




後日、楽しみに開けて食べたいと思います‥

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

マイファミリー