YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

朝トレ

2009-10-31 12:48:29 | Weblog
JYの朝トレ。
残念ながらU-13リーグは、
インフルエンザの拡大により延期に。

残った1年生と2年生合同でトレーニングを行いました。
小春日和のような暖かさの中で、久しぶりに一緒に
プレーをさせていただき、心地よい汗を掻かせていただきました。

一緒にプレーをしていて感じたことは、
ゴールを目指しているのかな???といった点でした。
ミニゲームであり、ミニゴールを利用していますが、
流れの中で、瞬間ゴールへのコースが空くことがあります。

そこを逃さず、ご馳走さま!!と言いながらボールを蹴りこむのが
フットボールです。

勝利への道が開かれている時、そこは時間を掛けずに
ゴールを頂くことが大事。

最近、担当クラスでは、ドリブルの向こうにどんな目的を持っているのか??
そこが大事なんだよ・・と言ってます。

シュートのためのドリブルなのか?コントロールなのか?
フィードのためのそのプレーなのか??
常に向こう側にある目的が重要なんだと・・話します。

ゴールに向かわないプレーやシュートを打たないプレーは
迫力に欠け、フットボールの醍醐味である得点を奪うことを
否定していることになります。
それを繰り返したら必然的に勝利への道は閉ざされてしまいます。

目的を見失わないようにプレーし続けることが1段上の試合運びに
通じてきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-13

2009-10-30 11:07:12 | Weblog
本日は暑いですね。
気候が逆戻りしたような感じです。
でも日暮れとともに気温は低下しますので
油断は禁物。
一枚羽織れるものを持ってお出かけください。

インフルエンザの波が中学生の
公式戦を延期にさせました。


今週末に予定していたU-13リーグ。
試合は、成長著しい子どもたちの発表の場です。
日頃の成果を発揮し、ライバルたちと切磋琢磨し
子どもたちは知恵をつけ、逞しくなって行きます。

しかも地元で開催する予定であっただけに
残念です。

今後の予定は、わかりませんが調整の時間が延びたということで
より成長できるようにTRしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動的なパフォーマンスは・・・精進により

2009-10-29 06:24:36 | Weblog
ミカンの身と柿木の身が太陽のごとくオレンジに
色づいています。

ミカンといえばコタツの中で・・・
と冬を連想します。
日々寒さが増してきていますから、油断せず
身支度を整え外出してください。

若手の台頭とともにその組織のレベルは
上昇します。

上昇は、精進ゆえに行えると考えています。

U-17ワールドカップに出場している若獅子たちの活躍は
目を見張るものがあります。
先日の仙台カップで1つカテゴリーが若い中で優勝をさらって行った
ブラジル相手に惜敗。スイスにも前半は良い戦いができました。
しかし残念ながら結果が伴いません。

チームとして勝てることも大事なのですが、世界にジャンプアップ
するためには、個々の能力が開発される方が優先の年代です。

そうい意味では楽しみな選手が多いですね。

若手の台頭に中堅選手やベテラン選手の経験と意地が
うまく噛み合わさると組織力もアップします。

最後のメキシコ戦に勝てばトーナメント進出の可能性があります。
さらにレベルアップする上では、上位進出しておきたいところです。

今朝の朝日新聞の天声人語より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
親方から「たいほう」という名を貰(もら)ったとき、
「大砲」かと思ったそうだ。「大鵬」のいわれを聞いても、
ちんぷんかんぷんだったと、ご本人は回想している。
のちに大横綱のしこ名として、戦後昭和史に刻まれる2文字である

▼元横綱大鵬の納谷幸喜さん(69)が文化功労者に選ばれた。
伝統ある角界から初とは意外だったが、一番ふさわしい人だろう。
横綱在位は、わが腕白(わんぱく)時代に重なる。
砂場の相撲遊びでは、誰もがその2文字を名乗りたがったものだ

