長女にドライブがてら連れて行ってもらったチューリップ畑

世羅高原農場

チューリップと並行して少し離れた場所にポピー畑もあるようです
そして6月からはラベンダーの丘が見頃になるみたい
ラベンダー好きにはたまらない
私は大のラベンダー好き!
部屋の芳香剤もラベンダーしか買わない派(-.-)
ラベンダーの清潔感溢れる清々しい香りには心が落ち着きます。
そんなラベンダーが一面の世界を想像するだけでも、6月がとっても楽しみなんです
ラベンダーを見に行く
これが目下の目標かな
帰りに初めて大戸屋のお弁当を買いました!
長女は鶏の黒酢あん弁当みたいなやつ

蒸気で蓋に水滴がついて見えにくいので
蓋オープン

やっぱ普通の弁当とは違うよね!とご満悦
私は肉より魚派なので
ホッケのゆう庵焼き弁当

大根おろしたっぷりにぽん酢の旨い事!
麺好きの紅姫には、カラフルな冷や麦を茹でてやると綺麗に完食していました。
初の大戸屋のお弁当
たまにはいいかな(^.^)
お手数をおかけしますが ワンクリックでポチッと応援をしていただけると嬉しいです
応援していただけると更新を続ける励みになります
にほんブログ村

世羅高原農場

チューリップと並行して少し離れた場所にポピー畑もあるようです
そして6月からはラベンダーの丘が見頃になるみたい
ラベンダー好きにはたまらない
私は大のラベンダー好き!
部屋の芳香剤もラベンダーしか買わない派(-.-)
ラベンダーの清潔感溢れる清々しい香りには心が落ち着きます。
そんなラベンダーが一面の世界を想像するだけでも、6月がとっても楽しみなんです
ラベンダーを見に行く
これが目下の目標かな
帰りに初めて大戸屋のお弁当を買いました!
長女は鶏の黒酢あん弁当みたいなやつ

蒸気で蓋に水滴がついて見えにくいので
蓋オープン

やっぱ普通の弁当とは違うよね!とご満悦
私は肉より魚派なので
ホッケのゆう庵焼き弁当

大根おろしたっぷりにぽん酢の旨い事!
麺好きの紅姫には、カラフルな冷や麦を茹でてやると綺麗に完食していました。
初の大戸屋のお弁当
たまにはいいかな(^.^)
お手数をおかけしますが ワンクリックでポチッと応援をしていただけると嬉しいです

