YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

御礼

2014-08-31 06:54:46 | Weblog
昨日、創立記念マッチということで
J3リーグホームゲームを聖地“三ツ沢”で
神奈川県のライバル、SC相模原さんと対戦させていただきました。

結果は残念ながら2-4で敗戦。

先制点を取り、一時、同点に追いつかれながらも
突き放すことができました。

更に同点に追い付かれた時には、
前回の再現か??と思わせる得点シーンで、
嫌な予感が的中。

終わってみれば前回よりも失点が多い敗戦となりました。

この日は、地元本牧のフラチームが応援に参戦。

華やかで彩り美しいダンスは魅力的でした。

その応援のエネルギーをお借りして、
先制パンチを入れる流れや追加点か??
と思わせる流れを積極的に作り出すことができましたが、
力及ばず、残念です。

また、地元中区役所の方々を始め、
1000人を超えるお客様に観戦いただき、
懐かしいOB・OGの顔をたくさん見ることができましたことは
大きな喜びです。

イベントへの参加、観戦いただき誠にありがとうございました。

次回の観戦もお待ちしております。

ありがとうございました!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラウンドがほしい・・

2014-08-30 06:43:21 | Weblog
生憎の雨。

本日予定していた試合が中止になりました。

忌まわしいですね。

うちの場合には、週末に利用できる施設が無いために
どうしても他団体にお願いになります。

それぞれ事情を考えた時、天候判断に左右され、
雨天時、荒天時の利用不可は仕方がありません。

一方で、自前的に占有できる施設が無いので、
主たる活動が、主体的に実行できないストレスがあります。

来週から再開する県リーグに向けてという部分と
ひと夏の活動の終盤ですので、色々揃えたかったのですが、
明日の試合実施に期待です。

雨でも利用できるグラウンドがほしいですね。

天然芝か人工芝。

土でもかまいませんが、
雨でも利用できる・・フットボールは、
雨でも行うスポーツですから
利用できれば地面のクォリティーには贅沢は言いません。

ボールがあってフットボールができますが、
グラウンドが無いとできません。

プールの中では、ボールがあっても
フットボールはできません。

ぬかるんだ地面でさえ、グラウンドがあれば
フットボールはできるんです。

毎回、田んぼみたいになっていたら、流石に・・
と思いますが、年に何回か経験するのは、
子どもたちにとっての知恵の向上につながりますから
何しろ、雨でも利用できる施設がほしいですね。

何とかなりませんかね。

今年からアカデミー(ユース以下)も
Jのステージのリーグに参戦しています。

雨でも利用できるグラウンドは必須なんですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君あれば・・・・

2014-08-29 07:40:08 | Weblog
本日の誕生花、「花煙草」。

白やピンク色のひとでのように
開きが美しい花です。

花言葉は「君あれば淋しからず」。



失意のワールドカップから、2か月が経過し、
新しいサムライが発表されました。

この4年間、中心的存在であり、贔屓の遠藤選手が、
メンバーに入らないことは年齢的にもわかっていましたが、
一抹の寂しさが・・・

ゲームをコントロールできる選手はそうそういないですし、
でも、その力がありそうな選手を育てていかなければ、
継続的な発展はありませんので、
彼に代わる存在感あふれる選手が出てくることを
期待したいですね。

初選出が5名。

本人たちにとってもサプライズ人事。

「えっ??!俺??!!」。

TV見ていてびっくり!!!みたいな人事のようですが、
でも、選ばれる活躍したていたという自信を持って、
テストマッチでは持てる才能を100%発揮し、
定着してほしいです。

日本協会は目指すフットボールを表現できる監督を
招へいしていると思いますが、監督が代われば、評価が変わり、
人選が変わります。

組織には、新陳代謝は必要で、
競争意識が組織を活性化させます。

精鋭たちの活躍に期待です。

同じフットボールチームであり、
自分が担当するクラスやクラブは
今、組織活性化の観点から、
新陳代謝促進に取り組んでいます。

その中から、変化が生まれています。

評価対象の土俵に乗れなかった人が
角度を変えてみてみると、良い面を発揮していることに気づきます。

その逆もありますが、
目的を組織力向上といった共通のものとしている以上、
その観点で行動できなければ、地位はない。

そう思って、そう理解してもらって日々、仕事をしています。

組織力向上に向けた“気づき”と“行動”を
期待しています。


「君あれば淋しからず」といわれるような
人になれるよう、日々精進、日々精進。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB・OGの皆様・・・クラブ設立記念マッチ!

2014-08-28 09:35:13 | Weblog
おかげさまで、
9月1日にクラブ設立28年を迎え、
29年目に入ります。

当クラブでは、8月30日のJ3リーグ
vs SC相模原戦を記念マッチとして
OB・OGの皆様をご招待したいと思います。
下記要領をご確認いただき、多数の皆様の
ご来場をお待ちしております。

□対象

1986年9月1日創立以降から現在まで(ほほえみ会員含む)
のY.S.C.C.クラブ会員の皆様を無料ご招待とし、
無料招待対象者の同伴者においては特別価格での
販売とさせていただきます。

一般:1、000円  小中高生:300円

(お一人につき上記特別価格での販売となります。同伴者人数に制限はございません。)

□チケット引換えについて

当日券売り場にてOB・OG専用特別ブースを設置しております。

氏名/年齢/所属歴
(○○スクール・TOP・ほほえみ等)/連絡先・メールアドレスをご記入頂きます。

水色のシャツを着てご観戦ください!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペプチド

2014-08-27 07:24:14 | Weblog
本日の誕生花は浜木綿。

彼岸花科の花です。

面白い咲き方をする白い花。

花言葉は「どこか遠くへ」。

毎日、色んなことが起きます。

特にマナーに関して、目立ちます。

フットボールに置き換えるなら、
ピッチ内でのマナー向上は必須です。

審判に文句を言うより
その時間があるならば、
攻守の切り替え、
気持ちの切り替えに
時間を使うのが当たり前。

審判なしでは試合が
できないのは当たり前。

無用なファールや
相手を傷つけても良いと
いったプレーは
排除されるのが当たり前。

差別や侮辱をしないのが
当たり前。

社会でいえば、会議中に
ガムを噛んではいけないのは
当たり前。

確認作業は当たり前。

指摘を受けたら、
書き留めて再発防止に努めるのは当たり前。

それをしないから再発するのが当たり前。

だから、それを指摘す続けるのは当たり前???
??
訳が分からなくなりますが、血圧向上防止のために
ペプチド入りに飲料を片手に毎日過ごしています。

どんな組織にもその組織独特の
「普通」や「当たり前」なことがあろうかと思いますが、
上記に掲げたことは、ごくごく一般的な「当たり前」と
思います。

どこか遠くへ行きたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は・・

2014-08-26 06:33:18 | Weblog
午前中一杯、トレーニングマッチ。

雨に降られなければ良いんですが・・・

今、シャッフルしています。

人としての成長を促すことが、
まず第一義的に大切なことと捉えています。

だから、シャッフル。

プレータイムの均等化など
成長段階の子どもたちの可能性を
閉ざしてはいけないと考えます。

だから、本日は試合が行えるよう願います。

欲を言えば、今週もうひと試合したいですね。

色んな意味での競争が生まれ始めていますから・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対戦から・・

2014-08-25 06:15:16 | Weblog
毎日暑い日が続いていましたが、
今朝は散歩をしていても不快になるような暑さはなく、
涼しく、顔を上げて草花を見る余裕があり、
その彩り・・特に百日紅のピンク色が際立っていることに
先週から続く疲れが瞬間・・癒された感じがします。

昨日比マイナス3度の予報です。

少しずつ秋の気配が高まるのでしょうかね。

秋は食・・運動・・・読書・・
楽しめる季節ですが、体が知っている“秋”が
堪能できる事を願いたいですね。

さて、昨日は、J3リーグのホーム3連戦の初戦。

Jリーグアンダー22選抜とニッパツで対戦。

試合結果は2-1で今季、ホーム初勝利です。

対戦できてありがたいチームというか・・
“個”の持つ力が強いチームです。

“個”の持つ力は、恐らく我がクラブの選手たちより
高いものを持つ選手がたくさんいます。

実際に、試合中に複数の選手が、1人の“個”によって
剥がされる・・ぶっちぎられる瞬間を体験しています。

また、高さを利用した攻撃もありました。

若いだけに躍動感がありました。

ただ、気になるのは、選抜チームスタッフは
ここまでの時間の中で、
大きな使命感の下にチーム運営をしていますが、
客観的に見て、難しいんだろうな・・
と感じてしまう自分がいる事に気づきます。

でも、そもそもの意義通りに、
選手たちはプレーの機会を与えられる
喜びを感じているようですので
意義深い取り組みだと理解しています。

先週から現場に出る機会が増えていますが、
そこでの取り組みは、選手“個々”に側に立って
ひと夏のプレータイムをそろえる事にテーマを置きました。

そうすると、今まで、プレータイムが少なかった“個”の
躍動・・評価が変わり、信頼関係の変化にも繋がり始めています。

機会を与えられる“個”の躍動を引き出すのは、
大人や運営側の役割であり、
今回のJリーグアンダー22選抜の参加は、
クラブ作りの根底になければならない
理念に基づいていると理解ができ、
我々にとっても必要な方針であると確認できます。

このことは、日本サッカー界のより一層の発展を求めた施策であり、
プレー機会が作れなければ、当然、“個”の成長はあり得ません。

現場は、常に難しさと戦っています。

でもそれは、成長段階にある“個”と接するときには
普通・・当たり前の困難なだけです。

今後、かかわりを持つ子どもたちの成長と
対戦したJリーグアンダー22の選手たちの
躍進を願います。

日曜日でお休みの中、
応援に来ていただきました
保護者に皆様、応援者の方々、子どもたち
ありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日・・・

2014-08-24 06:13:25 | Weblog
朝からトレーニングがあると
張りがあるのはいいのですが、
やはり年齢には勝てませんので
結構疲れます。

連日会議もあり、夜半まで仕事をしているのもありますが、
何しろ、朝から日差しが強いのには、参りますね。

ただ、今朝は涼しくて、秋???を感じました。


日中の暑さは続きます。

いつまでこの暑さが続くのか?

秋よ来い・・早く来い・・

そんな気分です。

この3日間、U18の活動に参加しています。

色んな悪しき習慣を感じ、
昨日は、一部の2・3年生を一喝しました。

基本的な集団行動マナーが欠如しています。

それがピッチで出ています。

成長には長く時間がかかりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びJ22

2014-08-21 13:05:20 | Weblog
本日は、朝からU15のトレーニング。

同会場で、U14もやりました。

午前中は、風があって
グラウンド上は過ごしやすかったです。

時間の経過とともに暑さは倍増。

熱中症には気をつけたいと思います。

一方で広島では、土砂災害が発生し
亡くなられた方がたくさんいます。

西日本では、記録的な豪雨により、
溜まりに溜まった雨がさらに地盤を緩くし、
土砂災害に発展。

予想もつかない程の暑さや豪雨で
人々を苦しめています。

過ごしやすい季節の到来は
何時になるのか?
不安な日々はまだまだ続きそうです。

さて、今週末はJ3リーグ再開です。

2度目のJ22との対戦です。

前回対戦したときには、
雹が降るほどの悪天候。

中断をして、試合続行かどうか水面下では
各方面から情報を集め、切迫した状態。

安全を最優先に考え、
決断を求められていました。

新しいステージに参戦して、
初めて浴びた洗礼でした。

試合ではOBの喜田拓也君と対戦できて嬉しかったですね。

その後、マリノスでもベンチ入りするようになり、
昨日の天皇杯では、残念ながら敗れてしまいましたが、
ほぼ1試合分出場しています。

どんどん経験を積んで、
日本を代表するボランチになってほしいですね。

次々色んな選手が出てきます。

その波の飲みこまれず、
マリノスで出場し続けてほしいですね。

我がクラブは未だ、ホームでの勝利がありません。

今回こそ・・・という思いが強い週末です。

お時間許す方々には、是非会場に足をお運びいただきたいと思います。

8月24日(日)ニッパツ三ツ沢球技場
17:00K/O vsJリーグ・アンダー22選抜。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから25年

2014-08-20 06:32:04 | Weblog
今日の体起こし。

風が恋しい朝でした。

最近、筋トレに意識が行くようになり
ちょっとした体操をするようにしています。

年齢的な限界を感じたからですが、
まだまだ、小僧には負けないぞという気持ちに
体が少しでもついていくように、
古き時代を思い出しながら生活しています。

89年の国体で北海道に行きました。

サッカー競技は室蘭で行われ、
街起こしなんだな・・と感じたのは、
みんなで商店街にいた時。

毛ガニをたくさん食べさせていただき
歓迎ムード満載。

また、オフを利用して行った、
地球岬は抜群に良いロケーションでした。

今年は長崎ですね。

当時の国体は成年の部が2つあり、
2つ目の方でしたが、
センターバックをやらせていただいて
県予選を勝ち抜き、関東を勝ち抜き
全国で3位になりました。

準決勝で地元北海道選抜と試合。

当然ながら完全アウェイ。

ゲーム開始早々、攻め込まれるも
跳ね返す時間が繰り返されました。

相手の先制点は自信が与えたPKでした。
それをきっかけに相手は勢いを増し
前半終了時点で0-3。

気を取り直して後半は猛追開始。

1得点取れれば・・・・フットボールの世界では
2~3点差はセイフティーリードではないと言われます。

逆襲のきっかけは、丁寧なボール運びから、
相手を右に左に揺さぶり、相手ゾーンで
CBからランニングするSBへの正確なフィード、
アリークロス気味に入れたボールをCFがダイレクトシュート。

逆にこちらも勢いが増し、結果3-3の同点で決戦はPKで
決着をつけることになりました。

一番手を任される名誉と誇り。

期待にこたえるべく助走を取り
GKの右隅に蹴り込んだ覚えています。

残念ながら決勝戦へコマを進めることはできませんでしたが、
良い思い出が残る7日間の旅となりました。

当時一緒に戦ったメンバーは現在、
JFAにいたり、Jリーグクラブ強化担当、ダイレクター、
大学選抜の監督や県協会や所属する会社で要職についているようです。

あれから25年。時の経過は早いものです。

少年は既に本大会出場を決めていますが、
今週末より成年と女子は国体関東予選です。

25年前につかみ取った良き経験を
今の選手たちに味わってほしいと思います。

がんばれ!!神奈川代表!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン