YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

感謝

2010-12-31 06:24:35 | Weblog
昨日の誕生花である
蝋梅をいただきました。

いい香りがしましたね。

天然の芳香剤です。

自然の大切さを感じるほのかな時間に
色んなことを振り返りました。

「プライド10」で始まった活動シーズンでした。

昨年の悔しさをバネに、今年に結果を残そうと
取り組みましたが、結果上部リーグ参入はなりませんでした。

美しく勝利することはできませんでしたが、
フットボールのフィロソフィーはプライドをかけて
取り組んだ結果、表現できたと思います。

かといって満足しているわけではありません。

美しく勝利することができませんでしたから、
当然です。

フットボールの内容で言えば、もっと、リスク覚悟で
チャレンジすることが必要なんだと思います。

ワールドカップの結果から逆算した時に
リスク覚悟のチャレンジは最大の防御であったことが
報告されています。

先のクラシコの内容・結果をみても
そのことを物語っています。

プライドってなんだろうと思います。

フットボール談議しても、選手にフットボールを伝えるにしても
誰と話しても、他者の言葉を謙虚に受け止めつつ
培ってきた経験や勉強による知識や探究心など、
自分の考えの中のストロングポイントを明確に見出していて、
その部分で戦えると確信を持っていることなんだと思います。

それは時として国民性だったりもします。

誰にも負けねーよ!!といった部分が何の根拠もなく
あるのではなくて、確信的な要素を持って戦うことが
プライドをかけた戦いになるんです。

ルールのあるスポーツコンペティションの中で、
最大限ルールを活用し、うちたてた戦略に沿ったメンバーをそろえ
旋風を巻き起こした74年大会のオランダは優勝できませんでした。

でも今回のスペインにはフットボールの本質を
追求した成果が見てとれて、
加えてリーガエスパニヨーラのプライドをかけた取り組みにより
優勝したことに大きな意義があると思います。

我々は、勝つことはできませんでしたが、
応援いただいた方々やプレーヤーを志す子どもたちには
お手本になった試合を提供できたと思いますので、
TOPチームを支える選手たちを越える選手
目指して頑張ってほしいと思います。

1年間応援いただきましてありがとうございました。

また、各種活動に参加支援いただきました皆様のおかげで
無事2010年の活動を終了することができました。

来年はクラブ創設25周年を迎えます。

引き続きのご指導よろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。

ありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇杯

2010-12-30 06:24:58 | Weblog
12月30日大安です。

本日の誕生花は「蝋梅(ロウバイ)」。
「”蝋細工”のような、梅に似た花」から
「蝋梅」の名になったようです。
寒さや霜から身を守るために蝋細工状になったとか
また、臘月(ろうげつ:陰暦の12月)に梅に似た花を
咲かせるところからこのような名前がついたと
言われているようです。

花言葉は「慈愛」です。

寒さ厳しい折、お体御慈愛いください。

サッカーの天皇杯は、準決勝戦が行われ
3連覇を目指したガンバ大阪が敗退。

我がクラブも本大会に出場したチームとして
元旦まで戦える可能性がありましたが、残念ながら
1回戦敗退。
来年は、1回戦突破とJチームとの対戦を目指したいですね。

決勝戦は、清水エスパルスと鹿島アントラーズの
2チームで元旦に決勝戦が行われます。

昔は、明治神宮に寄ったあと、国立で決勝戦を観戦しました。

いつしか行かなくなりましたが、
サッカー人気の上昇によりチケットが手に入らなくなった
ことがきっかけであったと記憶しています。

日本の伝統的な大会です。
両チームのプライドをかけた戦いは
恐らく見る者を興奮させると思います。
アジアカップ代表候補に名を連ねる選手たちの活躍が、
サッカーを志す者に勇気を与えます。

また、チームのために戦う選手たちの志が
ファンを魅了し、あたらなるファン層の拡大につながります。

一方でベテランのいぶし銀な活躍も期待したいところです。

新年の幕開けの試合が1年の代表の活躍を占うものになる可能性もあります。

目が離せませんね。

注目は、代表候補プラス、小野伸二・野澤でしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果②

2010-12-29 14:56:24 | Weblog
昨日の試合結果。

4-1松本中。

1-2港北FC。

1勝2敗1分けで新子安カップ終了。

今年の行事がすべて終わりました。

1試合目の後半が理想的なゲーム展開でした。

相手ゾーンで終始ゲームができました。

2試合目につながるかと思いましたが、
簡単に失点をしてしまい、安定した戦いができませんでした。

人数をかけることの重要性は感じ取れたようなので
今後の躍動に期待したいところです。

意識の変化でしょうか??さっそく休む中の自主トレのためのメニューを
要求してきた子どもがいたことは、良かったと思います。

2010年もあと2日。

時間はとまりませんので後悔しても始まりません。
来年は、今年よりも更に大きな試練に立ち向かわねばならない
学年になります。

様々な経験を通じて大きく飛躍をすることを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果

2010-12-28 06:24:40 | Weblog
昨日の結果

① 0-2浅野
② 0-0原

試合内容は、シュート数で完全に上回るものの
精度が低いため2試合通じて、得点が0でした。

1試合目はゲームへの入り方が悪く、開始3分で失点。
その失点を取り返そうと前がかりになった、カウンターを
GKとDFで処理ミス。コミュニケーションエラーで
相手FWに突かれ失点。
後半は見ごたえがあったものの、ここぞというところの集中力に欠け
チャンスにミスを犯し、負けました。

2試合通じて感じたことを伝達しました。

夢中になれ!!ノーミス精神でトレーニングの励め!

ここぞの集中力がないから決定機に外す・ピンチを防げず!!

メンタル面の強化が最優先と感じた初日でした。

本日は
9:00K/O vs松本中
11:00K/Ovs港北FC

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新子安カップ

2010-12-27 06:46:59 | Weblog
まさに本格的な冬到来ですね。
寒いです。

今日から2日間、中学校の先生にお誘いいただき
表記カップ戦に出場します。

本日・明日共に浅野中学校グラウンドで行います。
①9:00K/O vs浅野中
②11:00K/Ovs原中

が本日の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休みを有意義に

2010-12-26 06:24:36 | Weblog
クリスマスナイトはいかがお過ごしでしたか?
すっかり忘れていた感じです。

受験生にとっては最後の正念場。

すでに進路相談などで、照準を定めてはいると思いますが、
まだまだ伸びしろがあると思いますので、
冬休みを有意義に過ごしてください。

スポーツで培った最後の集中力を発揮して、最後の最後まで
自分の向上に努めてほしいと思います。

努力は裏切らない。

がんばりましょう!!受験生諸君!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中になれ!!

2010-12-25 06:24:34 | Weblog
霜が降り、車は凍結。

冬らしい朝の光景と肌をさす寒さが、
本格的な冬の到来を告げています。

寒いですね。

寒さが強まると、体への緊張が走ります。
自然と身を縮めるので肩こりなどにつながる
筋疲労が起きますので、
夜はゆっくり暖かなお風呂に浸かってください。

ただし、お風呂場を温めてからお入りくださいね。
急激な室温変化に体がついて行きませんから
準備を万全に生活しましょう。


さて、アジアカップに向けたサムライが発表されました。
神奈川県勢は残念ながら選出0(ゼロ)です。

ただし、ただし神奈川県から育った選手は2名います。

マリノスプライマリー~栄~桐光学園~筑波大卒の藤本選手。
コラソン~桐光学園~法政大卒の本田選手。

共通項は桐光学園ですね。

でも、もっと大切なのは継続していることですよ。
上手い選手はどこにでもいます。

サッカーが好きで、好きでたまらない。
夢中になる。夢中になるから時間を忘れる。
そのくらいサッカーが好きだから追求するんです。

定期購読している月刊誌から岡田監督の言葉が
自分の培ってきた感性と重なりました。

~~~~~~~~~~~~~~~

近年のサッカー界では、海外でプレーする
日本人選手も増えてきましたが、
成長していく選手にはやはり共通点が感じられます。

一つは純粋に、サッカーが好きだということ。
なかには、これでお金持ちになってやるとか、
有名になってやるといった「手段」のために
サッカーをする選手もいます。

でもそういう選手は、ちょっと有名になってお金が入ったら、
潰れちゃうんですよ。
根本に、好きだという気持ちがない選手は、
どこかで頭打ちになりますね。

もう一つはやっぱり、スランプに陥った時や
ピンチに立たされた時に挫けない精神面の強さ。
ダメかなぁ、ダメかなぁ、と考えがちな選手は
大体ダメになるし、どんどんどんどん落ちていきますね。
物事をポジティブに考えることのできる選手は成長します。

諦めが早いと、結果には繋がりませんね。
それと、最後はやっぱり、素直さがないとダメです。

例えば今回のW杯で活躍した本田圭佑にしても、
表面上は突っ張っているように見えますが、
根は凄く素直なところがあるんですよ。
同じことは元日本代表の中田英寿なんかにも言えました。

だから、そういう人間としての素直さというか、
心にそういうものを感じさせるものがない選手は
あんまり期待できませんね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一昨日、活動の中でJYは自由な時間の中で、
ミニゲームを自主的に行ってもらうことにしていた
時間の過ごし方を遠巻きに見ていました。

その時間の使い方に関して、まさに
夢中になっていませんでした。

「サッカー好きか??」と聞くと
「好きです!!」と答えます。
「嘘だよ!。ミニゲームの時間なのに何してた?
 好きなら夢中になるはず。夜更けまでプレステとか
ゲームに夢中になって、やることやらずに寝坊するんだろ?」
夢中になれる物があるのはいいことだけど、
サッカー好きならもっとミニゲームしているはずじゃん」

そんなやり取りがありました。

ベースは教えないといけないですけれど、
管理された中で学ぶものより、自由な発想の中で
自分が開発したものは、生涯、脳も体も覚えていますよ。

教えられることに慣れちゃってるのかな?

そんなこともないだろうと思いつつ、
本日はDF対応のTRを刺激として準備しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の心とTPO

2010-12-24 06:24:47 | Weblog
12月24日金曜日大安です。
言わずと知れた、クリスマスイブ。

自分にはあまり縁がありませんが、
街の雰囲気をみていると心が高揚しますね。

素敵なお時間をお過ごしください。

さて、昨日中学生とご飯を食べました。

連れ出してあげることがなかなかできないんですが、
昨日はお手伝いをしつつ、スポーツ現場の裏側で何が起きているのか??
を感じ取ってほしいと思い、小学生の活動の設営・審判を行ってもらいました。

その中から感じ取ってほしい感性は「感謝の心」です。

食事は、その御褒美です。

順番待ちをし、並んでいる人たちに交じって
おなかをすかした子どもたちは、早く順番が来ないかな~
と思っている子や友達としゃべっている子もいます。

店員さんの呼びかけで中に入り3グループに分かれて
席に着き、食事にかぶりつきます。

彼らの中に、TPOの意識は、まだ薄く
一緒にテーブルを囲んだ状態で、
教えてあげるべきことや伝えるべきことがあります。

コンビニへの出入りで注意を受けるこの世代は、
仲間がよれば、パーティー的ににぎやかになります。

慎みを持っ過ごす時間は日常の中に
なければいけません。

仲間内の食事はにぎやかに意見を交換したり・・
でも他人がいるところでは、つつましやかに
仲間と時間を共有することが大切です。

感謝の心とTPOを身につけるきっかけを
与えた昨日が、有意義な時間としてとらえるかどうかは
本人次第です。

お手伝いご苦労さまでした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寛容な・・海外移籍選手の成功は・・

2010-12-23 05:24:33 | Weblog
満月に明かりが煌々と差し込んだ夜でした。

年の瀬が迫ってきているにもかかわらず、
寒さを感じることは無く、活動できた夜ですが、
全国的にも季節外れの荒天に見舞われ、
洪水などの被害にあわれた方々がいます。

環境の変化がもたらした、自然のいたずらにしては、
予想を越えており、自然破壊が深刻な状況にあるのかもしれませんね。

自然との共生は永遠のテーマです。

さて、これから全国高校サッカー選手権大会が開催されます。
今大会の目玉は中京大中京高校の宮市選手でしょう。

プレミアリーグのアーセナルと契約をしたと報道されています。
100mを10秒台で走る高速ドリブルを武器として、
和製ロナウドとも言われています。

仕掛けができる選手は、当然ボール保持時間が長いので
目立ちます。
また、フットボールの醍醐味でもある得点シーンは、
多くの場合、仕掛けによります。

メッシしかりです。

仕掛けることにチャレンジをさせる大人がいると
失敗を重ねても、子どもは勇気を出して再度チャレンジします。
そして身に付く技術と自信。
これが大切なんですね。

マジョルカに移籍する家永選手、
ドルトムントで活躍する香川選手も仕掛けるタイプの選手です。

海外で活躍しそうな選手たちには、共通項がありますよね。

その現実をどう見るか??

大人の寛容な心が子どもを成長させますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材2

2010-12-22 06:24:40 | Weblog
この季節には珍しい大雨でしたね。

午前中も残るかと思っていましたが、
雲の隙間から日差しが見えました。
散歩をしていると生温かい風が季節感を失わしめましたね。

散歩とちょっとした運動で汗をかいてしまいました。

ここで油断すると風邪をひきますので注意注意。

さて、昨日取材を受けました「自治労きょうさい」。
ライターは三浦さんといって頭の回転が速く知的な感じでした。
また武田さんは、笑顔がいい、落ち着いた紙面デザイナーといった
感じでした。

三浦さんは、サッカーライターとして活躍。
全日空横浜SCのファンだったそうで、
良く記憶しておられ、昔話に花が咲きました。

3月号に掲載される予定とのこと。

楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン