めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

☆潤います☆

2006-03-30 21:45:05 | 上海:生活

中国で暮らしていると、「メイド・イン・ジャパン」ってすごいなぁって思うことしばしば。
おとといも自転車に乗っていたら、ポロっ・・・
突然左のブレーキが折れた!根こそぎ。面白いくらい、すぐ壊れるんだなぁ
そのあとブレーキを掛けようとする度にすかっと手が空を切って
なかなか笑けました。コントみたいだ。

とゆうことで、たまに「良質なモノ」を見ると、目も心も潤いま~す
あぁ、この質感、この形状・・・。品質がいいってこんなにステキなことだったのねー!
中国に来てからしみじみ分かった気がします。

たまには良質なものに触れて、たっぷ~りうるおおう


魅惑のお茶市場ー天山茶城

2006-03-27 20:57:09 | 上海:市場
上海市内にはいくつかお茶市場がありますが、先日ある奥さまと中国人の方に
天山茶城へ連れて行ってもらいました~

改装中で、かなり「や、やってるの?」と不安になる外観ですが、
中に入るとバッチリ3階まで営業中です そしてヒトケはあまりありません…
すごい、寂しいかんじだよ? ちょっと心配しちゃいました。



でもとっても清潔な店内、中国人の方のオススメのお店へレッツゴー!
渋い店主が迎えてくれます。なんでも卸値で買えるとのことで
鉄観音も、お花茶もとってもお手ごろ価格で販売してます G☆J!

まずどんなお茶が欲しいか希望を伝えると、いくつかのお茶を試飲させてくれます。
100g、50gと少ない量でも販売してくれるのがまた嬉しい。しかも箱つき
きっちり真空パックもしてくれるのでプレゼントにも安心です!
サービスがいいと、特に中国にいるときはホクホクするなぁ

現地の人がついてきてくれるととっても安心~
中国の市場で味わう「まだボラレているんじゃ?」という疑心暗鬼の心なく
穏やかな気持ちで買い物をすることができました、謝謝。
といってもここの店主は決してゴリ押しするタイプの人ではなかったので
次回ひとりで行っても心配はなさそうでしたお茶市場自体が和やかそのもの。

関連グッズでお茶をすくうサジを3元で買ひました。




茶器もいろいろカワイイ!値段はピンキリで2元~75元くらいと幅大きし。
お財布と相談♪相談♪ わたしは手始めに2元のものを購入
これはこれで、十分可愛☆

一軒一軒のお店が小さいので100軒近く入っているそう!
驚くほど中国茶の種類が豊富なので、お茶選びに楽しく時間がかかった昼下がり。


【Data】天山茶城
中山西路520号(×玉屏南路)
天山公園向かい
休みなし 8:30~8:30


南京東路でラッパのマークの・・・

2006-03-25 10:40:12 | 上海:人街人

昔からある大通り。
歩行者天国。
大型観光地・外灘(バンド)へも歩いていける。
上海の中心・人民広場にも近い。

そんな条件を満たして、夜は煌々と輝く通り・南京東路(nan2jing1dong1lu4)

日本から遊びに来た友達が「パチンコ屋がたくさんあるみたい」とコメントして
ああ~なるほど、なるほど。と納得のいくネオン街です。

歩道をバイクが走ることもある、上海。
ここは基本歩行者天国なので、上海にしては珍しく
ふんふふん~♪と鼻歌うたいながら歩けちゃうところなハズなのですが!

ミニ観光バスみたいなものが走ってるんですね~
それがけっこう飛ばすんだなあ

そして今回みつけたのが、こんな柄のバス

  

思いっきり らっぱのマークの正露○~ 笑える!

南京東路は、端から端まで歩くと地下鉄一駅分になっちゃうので
これに乗るのも手かもしれません。観光客がいっぱい乗っておりました


冷やしちゃだめ!

2006-03-22 23:25:03 | 上海:人街人
は~るがき~た、は~るがき~た どーこーに きた?

熊本と同じくらいの緯度な、上海。
もうすっかり空気から冷たさがぬけて、春の風が吹いています。

こんな季節、日本だと 春コート・パステルカラー・ふわふわのスカート・サンダル…
春「先取り」なファッションに身に包んだ人がたくさん!なハズ

ところがここ中国では体を冷やすことはタブー
冬にもスカートをはいている人、ほとんど見なかったなあ
そして今もまだ、みなさんズボンにコートでしっかり防寒

山も里も野もない上海。公園の白木蓮で「春天到了」を感じました。


@上海*バービー饅頭

2006-03-17 02:55:08 | 上海:ごはん
上海(中国?)では人気のあるお店、ないお店が、気持ちいいほどはっきりしてます。
ご飯どきに人影がまばら・・・う~ん、入るか迷っちゃう!
その隣では行列ができてるお店・・やっぱこっちだねっ

行列が行列を呼ぶ、おいしいもの食べたい気持ちは世界共通だあね

そんな中さいきん街中でよくみかける小さな小さなお店、
湯気がほかほっか~出ていて、まだ寒さの残るこの季節、つい足をとめちゃう。

上海で店舗数をぐんぐん増やしているのが・・・
巴比饅頭(バービーマントウ)
今まで見たところでは、おやつの時間(?)にも結構行列してました!

