めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

絶品!!マンゴープリン

2008-01-31 20:15:53 | 上海:スウィーツ

以前坦々面で紹介した翡翠酒家(クリスタル・ジェイド)。
とある夜に新天地店にて気心知れた女友達6名でわいわい晩御飯。
こちらのお店ではいつも麺だけだったのだけど、う~ん普通の料理もかなりイケル!
何度も来ているベテランの友達の指南によって決められたメニュー、相当いい。

まずはピータン豆腐がお・い・し・いーーー
「ピータン豆腐」自体を久しぶりに食べました。
やー。これはまた近い内に確実にリピしたい味。

と、出だしも上々

あったかい料理も各種おいし~く頂き、坦々面と酸辣面でおなかも膨れ・・・。
女同士、お酒なしのごはんのシメはデザートでしょ~!
とゆうことで、パンパンのおなかを抱えながら
友達大大大絶賛!!の「マンゴープリン」を注文。わっくわく~

見た目はふつう。
ひとくち食べると。 

うっっみゃーーーーーーい
爽やかなマンゴーの粒粒?が入っていて、かつ口当たりも上々!!

一緒に来るクリームをかけると濃厚なまろやかさがプラスされて
二通りの風味を味わうことができるのもグッド。ちなみに私はクリームなしの
爽やかが好みでした。これどちらも好きな人、多いと思う

これからはピータン豆腐・坦々面・マンゴープリンの3拍子で
アテンドに使わせてもらいます!雰囲気もかなり本格的中華でよい感じなのだ。
早いところで今週末日本から来る友達をつれてこーーっと じゅるり。



【Data】翡翠酒家・新天地店
住所:興業路123号 新天地南里ビルの中の2階
電話:6385-8752

雪・雪・雪かき

2008-01-28 23:38:33 | 上海:人街人

ここ数日、上海にも雪がチラついています
特に今朝は空気がつめたーーーい 布団からでるのに一苦労。

ようやく出て外を見たら一面の雪~
上海で雪が積もるのって珍しいと思う!!
東京だったら転んだ人が続出でニュースになるくらいの積もり具合

上海ではビル風がはんぱないので、みなさんダウン着用。↑
私も買いたいなあ~と思いつつ早3回目の冬を迎えちゃったぁ
来た頃は赤・紫・緑のビビッドな色のダウンを着てる人が圧倒的だった気がするけど
この頃はシンプルで地味な色のコートの人たちも増えてきたなあ

道に出てみてビックリ!
雪かきの道具がコレでした~~~!



日本では落ち葉掃きだよね お寺のようでごあす。

これ、降り終わって直後のふわっとした雪だったら効果がありそうだけど
たくさんの人が通って踏み潰されてびしゃびしゃになった雪は、ほとんど泥。
はっきり言ってほうきで掃くのは跳ね返りが怖くて微々たる作業だよね
おつかれさまー。

夕方見かけたときには、シャベルを持ってる人もいました、ほっ。




一風変わった麻辣湯

2008-01-26 15:22:04 | 上海:ごはん

こちらは引越しをしてから、いちばん食べに行っているお店。
「麻辣湯=マーラータン」
普通の麻辣湯はどうやら重慶が発祥らしく、辛ーい(もしくは辛そう)なのが相場。
しかしここは違うのだ!!
基本が白濁スープ。鶏がら?か何かクセのないあっさりしたまろやかスープ。

清潔感があるのも特徴。なんといってもお店に扉が付いてるしね(まずはそこ笑)
トングでプレートに好きな具材を取ってゆきます。手じゃない!



もやしや麺も手じゃないってスゴイよね~。一人分がきちっと小分けにされてます。
これは並みの麻辣湯屋さんで望めないサービス
(※日本在住の方。普通の麻辣湯屋は建物に扉がなかったり客席(丸イスとテーブルだけ)が路上にあったり。串に刺さっていない野菜などは基本的に手掴みで自分のカゴへ。食べる時には白い発泡スチロールにビニール袋が掛かった器・へろへろの割り箸で出されるのが当たり前)

野菜も心なしか、ちょいと元気に見えてくるから不思議。
私の大好物は左下、ちょっと緑がかって見える「粉絲(フェンスー)」。もっちもち




麺と麺との間に見えるのは「血」。主食の場所にあるけど、た・ぶんちがう。ハズ

下のこちら、何か分かりますか~?? これまた大好物「面筋(ミエンジン)」。
食べる前は「パーキングエリアで売ってるじゃがいもに似てる?」と思ってたのですが
何のことはない、日本の「お麩」に味がそっくり。



煮られるとくた。っと柔らかくなって、じゅわっと味が染みるの。うみゃい!
左に見えてるのは中国のお餅「年糕(ニエンガオ)」。
日本のお餅と違ってびにょーんって伸びたりしないけど、おいしい一品。

こちらのお店、具を選んでレジに持っていくとお会計、「要不要辣!?」と
聞かれるので答えると番号札をくれます。
辛いものは後からでも自分で足せるので、まずはここで不要、と言ってもいいかも。
できあがりは、じゃじゃーーん



器だし、お箸もちゃんとしてる~!
と高級感すら感じてしまう、上海在住3年目
値段も普通の2倍くらい。それでも10元前後なので、
安心と野菜とおいしさを求めてついフラフラ、また来てしまうのであったー。



【Data】串滋串味
住所:西蔵南路169号(×金陵東路)
電話:6386-5826

フォークの調べとビール

2008-01-24 23:02:37 | 上海:夜あそび

カテゴリに「夜あそび」作ってみました。へへへ

とゆうのも、ここ上海ではごはん+お酒を一緒に頂きながら
遅くまで飲み食いするNIPPONスタイルと違って、ご飯やさんはご飯やさん。
ビールやワインはあるものの、あくまでご飯がメイン。
そのスタイルに合うように「飲み」専門のバーの数はかなりの数に上ると思う。
(もちろん和食屋さんに行くとザ・日本スタイルなのだけど。)

ごはんを食べおえて「さあ、一杯のみにいく?」
週末の夜を迎えて「ちょいと踊りにいく?」 ってな感じで繰り出すわけです

身軽な今の内にね!ってことでちょいと夜ふらふらした所も
これから紹介してっちゃうわよー  栄えある?一回目に紹介するのはコチラ!

Oscar'sPub(オスカーズ・パブ)

中山公園からベリーダンスに通っていたころ、帰り道のバスの中から見えた
ガラス越しの店内。そこにはギターを片手に歌う人とビールを片手に語り合う人たちの
温かい風景がちらり。行ったみたーーい!!!と思っていたのがついに実現!

復興路と宝慶路の角に位置するこちら、私たち以外のお客さんはみんな白人!
一気にブリティッシュバーにいる雰囲気になりますなあ。上海以外の国みたい。
毎週水曜と週末の夜は生バンドが演奏カントリーっちくで私の好みな曲調。
白人のおじさんギターにマンドリンが入ったりコーラスしたり。
ライヴ演奏ってほんと贅沢なひととき…こころがうるってします。

ビールは色々な種類があった(←詳しくないので曖昧でーす)
暖かな午後にはテラス席でランチもできるみたい
ギターの音に身を浸したい夜に、また出かけてゆきたいお店


【Data】Oscar's Pub
住所:復興中路1377号
電話:6431-6528 (ライヴの有無要確認)
参考URL:http://www.chainavi.jp/shanghai/user.html?sid=36332(地図アリ)
http://www.cityweekend.com.cn/shanghai/listings/nightlife/bars/has/oscar-s/


紅白ならぬ金銀饅頭

2008-01-23 23:19:42 | 上海:ごはん

「饅頭」とゆうと、日本だとあんこ入りの「温泉饅頭」系を思い浮かべる人も
多いと思うのですが、こちら中国で饅頭といえば「中身なしの白い蒸し系」。
北京や東北地方では、白米の代わりに主食としておかずと一緒に食べられたりも。

大きな塊りで0.5元(約8円)とものすごーく大衆的な食べ物ですが
これに少しアレンジを加えたものが、この「金銀饅頭」

小さなサイズの饅頭、白(銀)は素・茶(金)は揚げられていて
真ん中の甘いコンデンスミルクを付けてたべます。あま~いのだ

なんせ普段は主食扱いなので、「ごはんにコンデンス??」ちょっとね~。と
思っていたものの、あなどるなかれ!!
この金(揚げ)の方は特に表面だけカリっと揚がっていて、ドーナツ状態でうまいっ
最初にお皿から消えてなくなるのは、金。
特に年は金がお気に入りで「金金饅頭にしてください」なんて注文することも
あんまり人気がない銀(素)も、私はふわふわもっちり感がけっこう好き♪
あーもうおなかいっぱーい。と思っていても、
最後にこれが出てくるとバクバク食べれちゃう、おそろしい別バラ主食です

四川料理や湖南料理のような辛い料理のお店でたべれるよ。



※いままでレストラン選びなどに参考にさせて頂いていた、上海グルメブロガー
上海deデートのしゅうさん、上海むらの楽しい生活のmikaliusさんが
相次いで帰国されてしまいました
今まで「ここはゼッタイおすすめ!!」とゆうような熱い気持ちを持ったごはんだけ
紹介してきましたが、これを機に今までよりもう少し多くレストランやごはんを
書いていこうかな?って思いますので食いしん坊炸裂、よろしくお願いしまーす



まつげふさふさ☆

2008-01-21 21:27:52 | 上海:美容・医療・マッサージ

ちょっと前になりますが、友達が「まつげエクステ」するとゆうので
興味津々、お供させていただきましたー

自分のマツゲの上に、一本一本偽者マツゲを足してゆく、とゆうもの。
ちょっと長めのものが「自然」すごく長いもので「スーパー」
お店にいた中国人の若い女の子たちは、けっこう長くしてました!
ばっさんばっさん、常に付け睫毛しているような状態になります
そしてこのお店はかなりの人気店。
4つある椅子が空くことなく(待ちも出ていた)回転してました

友達は「自然」をチョイス。椅子に横になってすぐに作業開始。
お姉さんがピンセットでつまんでは、どんどんと植え込んでゆきます。

待つこと20分、片方が完成 ひゃ~ちがうもんっすね


    

ふっさふっさになってます
目を開けたとき、ボンドがちょっと染みるらしいけどあとは痛くないみたい!
人それぞれに合わせて70本位もついてるそうです。ほー。

★良い点★
アイメイクがラクチン アイライナー、マスカラ不要!!
朝・夜のスッピン時にもちょっと華あり

★悪い点★
自マツゲが一緒に落ちてしまったりする(らしい)
数週間たつと、ちくちくしてむずがゆいことがある(らしい)

うー素晴らしいビフォア・アフター。
すっごい興味あるものの、まだ踏み切れてません

このお店、地下鉄1号線黄皮南路駅直結のファッション地下街の一角にあるのですが
その中だけで2店舗も展開してました。韓国系、こうゆうとこ強いなあ

ある日私のまつげがふさふさになってたらココへ駆けつけたと思ってください

ぼく、ゆたぽん!

2008-01-18 23:18:23 | 上海:生活

日本にいたころ冬に使っていた防寒道具といえば・・・

ファンヒーター、石油ストーブ、おこたつ、電気アンカ、湯たんぽなどなど。

ここ上海では家についている暖房のみ。
+たまにペットボトルにお湯を入れて簡易湯たんぽに。

そろそろ寒いなあと思っていたところ、チャイナ暖房器具を買った友達が
「だんなさんと取り合いになるくらいイイよ~!!」とのこと。ほしー!

家に帰る道すがら、雑貨屋さんでさっそくハッケーーン♪♪
ス○ーピーがへんてこみたいな柄だけど、それは無視して購入へ。

友達が言っていたものと充電の仕方や形は違うものの、恐らく同じ品。
中に水を入れたらあとは繰り返し充電して使える代物省エネ、いいね
6-8分間を1回充電すると、2-10時間使えるとのこと。
ふり幅大きすぎないかい?笑 
と聞いてみると「屋外で寒いところだと2時間、布団の中とかだと長くOKよ」とのこと。
納得~

中に水をいれてもらって、充電のやり方を教わり、家でいざ充電っ

どうやら中の水(+何か)が沸騰して膨張したら充電完了。あっつあつだにょん

わーい。短時間充電すればすぐ使えるこの安心感たまりません
局部的にあったまりたいときにおすすめの逸品。あーぬくといぬくとい



この昔ながらの雑貨屋さん(日本の雑貨屋と違い、本当に「雑・貨」)では、
他にも掘り出し物が。長年欲しかった麺用のどんぶり 
ちょうどよい大きさ!!ちょうど2椀!!おまけに柄がりんご!!笑
あったかい手袋も買って、しめて30元(≒500円弱)
これで(一応)儲けが出てるから、すごいよなあ。 




辛辛料理であったまる

2008-01-16 16:59:49 | 上海:ごはん
先週末からいよいよ、ぐぐっと冷え込んできた上海。
雪が積もるわけでもなし、気温がものすごい零下なわけでもないのだけど
上海の冬はほーーーーんと体感的に「サムイ」のひとこと
おととしの冬に長野から両親が来たときにも、「寒い」を連発してたなあ。
このあいだ来た青森の友達も「しばれる~」を連発していました!ビル風が原因??
とゆうことでみなさん、どうぞ風邪などにお気をつけてくださいね

寒いときには香辛料がぴりっと効いた料理で、芯からあったま~るにかぎります

今回行ったお店は、上海で代表的な四川料理店といえば必ず名前の挙がる「渝信川菜」
から近く、地下鉄南京東路駅から徒歩1分とゆう
好ロケーションの九江路店へ、ゴー

広い広~い店内。お昼の11時半ですでにほとんどの席が埋まっています。
(成都北店は3日以上前に予約しないと取れないほど人気だそう
キチンとした感じがするお店、うん、いい感じ。

辛いものの注文は、得意な年におまかせ
出てきたものから、特に好き&代表的な四川料理をご紹介します!

まず、トップのこちら。『辣子鶏(ラーズジー)』と申します。
初めて見た時にはそのあまりの「赤」にビビったものですが
ひとくち口に入れてみてホっ 口感辛さは見た目の10分の1くらい。
ただし花山椒をくっつけたまま食べるとドキュンと来ちゃうのでご用心!


お次はこちら、『口水鶏(コウシュエィジー)』



その名の通り「よだれが出るほどおいしい」鶏です。かなり好き!
柔らかく・くさみなく蒸した骨付きの鶏肉が、スパイスミックスのラー油にどっぷり
この色、ゴマ、香り・・・食べる前からよだれを誘う、にくいヤツです。
登場が早いので、メインが来るまでの場つなぎとしても活躍

他にはカエル(おいしかったケロ)や干[火扁]四季豆、水煮鯰魚が人気のようでした。



【Data】渝信川菜 九江路店
住所:九江路399号華盛大厦5楼(×山西路)
(ちょっとあやしいドラゴンガールと同じ入り口)
電話:6361-1777


やってきました水族館

2008-01-14 23:51:00 | 上海:観光

日本から来た友達と、水族館に行ってきました~

「上海で水族館??!」と怪訝な思いでいたのだけど、予想以上に楽しかった
その概要は。。。

『アジアで最も大きな水族館。155mにも及ぶ海底トンネルは世界一長い』
そうゆうことでしたか!それは、そそられるのも、納得。
この水族館、意外とやります。ってかスゴい

南米ゾーン。などテーマがはっきり分かれてるで見やすい上に、割と面白い
ユニークな魚たちもいっぱい。
魚を見慣れているハズの青森っこたちの目も興奮できらりっ
特にテンションあがって、かつぶれなかったお魚?たちをご紹介。

『マンガみたいな目』対決で決勝に残ったのは、この2つ。どう?

 


水玉?とヒョウ柄?がキュート?なエイ? と潜ってる気分になれるトンネル。

 



うむむ、なんだか色気すら感じさせるパーフェクトバディー。
爬虫類が美人に見えたのはお初です




華やかなのは、やっぱり熱帯魚
小さくても色鮮やかで、こころわくわく。たのしい気分。



他にはクラゲやノコギリザメ、シーホースなんかも面白かった!
海底トンネルはプチ・スキューバダイビングの気分を味わえたかんじ




【Data】上海海洋水族館
住所:浦東新区銀城北路158号
電話:6468-1068
料金:大人120元、子供70元(要確認)
URL:http://www.aquarium.sh.cn/

霧にけぶる上海

2008-01-11 13:25:04 | 上海:生活

先週はカラっと明るい太陽が顔を出していた上海。
今週はうってかわって どんよりくらい天気が続いています。

おとといくらいは「霞が出てるな~」くらいだったのですが
昨日は空一面真っ白。そして今日は街が白一色。

森の中で霧を見たことはあるけれど、町全体が濃霧に沈む光景は
中国でしかみたことがないかも。日本でもあるのかなあ?

ひとまずこの霧の影響で、昨晩日本から来る予定だった友達の飛行機飛ばず!!
今日もこの分だとどうなるか、とても心配です(昨晩は成田泊)

船や飛行機のみならず、市内を走る高速も速度制限があったりしてるみたい。
いつも信号に頼らず?目と耳に頼って道を駆け抜ける歩行者も少なくないけれど
この濃霧の中では用心したほうがよさそうです

この霧のおかげで早朝にも見えるし、夕方間近にも見えるお外(実際は昼の1時)
とゆうことで?ひさしぶりに12時間以上寝ちゃったよ
ひょーお天気のせいね、まいったまいった。

北京も白かったなあ、あれはマサに「大気汚染」とゆう様相。
今日の上海はスモッグを越えて本物の霧って感じがします。
この目先が利かない中、高層マンションの工事をしてるのは、あぶないヨー
(写真左奥にかすかにシルエットが見えているビル)

ちょっと調べてみると「霧の日には大気汚染濃度が高くなる傾向がある」とのこと。
・風がほとんどなく、空気が淀んでいるため地表付近の大気汚染濃度が濃くなる
・「酸性霧」をゆうものがあり、長く地表を漂うため濃度が濃くなる

ムー。。。

一昔前の上海を歌った日本歌謡にも、「霧」はよく出てくるみたい。
歌詞の中での霧は異国情緒とエキゾチックな雰囲気を盛り上げるかもしれないけれど
実際に住んでいる身としては、あんまり利がない霧模様でした。





上海いち?のショウロンポー

2008-01-07 19:26:03 | 上海:ごはん

日本からお友だちが来ました!ので
以前からずーーーっと気になっていた、「上海一うまい小龍包」と呼び声の高い
『佳家湯包』へわっくわくで行ってきました

人民公園の北側に位置する、黄河路のグルメ街をあるいていると
レストランの客引きが声を掛けてくるのですごい活気。道も雑然としてます

目指す小龍包屋さんは友だちの持っていたガイドブックにも紹介されてましたが
見た目はほんとーにこじんまりとした、小さなお店

着いたら行列!!
最後尾にならんで、入り口すぐ脇の注文所でいそいそと注文。
我らは「蟹粉鮮肉湯包」とオーソドックスな「鮮肉湯包」の2品+しょうが。
このしょうががまたおいしかった~別料金(1元)かかりますが是非お忘れなく!




注文してから作る、とゆうのがこの店のモットーらしく
テーブル席について、スープを飲みながら待っている人も多し。
待つこと約10分。。蒸したてのアッツアツがきたよーー

薄い皮・ほどよい肉汁・お肉の香り。。。 お、おいひ~~

今まで食べてこなかった自分を激しく後悔しそうになるほど!!

カニミソ&肉入りの方も、これまた全然違う味でまいうー
ばっくんばっくん次のを食べてあっとゆう間に完食でした。

ひとセイロに12個入ってるので、しつこさはないけれどボリュームたっぷり。
これは何人かで行って色んな味をたのしみつつシェアするのがよさそうです
あーーーおいしかったなあ

わたしはそれほど食べ歩いていないので、上海一と確信を持って言えないけど
(しかもどのお店で食べてもおいしく感じるヒト
ものっすごくおいしいことは確実!上海在住の方は必食といっても過言ではありません

近いうちにまた食べにいくぞぉい。うしし



【Data】佳家湯包
住所:黄河路90号
電話:6327-6878
時間:6時半~売り切れまで(午後や夕方は売り切れの可能性大!早めがオススメ)


地下鉄☆開通

2008-01-03 08:53:59 | 中国:交通

みなさん、新年明けましておめでとうございます

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか

こちらはクリスマスの飾り付けが街中に残るなか、あまりお正月気分はないものの
友だちと紅白を見て~(これ、日本だと重要性が薄いけど海外だとかなり貴重な[和]
年越しオソバをずるずるっと食べ~(全国津々浦々の友達に確認したところ、温ソバとの答えが。冷たいざるソバを食べるのは長野だけ?!はたまた我が家だけなのかなあ
23時(日本時間0時)と中国時間0時の2回カウントダウン!花火見学!で過ごしました。

日本は「行く年来る年」 でしっとり厳かに、ってなイメージがあるけれど
こちらは花火と有名人によるカウントダウン(テレビで生中継あり)が多いです。

でもやっぱり春節(中国旧正月)の迫力にはぜんぜん敵わないねえ。
「祝う」気持ちって長年積み重ねて来たものが大きいのかも。


ところで、年末に地下鉄がまた新たに開通しましたー!
実は家の近くに駅開通!!@8号線大世界。これが最寄り駅になります。やった
4号線はぐるっと上海を一周。
詳細地図はコチラ
2005年、上海に来たばかりの時には1と2号線しかなかったのにね

交通状態の改善、空気改善、などいいところ尽くしだといいな