YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

クラブユースから・・

2015-07-31 06:25:47 | Weblog
早いもので、7月も最終日。

暑さはどこまで増すのでしょうか?

気温30度が酷暑と思っていましたが、
今や35度越えが当たり前になりつつあります。

慣れとは不思議なもので、
当たり前だと思えば・・・
これが普通と感じたら・・
何でもなく自分の中に受け入れられるスペース、
余裕を与えてくれます。

ただ、未知の部分に影響が出始めたころには、
取り返しが綱かくなることもあろうかと思いますので、
気を付けたいところです。

さて、昨夜は、クラブユース選手権U-18大会の準決勝戦が、
ニッパツ三ツ沢球技場で開催されました。

今シーズン、公式戦で対戦したクラブが、
決勝戦を行うことになりました。

うちの子どもたちも、観戦に訪れ、運営を手伝い、
肌で感じた強さや上手さを、客観的に再び感じています。

その学びを生かせる夏にしたいところです。

本日の誕生花、「藍」。

花言葉は、「あなた次第」。


本日も午前中からトレーニングマッチ。

生かすも生かさざるも「あなた」の努力ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J3・・クラブユース・・

2015-07-30 07:03:14 | Weblog
毎日汗だく・・・

異常な暑さが続きます。

本日の北日本でも35度を超える地域が・・・

毎日、暑い日が続きます。

そんな中でも、スポーツは行われていて、
行われている頻度を考えたら、熱中症への
対策が進んでいるのかな???と思います。

備えあれば憂いなし。

準備良く外出してください。

さて、昨日はJ3リーグ、平日のホームゲームでした。

秋田さんをお迎えして、行われましたが、
結果は、残念ながら0-0の引き分け。

シュート数13対2と数字的には圧倒していました。

ナイトゲームということで、動きは良かったものの、
ゴール前、BOXへの侵入はなかなかできず、
決定機はあったものの、結果は引き分けでした。

平日にもかかわらず、応援ありがとうございました。

また、本日は三ツ沢球技場で、
クラブユースu18選手権の試合が行われます。

準決勝第一はベガルダ仙台VS横浜Fマリノス、
準決勝第二は大宮アルティージャVSジェフユナイテッド市原・千葉。

関東3クラブがベスト4へ。

そのうち2クラブとは、県リーグとこの大会の関東2次予選で対戦しています。

先発メンバーが落とされていたにしても、対戦した時の印象は、
強かった・・・です。

強さが違いましたが、大宮は何もさせてもらえなかった印象。
全体的なボール支配が上手でした。

真綿のように相手を締め付け、
じわじわと得点機を演出する・・・
ポゼッション率の高い試合をします。

マリノスは、たくさんのピースを持っていて、ゲーム内容を変えられる選手が
豊富にいる・・そうした強さを感じました。

関東は、ハイレベルです。

色々感想があろうかと思いますが、若獅子たち戦いをご覧ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードに・・

2015-07-29 06:44:50 | Weblog
Buenos dias!!

今朝も暑いですね。

本日はJ3平日のナイトゲームです。

秋田さんを迎えて行います。

18:00キックオフです。

お時間許す限り、聖地三ツ沢へお越しください!!

昨日は、豪雨にさらされるかと思いましたが、
全く雨に当たらず・・・良かったです。

昨日は、トレーニングの日でした。

日頃、子どもたちの力に対して、
勝手に制限を掛けているかもしれませんね。

オフ明けの立ち上がりでしたので、
厳しめに・・ハードにトレーニング。

何年振りでしょうか・・・
4時間会場を確保して、途中、レストタイムは当然入れますが、
きっちり行いました。

リフティング、
ドリブルドリル、
崩しのトレーニング、
ゲームなどなど・・・・

この季節に不適切・・・と言われると思いますが、
子どもたちの潜在能力を低く制限するのは良いことではなく、
観察しながら、もう少し・・もう少し・・・と時間を延ばし延ばし、
どこまでいけるか・・・

会場となった施設は、たくさんの木々に囲まれ、
日影あり、ちょっとした高台で、風が流れ、日よけベンチあり、
条件が良かったことが幸いしていたと思います。

また、極限状態とは言いすぎですが、
追い込まれた状態で試合をすることを想定した時に、
限界値を知ることは重要で、それに近い状態になると
子どもたちの言動に大きな変化が起きました。

その中でも頑張ろうとする子が多かったことは、
良かったですね。

何しろ、声がより一層通るようになりました。

コミュニケーションが活発になり、
チームで局面を乗り切ろうとする気持ちが、
会話になって表現された・・・そう感じました。

マイナス思考も一部あり、
そこは指摘をしましたが、
プラス思考の言葉がたくさん出始めました。

まだまだ、技術的には未熟ですが、
メンタルの良さを見ることができたことは収穫です。

暑いからと言って、1時間半で終わっていたら、
潜在的にある人間の強さやチームワークにつながる、
遠慮のない会話は、引き出せなかったかもしれませんね。

本日の誕生花、サボテン。
花言葉は「燃える心」。

燃えたぎる情熱は、自分自身の能力をキャパシティー引き上げますね。

本日も、がんばりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Viva・・・

2015-07-28 07:31:11 | Weblog
夏休みに入り、活動が活発化。

更に、多くの活動がこの先、計画されています。

異常に暑い夏。

この夏を乗り越えると、逞しい自分に出会える・・・
成長した自分に気付くかもしれません。

がんばりましょう。

さて、日曜日に発表になりましたが、
ジェフユナイテッドからレンタル移籍をしてくれました、仲村君。

今年の夏のみならず、毎年お世話になっている、
ヴィヴァイオ船橋出身のテクニシャン。

吉武ジャパンの攻撃の核で、
若くて生きの良い選手です。

技術開発に力点を置き、数々の名選手を輩出している
実績あるクラブの出身。

そのクラブから学ぶため、毎年学校の長期休みの時、
ヴィヴァイオさん主催大会にお邪魔させていただき、
中学生がお世話になっています。

ご縁を感じています。

何でもそうですが、
身に着くまでに・・「徹底」・・をはかる。

テンポを持ち、テンポ良くボールを動かし運ぶ。

相手が読めないタイミングを作り出す、
能動的な持ち出し・・コントロール。

見ていてわくわくする選手の特徴は、
こうした「運び、仕掛け」にあります。

高校生年代になっても、技術開発は遅くないと感じています。

一生懸命ボールと戯れることが、第一歩。

今更・・・何て言わずにボールに触れてみると、
指先の感覚がいかに、コントロールにおいて大切か・・
それがわかってきます。

本日はちょっと追い込んだトレーニング。

学びを落とし込みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな違い

2015-07-25 06:34:17 | Weblog
昨日は、突然の雷。

日中、U18のトレーニング、紅白戦を行っていました。

途中で雲行きが怪しくなり、
施設には雷注意報が出ているとアナウンスが入りました。

段々と雲が迫り、暗くなり・・
光の具合が強まり、退避。

しかし、退避場所には簡易スタンドと屋根があるものの、
その後ろには大きな木々が植えてあります。

大丈夫だろうか???

アップから20分x2本前では活動ができましたが、
最後の1本は断念しました。

1時間半の活動の中で、得られたものもあったようです。

子どもたちの表情を見ていると、
ストレス組と充実組とに顔つきが分かれていました。

ストレス組は、「上手くいかない・・」
「違う!!」「しっかりしろ!!」

充実組は「右ケアしておけ!!」
「ミスは良いよ!!切り替えろ!」
「今の良いぞ!!次も行け!!」。

違いはお分かりですね。

結果に大きな差が出ました。

ポジティブとネガティブの違いです。

チームの中のグループワーク。大切な違いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたいです。

2015-07-24 06:40:24 | Weblog
東アジアカップが8月早々から始まります。

若手を鍛える・・・そんなテーマでしょうか?

横浜出身の遠藤君(ベルマーレ)が選出されました。

彼は中学校の部活出身。

当時からセンスを感じさせるプレーをし、
実際に自分は接したことはありませんが、
聞けば、注目の選手であったようです。

神奈川の取り組みの成功事例。

代表定着目指して、
頑張ってほしいですね。

一方、花が咲かず・・・というか
思うように伸ばすことができなかった子どもたち。

自分のみならず、各所で様々な取り組みがありますが、
導き手としては、伸ばせなかった子・・こちらのほうが圧倒的です。

我が場合、着地点をどこに置くかですが、
代表・プロ・・となればその数は圧倒的です。

だからこそ、仮に成功事例と入れる着地点に到達した子どもがいても
上下があるような上からの目線に聞こえる表現、「教え子」とは言えないし、
そう表現してはいけないと思っています。

自分の非力で伸ばせなかったんですから・・・
どこかにいつも「伸ばせなくてごめん」という思いを抱えています。

逆に子どもたちのセンスや柔軟性から学ばせてもらっているのはこちらです。

そんな子どもたちに助けられています。

OBになった子たちが、観戦者としてサポートカンパニーとして、
クラブに参加してくれています。

昨日も、OBがサポートカンパニーとしての話を聞いてくれました。

こうしたOBの活動があって歴史が刻まれていました。
その歴史が途絶えないようにみんな気を回してくれています。
ありがたいことです。

本日の誕生花に「延齢草」という花があります。

ユリ科の花で、毒草とし有名ですが、使い方次第では薬にもなり、
食べ物を吐き出させる効果が・・・・
昔は食べ過ぎや食あたりになった人に根を煎じて飲ませたらしく、
命拾いするから「延齢草」、との説があるそうです。

花言葉は「奥ゆかしい心」。

日頃、前面には出さない心、奥底にしまっている心・・・
クラブを思っていくれている人々に感謝です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛抱・・辛抱・・??

