YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

地域における役割

2005-10-26 07:55:01 | Weblog
おはようございます。

長かった秋雨が終わり、ようやく秋らしく心地よい陽射しを感じることができた 数日がまたまた終わろうとしています。

本日から気温が下がり、また、雨模様です。

季節の移り変わりは人の心のようだと言われるがありますが、四季があるのは季節柄特有の風情を感じることができて心地良さを感じることがあります。

例えば、1年を通して、木々を見ているだけでも、様々な変化から生を感じることができます。

富士山を見ていても、季節が移り行く中で、色んな顔をして行きます。自然や天候を巻き込みながら、勇壮に力強く生きていることを強調ているようです。

さて、YSCCは地域に根ざすスポーツクラブを合言葉に1986年に設立されました。

地域の人々と一体になって青少年の健全育成及び人々のこころの健康を願って日々スポーツのできる環境作りを目的としてきました。

ただ、時代の変化は急速です。地域社会の環境や世相の影響から来る人々の変化は、10年前とは違ってきてると感じています。

そんな中で、殺伐として事件や事故が相次いで起きています。人々のこころの反映か?予測のつかないことが社会を震撼させています。

先日も活動エリア内で、不審者に関する情報が流れ、警察に確認を取りにいきました。

警察の対応は、事後対応が多くあくまでも自己防衛が必要であると、話を聞いていて認識しました。

その時にふと思ったことは、地域の安全に対してもっと積極的に手を加えるべきではないか?と・・

我々のような地域活動を志すものは、家庭と学校を含めた行政機関と連携を図り、健全な街づくりを実践することが任務であり生きている証であると考えます。

チームワークで安全確保目指しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルチャーの由縁

2005-10-19 07:57:15 | Weblog
おはようございます。

秋の長雨ですね。冷え込みも日に日にまして来た感があります。
健康には充分留意ください。

私どものクラブ名に「カルチャー」と名づけられています。

設立した時には、「横浜スポーツクラブ」と言う名称でクラブは、活動をスタートさせました。

横浜へのこだわりとサッカーだけが青少年を育成するスポーツではないということが常に頭にありました。

諸外国を見ても、スポーツクラブの中にサッカー部門やバスケット部門があります。

では、なぜ横浜FCにしなかったか?

というとすでに我々の諸先輩が日本協会に登録済みであったからです。

また、先の横浜スポーツクラブもすでに登録された他種目の団体が存在していまし
た。

「カルチャー」の中には文化・教養といった生活環境を整えている要素の意味が含まれています。

誰もが毎日、寝起きをし、学業に勤しみ、勤勉にまたは実体験から教養を高めています。

このクラブは、スポーツや文化に触れることができる機会を提供することが1つの使命です。

現在、当時の理念を活かしつつ、他種目のスポーツ導入となっていますので、足を運んでみてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも良き時代

2005-10-12 07:26:50 | Weblog
1987年小港スクールが立ち上がりました。

できたばかりの公園は、中部下水処理場の上にあります。

ここでサッカースクールを行うために、当時在籍していた、中学生、高校生、少女たちとみんなで会員募集のチラシ配りを行いました。

手作りの黄色のチラシをみんなで手分けして、山手駅を中心として、半径1キロ圏内にある家一軒一軒にポストイン。

サッカーを行う仲間を集めたくて、みんな必死にチラシを配りました。

「もう無いの?」という中学生や高校生に「後日、違うエリアに配りに行こう!!」といった記憶があります。

チラシの効果があり、4月にスタートした時には2名の小学生が入会してくれました。

会員第1号はヒルズを卒園したばかりの勝沼君と石橋君でした。

大人になった当時の中学生たちは言います。

「今は、クラブも大きくなったね!!人が一杯いるじゃない!!」

彼らとチラシを配りきった達成感や充実感が、クラブを継続する責任になっています。

古くなった記憶や記録を紐解くと色んな思いが詰まった人生を歩んできたことに気づかされます。

毎日の出来事を心に刻み、今日という日を10年後に振り返った時に、いつも良き時代であったと思えるよう、日々精進します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1986年11月県クラブジュニアユース選手権

2005-10-05 07:00:57 | Weblog
この年の9月にクラブが立ち上がり、秋に行われた第1回神奈川県クラブジュニアユース選手権に出場しました。

出来立てほやほやのチームでしたが結束力が良く、予選リーグを突破し、準決勝では、予選リーグで敗れた、FCゼブラと対戦。

接戦の末、アウェイゲームではありましたが2-1で勝利。

決勝戦の相手は日産FCジュニアユースでした。

夕暮れ時に始まったゲームの中に、鮮烈なゴールシーンを連続して演出したのは、ツートップを組んだ中2の有馬君と中3の下形君でした。

技術・スピードに優れた2人を相手も止めることはできず、終わってみれば、  6-0の圧勝でした。

得点王には有馬君、最優秀選手には下形君が選出され、クラブとして華々しいデビューを飾ることができました。

攻守にバランスが取れた試合ができ、多くの保護者やスタッフの友人たちが決勝戦を観戦し、優勝に花を添えてくれた記憶が甦ります。

歴史の1ページを飾ってくれた人々の思いを大切にしてゆきたいと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート

2005-10-01 06:12:30 | Weblog
1986年9月1日、夜の港北高校に中学生16名、少女6名、高校生5名がナイター活動に集合しました。

その日は、会場へ足を運ぶ途中から、雨が降り始め、活動は高校の正面玄関での筋
トレでした。

地域に根ざしたクラブを作りたいと、企業の論理を押し通してきたクラブに抵抗し、強い志を持ってYSCCがスタートしました。当時の高校生も今や34歳です。

彼らがいたから・・彼らの保護者の理解があったからこそ今があります。

その思いを途切れさすこと無くここまでこれたことは、ひとまず良かったことと思うと同時に、集ってくれた人々に感謝します。

20周年に向けて下半期をスタートします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン