めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

へんてこ野菜@市場

2005-12-30 23:03:56 | 上海:人街人
年の瀬も迫り来る年末ですね、上海ではいつもと変わらず日々が流れています。

近所にドラゴン・スーパーマーケットが出来たのに気づかず、ぶらぶら
スーパーを求めて歩いていたら、あったた!市場
さすがにお肉やお魚には、なんとなく手を伸ばしがたい物があるのですが
それぞれ10軒づつほど並んでいる果物屋さんと八百屋さんはじっくり物色です。

そこで写真の、前から気になっていた野菜を購入!つ、ついに・・・
名前は搨(土偏)菜(タァツァイ)とゆうらしく、上海が原産だそうです。



炒めるとおいしいよ~、とおばちゃん。
ニンニクと一緒にさっと炒めたら、美味でありました
2株で1元(15円)くらいで、とってもリーズナブル~☆彡これぞ地元の味。
冬には旬の緑の野菜が少ないので、これからぐんぐん食べるとしようぞ♪






ザ★亀ゼリー@海老亀

2005-12-27 23:43:37 | 上海:スウィーツ
亀ゼリー=正式名・亀苓膏 を食してきましたぁ~

漢方デザートの専門店、海老亀では日本語のメニューもあったので、それを見て
「美容亀ゼリー」(亀の甲ほか3種類入り)を頼む。亀ゼリーだけで10種類もあるよ。


そもそも亀ゼリーは、亀のお腹の軟骨状になった皮を干した亀板という漢方薬を使ったもので、体内浄化作用があり、吹き出物や便秘などに効果がある、とのこと。

注文から30秒ほどで、「おまち~!」おばちゃん、速いです!

黒々としたコーヒーゼリーのような見た目、直径10cm以上はある大きな器。
表面に茶色の少し甘酸っぱいシロップがかかっていて、
亀ゼリーの苦味をうまぁく緩和してくれますこれならイケる☆
シロップとゼリーのバランスが絶妙なのも、さすが専門店~!
ご飯とルーのバランスのいいカレーを食べ終わった時のような満足感を得られます♪
ゼリーはかなり弾力があって、ぷりっとした歯ごたえが面白いなあ。

亀ゼリーは「解毒作用」の欄でしたが、他にも美顔・血のめぐりを活発にする、など
健康に興味ある人のココロをぎゅっとつかむラインナップが盛りだくさん
またリピートしそうな予感です★

【Data】海老亀
場所 :中山公園 MetroTown地下他 市内に4店舗あり
    (石門二路9号〔南京路近く〕、雁蕩路41号〔淮海路近く〕など)
時間 :10:30~22:30(店舗による)
代表℡:5383-9997









上海のメリークリスマス!

2005-12-25 23:19:24 | 上海:生活
東京はイルミネーションが華やかだろうなぁ。
上海のクリスマスはというと・・・
ホテルやショッピングモール、マンションのロビーなどにツリーが飾られ、
レストランの服務員がサンタの帽子を被り(けっこうかわいい
一部デパートやレストランでクリスマスソングが流れる。そんな感じ。

写真は「南京西路」という日本でいう銀座のような(?)とおりのもの。
つらら状の電灯が並木にぶらさがってます。うぅ~さむさ倍増!
光が上から下へ移動してて、きれいなんだけどねぇ

飾り付けたちは「Merry X'mas & A Happy New Year!」って書いてあるところが多く
「クリスマス当日過ぎても正月までは片付けないよ~ん」という
お店の呟きがきこえてきそうです。
きっと欧米の諸国もクリスマスと新年を一緒に祝う気がします、
新年を重視してる国は 世界であまり多くないのかなぁ?
北京では一年中クリスマスの飾り付けをしてるところも結構あったけれど、
上海はいかに?!

では、みなさんにメリークリスマス



世界的洗剤感のちがい

2005-12-21 23:03:00 | 上海:生活
世界とゆうのは大袈裟かもしれないけれど、洗剤の使い方について。

今日、中国で買ったママレモンを買って、ふと気づいたこと。

この洗剤の用途は--食器類+野菜+瓜・果物を浸す用 と書いてありました!
わ~ってことは、料理をする前の野菜を洗剤であらったりするんですね!?
中国でも残留農薬に気をつけている人が増えてきて、野菜洗い専用の洗剤もあり。
ちょっと調べてみると、この洗剤が残ったまま料理するのも体によくないみたい
そりゃそうだねぇ)

ということで、私は皮を厚く剥く・火をしっかり通す(これでもダイブ解消するようです)
これで残留農薬対策をしてまふ。調理前の洗いは水洗いで~★
なんとなく洗剤で洗うのってなぁーって抵抗があるのです

そうゆうわけで、洗剤は油っこい料理を作ったときの、お皿洗いの時のみに使用。
スポンジに洗剤をたらし、ごしごしした後に 水(またはぬるま湯)で流す形式です

ところが、ヨーロッパの人たち、これと違うひと達がいますね。
(私が目撃したのは、ドイツ人オランダ人フランス人。日本人でもいるかな?)
シンクにお湯をはり、その中に洗剤を溶かして泡立てた中に食器を投入。
そしてそこから食器をあげて、お・し・ま・い
ま、まって!最後のすすぎなし? 大丈夫でしょぅとのこと…。
次に使う前に さっと洗うのかもしれません。
地域によって生活習慣がいろいろと違うのは、おもしろいなぁ~☆





上海で夜景ー浦東(プートン)を望む

2005-12-19 23:09:20 | 上海:観光
上海といえばー上海蟹・高層ビル。アジアの中でも抜きん出て発達している経済の中心。
そんなイメージでやって参りました、ここ上海

そして上海といえば、夜景?!と思い、年の会社から歩いてほど近い
外灘(バンド)に行き、そこから浦東(プートン)地区の夜景を見ました

上海にはひとつ大きな川が町の東寄りに、縦に流れています。
この川は「黄浦江」といい、この流れの西側が従来の地区、東側が浦東地区と呼ばれる
ここ数年でめきめき発展してきた、上海経済発展の象徴ともよべる新地域。
川の両岸に公園があり、外灘と浦東がお互い見えるようになっています。
写真左側が、浦東 代表格のテレビ塔(※1)なかなか繊細な色合いでひかっていた~

川には屋台舟風の小船も走り、ビル街ながら川沿いに特有の
すこしのんびりした空気が流れてました。(すごく冷たい風も吹いてましたっ)
夕方5時には暗闇の迫る上海ですが、確実に夜景を愉しむには6時以降がよさそうでした


家もようやく落ち着き、ネット環境も整いました。年は出張も多いため由ベースになります
めおと上海日記、本格始動しますので、どうぞよろしくお願いします



※1 正式名=東方明珠塔。世界第3位の高さを誇る。ちなみに現在世界一はカナダのCNタワー(553m)中国・広州では610mのテレビ塔の建設が着工されたよう。東京タワーが333mだから…。すごい大きさです!!




ゴミを活かしてる人々

2005-12-06 23:02:05 | 北京:生活

北京にいるときには、物乞いをする人などをよく見ました。
そしてペットボトル・紙類をゴミ箱から拾い 回収業者に持ってゆく人たち。
東京にいる今、物乞いをする人は見かけません。でもゴミ箱を覗いている人はよくみます。
その他にも 路上で寝ている人、拾った雑誌を売っている人・・・。

中国や日本という国に関係なく、ある程度人口の多い大都市にはこうゆう人たちが
どこにでもいるのでしょうか。これから寒くなる季節。大変。
上海でも貧富の差が激しいと聞くので、こういった現場を数多くみるかもしれません。


さてさて、明日の水曜日にいよいよ上海へ向けて飛び立ちます!
またゆくゆくブログの名前を変更したり、上海を観察したりしますね。