2015-07-23 06:39:15 | Weblog
大暑[たいしょ]
二十四節気の一つで、
暑気が至り一年で最も暑い「酷暑」の時期です。

今朝は、雨がボトボトと・・
音を立てて降っていました。

梅雨が明けたと思ったら、
再び雨です。

気候が安定しません。

そんな影響もあり、新聞には、
鎌倉花火大会が中止とありました。

楽しみにしていた方々にとっては、
残念な報道。

水中花火がきれいな伝統ある花火大会までも
中止にしてしまう忌々しい気候ですね。

一方、スポーツ活動を行うには、
気温が高いよりも低いほうが良いですね。

暑熱対策を講じて大会に臨んでいるんで、
気温を気にせず・・・できればいいですが、
やはりベストパフォーマンスを考えれば、
動きやすい気候はありますので、恵みの雨ではないでしょうか。

昨日群馬県前橋市で始まりました日本クラブユースサッカーU18選手権。

熱戦が繰り広げられましたが、運動量の観点から、
後半のパフォーマンスに差が出ると、
勝敗に直結した結果になった印象があります。

給水タイムが入ります。

20分x4本的な捉え方で休息を入れられる・・
そのほか、ゲーム中に給水を自分でできるので、
事前準備が・・体調不良は論じる必要はないと思いますが、
睡眠、水分・塩分補給が適切であれば、パフォーマンスが維持できそうです。

ナイトゲームができれば・・・という思いがありますが、
すべての施設で整っているわけではありません。

群馬大会も異例??・・・の全国大会で試合開始時間が・・
第一試合9時キックオフと時間帯の工夫をしつつ、
運営を行っております。

新スタジアムの件では、なすり合いあり、・・・
大きな金額を動かす立場の人たちが、
責任転嫁やそのほかいろんな話が出ますが、
簡単に言えるのは別の意味ですごいなと思います。

少なくともスポーツ政策に思いがなく、
困っている人たちがいるのに、
より良い環境を求めている人たちがいるのに、
自分のみの快楽で政治を行っているかのような軽さには参ります。

また、そう見えてしまうことが残念ですね。

学生のみならずですが・・・・
競技者は日々、ベストパフォーマンスを発揮しようと
ストイックに生活しています。

それを支える側、特に許認可権がある人たちに、競技者の人生を理解できていれば、
より綿密な都市計画、施設整備が必要!!!と感じるはずなんですが・・・。


本日の誕生花は女郎花。
花言葉は「忍耐」。

施設が増える・・より良くなる・・
いつの日か??
それまで忍耐、辛抱強く・・・ですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ・・・

2015-07-21 06:52:15 | Weblog
梅雨が明け、快晴の朝です。

本日は35度の気温予報です。

危ない危ない・・・

熱遮断と通気、水分補給、
意識を高めて、熱中症にならないよう・・工夫下さい。

勉強もできないくらいの暑さではないでしょうか・・

朝が静かですね。

夏休みに入っている子どもたちもいますが、
今週一杯、学校がある子どももいますね。

その分、8月後半、夏休み明けが早いグループと、
9月1日から学校再開となるグループと分かれます。

このあたり、共通な日程にならないものでしょうか?

社会体育を行う我々の活動が組みやすくなります。

2期制、3期制の違いもありますが、
学校長に任された裁量なんでしょうね。

でも、夏休みに入る時に通信簿をもらうほうが、
メリハリがあっていいような気がしますが・・・

子どもたちには、自分の時間を大事にしつつ、
研究や勉強、やりたいことを突き詰める有意義な時間にしてほしいですね。

本日から、群馬県前橋市でU18の熱戦が始まります。
本日は監督会議で、試合は明日からですが、いよいよスタートです。

8月1日は三ツ沢で決勝戦。

原石の輝きをお時間許す限りご覧ください。

同時に、本日はU15の全国大会の抽選会でもあります。

大会本格化。暑い夏の始まりです。

JFAハウスで抽選会が行われますが、大会運営組はそれを終えて、
群馬に移動。

暑い中ご苦労様です。

熱中症には気を付けてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野・・・

2015-07-20 07:22:51 | Weblog
本日は「海の日」です。

1996(平成8)年から、
それまでの「海の記念日」が
「海の恩恵に感謝するとともに、
海洋国日本の繁栄を願う」
国民の祝日「海の日」になりました。

「祝日法」の改正により、
2003(平成15)年から
7月第3月曜日となりました。

海・水・プール・・・・
「涼」が欲しくなる梅雨明け宣言。

厳しい暑さです。

ただ、座っているだけでも汗が出ます。

日差し関係なく、喉の渇きを感じたら遅いくらいですので、
水分補給は定期的に・・・

さて、昨日J3リーグ、長野さんの本拠地、
南長野運動公園総合球技場で
パルセイロさんに戦いを挑んできました。

試合前に競技場内外を散策。

ヨーロッパにあるような雰囲気のスタジアムで、
形が良く、臨場感あり、サポーターの声が響き渡る
素晴らしい施設。

選手のモチベーションも高まります。

屋根もあり、観戦者にやさしい施設ですね。

三ツ沢など建て替えや新設を、今後迎えるエリアの行政関係者は、
施設見学に訪れているそうです。

ある意味モデルです。

建設費も新国立のことを考えれば、
30くらい作れてしまう予算だそうです。

そうだとしたら、Jリーグ、JFAが働きかけて、
国をもっと動かし、象徴的なスタジアムは、コストを大きく削減して、
プレーヤー、観戦者の目線で作り、全国に長野規模のスタジアムを
増やす方向性で予算を組み立てていただいたほうが、
スポーツが文化=日常になると思います。

雨が降りそうだ・・・そう思ったら、
足が遠のくようでは、日常になりませんよ。

是非横浜にも・・屋根付きスタジアムを・・・

さて、昨日の試合。
遠方まで応援に来てくださいましてありがとうございました。

試合内容は、守備が機能し、相手の良さを消して、
決定機を作らせない試合ができていたと思いますが、
ちょっとした緩みが発生し、失点。

その後、決定機を作るも得点にはならず、
0-1で敗戦しました。

自信を持てば、ボールを動かすことができ、
相手ゴールを脅かすことができるチームです。

実際失点した後は、良い時間帯ありで・・・
中々そうした時間をたくさん作ることができず、
残念な結果となりました。

押し込み、ボールを動かしながら相手を観察し、
瞬間的にできたスペース、ターゲットを使う・・・
その一瞬の判断と技術がマッチしないケースがあり、
シュート前に攻撃が途絶えてしまうところが課題です。

たくさんの応援ありがとうございました。

一つでも多くの勝ち点を挙げ、皆様に喜んでもらえるよう、
課題を修正したところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流から・・・

2015-07-19 06:36:13 | Weblog
散歩に出かけました。

風に晴れ晴れした空。

でも、朝食時の天気予報、
長野地域は、雷注意報と
晴れ/雨・・・という予報。


どうなることやら・・・

窓が開いて、風の出入りがあり、
空気が変わる。

窓を開けるとともに
新鮮な生活、新しい1日が始まる。

日常的な生活もそうですが、
フットボールの世界も
移籍、新加入選手の受け入れ期間
(ウィンドーが開き)が始まり、
戦力の入れ替わりがあります。

新鮮な風が舞い込み、相乗効果を期待し、
変化が生まれるタイミングです。

内容に結果に変化が加わるチームはどこになるのか、
楽しみです。

昨日、ユースとセカンドが対戦。

ありがとうございました。

大人が、子どもを育む。

これが社会の基本です。

年長者が凛々しく、逞しく、
立ち振る舞い、年少者が憧れ、目標にします。

そうした意味で、昨日は
良い交流ができたと報告を受けました。

家族もそうですが、
やがて、子どもたちは親を乗り越える。

年齢を重ねるに従い、
年少者は大きく成長して行きます。

セカンドのメンバー、スタッフには、
その助けをしてくれ、感謝します。

ありがとうございました。

かつて、社会人チームに参加していた時、
毎週水曜日に、U18のクラブと交流していました。

そのクラブは、その年、全国大会で優勝することができました。
この交流が良かったかどうかわかりません。

ただ、一助にはなったんだろうと思います。

今回の交流も良き一助になったと思います。


本日の誕生花は鳥兜。
ニュースでは良い印象はありませんが、
きれいな花です。
花言葉は、「美しい輝き」。

子どもたちには、
きっとこの先、美しく輝く瞬間が訪れます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン