本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

7月30日「アガパンサス」

2005-08-14 | 宿根草ア行
No.216
ブルーの花色のラベルがついていたものを購入したのですが、咲いてみたら白色でした。
常緑の葉はこちらの寒さに耐えきれず、冬の間にかなりとけてしまいます。
最初の頃は春になって葉の緑を取り戻すまでに時間がかかるせいか1年おきにしか花が咲かず、どうにかして毎年咲いてくれないものかと場所を変えたり鉢植えにしてみたりと転々と住処を変えてきました。
今年の春に再度地に降ろし、暫くここで見守ろうという場所に定植しました。
株も充実してきたせいもあってか、ようやく2年連続で咲いてくれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日「サルビア(ナナディープブルー)」

2005-08-13 | 1年草
No.215
5/7種まき
サルビア、と言ったら私にとってはこういったブルーのサルビアです。
時にこの辺りでも冬越しするものもありますが、翌年はあまり良い生長具合でないので、毎年種まきしています。
もう少し早くから愉しめればいいのだけれど、生長が他の同じ時期に種まきしたものよりゆっくりです。
(撮影日7/28)

サルビア・ファリナセアの矮性種(2007.8.6追記)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日「ギボウシ(フレグラントブルー)」

2005-08-12 | 宿根草カ行
No.214
No213のフランシーの所でギボウシの花は似たり寄ったり~と述べましたが、今年初めて咲いたこの花は、我が家にある他のギボウシとちょっと違います。
葉は青みを帯びていてもちろん美しいですが、とても花付きが良くてひとつひとつがシッカリ咲いて、花もなかなかいいなぁと思わせてくれたギボウシです。
(撮影日7/28)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日「ギボウシ(フランシー)」

2005-08-12 | 宿根草カ行
No.213
ギボウシの花ってどれも似たり寄ったり…って思うのは、まだまだ浅はかな証拠でしょうか~
でもそんな未熟者にも、このギボウシの葉っぱの魅力は充分わかります。
濃い緑のふちにキリリと入った斑がとても美しいです。
(撮影日7/30)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日「フロックス(ホワイトアドミラル)」

2005-08-12 | 宿根草ハ行
No.212
No.211のフジヤマがとても気に入ったので、フロックスをもう少し取り入れようと捜していると、同様に白いフロックスを発見しました。
でも名前が違っています。
全く同じものを取り入れるよりは違ったものの方が変化があっていいかも~と思ったのですが、私の観察力不足の目にはどう見ても両者同じものにうつります。
今年の開花は全く同じ日で、花が咲き終わるのも毎年同じ頃です。
フジヤマとホワイトアドミラルってホントは違うものかしら~?
(撮影日7/28)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日「フロックス(フジヤマ)」

2005-08-12 | 宿根草ハ行
No.211
別名/オイランソウ/クサキョウチクトウ
我が家に最初にやってきたフロックスです。
純白の花が、この季節にとても清々しい風を送り込んでくれて、大好きです。
もう少し増えて欲しいのですが、増えも減りもせずいたってマイペースです。
(撮影日7/28)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日「ユリ(スターゲーザー)

2005-08-11 | 球根草花
No.210
カサブランカの芳香と豪華さに魅せられて、オリエンタル・ハイブリッドを捜して去年の秋に3球植え込みました。
存在感があり見応え充分!でも雨の時期に重なってしまってちょっと残念でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日「ジニア(プチランドホワイト)」

2005-08-11 | 1年草
No.209
5/7種まき
花の雰囲気が大好きなジニアですが、細い茎が倒れ込んでしまうのが欠点です。
何か良い方法はないかしら~
(撮影日7/25)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日「モッコク」

2005-08-11 | 花木・庭木
No.208
今年は沢山蕾がついて、さぞかしいい香りに包まれるだろうなぁ~とウキウキしていたのですが、アッと言う間に蕾と新芽がハマキムシにやられてしまいました。
ようやく残っていた花を写しました。
しかも多ければそれだけいい香りが倍増する…というものでもなく、強烈な香りは「過ぎたるは及ばざるが如し」でした。
襲いかかるような香りよりも、どこから香るのか探し求めるくらいの方が心地よいという事に気付きました。
(撮影日7/24)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日「ミナヅキ」

2005-08-05 | 花木・庭木
No.207
ピラミッドアジサイと呼ばれていますが、ノリウツギの園芸品種とのこと。
去年は夏の暑さ(水不足?)でピンクに色付く前に茶色く枯れてきてしまいました…
今、これを記事にしていて思い出しました。
今年もここ2、3日かなり暑い日が続いています。
ウッカリしてました。
地植えなので、水もやっていませんでした。
気を付けて見なければ…

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする