公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

日経平均 40,074.69 (24/07/02 15:15) 前日比 +443.63 (+1.12%):$/¥ 161.64~69 €/$ 1.0716~0720 €/¥ 173.26~27

2024-07-02 22:12:50 | 株式・為替などの経済指標
東京マーケット・サマリー 2024年7月2日午後 6:25

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円
ユーロ/ドル
ユーロ/円
午後5時現在
161.64/161.69
1.0716/1.0720
173.26/173.27
NY午後5時
161.45/161.48
1.0738/1.0742
173.39/173.43

午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク午後5時と比べて小幅ドル高/円安の161円後半で推移している。円が安値圏で弱含む地合いは変わらず、ドルは一時161.74円まで上昇し38年ぶり高値を更新した。

<株式市場>
終値
前日比
寄り付き
安値/高値
日経平均
40074.69
+443.63
39543.61
39,457.62─40,113.48
TOPIX
2856.62
+32.34
2827.05
2,822.08─2,860.65
プライム市場指数
1470.38
+16.64
1455.55
1,452.64─1,472.32
スタンダード市場指数
1281.59
+2.89
1280.61
1,279.43─1,282.39
グロース市場指数
834.22
-3.73
839.49
832.71─841.02
グロース250指数
646.04
-3.16
650.54
644.50─651.82
東証出来高(万株)
185011
東証売買代金(億円)
45345.01

東京株式市場で日経平均は、前営業日比443円 63銭高の4万0074円69銭と、3日続伸して取引を終えた。心理的節目の4万円を 4月4日以来、約3カ月ぶりに回復した。ドル/円が38年ぶり高値を再び更新するなど円安基調が続く中、日銀の追加利上げが意識された。日本株に対する海外投資家の先高観や、米大統領選を意識した物色が株価を押し上げているとの見方もあった。
プライム市場の騰落数は、値上がり864銘柄(52%)に対し、値下がりが720 銘柄(43%)、変わらずが61銘柄(3%)だった。


<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース)
0.077
ユーロ円金先(24年6月限)
───
3カ月物TB
───

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースで0.077%になった。前営業日(0.077%)から横ばい。「地銀や系統など市場参加者の調達意欲は引き続き強い」(国内金融機関)の声が聞かれた。

<円債市場>
国債先物・24年9月限
142.42
(-0.23)
安値─高値
142.37─142.58
10年長期金利(日本相互証券引け値)
1.085%
(+0.025)
安値─高値
1.095─1.070%

国債先物中心限月9月限は、前営業日比23銭安の142円42銭と続落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比2.5bp上昇の1.085%。米金利上昇や日銀の政策修正観測を背景に終日軟調に推移した。10年債入札はややしっかりの結果と受け止められたものの、地合いは改善しなかった。

<スワップ市場・気配>
2年物
0.54─0.44
3年物
0.66─0.56
4年物
0.74─0.64
5年物
0.81─0.71
7年物
0.97─0.87
10年物
1.19─1.09


日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
2,238.15 +27.27 +1.23% +3.08% +25.32% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,989.12 +27.50 +1.40% +3.73% +29.17% 15:00

日経平均株価
40,074.69 +443.63 +1.12% +4.12% +20.75% 15:15

日経500平均
3,423.45 +27.58 +0.81% +2.31% +14.26% 15:15

TOPIX (東証株価指数)
2,856.62 +32.34 +1.15% +3.03% +24.82% 15:00

日経300指数
611.58 +7.74 +1.28% +3.26% +26.24% 15:15

東証REIT指数
1,715.23 +6.18 +0.36% -1.48% -7.90% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,530.18 +23.50 +1.56% +4.49% +32.77% 15:00

東証グロース市場250指数
646.04 -3.16 -0.49% +4.45% -20.83% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証)
3,134.61 +4.53 +0.14% +2.54% +19.18% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,777.49 +21.80 +0.79% +1.39% +16.23% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,862.21 +32.57 +1.15% +2.55% +23.78% 15:00


日経平均

現在値 40,074.69↑ (24/07/02 15:15)
前日比 +443.63 (+1.12%)
始値 39,543.61 (09:00) 前日終値 39,631.06 (24/07/01)
高値 40,113.48 (13:53) 年初来高値 41,087.75 (24/03/22)
安値 39,457.62 (09:10) 年初来安値 32,693.18 (24/01/04)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約106円分押し上げ 16:02 配信

2日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり155銘柄、値下がり67銘柄、変わらず3銘柄となった。

1日の米国株式市場は反発。ダウ平均は50.66ドル高(+0.13%)の39169.52、ナスダック指数は146.70ポイント高(+0.83%)の17879.30、S&P500は14.61ポイント高(+0.27%)の5475.09で取引を終了した。欧州株式市場でフランスの選挙結果を好感した買いが入り、その流れを受けて寄り付きは上昇。6月ISM製造業景気指数が市場予想に反し小幅に低下、3カ月連続での活動縮小となったことで、成長減速懸念から下落に転じた。長期金利の上昇も相場の重しとなり、ダウ平均は前営業日終値近辺で推移。ナスダック指数は根強いAI期待に買われたマイクロソフトなどが支えた。

米国株の上昇などを受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。引き続き保険や銀行など時価総額が大きい金融株が上昇したことからTOPIX優勢の地合いが継続し、TOPIXは年初来高値を連日で更新。円安進行に伴い先物が断続的に買われたことなどから、日経平均は後場も上げ幅をじりじりと広げ、3月29日以来の40000円台回復となった。

大引けの日経平均は前日比443.63円高(+1.12%)の40074.69円となった。東証プライム市場の売買高は18億5011万株。売買代金は4兆5345億円。業種別では、海運業、鉱業、保険業、精密機器、証券・商品先物取引業などが上昇した一方、パルプ・紙、鉄鋼の2セクターのみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は52%、対して値下がり銘柄は43%となっている。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約84円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、第一三共<4568>、リクルートHD<6098>、テルモ<4543>、アドバンテスト<6857>、TDK<6762>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはレーザーテック<6920>となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。同2位はホンダ<7267>となり、電通グループ<4324>、ソシオネクスト<6526>、ヤマハ<7951>、オリンパス<7733>、エーザイ<4523>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  40074.69(+443.63)

値上がり銘柄数 155(寄与度+479.93)
値下がり銘柄数 67(寄与度-36.30)
変わらず銘柄数 3


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    41380  860  84.34
<8035> 東エレク       35050  230  22.56
<4568> 第一三共       5646  219  21.48
<6098> リクルートHD     8687  219  21.48
<4543> テルモ        2619  71  18.57
<6857> アドバンテ      6480  60  15.69
<6762> TDK        10020  157  15.40
<7741> HOYA       19410  840  13.73
<4519> 中外製薬       5786  138  13.53
<4063> 信越化        6300  62  10.13
<8766> 東京海上HD      6342  195  9.56
<9984> ソフトバンクG    10550  45  8.83
<6954> ファナック      4466  53  8.66
<8058> 三菱商事       3343  85  8.34
<7203> トヨタ自動車     3333  49  8.01
<6479> ミネベアミツミ    3552  238  7.78
<6981> 村田製作所      3364  94  7.38
<6146> ディスコ       61850  1110  7.26
<9433> KDDI       4381  36  7.06
<6971> 京セラ        1884  27  6.93

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6920> レーザーテック    34250  -400  -5.23
<7267> ホンダ        1735  -25.5  -5.00
<4324> 電通グループ     3945  -84  -2.75
<6526> ソシオネクスト    3780  -69  -2.26
<7951> ヤマハ        3667  -68  -2.22
<7733> オリンパス      2529  -14  -1.83
<4523> エーザイ       6626  -54  -1.77
<7269> スズキ        1820  -13.5  -1.77
<4021> 日産化学       4908  -50  -1.63
<9735> セコム        9491  -36  -1.18
<6594> ニデック       7076  -44  -1.15
<8233> 高島屋        2948  -59  -0.96
<4578> 大塚HD        6857  -27  -0.88
<4911> 資生堂        4588  -22  -0.72
<2501> サッポロHD      5665  -98  -0.64
<5332> TOTO       3805  -32  -0.52
<6504> 富士電機       9080  -64  -0.42
<4506> 住友ファーマ      378  -12  -0.39
<3861> 王子ホールディングス  619  -11.4  -0.37
<3086> Jフロント      1903  -21.5  -0.35


日経平均寄与度


TOPIX

現在値 2,856.62↑ (24/07/02 15:00)
前日比 +32.34 (+1.15%)
始値 2,827.05 (09:00) 前日終値 2,824.28 (24/07/01)
高値 2,860.65 (13:53) 年初来高値 2,838.67 (24/07/01)
安値 2,822.08 (09:10) 年初来安値 2,335.58 (24/01/04)


東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ 15:41 配信

海運業が上昇率トップ。そのほか鉱業、保険業、精密機器、証券業、石油・石炭製品なども上昇。一方、パルプ・紙が下落率トップ。そのほか鉄鋼も下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 海運業 / 1,893.47 / 3.69
2. 鉱業 / 726.16 / 2.98
3. 保険業 / 2,878.32 / 2.97
4. 精密機器 / 12,233.32 / 2.52
5. 証券業 / 660.64 / 2.47
6. 石油・石炭製品 / 2,046.9 / 2.22
7. 銀行業 / 362.48 / 2.06
8. 卸売業 / 4,218.77 / 1.90
9. 機械 / 3,471.35 / 1.49
10. 医薬品 / 3,816.17 / 1.39
11. その他金融業 / 1,104.14 / 1.25
12. サービス業 / 3,154.8 / 1.15
13. その他製品 / 5,542.29 / 1.15
14. 電気機器 / 5,078.27 / 1.00
15. 小売業 / 1,765.35 / 0.74
16. 空運業 / 226.55 / 0.68
17. 輸送用機器 / 5,108.82 / 0.67
18. 情報・通信業 / 5,815.47 / 0.62
19. 非鉄金属 / 1,495.99 / 0.59
20. 不動産業 / 2,008.45 / 0.56
21. ゴム製品 / 4,630.46 / 0.38
22. 食料品 / 2,284.89 / 0.31
23. 建設業 / 1,722.07 / 0.29
24. 陸運業 / 1,933.36 / 0.27
25. 電力・ガス業 / 587.44 / 0.27
26. 水産・農林業 / 580.78 / 0.25
27. ガラス・土石製品 / 1,469.33 / 0.25
28. 金属製品 / 1,509.92 / 0.24
29. 繊維業 / 690.73 / 0.20
30. 化学工業 / 2,684.14 / 0.20
31. 倉庫・運輸関連業 / 2,967.69 / 0.18
32. 鉄鋼 / 802.48 / -0.18
33. パルプ・紙 / 514.35 / -1.23


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 26,152.44↑ (24/07/02 15:00)
前日比 +320.93 (+1.24%)
始値 25,858.99 (09:00) 前日終値 25,831.51 (24/07/01)
高値 26,189.25 (13:53) 年初来高値 25,967.41 (24/07/01)
安値 25,804.99 (09:10) 年初来安値 21,088.93 (24/01/04)


東証プライム市場指数

現在値 1,470.38↑ (24/07/02 15:00)
前日比 +16.64 (+1.14%)
始値 1,455.55 (09:00) 前日終値 1,453.74 (24/07/01)
高値 1,472.32 (13:53) 年初来高値 1,461.02 (24/07/01)
安値 1,452.64 (09:11) 年初来安値 1,201.69 (24/01/04)


東証スタンダード市場指数

現在値 1,281.59↓ (24/07/02 15:00)
前日比 +2.89 (+0.23%)
始値 1,280.61 (09:00) 前日終値 1,278.70 (24/07/01)
高値 1,282.39 (14:54) 年初来高値 1,295.38 (24/03/07)
安値 1,279.43 (09:54) 年初来安値 1,166.04 (24/01/04)


東証グロース市場指数

現在値 834.22↓ (24/07/02 15:00)
前日比 -3.73 (-0.45%)
始値 839.49 (09:00) 前日終値 837.95 (24/07/01)
高値 841.02 (09:01) 年初来高値 986.46 (24/03/07)
安値 832.71 (09:49) 年初来安値 768.20 (24/05/30)


東証グロ-ス市場250指数は3日続落、プライムに関心移り利益確定が先行/グロース市況 16:54 配信

東証グロース市場指数:-3.73 ()
出来高2億6237万株:
売買代金1532億円:
東証グロース市場250指数:-3.16 ()
出来高1億3696万株:
売買代金970億円:

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに3日続落となった。値上がり銘柄数は249、値下り銘柄数は297、変わらずは40。 1日の米国株式市場は反発。ダウ平均は50.66ドル高(+0.13%)の39169.52、ナスダック指数は146.70ポイント高(+0.83%)の17879.30、S&P500は14.61ポイント高(+0.27%)の5475.09で取引を終了した。欧州株式市場でフランスの選挙結果を好感した買いが入り、その流れを受けて寄り付きは上昇。6月ISM製造業景気指数が市場予想に反し小幅に低下、3カ月連続での活動縮小となったことで、成長減速懸念から下落に転じた。長期金利の上昇も相場の重しとなり、ダウ平均は前営業日終値近辺で推移。ナスダック指数は根強いAI期待に買われたマイクロソフトなどが支えた。 米国株は上昇したものの、日米ともに金利が上昇していることなどから、グロース市場は高安まちまちで取引を開始。グロース市場コア20など時価総額が大きい銘柄は総じてしっかりだったが、サンバイオ<4592>、ポストプライム<198A>ともに信用規制が入ったことで売り優勢の地合いに。足元急騰していた両銘柄が売られたことなどが影響して、グロース市場指数、グロース250指数ともにじり安となった。 個別では、ENECHANGE<4169>が引き続ききつい下げとなったほか、ELEMENTS<5246>、アイズ<5242>も売り優勢となった。時価総額上位銘柄では、サンウェルズ<9229>、ウェルスナビ<7342>、ispace<9348>が売られた。値下がり率上位では、セルシード<7776>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、中村超硬<6166>がランクイン。 一方、軟骨無形成症治療薬の前期第2相臨床試験の患者組み入れが完了と発表したリボミック<4591>が大幅高となった。時価総額上位銘柄では、シーユーシー<9158>、フリー<4478>、弁護士ドットコム<6027>が買われた。値上がり率上位では、リグア<7090>、セキュアヴェイル<3042>、ジンジブ<142A>がランクイン。 本日グロース市場に上場したPRISMBio<206A>の初値は公開価格を8.7%上回る489円となった。その後、ストップ高まで上昇した。 なお、東証グロース市場Core指数では、シーユーシー、フリー、弁護士ドットコムのほか、トライト<9164>が買われた。



グロース250

現在値 646.04↓ (24/07/02 15:00)
前日比 -3.16 (-0.49%)
始値 650.54 (09:00) 前日終値 649.20 (24/07/01)
高値 651.82 (09:01) 年初来高値 787.23 (24/03/07)
安値 644.50 (09:48) 年初来安値 594.16 (24/05/30)


東証REIT指数

現在値 1,715.23↑ (24/07/02 15:00)
前日比 +6.18 (+0.36%)
始値 1,715.84 (09:00) 前日終値 1,709.05 (24/07/01)
高値 1,716.33 (09:01) 年初来高値 1,845.33 (24/01/23)
安値 1,705.46 (09:26) 年初来安値 1,657.57 (24/03/13)


日経平均VI

現在値 16.05↑ (24/07/02 15:20)
前日比 +0.01 (+0.06%)
始値 16.05 (09:00) 前日終値 16.04 (24/07/01)
高値 16.29 (13:47) 年初来高値 27.82 (24/04/19)
安値 15.72 (09:05) 年初来安値 15.85 (24/05/29)


日経VI:小幅に上昇、株価堅調だが警戒感は緩和せず 16:05 配信

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は2日、前日比+0.01(上昇率0.06%)の16.05と小幅に上昇した。なお、高値は16.29、安値は15.72。今日の東京市場は売りが先行し日経225先物は下落して始まったが、取引開始後は底堅く推移し、午前の中頃に上げに転じ、その後は上げ幅を拡大した。一方、今晩、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が欧州中央銀行(ECB)主催の「ECBフォーラム」の討議に参加、明日はウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁が参加することに加え、今週は週末の米雇用統計発表まで米国で雇用・労働関連指標の発表が相次ぐ。市場ではこれらに対する警戒感もあり、今日は株価は堅調だったがボラティリティーの高まりを警戒するムードは大きくは緩和せず、日経VIは概ね昨日の水準近辺での動きとなった。


大証ラージ

現在値 変化 時間
大証ラージ(日中) 39,670.00 +50.00 07/01
大証ラージ(夜間) 39,480.00 -190.00 06:00
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
大証ミニ 24年07月限 39,485 -165 39,650 39,655 39,815 39,440 17,819 06:00
大証ミニ 24年08月限 39,500 -105 39,605 39,680 39,820 39,450 619 06:00
大証ミニ 24年09月限 39,475 -190 39,665 39,680 39,820 39,440 288,280 06:00
大証ラージ 24年09月限 39,480 -190 39,670 39,680 39,810 39,450 14,859 06:00
大証ラージ 24年12月限 39,300 -140 39,440 39,430 39,600 39,250 44 05:14
大証ラージ 25年03月限 39,250 -400 39,650 39,400 39,400 39,250 2 03:30


日経平均先物

現在値 39,480.00↓ (24/07/02 06:00)
前日比 -190.00 (-0.48%)
高値 39,810.00 (22:31) 始値 39,680.00 (16:30)
安値 39,450.00 (03:30) 前日終値 39,670.00 (24/07/01)


TOPIX先物

現在値 2,823.00↑ (24/07/02 06:00)
前日比 -4.00 (-0.14%)
高値 2,841.50 (22:41) 始値 2,828.50 (16:30)
安値 2,820.00 (04:27) 前日終値 2,827.00 (24/07/01)


JPX日経400先物

現在値 25,780.00↓ (24/07/02 06:00)
前日比 -70.00 (-0.27%)
高値 25,980.00 (22:38) 始値 25,860.00 (16:30)
安値 25,775.00 (04:27) 前日終値 25,850.00 (24/07/01)


グロース250先物

現在値 638.00↓ (24/07/02 06:00)
前日比 -2.00 (-0.31%)
高値 643.00 (20:40) 始値 641.00 (16:30)
安値 638.00 (06:00) 前日終値 640.00 (24/07/01)


NYダウ先物 円建

現在値 39,449.00↓ (24/07/02 06:00)
前日比 -51.00 (-0.13%)
高値 39,750.00 (22:52) 始値 39,460.00 (16:55)
安値 39,350.00 (23:49) 前日終値 39,500.00 (24/07/01)


CME日経平均先物 円建

現在値 39,500.00 (24/07/01 15:59 CST)
前日比 -290.00 (-0.73%)
高値 39,970.00 始値 39,785.00
安値 39,445.00 前日終値 39,790.00 (24/06/28)


日経先物 CME[ ¥=円建て(NIY) $=ドル建て(NKD) ]
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME¥ 24年09月限 39,500 -290 39,790 26,712 05:59
CME$ 24年09月限 39,550 -285 39,835 7,473 05:59
CME¥ 24年12月限 39,445 -140 39,585 1 19:36
CME$ 24年12月限 39,435 -260 39,695 2 03:23


SGX日経平均先物

現在値 39,500.00↓ (24/07/02 05:06 SGT)
前日比 -170.00 (-0.43%)
高値 39,815.00 始値 39,675.00
安値 39,445.00 前日終値 39,670.00 (24/07/01)


日経先物 SGX
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高
SGX 2024/09(日中) 39,670 0 39,610 0 0
SGX 2024/09(夜間) 39,500 -170 39,670 39,675 39,815 39,445 11,654
SGX 2024/12(日中) 39,435 0 39,435 0 0
SGX 2024/12(夜間) 39,435 0 39,435 0 0


長期国債先物

現在値 142.460↓ (24/07/02 06:00)
前日比 -0.190 (-0.13%)
高値 142.680 (15:30) 始値 142.680 (15:30)
安値 142.410 (23:55) 前日終値 142.650 (24/07/01)


7月2日の日本国債市場概況:債券先物は142円42銭で取引終了 17:05 配信

<円債市場>
長期国債先物2024年9月限
寄付142円49銭 高値142円56銭 安値142円37銭 引け142円42銭 30681枚

2年 462回 0.363%
5年 169回 0.609%
10年 374回 1.086%
20年 188回 1.922%


2日の債券先物9月限は弱含み。142円49銭で取引を開始し、一時142円56銭まで買われたが、142円37銭まで下落し、142円42銭で取引を終えた。現物債の取引では10年以降の気配が相対的に甘くなった。


<米国債概況>
米国債利回りでは、2年債は4.75%近辺、5年債は4.41%近辺、10年債は4.44%近辺、30年債は4.61%近辺で推移。

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.59%、英国債4.28%、オーストラリア10年債は4.41%、NZ10年債は4.66%近辺で推移。(気配値)



日本国債3年

年利回り 0.423 (24/07/02 02:05)
前日比 +0.005


日本国債5年

年利回り 0.599 (24/07/02 02:05)
前日比 +0.003


日本国債10年

年利回り 1.069 (24/07/02 02:05)
前日比 +0.008


日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

中国 上海総合指数
2,997.01 +2.28 +0.08% -2.91% -6.40% 19:46

中国 上海A株指数
3,141.97 +2.45 +0.08% -2.90% -6.40% 19:46

中国 深センA株指数
1,694.97 -10.22 -0.60% -6.31% -20.94% 16:00

中国 深セン成分指数
8,812.67 -86.50 -0.97% -5.89% -20.08% 16:00

中国 上海B株指数
229.74 -1.18 -0.51% -7.74% -13.95% 19:46

中国 深センB株指数
1,128.57 -0.83 -0.07% -0.76% -1.41% 16:00

中国 上海50A株指数
2,416.68 +11.21 +0.47% -1.85% -3.03% 19:46

中国 上海180A株指数
7,704.60 +11.38 +0.15% -2.04% -5.08% 19:46

中国 上海新総合指数(G株)
2,532.73 +1.95 +0.08% -2.90% -6.39% 19:46

中国 創業板指数
1,665.04 -17.65 -1.05% -7.76% -24.83% 16:00

上海/シンセン CSI300指数
3,471.79 -6.39 -0.18% -3.02% -9.65% 19:46

中国 深セン総合指数
1,620.74 -9.75 -0.60% -6.30% -20.91% 16:00

香港 ハンセン指数 17,769.14 +50.53 +0.29% -1.72% -7.96% 17:08

ハンセン中国企業株指数(H株) 6,374.91 +43.05 +0.68% -0.28% -0.73% 17:08

ハンセン中国レッドチップ指数 3,932.61 +65.52 +1.69% +1.65% +5.66% 17:08

韓国総合株価指数 2,780.86 -23.45 -0.84% +5.47% +8.45% 18:05

S&P・BSEセンセックス 79,441.44 -34.75 -0.04% +7.41% +22.75% 20:29

インドCNX NIFTY指数 24,123.85 -18.10 -0.08% +7.07% +25.72% 20:28

加権指数 22,879.37 -179.20 -0.78% +8.05% +35.26% 15:30

S&P/ASX200指数 7,718.17 -32.58 -0.42% -0.55% +7.15% 15:57 

NZX50種グロス指数 11,776.73 -12.65 -0.11% -0.76% -1.17% 14:42

FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,597.96 -0.24 -0.01% +0.08% +16.07% 18:05

ジャカルタ 総合指数 7,125.14 -14.48 -0.20% +2.22% +6.95% 18:00

シンガポール ST指数 3,367.90 +29.33 +0.88% +0.94% +5.05% 18:20

タイ SET指数 1,288.58 -10.77 -0.83% -4.24% -14.48% 19:03

ベトナム VN指数 1,269.79 +15.23 +1.21% +0.64% +13.36% 17:02

フィリピン 総合指数 6,358.96 -39.81 -0.62% -1.73% -1.69% 15:50


アジア株式市場サマリー 2024年7月2日午後 7:44

中国株式市場では優良株が小反落。休場明けの香港市場は上昇した。投資家は今月中旬に開かれる中国共産党の重要会議、第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)が景気支援策を打ち出すかに注目している。
中国市場では金融株(.CSI300FS), opens new tabや生活必需品株(.CSI000912), opens new tabが上昇する一方、不動産株(.CSI000952), opens new tabやヘルスケア株(.CSI300HC), opens new tabが下げた。
香港市場ではエネルギー(.HSCIE), opens new tab、金融(.HSNF), opens new tab、不動産(.HSNP), opens new tabが上昇した。

ソウル株式市場は反落して引けた。米国債利回りの上昇が影響した。
総合株価指数(KOSPI)は0.84%安、5月30日以来の下げ率となった。
今年の米大統領選でトランプ前大統領が勝利する可能性が高いとの見方が広がる中、米国債10年物の利回りは1日、5月下旬以来の水準に上昇した。
ユージン投資証券のアナリストは「米国債利回りの急上昇が国内市場の重しとなった。電池メーカー株は、前日に公表された輸出データで販売の弱さが示されたことから下がった」と解説した。
フランス自動車大手ルノーの電気自動車(EV)新会社「アンペア」との契約を取り付けた電池メーカーのLGエナジー・ソリューション(373220.KS), opens new tabは、一時4%以上値上がりしたものの、終値では1%安。同業サムスンSDIは4.22%安、SKイノベーションは2.95%安。
米製薬会社から過去最大の約1兆4600億ウォン(約10億5000万ドル)相当の受注を受けた医薬品受託製造のサムスン・バイオロジックス(207940.KS), opens new tabは6.72%高で、4月8日以来の高値。
外国人投資家は300億ウォン相当の売り越し。

シドニー株式市場は続落して引けた。銀行株と鉱業株の下げに圧迫された。
この日公表されたオーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)の6月の政策会合議事録によると、さらなる利上げの必要性が検討され、今後の政策見直しの可能性が排除されなかったことが明らかになった。 もっと見る
ANZのアナリストは「今回の議事録では、8月の利上げがRBAの描く基本シナリオだと示す決定的な証拠はない」と指摘。「2025年2月に25ベーシスポイント(bp)引き下げるまで、政策金利は4.35%に据え置かれると予想する。ただ、次の動きが利上げとなるリスクは認識している」との見解を示した。
金融株指数は0.4%安。
鉱業株指数は0.5%安、不動産株指数は1.4%安。
一方、エネルギー株指数は2%高。原油価格が2カ月ぶりの高値付近で推移していることに支えられた。


 終値
前日比

始値
高値
安値
コード
中国
上海総合指数
2997.0111
+ 2.2808
+ 0.08
2992.8556
3004.9870
2989.4701
(.SSEC)
前営業日終値
2994.7303
中国
CSI300指数
3471.786
-6.397
-0.18
3472.453
3488.319
3464.524
(.CSI300)
前営業日終値
3478.183
香港
ハンセン指数
17769.14
+50.53
+0.29
17669.42
17986.14
17669.42
(.HSI)
前営業日終値
17718.61
香港
ハンセン中国株指数
6374.91
+43.05
+0.68
6323.90
6449.83
6323.78
(.HSCE)
前営業日終値
6331.86
韓国
総合株価指数
2780.86
-23.45
-0.84
2798.65
2805.42
2776.62
(.KS11)
前営業日終値
2804.31
台湾
加権指数
22879.37
-179.20
-0.78
23012.74
23041.90
22833.78
(.TWII)
前営業日終値
23058.57

S&P/ASX指数
7718.20
-32.50
-0.42
7750.70
7754.40
7702.50
(.AXJO)
前営業日終値
7750.70
シンガポール
ST指数
3367.90
+29.33
+0.88
3340.55
3369.23
3338.99
(.STI)
前営業日終値
3338.57
マレーシア
総合株価指数
1597.96
-0.24
-0.02
1598.58
1602.52
1595.62
(.KLSE)
前営業日終値
1598.20
インドネシア
総合株価指数
7125.142
-14.484
-0.20
7149.044
7176.869
7099.05
(.JKSE)
前営業日終値
7139.626
フィリピン
総合株価指数
6358.96
-39.81
-0.62
6399.37
6399.37
6348.06
(.PSI)
前営業日終値
6398.77
ベトナム
VN指数
1269.79
+15.23
+1.21
1254.56
1270.47
1254.56
(.VNI)
前営業日終値
1254.56
タイ
SET指数
1288.58
-10.77
-0.83
1297.48
1297.85
1286.83
(.SETI)
前営業日終値
1299.35
インド
SENSEX指数
79441.45
-34.74
-0.04
79840.37
79855.87
79231.11
(.BSESN)
前営業日終値
79476.19
インド
NSE指数
24123.85
-18.10
-0.07
24228.75
24236.35
24056.40
(.NSEI)
前営業日終値
24141.95


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

ニュージーランド ▼0.11% 11,776.73 -12.66H:11,809.73L:11,748.6307/02
[CFD] 日本 日経平均 39,918.10 日経比:-156▼0.39%H:40,192L:39,84021:18
中国 上海B株 ▼0.51% 229.74 -1.18H:230.98L:229.3107/02
中国 上海A株 ▲0.08% 3,141.97 +2.45H:3,150.34L:3,134.0507/02
中国 深セン成分 ▼0.97% 8,812.67 -86.49H:8,895.55L:8,789.2807/02
中国 深センB株 ▼0.07% 1,128.57 -0.83H:1,132.00L:1,126.5507/02
中国 深センA株 ▼0.60% 1,694.97 -10.22H:1,708.70L:1,689.7407/02
[CFD] HangSeng サンデー 17,794.30 指数比:+25▲0.14%H:18,016L:17,57921:18
香港 レッドチップ指数 ▲1.74% 3,934.49 +67.40H:3,975.88L:3,885.4917:00


2日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で3日続伸、銀行と酒造に買い 16:49 配信

2日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比2.28ポイント(0.08%)高の2997.01ポイントと小幅ながら3日続伸した。

中国景気の持ち直し期待が相場を支える流れ。民間による6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が予想を上回る51.8に達し、約3年ぶりの高水準を付けたことなどが引き続き材料視された。経済対策に対する期待感も持続している。中期的な重要政策の方針を話し合う第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)は、15~18日に開かれる予定だ。ただ、上値は限定的。人民元安の進行が警戒されている。中国人民銀行(中央銀行)は28日朝方、人民元レートの対米ドル基準値を3日ぶりに元安方向へと設定した。2日の外国為替市場では、対米ドルの人民元が約8カ月ぶりの元安水準で推移している。(亜州リサーチ編集部)

業種別では、銀行の上げが目立つ。中国工商銀行(601398/SH)が2.6%高、招商銀行(600036/SH)が2.1%高、中国銀行(601988/SH)が1.9%高、中国農業銀行(601288/SH)が1.8%高で引けた。

酒造株も高い。安徽金種子酒業 (600199/SH)が5.9%、今世縁酒業(603369/SH)が3.7%、貴州茅台酒(600519/SH)が3.5%、四川水井坊(600779/SH)が2.3%ずつ上昇した。エネルギー株、公益株、運輸株なども買われている。

半面、ハイテク株はさえない。ディスプレー部品の彩虹顕示器件(600707/SH)が2.9%安、産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)とIC設計の上海韋爾半導体(603501/SH)がそろって2.3%安、半導体の封止・検査で中国首位の江蘇長電科技(600584/SH)が2.1%安、スーパーコンピューター世界大手の曙光信息産業(603019/SH)が2.0%安で取引を終えた。医薬品株、医薬株、自動車株、素材株、不動産株なども売られている。

外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.18ポイント(0.51%)安の229.74ポイント、深センB株指数が0.83ポイント(0.07%)安の1128.57ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)



2日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で続伸、理想汽車5.0%上昇 18:00 配信

休場明け2日の香港市場は、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比50.53ポイント(0.29%)高の17769.14ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が43.05ポイント(0.68%)高の6374.91ポイントと続伸した。売買代金は1184億3420万香港ドルにやや拡大している(6月28日は988億8700万香港ドル)。

中国景気の持ち直し期待が相場を支える流れ。1日公表された民間による6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は予想を上回る51.8に達し、2021年5月以来、約3年ぶりの高水準を付けている。それより先、国家統計局などが6月30日に発表した同月の製造業PMIは49.5となり、2カ月連続で景況判断の境目となる50を割り込んだが、予想の範囲内ということもあり、それほど悲観されていない。ただ、上値は限定的。米長期金利の上昇が重しだ。1日の米債券市場では、米10年利回りの上昇が続き、一時は約1カ月ぶりの高水準を付けている。(亜州リサーチ編集部)

ハンセン指数の構成銘柄では、新興EV(電気自動車)メーカーの理想汽車(2015/HK)が5.0%高、コンテナ海運大手の東方海外(316/HK)が4.7%高、石油大手の中国海洋石油(CNOOC:883/HK)が4.5%高と上げが目立っている。理想汽車に関しては、販売好調が手がかりとなった。今年6月の納車台数は前年同月比46.7%増。増加率は前月の23.8%から大幅に加速している。

セクター別では、中国の銀行・保険が高い。中国農業銀行(1288/HK)が4.2%、招商銀行(3968/HK)が2.7%、新華人寿保険(1336/HK)が5.0%、中国太平洋保険集団(2601/HK)が2.9%ずつ上昇した。

中国の不動産セクターも物色される。雅居楽集団HD(3383/HK)が3.9%高、旭輝HD(884/HK)が3.2%高、世茂集団HD(813/HK)が2.8%高で引けた。中国で不動産販売が下げ止まりの傾向を見せていると伝わったことが支援材料。調査会社CRICのデータによると、主要100社の販売額(合弁会社など含む)は今年6月に前年同月比で16.7%減少したものの、下げ率は5月の33.6%から大幅に縮小した。直近1年で最も小幅な下げとなっている。

セメントや鉄鋼の素材セクターもしっかり。華潤水泥HD(1313/HK)が4.3%高、中国建材(3323/HK)が2.9%高、重慶鋼鉄(1053/HK)が3.3%高、鞍鋼(347/HK)が2.5%高で取引を終えた。

半面、家電やスポーツ用品、食品など消費セクターはさえない。海信家電集団(921/HK)が3.5%、海爾智家(6690/HK)が3.1%、李寧(2331/HK)が5.0%、安踏体育用品(2020/HK)が2.7%、統一企業中国HD(220/HK)が2.4%、日清食品(1475/HK)が2.1%ずつ下落した。中国景気の過度な先行き不安は薄らぎつつあるものの、内需の回復には時間がかかると懸念されている。

一方、本土市場は小幅に3日続伸。主要指標の上海総合指数は、前日比0.08%高の2997.01ポイントで取引を終了した。銀行株が高い。酒造株、エネルギー株、公益株、運輸株なども買われた。半面、ハイテク株は安い。医薬品株、医薬株、自動車株、素材株、不動産株なども売られた。

亜州リサーチ(株)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年7/2 商品先物価格情報... | トップ | 2024年7/2 飯塚GII・ミッド... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事