なんと上海市内に57店舗もあるらしい。そりゃすごい
具はいろいろとあって、(いわゆる肉まんや野菜まん、小ぶりな糯米シュウマイなど)
0.8元~と値段も庶民価格。これがまたウケてル要因でしょか。

街を歩いてて、あれ?って思ったこと、「比巴(ビーバー)饅頭」の看板。。。
思いっきりパクリ。ここまで堂々としてると清清しい気もしちゃうね~


ちなみにこれは、個人経営のお店。



路上で気軽に買えるのがいいね☆冬だからいいけど夏はちょっと衛生面が心配かも。
それにしても湯気には不思議な魅力がある。魅惑されっぱなしだー!


はたして実行されるだろうか。<暴動対策>

2006-03-14 22:21:15 | 上海:生活
中国と日本の関係といえば、どうしても「歴史・政治・経済」とゆう括りになる。
逆に住んでいると「生活」面に目がいってばかりなので、本日は中国のニュースをひとつ。

本日、温家宝・首相(恥ずかしながら、名前はじめて知りました)が第10期全国人民代表大会(全人代)第4回会議の閉幕にあたって記者会見を行ったそうです。
そして今回は記者会見の前にインターネットを通じて国民に「首相への質問」を
呼びかけたりと新しい試みもあったようです。(数十万人の国民が書き込みをした)

暴動に絡めた主な内容は以下の通り。

■新五カ年計画発表ー経済発展に取り残された農村への対策を最重要点課題に。
■農民対策として農村の義務教育費の無料化・医療サービスなどを実施。
■成長率目標を年平均7.5%と実績より低めに設定ー
       経済発展よりも国民の生活水準向上や環境保護などを重視
■汚染物の排出を10%減らしてゆく。

ちなみにここに至るまでの、最近の中国の現状はー・・・。

■開発にともなう農地の強制取り上げにより毎年100万人以上が土地を失っている

■2004年に全国で起きた暴動を含めた抗議は約7万4000件。7割は農村で発生。

■農村の住人の平均収入は、都市部の住人の平均収入の3分の1以下

■公務員の汚職も農民の不満のひとつ。2005年に立件された公務員は4万1447人


本当に深刻な経済格差が広がる中国。そして環境汚染も急速に進んでいる中国。
日本も経済発展を第一にしていた頃は、公害などの被害があった。
これから中国が本当に人や環境のことを考え、実行してくれることを願ってやみません。

参考記事→ライブドアニュース


担担面日記5

2006-03-12 23:54:56 | 上海:担担面日記&涼粉日記
上海に移ってから初の担担面日記です。

今回は上海に住む日本人Yさんに教えてもらったお店『蘭桂坊』
中山公園駅の西にある娄山関路を南に行き、仙霞路と交差する辺りにあります。
Yさんの彼はスイス人なのですが、冗談抜きにびっくりするほど中国語が上手です。
そんな彼らとそれぞれ自転車を二人乗りし、娄山関路を南へ下ってお店に行きました。

麺   ★★★★★ しっかりとしたコシ、太麺
スープ ★★★☆☆ 日本のつけ麺のような少し温めのスープ、油多め
具   ★★★★☆ なんといっても甘めで濃厚な肉味噌が特徴的!
辛旨度 ★☆☆☆☆ 辛好きには物足りないが、辛いのが苦手な人にはお勧め
値 段 ★★★★☆ 8元、大椀サイズ
総合点 ★★★☆☆ 3.4点


熱いスープと辛さを求めてしまう自分にとっては少し低めの点数となってしまったが、
つけ麺風の温めなスープや辛さ控えめの担担面が好きな人には本当にお勧め。
紹介してくれたYさんもよく日本からのお客さんを連れてきて大好評との事でした。
たまには辛くない担担面もありだなぁ、と思わせる一品です。


上海きたらこれ食らうべし

2006-03-09 10:42:31 | 上海:ごはん
        今までは一体なんだったのだろう。

そう呆然とした経験をお持ちの方は、割と多いのではないかと推測しますが
どうですか?みなさん。
こんなに『素晴らしい』もの・ことが存在していたのであれば
今まで自分は何に満足できていたのだろうと不思議になる

今回食べた、ザ・上海名物 小楊生煎館の「焼き小龍包(生煎)」は
まさにイヤオウなくそのような気持ちにさせる、そんな生煎。


     アツアツで溢れ出る肉汁・・・・・・・・
     
          ほどよいパリパリさの香ばしい皮・・・・・

 

今まで私が食べてきた「焼き小龍包」はいったい??こんなにおいしいものだったの?!
もう他のお店では食べたくない、いや、食べれないね~これは。

お昼時にいったので、だいぶ行列ができてました!
2店舗あるので、好きなほうに並んでみるといいと思います



さくさくと進むので、行列が長くても意外ににはやく順番がくるのがうれしいところ
この通りは屋台街になっていて、串焼きなど食欲をそそるお店が満載!

店内で食べるときにはスープもおいしいそう。次は試してみよう☆彡
とゆうことで、上海にきたら、ぜひ「ここで」。
値段も4つで3元(約50円)。本気でおすすめです


【Data】 小楊生煎館
呉江路54号、60号
地下鉄石門一路駅から徒歩3分
021-62676025 
6時15分~24時(売切次第閉店)