上海には2箇所大きな動物園がありますが、『上海野生動物園』(略して上野)に
半月ほど前、行ってみました。予想よりかなり面白かったので一部動物ご紹介~

言わずと知れた、中国を代表する動物、パンダ!(大熊猫)
中国人は見慣れているらしく(?)意外とあっさりとした観察具合。
私たち(女5)は、その一挙一動にキャーキャー言っちゃいました(≧∀≦)
でもパンダってば動きがほんと~っにオヤジ…

おしりボリボリとか!
よく見ると目もつりあがってるし。でもかわいく見えるのは白黒マジックだね。
午前・午後二回見に行ったけど、午後の方が断然活動的でした☆
今は三兄弟もいるので、計5匹いました
ひとつの島に大量にいたのがコチラ↓ キツネザルちゃんです。
なぜか屋根の上で行列開始。後ろのサルは、前のサルのおなかに手を回してるの。
う~ん、たれたしっぽが可愛い~!
野生動物園だけあって、放し飼い。荷物にご注意です
テクテク奥に進むと、「人与動物合撮区」とゆう、撮影ができる区域があります。
そこでは熊・子トラ・サル・バンビやラクダの他に、こんなのもー!!!
日本ではありえないであろう、虎にまたがった写真を撮っちゃいました

(20元≒300円)
ネコみたいにゴロゴロ言ってたのが可愛いような怖いような…

象さんは、なんと鼻で巻きあげてくれます。それもすごいよね~!!
この動物園では決まった時間に動物ショーが行われるので見てきました。
このショーでは象に始まり、犬馬サルも色々技を見せてくれたけど、
なんといっても熊がすごい!今までの熊の概念を見事に崩してくれましたっ
この自転車、

かな~りスイスイなめらかにこいでます!

マイミクれつちゃん、すごくいい後ろ姿を激写~

ローラースケート
やーホントに面白かった~

これは見る価値あり

!
そしていよいよバスに乗り込んで、野生動物の地域へ。
ゼブラなジープを想像していたら、普通に街中のバスみたいでちと残念(音声も一緒)
草原状になっている区域に思い思いに寝そべっている動物を窓越しに眺めます。
バスが走るぎりぎりにまで出て来てました~

中国人が食パンやさくらんぼをあげたりするからかな?
以前生きている鳥を与えていたのは鳥インフルエンザ以降中止になったそうです。
この日は9時半に街中をでて、家に着いたのは5時半。大満喫でした~

あ、お昼を食べるきちんとしたところがないので、お昼持参がオススメです♪由
【Data】上海野生動物園
住所:南匯区南六公路178号
入場料:102元(野生区のバス含む)
電話:5803-6000
アクセス:地下鉄2号線張江高科駅よりバス張南線、他市内より万野線・旅遊2号線
・南新線・原野線・フ南線
ショー:アシカー10:00、15:15
猛獣 11:00
象など 13:00
犬・馬 14:15