YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

牛尾さんの言葉より感じたこと

2006-07-20 00:48:57 | Weblog
「新しい成長プロセスへ踏み出そう」。定期的に購読している本の巻頭に、
ウシオ電機会長でいらっしゃる牛尾治朗さんの言葉が飛び込んできました。
千利休の言葉を引用しながら、日本社会に対して、豊かな時代にマッチした
守に見直す必要があるだろう・・といったことをおっしゃっています。

今年設立設立20周年を迎えた年であり、思い悩んでいる時にフィット!!
する言葉でした。

では・・利休の言葉は・・・?

千利休が残した茶の湯の極意の1つに、「規矩作法守りつくして破る
とも離るるとても本を忘るな」というのがあります。
求道のプロセスには、守(基本)、破(応用)、離(自分自身の
オリジナリティー)という段階があることは、茶道に限らず、
あらゆる芸道において説かれますが、とりわけその本体となる
守というものの大切さを、利休は説いています。

クラブの守は・・・?

手軽に安心してスポーツができること。
そして人々との交流が生まれやがて1つのコミュニティーになること。
「地域はファミリー」。

この精神を忘れずに、サッカーやヨガなど新しいコースを
充実させることが破になる。

そして、守の大切さを感じながら、謙虚にスタッフ一同の
ホスピタリティー精神を向上させることが新しい成長に
繋がるということでしょうか??

できることから着手するように心がけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国社会人大会出場決定!!

2006-07-12 07:27:44 | Weblog
先日9日(日曜日)に開催されました、全国社会人サッカー大会関東予選
において神奈川県代表の東海ウィングスと接戦の末に3-2で
勝利を収め、昨年に続き、全国大会に駒を進めることができました。

当日は蒸し暑さが激しく、夜型の我がクラブにとっては、
目の前にいる相手より、暑さが最初の相手でした。

先行しては追いつかれる一進一退のゲームでしたが、
相手は延長戦に入ると力尽きた選手に対しての交代ができる状態には無く、
こちらは変わった選手が決勝点を挙げるといった、いわば交代カードの
使い方・ベンチワークに一日の長があったようです。

ただ、暑さに負けない若さが相手にあったのも事実で、
こちらもこれからの季節に対し、暑さ対策を怠ると目標には
到達できない予感がしました。

勝って兜の緒を締めたいと思いました。

全国大会は、10月13日から5日間秋田県にて開催されます。

暑さの盛りに最後までご声援を続けていただきました皆様の
期待に添えるよう本大会でも良い結果を追求したいと思います。

ご声援ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯の贈り物(勝つことのできる集団)

2006-07-10 09:40:04 | Weblog
1ヶ月に及んだ世界最大のスポーツの祭典、
FIFAワールドカップドイツ大会がアズーリの優勝で終演。

この大会を最後に引退をすると表明をしていたフランスの
ジダン選手の退場には多くの話題がおきそうですが、
冷静にしたたかに戦ってきたイタリアらしい優勝かもしれません。

今回の大会は、1試合平均得点2・30という過去2番目に
得点の少ない守備型の大会となりました。

その中で我が日本代表は3試合で得点2。
1試合平均0.67点と32カ国中、27番目の得点力。
また、失点も1試合平均2.34点。
取り組みべき課題は「全て」といった感じです。

優勝したアズーリや優勝を逃したフランスやジダン選手、
燃え尽きた中田選手から察するに、各個人レベルで選手としての
基本的な心持ちが維持できる集団が、良い成績を収めることが
確認できました。

サッカーも社会も1人きりの力には限界があります。
他者とのかかわりの中からお互いの長所短所を
理解し合うことが1+1を3にしたりします。

自分や集団が今何を求めているのか?集団の中で自分にできる
役割は何なのか?
集団の中で責任を持って役割を完結する気持ちや向上心や闘争心を
遺憾なく発揮し続ける基本的な心持ちが、選手や社員に備わっている
集団が良い結果を出すということだと思います。
集団を構成するメンバーに温度差があると集団は効果的には、
機能しないということなのだと思います。


皮肉にも有終の美を飾るはずのジダン選手の退場が教えてくれたワールドカップの贈り物でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライデーナイト喜怒哀楽

2006-07-08 05:32:57 | Weblog
人間が持っている基本的な感情。


昨日は、七夕でした。


それぞれに大切な人との時間を共有したのではないでしょうか?


楽しい時間を過ごした人、そうでない人様々。


1年に1度のはかなくも素敵な出会いの物語から学ぶものがあります。

一期一会を大切にしたいと思います。

たくさんの個人的な感情が耳に入り、情景が浮かび、

私自身は眠れぬ夜を過ごしてしまいました。

その中で得たことは、物事に対して一喜一憂する自分の心持のはかなさからの

回復術です。

人間、悪い時ばかり続きません。逆に良い時ばかりが続くことが

あろうはずがありません。

この後の先に見える情景や光景を目指せば、目標に向った

歩みは止まりません。

見据えることが大切であるとつくづく思ったフライデーナイトでした。

さて、今日は8:00から大会運営です。いざ出発!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識

2006-07-06 00:15:52 | Weblog
意識すること。

すごく大切なことだ。

無意識は本能。意識は理性。

本能の良さと理性による良き習慣を併せ持つことが理想だと考える。

その道のプロとして戦ってきたSAMURAIが引退を表明。

ワールドカップを迎えるにつれ、嫌っていたマスコミの前でも、

饒舌になった姿から決意の表れを感じ、

ブラジル戦後の姿に、引退は予測できた。

W杯を満足行く結果で終えたいとの目標があったから戦えた。

だから仲間にも妥協しなかった。

強い意識がそうさせた。

日本人が根本的に持っている大和魂を29歳の若者から感じ、学んだ。

仲間と戦う前にまず自分と向き合い、戦い、自分の甘えに屈することなく

自分の甘えをやっつけ、目標に向って歩む姿に涙した。

さあ!!自分に問いかけよう!!

①今、自分に負けていないか??

②自分を知っているならば、謙虚に他者の話に耳を傾けよう!!

③忠告に対し、忠実に実行しよう。

目的意識があるならば、意識を働かせることができるならば、

必ず新しい自分に触れ合うことができる。

それが新しい旅の始まりに繋がる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン