JYの朝トレ。
残念ながらU-13リーグは、
インフルエンザの拡大により延期に。
残った1年生と2年生合同でトレーニングを行いました。
小春日和のような暖かさの中で、久しぶりに一緒に
プレーをさせていただき、心地よい汗を掻かせていただきました。
一緒にプレーをしていて感じたことは、
ゴールを目指しているのかな???といった点でした。
ミニゲームであり、ミニゴールを利用していますが、
流れの中で、瞬間ゴールへのコースが空くことがあります。
そこを逃さず、ご馳走さま!!と言いながらボールを蹴りこむのが
フットボールです。
勝利への道が開かれている時、そこは時間を掛けずに
ゴールを頂くことが大事。
最近、担当クラスでは、ドリブルの向こうにどんな目的を持っているのか??
そこが大事なんだよ・・と言ってます。
シュートのためのドリブルなのか?コントロールなのか?
フィードのためのそのプレーなのか??
常に向こう側にある目的が重要なんだと・・話します。
ゴールに向かわないプレーやシュートを打たないプレーは
迫力に欠け、フットボールの醍醐味である得点を奪うことを
否定していることになります。
それを繰り返したら必然的に勝利への道は閉ざされてしまいます。
目的を見失わないようにプレーし続けることが1段上の試合運びに
通じてきます。
残念ながらU-13リーグは、
インフルエンザの拡大により延期に。
残った1年生と2年生合同でトレーニングを行いました。
小春日和のような暖かさの中で、久しぶりに一緒に
プレーをさせていただき、心地よい汗を掻かせていただきました。
一緒にプレーをしていて感じたことは、
ゴールを目指しているのかな???といった点でした。
ミニゲームであり、ミニゴールを利用していますが、
流れの中で、瞬間ゴールへのコースが空くことがあります。
そこを逃さず、ご馳走さま!!と言いながらボールを蹴りこむのが
フットボールです。
勝利への道が開かれている時、そこは時間を掛けずに
ゴールを頂くことが大事。
最近、担当クラスでは、ドリブルの向こうにどんな目的を持っているのか??
そこが大事なんだよ・・と言ってます。
シュートのためのドリブルなのか?コントロールなのか?
フィードのためのそのプレーなのか??
常に向こう側にある目的が重要なんだと・・話します。
ゴールに向かわないプレーやシュートを打たないプレーは
迫力に欠け、フットボールの醍醐味である得点を奪うことを
否定していることになります。
それを繰り返したら必然的に勝利への道は閉ざされてしまいます。
目的を見失わないようにプレーし続けることが1段上の試合運びに
通じてきます。