YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

ピザ・・文化

2012-11-20 07:03:47 | Weblog
本日はピザの日だそうです。

凸版印刷が1995年に、
ピザをイタリア文化の
シンボルとしてPRする日として制定したそうです。

イタリアの食と言えばピザかパスタですね。

チーズが好きな人にはピザは
大好物?かもしれませんね。

根拠としては、ピザの原型である
ピッツァ・マルゲリータ誕生に関係した、
ウンベルト1世の妻・マルゲリータの誕生日なんだそうで
そこに制定の根拠を置いているようです。

我が事務所があるシーメンズクラブも
ピザを復活させると先日試食させていただきました。

美味しかったです。

是非一度ご賞味ください。

世界のフットボールに目を向ける時間が無くて
海外でプレーするサムライたちがどのような活躍をしているのか?
知らずにいたら、インテルは2位で、
長友選手の評価が高まっているようですね。

彼の成長過程の話は有名ですが、
諦めずに喰らいつく・・継続は力になる
その基本的なことの実践者ですよね。

子どもたちのお手本になる選手だと思います。

スペインに気を取られている時期があったので
セリエAを全くかじっていなかったこの1・2年ですが
サムライの活躍ぐらいは頭に入れておきたいですね。

縁のあるチーム育ちの選手でもありますし・・

選手もコーチも世界に目を向けることは大切なことだと思います。

現状かかわりを持たせていただいてる子どもたちや
選手たちに向き合う時、現状の力を分析して
指導することは基本的なことですが、
意識の差として、世界に出て行くことを前提とするのと
区内で、市内で、良い選手と言われることで
満足していると差が出るし、意識が低いとそれなりになります。

一方で、世界基準で日々過ごしていつつ、
このクラブでの活躍が自分の望むところだと・・
バイエルンミュンヘンのベッケンバウアーや
ACミランのフランコ・バレージ、
などクラブをあげてフットボールを研究し
地域のシンボルが活躍することで
世界基準と同等の日々が過ごせ、それが継続されて
やがて世界基準となることもあります。

ヨーロッパの文化に触れたいですね。

どのような日々を過ごしているのか、
直接見てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン