ゆいツールブログ:NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)

人と人、人と自然、人と環境などを「結う(ゆう)」ということに関して、団体の活動やスタッフの思いなどを紹介していきます!

山の上の村で村長さんと打ち合わせ in Lombok

2017年10月08日 | ★2017年度(ロンボク)

10月上旬より、ロンボク島で活動しています。

今日は、州都マタラム市から北ロンボクに向かう途中の山にある、プスック・レスタリ村で村長さん(写真下、赤い服の方)と打ち合わせをして、ちょっと森をトコトコ歩きました。

(村長さんとは、7月に西ロンボク環境局主催の催し物で知り合いました)

Yui-Tool diskusi dengan pak Kades desa Pusuk Lestari,kecamatan Batulayar kabupaten Lombok Barat.

一緒に行ったのは、ガイド見習いのゆいツールボランティアのアンディくん(写真右から2番目)。

(↓ おさるさんもミーティングに加わりたそう。)

この村では、ごみを集める「ごみ捨て場」を設置しようとしています。

そもそもなかったことが驚きですが、インドネシアでは普通のこと。

私の心配は、ごみ捨て場を設置してもすぐにごみがいっぱいになって、意味がなくなってしまうこと。

生ごみからコンポストを作りたい。とも言っていますが、それをだれがやるのか。まだ漠然としています。

来年度、予算がつけば、川上での環境教育と川下(海辺)でのごみ調査などのプログラムをやりたいと考えていて、村長さんも協力を約束してくれました。

ゆいツールは2月に学生ツアーを受け入れるので、この村も訪れたいと考えていますが、どんなふうに過ごすのかなども、これからゆいツールの現地スタッフと村長さんで調整してほしいことも伝えました。

この村は、山の頂上でちょうど、西ロンボクと北ロンボクに分かれています。

山の上だけあって、眺めが抜群。見えているのは、北ロンボクのバンサールという港で、いつもこの港からギリ・メノ島にわたっています。

森に入ってすぐ不思議なものに遭遇。何かの種のような、芯のような。

村長さんは慣れた道なので、スタスタ行ってしまいますが、私とアンディくんは「これは?」「あれは?」と立ち止まってばかり。

道ばたで餌をねだっている茶色いサル(上から2番目の写真)とは違う、黒いサルが木の上にいるのも見かけました。

ルトゥンというサルだ、と村長さんが言いました。動物園で見たことがあるぞ、と思いました。

そして、自然の森だと思っていたら実は、村人が植えた木が育っているいわゆる畑だった、という驚き。

これは、ヤシ砂糖の材料になるアレンというヤシの仲間です。

スマトラ島ではアブラヤシを見慣れていたため、うっかりアブラヤシか?と思いましたが、ロンボクにはありません。

小一時間トコトコ歩いて、森(畑?)から出ると、北ロンボクと西ロンボクをつなぐ幹線道路。

この村の特徴は、幹線道路からすぐ入ったところに、おさるさんが暮らす森(畑?)と人間の集落がある、ということ。

駐車場が整っていないため、山の中の村に気軽に入れません。

(↓ ほとんど唯一の駐車場。山のてっぺんの休憩所にあります)

私は今まで、何度もここを通っていましたが、山の中に村があるなんて知りませんでした。

お店の横にある溝をのぞき込むと…。おやおや。

雨期になると、雨で洗い流されて川下のスンギギ(ロンボクで一番の観光地)へ流れていくそうです。

7月に来た時には、ここから少し下ったところの集落をたずねました。

乾期の間は川に水がほとんどないため、流れていくことはないようですが、ひとたび雨期に入ったらさあたいへん!だな、と思いました。

ごみ捨て場が整ったら、幹線道路に沿って立ち並ぶお店からお金を徴収して、ごみの回収を始めたいと村長さんは話していました。

お店の人たちもごみのやり場に困っているようで、お金の徴収の提案を拒んだりはしていないそうです。

ごみ問題は、住民自らが解決しなければいけない問題です。日本だってそうだったはず。

ゆいツールは、大きなお金を用意することはできないけれど、知恵と教育を提供して、少しづつ村を変えていけたらと思っています。

(山)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool☆gmail.com

(☆→@に変えてメールをお送りください)

ホームページはこちら
http://yui-tool.jimdo.com/

Facebookはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グローバルフェスタ2017に出... | トップ | 村ツーリズムに取り組んでい... »

★2017年度(ロンボク)」カテゴリの最新記事