わくわく活動日記

山本ゆきこ~子どもこそ未来

お寺さんと地域の連携を進めるためには?-第3回寺活

2014-01-27 01:35:37 | まちづくり・地域おこし
1月26日、高岸寺での第3回目の寺活に少し遅れて参加。
グループワークのテーマは<お寺さんと地域との連携はどうして必要か><お寺さんと地域の連携を進めるための具体策は>

まちなかのお寺は近くに門徒さんがいなくて、マンパワーが不足しているため、ボランティアやNPOの応援が必要。また、宗派を超えた寺同士のつながりが必要。
決まった日にイベントなどで寺を開放し、情報発信を積極的に行う。お寺に関する情報を一元的に管理し発信するHPが必要だが、その事務局をだれが担うか?紙媒体での情報発信も重要。お金をかけないことでは、新聞記者に積極的に取材してもらう方法も。
次回最終回は、2月11日(火・祝)13:30~西方寺で、今までの話し合いをもとに実現に向けた方向性を探ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。