▼優勝32回の金字塔は、「人の5倍」という稽古(けいこ)の
賜(たまもの)だった。
いまの角界には稽古不足がはびこっている、と厳しい。
それが、芸への精進もなく、テレビに出れば「芸能人」と
もてはやされる風潮と重なるのだそうだ。
精進不足の拙筆も、少しばかり耳が痛い

▼そんな凡人とは違い、芸を磨き抜いたのが、
文化勲章を受ける桂米朝さん(83)である。
こちらも落語界で初というのは、話芸は冷や飯を食わされてきたのか。
ともあれ重鎮として、誰もが納得の栄誉だろう

▼戦後、絶滅寸前とも言われた上方落語を立て直した。
かつて聞かせてもらったとき、端正な芸に誘い出されるように笑いがわいた。
横隔膜の痙攣(けいれん)のようなテレビのお笑いとは、趣が違う

▼「良い雰囲気の中で客席と演者が一つになったような時、
真の落語はその中に存在します。
そして終了と同時に消えてしまいます」。
その一瞬のために精進するのが噺家(はなしか)だと米朝さんは述べる。
相撲にも似たものがあろう。
芸と勝負の道に咲いた、鮮やかな大輪ふたつである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

米朝さんの言うようにサッカーとて同じこと。
良い雰囲気の中で、応援者と選手が一つになった時に
真の強さを発揮できます。終われば消えて、次に向けた精進が始まります。
その一瞬にどれだけ気持ちを注げるか??
応援いただく演者・選手の心ひとつです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンタ

2009-10-28 06:37:16 | Weblog
昨日は、久しぶりに富士山の輝きにあやかりました。
すがすがしさをいただける日本一の山には、その迫力から
心洗われる瞬間に出会えます。

本日も天候は良さそうですね。
1日健やかに過ごしたいと思います。

日頃より音楽とスポーツと食事に理解があれば
言葉が通じなくても仲間になれると思っています。

昔からよく聴いた音楽は、兄弟の影響もあり、ザ・ビートルズに始まり
テンプスを中心としたブラックミュージック、
プレスリーやジプシーキングス、高倉健さんの「冬の華」
からチャイコフスキーや映画「アマデウス」からモーツァルト
などのクラッシックやキャロルやクールス、チューリップ、サザン
など日本のミージシャンの曲などです。

その影響もあり、音楽の成績も悪くはなかったと思います。
スポーツにはリズム感が大事ですから、今まで興味がなかった方などは
きっかけを生かして、触れてみると意外に違う分野でもリズム感が
生かせるかもしれません。

そのきっかけになるかどうかわかりませんが、
先般、惜しまれて旅立ったマイケルジャクソンの
ロンドン公演の舞台裏を中心とした映画が
本日から2週間公開されます。

稀代のエンターテーナーの存在は、高校生ながら
強烈に視覚から聴覚から、たくさんの刺激を受けたことを
思い出します。

マイケルの感性の良さ、豊かな人間性が表現されているのかと思うと
見たくてたまりませんが、一方で見終わった時の空虚な気持を
考えると二度と出ないであろうスーパースターの存在の大きさに
「なんで足早に行ってしまったんだろう?」などと思っても仕方ないことに
とらわれる自分が嫌で、見たくないという気持ちにもなります。

青春時代に聞いたブラックコンテンポラリー。
テンプテーションズやフォートップス、レイグッドマン&ブラウン、
オジェイズ、スモーキーロビンソン、スティービーワンダー、
ピーボブライソン、ディオンヌ・ワーウィック、ライオネルリッチー、
シュープリームス、サミーデービスジュニアなどなど、数々の先輩たちと
時には張り合い、時にはコラボし、絶大なる評価を受けたマイケルの存在は
ここに掲げた先輩たちよりも、後世に語り継がれることは間違いないでしょう。

改めてマイケル・ジャクソンに哀悼の意を表すとともに
車の中にマイケルのCDを持ち込もうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空により・・

2009-10-27 06:13:47 | Weblog
台風一過。快晴です。
本日は、吹き返しの風が強まる模様。

一過といえば、ファミレスの老舗?草分け的な存在であった、
「すかいらーく」の名前が消えてしまいます。
1970年に1号店を東京の府中に開店し、ピーク時には、
720店舗へ。
2003年あたりには、全国にできたファミリーレストランの数は、
12,000店舗を超え1兆6500億円の市場規模に成長しました。

昨今の景気低迷による経営難を受け、投資ファンドの主導で
経営再建を目指していましたが、今後は「ガスト」への転換を
順次進めていくようです。

台風一過は、すがすがしさを呼び込む、雲の通り過ぎですが、
ファミレスブームの火付け役であった「すかいらーく」の灯火が
緩やかな風に揺られて、通り過ぎ、消えることには、かつて
すかいらーくグループの「yesterday」でバイトをしていた
私にとって寂しさを覚えます。

「ガスト」で復活を遂げてほしいと思います。

さて、経営難に陥っているJクラブの話題がある中で、
Jリーグは今オフから国際サッカー連盟(FIFA)の基準に従い、
契約満了選手の移籍金撤廃を決定しています。

Jリーグ選手協会は昨日、23歳以下の選手が移籍する際に
獲得クラブが旧所属先に支払うトレーニング補償が、
在籍1年当たり800万円などとなったことに対し、
減額を求めてJリーグ側と交渉する方針確認したようです。
確かに移籍に関して、移籍金は大きな障害になるかもしれません。

移籍金の撤廃に伴ってトレーニング費用を払うという形になりましたが、
項目はどうであれ、払う・もらうという関係は維持されました。

海外にはビッククラブのように、スポンサーがつきにくく経営の維持を
選手の発掘から成長に投資し、選手を移籍させた費用で、経営のやりくり
をしていると聞きました。

日本も同様です。

今までそれを柱にしてきたクラブにとっては新たなる財源の確保を
しないといけません。

あったものがなくなると気持ちだけでなく懐までさびしくなりますが、
本日の青空で心の回復を図りたいと思います。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共育。

2009-10-26 06:04:44 | Weblog
冷たい雨が、体にしみます。
昨日行われましたKCYリーグセミファイナルは、
三菱養和 3-2 杉並FC
横河武蔵野4-0 常総アイデンティ

11月3日の綾瀬スポーツセンターでのファイナルは
14:00K/O 三菱養和 vs 横河武蔵野 となりました。


クラブが掲げてきた「共育」。
スタッフも子どももお互いに・・共に育む。
という観念が、伝わっていたのか???
読売新聞に我々同様の観念をもった記事を見つけました。
以下参考文です。

~~~~~~~~~~~
毎月19日を「共育の日」に
フォーラム21提言 大人もかかわりを

 企業や官庁の異業種交流組織として20年余の歴史を持つ
「フォーラム21・梅下村塾」が、毎月19日を、
大人も子どもも「共に育み、共に育つ」という意味の
「共育の日」とする提言をまとめた。

 教育の責任を学校や教師に押しつけすぎている現状を見直し、
親や地域住民、職業人として、大人が変わろうと訴えている。

 提言は、教育改革が進まない真因として、
学校教育が教育関係者だけで対応できると大人たちが錯覚していること、
教育に関係ない大半の大人が、教育に無関心で、
かつ問題解決能力がないことなどを挙げた。

 その上で、自分のことを考え、生かされている自分を知り、
自立した存在になる「自己肯定力」、相手の文化や価値観を理解し、
受け止める「対話力(コミュニケーション能力)」、
個人主義から脱却し、社会との関係を考える「公徳心」という三つが、
日本人に必要な基礎力だとして、子どもも大人も持つべき能力だと位置づけた。

「大人の教育には、自ら気づく時間や場が必要。
地域や家庭で教育問題にかかわることがきっかけになる」とした。

 また「メディアが教育の問題点ばかり強調していることが悪循環を生んでいる。

肯定的な情報発信の流れを作ろう」と訴え、
「共育の日」の活動の具体例も示して企業やメディアの協力も求めた。
メールマガジンでの情報発信も検討中だ。

 「フォーラム21」は1987年、21世紀を担う指導者育成のため、
当時の小林陽太郎・富士ゼロックス社長、梅津昇一・
ユーエスコーポレーション社長らが設立し、
梅津氏が塾長となって主宰してきた。
99年、当時の今井敬・新日鉄会長から「平成の松下村塾たれ」
という願いを込めて「梅下村塾」の名が贈られた。
塾生OBは約700人を数える。

 今回の提言をまとめたのは22期生のうちの
「教育・マスコミ分科会」(8人)。

分科会長でソニー部長の萩原貴子さん(48)は
「『共育の日』を、親子で向き合い、
地域や学校とかかわるきっかけ作りにしてほしい」と呼びかけている。

 提言の詳細はホームページ(http://www.forum21.gr.jp/)で。(中西茂)

  「共育の日」活動アイデア(抜粋)
【家庭で】

 ・来月の家族予定表を作る

 ・子どもとニュースを見て意見交換

 ・子どもに読み聞かせ

 ・子どもと料理を作り、食事

 ・子どもとトイレ掃除
【地域で】

 ・地域を回って安全点検、落書き落とし

 ・地域の人々の講話で学ぶ
【学校で】

 ・地域の人が集まり、家庭教育を学ぶ
【企業で】

 ・社員が家庭へ早く戻れるよう配慮

 ・地域社会で活躍する社員の表彰

(2009年10月24日 読売新聞)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の波崎

2009-10-25 06:45:31 | Weblog
昨夜から雨が降り続いています。気温も低くコンディションに不安が残ります。ベスト4に残ったチームは東京が3、茨城が1。残念ながら神奈川はゼロ。昨日の試合を振り返ると東京のチームは力強い。高体連とのせめぎ合いが激しいからでしょうか?茨城の常総は若いながらも、運動量が多く変化に富んだ魅力的なサッカーをします。楽しみな1日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(24日)のKCY結果

2009-10-24 18:57:03 | Weblog
気温が3度くらい違ったように感じています。
本日の波崎は冷たい雨も降り凍るようでした。

Jユースカップ決勝トーナメント戦進出をかけた
戦いは、気迫のこもった戦いで、取って取られて・・
取られたから返そうと、前に出たところを逆手に取られ・・
見ごたえのある試合でした。

残念ながら破れてしまったチームの3年生の全国大会は
これにて終わってしまいます。

次なる進路に向けて頑張ってほしいと思います。
また、本日勝ったチームはもう2つ這い上がれば
全国出場!!決勝で負けても北海道・東北地区との
プレーオフで復活のチャンスありです。

明日も雨のようで、試合自体に波乱が起きないとも限りません。
死力を尽くして最後まであきらめずに戦ってほしいと思います。

本日の結果

三菱養和SC   3-0 FCトリプレッタ
杉並FC     0-0 FC町田ゼルビア
      (PK4-3)
横河武蔵野FC  5-0 千葉SC
常総アイデンティ 3-1 ヴェルディ相模原

明日は、
10:30K/O 三菱養和SC vs 杉並FC
13:00K/O 横河武蔵野FCvs 常総アイデンティ

試合会場は、ジャーニーロードG

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KCY

2009-10-24 06:20:00 | Weblog
本日より、茨城県波崎にて
KCYリーグ準々決勝・準決勝戦が行われます。

Jユースカップ出場につながる全国予選です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域リーグ決勝大会

2009-10-23 06:37:09 | Weblog
地域リーグ決勝大会の組み合わせ・日程が確定しました。
福島県いわき市にて、札大GP・グルージャ盛岡・
NTN岡山製作所サッカー部
と対戦することになりました。

11月21日(土)13:15K/O NTN
11月22日(日)13:15K/O 札大
11月23日(祝)11:00K/O グルージャ

いずれも試合会場はいわき市グリーンフィールドです。
http://www.iwakicity-park.or.jp/greenfield/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン