YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

なんでだろう。

2009-01-31 08:46:34 | Weblog
昨夜からの雨が続いています。
潤いがあって、インフルエンザの伝染が
抑えられることを期待しつつ、早くやまないかと
思っていらっしゃる方も多いと思います。

足元に十分ご注意ください。

伝統スポーツ・国技と言われている
大相撲では再び大麻による逮捕者が出てしまいました。

監督者として人を成長させることができない親方や理事長が
責任を問われるのは仕方がないのかもしれませんが、
基本的には個人の問題だと思います。

伝統文化を守ろうと規範なり躾を十分に行うことが
大切だということはわかります。
それが緩んだといえばそうなんだと思います。
それぞれの立場で反省することはしないといけないですね。

でも、そういうところに飛び込んできた若者気質
はどうなっちゃってるんだろうか?とも思います。

そんなことしている余裕はないはずなんですけど、
大麻に手を出したのか?出さざるを得なかったのかといえば
手を出したというのが本当だと思います。

運動選手ですよ。賞金を稼いで上位に食い込むことを
生業にしている人です。
少なくとも応援していた人たちには顔向けできないことを
したとの自覚を持つことが大切だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発想の豊かさは大切ですね。

2009-01-30 07:44:31 | Weblog
我がクラブで、小学校の体育の授業を担当させていただき、
本日が球技大会の日でしたが、生憎の雨で延期になりました。
本日は、太平洋側は大雨の予報が出ているようです。
足元にご注意ください。

さて、世間は、景況の不安感から大きな企業の
決算状況によるリストラといった暗い話が多く、
また、中学生が自分の命のともしびを自ら消してしまうという
痛ましいニュースには、心えぐられる毎日です。

加えて日本代表がバーレーンに敗戦するなど
Wカップ予選に不安を残しました。

そんな中、元気になるような話もあり、
任天堂は過去最高の利益をあげたそうです。
「巣ごもり消費」。
不景気なので家の中で家族で過ごすことができる
ゲームソフトの開発が爆発したようです。
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090129-OYT1T00941.htm

状況を見て判断し、柔軟な発想から生まれた展開力を持っていると
(遠藤選手のようなコンダクターがいると)勝てるというか
いつでも生きられるというか、生き残れるのだろうと
思わせてくれる記事には、勇気や元気が頂けそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陳情・・「狭き門」

2009-01-29 08:36:02 | Weblog
草の根的に活動している我がクラブは、
活動の充実を図るためにも、公共施設の有効利用
がテーマであり、動きとしては欠かせません。

先月、所属区の長に陳情しました。
いくつかの施設が空いているのに
なぜ利用できないのか?

冬の時期になぜナイター設備を利用させてくれないのか?

生活住民に影響のない施設の利用を拡大するために、
照明を設置してはどうか?

市が税制上の優遇措置をしている施設に対して
地域住民が利用できるように働きかけできないか?

などなど陳情しましたが、予想通りの回答でした。

公共施設の利用に関しては、「条例に基づき・・・」
民間施設だからそちらでお願いします。・・・などなど

期待に添えません!!との回答でした。

条例を変えればいいじゃん!!

回答いただいた方々は日ごろ面識ある方ですから
話しづらかったと思います。

議会の動きに期待するしかありません。

こうしてると次なる働きかけ先は決まります。

さみしい話じゃありませんか。
やりたい時にできるのがスポーツの良さ。
サッカーはオープンスペースを使うスポーツであり
スペースを有効利用するのがサッカーですよ。

状況判断は整っていると思いますが、
ボールが出てこないのはさみしいですよね。

でもボールが出てこないからと言って
やめたら負けです。試合終了です。

道は続く。一歩踏み出さねば開けるものも
閉ざされたままですから。

学生の頃読んだ本 アンドレイ・ジイドの「狭き門」。
この題名は新約聖書に出てくるそうですが、
イエスキリストの言葉に由来しているそうです。

「狭き門より入れ、滅にいたる門は大きく、
その路は廣く、之より入る者おほし。」

現代社会の中で、広げられた抽選結果を
待っていることで、ほろびはしないかもしれませんが
より有効な活動ができるのか?

「狭き門」にチャレンジしたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九転十起

2009-01-28 08:07:49 | Weblog
今朝の神奈川新聞に京浜工業地帯の父
ということで、浅野総一郎氏のミニチュア像が
川崎市に設置されるとの記事が出ていました。

先般会議の席につく前に、先輩から
拝見させていただいた本の主人公。

浅野セメント(現太平洋セメント)の基礎や
浅野学園の設立を行った人です。

調べたら2006年には表記題名で
映画化され、今年の夏には、横浜でも
「弁天通りの人々」といった映画も
上映されるようです。

七転び八起きという言葉以上に
アクティブに人生を駆け抜けた先達に
思いをはせながら、今の苦境を切り抜ける
勇気を頂けることに感謝し、
さらに深く興味を抱きました。


逆境に負けない不屈な精神こそ
スポーツで磨ける精神だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一念発起

2009-01-27 09:03:55 | Weblog
おはようございます。
本日は、中学3年生の入試、前期試験日です。

決戦前夜ということもあり、
緊張感から睡眠不足になった子もいるかと思いますが、
義務教育からの脱皮を自分の考えで決定した進路ですから、
凛々しく自信を持って臨んでもらいたいと思います。
「自分は必ず合格する」と3回唱えてチャレンジしましょう。

この後も後期選抜テストなど行われますが、
試験終了までの体調管理を怠らず、最後まで
集中切らさず、がんばってほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一貫

2009-01-26 07:29:50 | Weblog
昨日今日の明け方は非常に寒く、車は全面凍りついていました。
出発に時間を要する本格的な冬ですが、日中が穏やかなのは
ありがたいことでもありますね。

今朝の読売新聞に「ユニクロ方式寒さ知らず」
と特集されていました。

ファーストリーディングやニトリなど商品企画から
販売まで一貫して手掛ける「製造小売業(SPA)」
と呼ばれる企業が元気に売上高を伸ばしているそうです。

低価格と高品質の両立を目指し、工夫と努力を重ねています。

自社一貫管理により消費者の要望を商品開発に反映させ、
売れ筋商品を集中的に生産し販売する。
通常の物流方式で、メーカーや物流会社が受け取るはずの
利益をSPA企業と消費者で分け合うことで、利益率を挙げ
消費者にはリーズナブルな値段で商品提供できる。

一貫管理の良さです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親会

2009-01-25 07:19:23 | Weblog
昨日は、神奈川県の国体少年部優勝祝賀会と
横浜の少年指導者新春懇親会に出席しました。

競技の発展には、プレーをする選手の
がんばりやそれを支える保護者・指導者の
役割が明確かつ熱心でないとあり得ないと思います。

双方とも和やかなムードで行なわれ、
いい意味でのすそ野の拡大はできていると感じられた
ことは、有意義でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯のマッサージ

2009-01-24 07:17:36 | Weblog
生活習慣が乱れると内臓に変調をきたし、
1日の作業がおっくうになります。
そんな経験をした方もの少なくないと思います。

先週も口周りののお話の抜粋を
させていただきましたが、
体を作る意味でも、維持する意味でも
歯は命の源です。

以下読売新聞1月9日のコラム抜粋です。
皆様もお試しください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

食生活や喫煙などとかかわりが深く、
生活習慣病の一つでもある歯周病。
女性の場合は、加齢による女性ホルモンの減少も
発病・悪化の原因になる。

歯と歯肉の境目に汚れが放置されると、
歯肉が炎症を起こし、歯周病へと進行する。
予防の基本は、汚れをためないことだが、
歯磨きの際に力を入れすぎて歯や歯肉を傷つけたり、
歯並びの悪い所に磨き残しがあったり、
適切なブラッシングができている人は意外に少ない。

歯科医師の宝田恭子さんは、
「部分ごとに器具を使い分けるのがカギです」
とアドバイスする。

歯並びが悪い部分や奥歯を磨く時には、
毛束が一つのワンタフトブラシが便利。
歯と歯の間を清潔に保つには、
デンタルフロスや歯間ブラシなどを活用したい。

宝田さんは、指を使った歯肉マッサージを勧める。
歯肉の血行が促され、見た目も生き生きとしてくるという。
直接触れれば歯の形状や歯並びがよく分かり、
使いやすい器具を選ぶ助けにもなる。

歯磨きの後、歯の根の部分と、
歯と歯の間の三角形の部分を人さし指で優しくさする。
前歯は付け根を人さし指と親指で挟んで軽くこする。
奥歯から前歯の中央に向かって上下左右3回ずつ。
歯肉を傷つけないよう爪を短く切っておくか、ゴム手袋をはめる。

歯磨きにもこだわりたい。
宝田さんが薦めるのは、
ハーブなどの天然抗菌成分を配合した薬用歯磨きだ。
研磨剤入りの歯磨きを頻繁に使うと、
歯や歯肉を傷つけてしまうこともあるので、
無配合のものが望ましい。

「喫煙者など、研磨剤無配合ではすっきりしないという人は、
週に数回程度、研磨剤入りの製品を使うといい」という。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/plus/20090109-OYT8T00284.htm

体はデリケートなもの。
ソフトタッチでおいしいものがたくさん食べられるように
心も歯肉も大切にしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国体力テスト

2009-01-23 07:49:20 | Weblog
雨が降ると寒さが増す感じがありますが、
午後からは晴れそうです。

油断はできませんので、雨具や寒さ対策を
忘れずに。

昨日の神奈川新聞に「全国体力テスト」の結果が
発表されていました。

全国の小学5年生と中学2年生を対象として
8種目の実技テストを点数化した結果、
県内の生徒児童の成績は、下位に低迷。

有識者のコメントにあるように、
総運動時間に比例するとの認識は、
私自身も持っていました。

何が重要かというと・・・
導入部分だと思います。

今の子どもたちは、多くの遊びが周辺に
転がっています。
その中から体を使ったスポーツをチョイスする
ためには、「楽しいもの」でなければ手を出しません。

TVゲームに負けない魅力がないといけないのです。

とかく子どもたちは、自分たちの自治で、
遊びを展開します。
それに対して、大人がつまらないものに
してはいないだろうか?

身勝手な子どもの作った自治で
つまらないものになっていないだろうか?

スポーツは人がするものであり心を通わせ合うことが
できるものだと信じています。


創意工夫が大切であると感じる記事でした。

関連記事

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901454/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカ選手の決断

2009-01-22 09:47:32 | Weblog
AIGがマンUのスポンサーを降りました。金融破綻の
影響ですから当然なんだと思いますが、一方で、ミランの
カカをめぐる移籍騒動では、高額なオイルマネーを注いで
選手の獲得を目指したクラブの思惑は失敗に終わったようです。

あまりにも高額なためにフロントや監督までが
「カカがいなくなっても、優勝する」など
半ばあきらめたようなコメントが発せられた中
クラブに対する忠誠心や愛を全面に出して、
残留を決めた26歳の若者の決断には、心を
打たれます。

このような選手がスポーツ界をリードしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン