DZHフィナンシャルリサーチ 2024年05月29日(水)17時04分 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、下げ渋り
29日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。17時時点では157.13円と15時時点(157.23円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。安達日銀審議委員が円安対応について「長期の予想インフレ率上振れなど影響出てくれば考える」と発言したことに売りで反応し、一時156.92円と日通し安値を付けた。もっとも、156円台では押し目買い意欲が強いこともあり、すぐに反発。その後は156.10円を挟んだもみ合いとなっている。
ユーロ円も下げ渋り。17時時点では170.50円と15時時点(170.51円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。安達日銀審議委員の発言を受けて170.25円まで下げた後は170.50円台まで持ち直すなど、総じてドル円と同様の動き。
ユーロドルは17時時点では1.0851ドルと15時時点(1.0845ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:156.92円 - 157.40円
ユーロドル:1.0841ドル - 1.0860ドル
ユーロ円:170.25円 - 170.80円
東京マーケット・サマリー By ロイター編集 2024年5月29日午後 6:16
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円
ユーロ/ドル
ユーロ/円
午後5時現在
157.15/157.16
1.0850/1.0854
170.52/170.56
NY午後5時
157.13/157.16
1.0855/1.0859
170.62/170.66
午後5時のドル/円は、前日NY午後5時と比べて同水準の157円前半で推移している。米金利の上昇などが背景となり、一時157.41円まで買われ、1カ月ぶり高値を更新した。
<株式市場>
終値
前日比
寄り付き
安値/高値
日経平均
38556.87
-298.50
38880.50
38,524.24─39,141.99
TOPIX
2741.62
-26.88
2767.69
2,740.61─2,783.82
プライム市場指数
1411.21
-13.80
1424.26
1,410.72─1,432.77
スタンダード市場指数
1221.61
-16.62
1236.98
1,221.61─1,237.07
グロース市場指数
779.42
-18.51
795.82
779.42─795.82
グロース250指数
603.35
-15.71
616.99
603.35─616.99
東証出来高(万株)
179926
東証売買代金(億円)
43727.47
東京株式市場で日経平均は、前営業日比298円50銭安の3万8556円87銭と、続落して取引を終えた。国内金利の上昇基調が投資家心理の重しとなり、日本株は軟調な展開となった。主力株の一角やグロース(成長)株が軟調に推移した一方、保険株は底堅かった。
プライム市場の騰落数は、値上がり249銘柄(15%)に対し、値下がりが1371銘柄(83%)、変わらずが29銘柄(1%)だった。
<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース)
0.078
ユーロ円金先(24年6月限)
───
3カ月物TB
───
無担保コール翌日物の加重平均レートは、前営業日(0.077%)から横ばい圏の0.078%。「出し手や取り手のバランスに変化はなく、レートは高止まりが続きそうだ」(国内金融機関)の声が聞かれた。
<円債市場>
国債先物・24年6月限
143.12
(-0.38)
安値─高値
143.09─143.38
10年長期金利(日本相互証券引け値)
1.075%
(+0.040)
安値─高値
1.075─1.050%
国債先物中心限月6月限は前営業日比38銭安の143円12銭と続落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比4bp上昇の1.075%。前日の米金利上昇や日銀による国債買い入れ減額への警戒感を背景に、債券の売り圧力が強まった。
<スワップ市場・気配>
2年物
0.55─0.45
3年物
0.66─0.56
4年物
0.74─0.64
5年物
0.82─0.72
7年物
0.98─0.88
10年物
1.21─1.11
日経平均298円安と安値圏で取引終了、プライムの値下がり数は8割超え=29日後場/国内市況ニュース/ウエルスアドバイザー 2024/05/29 15:21
29日後場は日経平均株価が、前日比298円50銭安の3万8556円87銭と続落。TOPIX(東証株価指数)は同26.88ポイント安の2741.62ポイントと3日ぶりに反落した。朝方は、現地28日の米国市場でナスダック総合指数が連日で史上最高値を更新したことを好感し買いが先行。その後は、株価指数先物が主導する格好で乱高下した。ただ、手がかり材料難のなか次第に戻り待ちの売りに押される展開となった。日経平均は午後2時56分に、同331円13銭安の3万8524円24銭を付けるなど、弱含みの展開を強いられ安値圏で取引を終えた。東証プライム市場の出来高は17億9926万株、売買代金は4兆3727億円。騰落銘柄数は値上がりが249銘柄に対し、値下がりが1371銘柄でプライムの8割を超えた。変わらずは46銘柄だった。
業種別では、全33業種のうち28業種が下落、5業種が上昇した。中部電<9502>、大ガス<9532>などの電気・ガス株や、郵船<9101>、商船三井<9104>などの海運株が下落。JR東日本<9020>、JR東海<9022>などの陸運株や、芙蓉リース<8424>、オリックス<8591>などのその他金融株も安い。浜ゴム<5101>、ブリヂス<5108>などのゴム製品株や、ニッスイ<1332>、マルハニチロ<1333>などの水産農林株も軟調。SMC<6273>、ダイキン<6367>などの機械株や、OLC<4661>、リクルートH<6098>などのサービス株も弱かった。一方、SOMPOH<8630>、第一生命HD<8750>などの保険株や、INPEX<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株が上昇した。
個別では、レノバ<9519>、ips<4390>、東電力HD<9501>、東邦銀<8346>、京成<9009>などが下落。半面、三浦工<6005>、北陸電工<1930>、科研薬<4521>、リソー教育<4714>、太平電<1968>などが高い。
日本・中国株式指数
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
TOPIX 500 INDEX (東証)
2,149.14 -20.58 -0.95% +2.28% +27.63% 15:00
TOPIX 100 INDEX (東証)
1,901.98 -17.99 -0.94% +3.14% +31.87% 15:00
日経平均株価
38,556.87 -298.50 -0.77% +0.39% +23.07% 15:15
日経500平均
3,318.17 -28.68 -0.86% +1.61% +15.58% 15:15
TOPIX (東証株価指数)
2,741.62 -26.88 -0.97% +2.05% +26.89% 15:00
日経300指数
586.45 -5.62 -0.95% +1.98% +28.98% 15:15
東証REIT指数
1,739.47 -25.81 -1.46% -3.57% -6.75% 15:00
TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,452.39 -10.68 -0.73% +3.29% +34.95% 15:00
東証グロース市場250指数
603.35 -15.71 -2.54% -6.40% -17.74% 15:00
TOPIX SMALL INDEX (東証)
2,990.83 -37.09 -1.22% -0.46% +18.85% 15:00
TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,696.60 -26.70 -0.98% +0.10% +17.85% 15:00
TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,768.96 -35.31 -1.26% +2.90% +27.28% 15:00
日経平均
現在値 38,556.87↑ (24/05/29 15:15)
前日比 -298.50 (-0.77%)
始値 38,880.50 (09:00) 前日終値 38,855.37 (24/05/28)
高値 39,141.99 (09:30) 年初来高値 41,087.75 (24/03/22)
安値 38,524.24 (14:56) 年初来安値 32,693.18 (24/01/04)
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやダイキンが2銘柄で約63円分押し下げ 16:26 配信
29日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり40銘柄、値下がり182銘柄、変わらず3銘柄となった。
28日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は216.73ドル安(-0.55%)の38852.86ドル、ナスダックは99.09ポイント高(+0.59%)の17019.88、S&P500は1.32ポイント高(+0.02%)の5306.04で取引を終了した。米連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言を警戒した売りと、半導体セクターの買いが交錯し、寄り付き後、まちまち。5月消費者信頼感指数が4カ月ぶり上昇したほか、2年債や5年債の入札結果が低調で金利上昇が嫌気され、ダウは続落し終日軟調に推移した。一方、ナスダックは、エヌビディアの上昇がけん引し、過去最高値を更新しまちまちで終了。
米国市場でナスダックが史上最高値を更新したことなどから、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は5月23日以来となる39000円台を付ける場面も見られたが、長期金利が上昇するなか、買いは続かず、前日比マイナス圏に突入した後はじりじりと下落した。ただ、保険や銀行など金利上昇メリット銘柄が買われたことから、プライム市場の売買代金は4.3兆円と商いは前日比で増加した。
大引けの日経平均は前日比298.50円安(-0.77%)の388556.87円となった。東証プライム市場の売買高は17億9926万株、売買代金は4兆3727億円。業種別では、電気・ガス業、海運業、陸運業、その他金融業、ゴム製品などが下落した一方、保険業、鉱業、その他製品、精密機器、石油・石炭製品の5セクターのみ上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は15%、対して値下がり銘柄は83%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約46円押し下げた。同2位はダイキン<6367>となり、信越化<4063>、リクルートHD<6098>、東エレク<8035>、KDDI<9433>、TDK<6762>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約47円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、コナミG<9766>、HOYA<7741>、ネクソン<3659>、日産化<4021>、ディスコ<6146>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 38556.87(-298.50)
値上がり銘柄数 40(寄与度+109.78)
値下がり銘柄数 182(寄与度-408.28)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 8964 242 47.47
<6857> アドバンテ 5665 48 12.55
<9766> コナミG 10905 350 11.44
<7741> HOYA 18635 395 6.46
<3659> ネクソン 2621 78 5.07
<4021> 日産化学 4534 100 3.27
<6146> ディスコ 62730 490 3.20
<8630> SOMPO 3306 133 2.61
<7974> 任天堂 8269 77 2.52
<6902> デンソー 2547 15 1.96
<3099> 三越伊勢丹HD 3188 49 1.60
<7752> リコー 1378 40 1.31
<4543> テルモ 2694 5 1.18
<6504> 富士電機 9461 148 0.97
<7735> SCREEN 15140 65 0.85
<7951> ヤマハ 3450 25 0.82
<6952> カシオ計算機 1165 24 0.78
<9064> ヤマトHD 1738 21 0.67
<8331> 千葉銀行 1432 17 0.56
<5831> しずおかFG 1550 17 0.54
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 40420 -470 -46.09
<6367> ダイキン工業 22945 -530 -17.33
<4063> 信越化 5889 -90 -14.71
<6098> リクルートHD 7764 -139 -13.63
<8035> 東エレク 35380 -120 -11.77
<9433> KDDI 4276 -55 -10.79
<6762> TDK 7701 -110 -10.79
<6971> 京セラ 1791 -40.5 -10.59
<7203> トヨタ自動車 3390 -58 -9.48
<6506> 安川電機 5982 -252 -8.24
<6954> ファナック 4516 -49 -8.01
<4519> 中外製薬 4684 -80 -7.85
<6920> レーザーテック 41700 -520 -6.80
<9009> 京成電鉄 5444 -405 -6.62
<8697> JPX 3675 -196 -6.41
<2802> 味の素 5790 -183 -5.98
<9843> ニトリHD 17230 -350 -5.72
<6526> ソシオネクスト 4473 -172 -5.62
<2502> アサヒGHD 5693 -158 -5.17
<4901> 富士フイルム 3559 -51 -5.00
日経平均寄与度
TOPIX
現在値 2,741.62↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -26.88 (-0.97%)
始値 2,767.69 (09:00) 前日終値 2,768.50 (24/05/28)
高値 2,783.82 (09:30) 年初来高値 2,820.45 (24/03/22)
安値 2,740.61 (14:56) 年初来安値 2,335.58 (24/01/04)
東証業種別ランキング:電力・ガス業が下落率トップ 15:38 配信
電力・ガス業が下落率トップ。そのほか海運業、陸運業、その他 金融業、ゴム製品なども下落。一方、保険業が上昇率トップ。そのほか鉱業、その他製品、精密機器、石油・石炭製品も上昇。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 保険業 / 2,515.24 / 0.80
2. 鉱業 / 712.45 / 0.59
3. その他製品 / 5,114.91 / 0.51
4. 精密機器 / 11,915.4 / 0.40
5. 石油・石炭製品 / 1,915.13 / 0.16
6. 銀行業 / 334.8 / -0.10
7. 情報・通信業 / 5,387.5 / -0.52
8. 金属製品 / 1,499.29 / -0.68
9. 不動産業 / 1,937.87 / -0.74
10. 倉庫・運輸関連業 / 2,745.05 / -0.79
11. ガラス・土石製品 / 1,468.3 / -0.85
12. 証券業 / 623.86 / -0.87
13. 小売業 / 1,723.15 / -0.93
14. 医薬品 / 3,614.64 / -0.93
15. 鉄鋼 / 789.81 / -0.94
16. パルプ・紙 / 523.25 / -1.02
17. 化学工業 / 2,597.27 / -1.03
18. 電気機器 / 4,814.81 / -1.04
19. 卸売業 / 4,155.09 / -1.13
20. 輸送用機器 / 5,171.99 / -1.19
21. 建設業 / 1,697.51 / -1.33
22. 繊維業 / 678.95 / -1.49
23. 食料品 / 2,270.83 / -1.53
24. 非鉄金属 / 1,545.22 / -1.61
25. 空運業 / 228.45 / -1.63
26. サービス業 / 2,938.33 / -1.68
27. 機械 / 3,273.82 / -1.72
28. 水産・農林業 / 568.74 / -1.99
29. ゴム製品 / 4,921.38 / -2.07
30. その他金融業 / 1,043.37 / -2.11
31. 陸運業 / 1,961.97 / -2.11
32. 海運業 / 1,874.76 / -2.21
33. 電力・ガス業 / 620.65 / -2.57
業種別(東証株価指数33業種)
JPX日経インデックス400
現在値 25,043.69↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -232.78 (-0.92%)
始値 25,272.88 (09:00) 前日終値 25,276.47 (24/05/28)
高値 25,427.98 (09:30) 年初来高値 25,513.01 (24/03/22)
安値 25,031.83 (14:59) 年初来安値 21,088.93 (24/01/04)
東証プライム市場指数
現在値 1,411.21↑ (24/05/29 15:00)
前日比 -13.80 (-0.97%)
始値 1,424.26 (09:00) 前日終値 1,425.01 (24/05/28)
高値 1,432.77 (09:30) 年初来高値 1,451.62 (24/03/22)
安値 1,410.72 (14:56) 年初来安値 1,201.69 (24/01/04)
東証スタンダード市場指数
現在値 1,221.61↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -16.62 (-1.34%)
始値 1,236.98 (09:00) 前日終値 1,238.23 (24/05/28)
高値 1,237.07 (09:28) 年初来高値 1,295.38 (24/03/07)
安値 1,221.61 (15:00) 年初来安値 1,166.04 (24/01/04)
東証グロース市場指数
現在値 779.42↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -18.51 (-2.32%)
始値 795.82 (09:00) 前日終値 797.93 (24/05/28)
高値 795.82 (09:00) 年初来高値 986.46 (24/03/07)
安値 779.42 (15:00) 年初来安値 781.36 (24/05/27)
東証グロ-ス指数は大幅反落、コア20全面安で年初来安値を更新/グロース市況 17:04 配信
東証グロース市場指数:-18.51 ()
出来高1億5805万株:
売買代金1310億円:
東証グロース市場250指数:-15.71 ()
出来高7412万株:
売買代金918億円:
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに大幅反落。値上がり銘柄数は92、値下り銘柄数は457、変わらずは25。 28日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は216.73ドル安(-0.55%)の38852.86ドル、ナスダックは99.09ポイント高(+0.59%)の17019.88、S&P500は1.32ポイント高(+0.02%)の5306.04で取引を終了した。米連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言を警戒した売りと、半導体セクターの買いが交錯し、寄り付き後、まちまち。5月消費者信頼感指数が4カ月ぶり上昇したほか、2年債や5年債の入札結果が低調で金利上昇が嫌気され、ダウは続落し終日軟調に推移した。一方、ナスダックは、エヌビディアの上昇がけん引し、過去最高値を更新しまちまちで終了。 米国市場ではナスダックが強かった一方、グロース市場はやや売り優勢で取引を開始した。寄付きから、グロース市場指数、グロース250指数ともに下げ幅を拡大する展開に。一本調子の下げを受けて投資家心理も悪化。売りが売りを呼ぶような地合いとなり、両指数ともに安値引けとなった。 個別では、時価総額が大きいシーユーシー<9158>、JTOWER<4485>、GMOフィナンシャルゲート<4051>、カバー<5253>など東証グロースコア指数20が全て下落する展開に。下落率上位銘柄では、ビザスク<4490>、Kudan<4425>がランクイン。 一方、クオリプス<4894>、すららネット<3998>が引き続き買い優勢となった。上昇率上位銘柄では、AHCグループ<7083>、トリプルアイズ<5026>、サイジニア<6031>がランクイン。 なお、東証グロース市場Core指数では、ジーエヌアイグループ<2160>、ライフネット生命保険<7157>、GENDA<9166>がやや下げ渋った。
グロース250
現在値 603.35↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -15.71 (-2.54%)
始値 616.99 (09:00) 前日終値 619.06 (24/05/28)
高値 616.99 (09:00) 年初来高値 787.23 (24/03/07)
安値 603.35 (15:00) 年初来安値 604.94 (24/05/27)
東証REIT指数
現在値 1,739.47↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -25.81 (-1.46%)
始値 1,763.15 (09:00) 前日終値 1,765.28 (24/05/28)
高値 1,763.15 (09:00) 年初来高値 1,845.33 (24/01/23)
安値 1,735.68 (14:23) 年初来安値 1,657.57 (24/03/13)
日経平均VI
現在値 16.80↓ (24/05/29 15:20)
前日比 +0.57 (+3.51%)
始値 15.99 (09:00) 前日終値 16.23 (24/05/28)
高値 16.82 (15:09) 年初来高値 27.82 (24/04/19)
安値 15.85 (09:18) 年初来安値 16.17 (24/05/28)
日経VI:上昇、株価下落で警戒感広がる 16:05 配信
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は29日、前日比+0.57(上昇率3.51%)の16.80と上昇した。なお、高値は16.82、安値は15.85。昨日の米株式市場は主要指数が高安まちまちとなり、東京市場の手掛かり材料となりにくい中、今日の東京市場はやや買いが先行し、日経225先物は小幅に上昇して始まったが、取引開始後の買い一巡後は下げに転じた。午前の時間帯は日経225先物が下値の堅い展開だったことから、日経VIは概ね昨日の水準近辺で推移した。しかし、午後は日経225先物が下げ幅を広げ、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが広がり、日経VIは上昇幅を広げた。
大証ラージ
現在値 変化 時間
大証ラージ(日中) 38,850.00 -80.00 05/28
大証ラージ(夜間) 38,950.00 +100.00 06:00
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
大証ミニ 24年06月限 38,955 +105 38,850 38,870 38,995 38,765 243,230 06:00
大証ミニ 24年07月限 38,940 +130 38,810 38,850 38,970 38,745 1,652 05:54
大証ミニ 24年08月限 38,970 +115 38,855 38,880 38,970 38,765 125 05:00
大証ラージ 24年06月限 38,950 +100 38,850 38,870 38,990 38,760 11,437 06:00
大証ラージ 24年09月限 38,940 +110 38,830 38,850 38,970 38,760 194 06:00
大証ラージ 24年12月限 38,720 +150 38,570 38,650 38,750 38,600 7 01:11
日経平均先物
現在値 38,950.00↓ (24/05/29 06:00)
前日比 +100.00 (+0.26%)
高値 38,990.00 (01:02) 始値 38,870.00 (16:30)
安値 38,760.00 (23:01) 前日終値 38,850.00 (24/05/28)
TOPIX先物
現在値 2,770.00↓ (24/05/29 06:00)
前日比 -1.00 (-0.04%)
高値 2,775.50 (18:56) 始値 2,772.00 (16:30)
安値 2,763.00 (23:38) 前日終値 2,771.00 (24/05/28)
JPX日経400先物
現在値 25,240.00↓ (24/05/29 06:00)
前日比 -35.00 (-0.14%)
高値 25,335.00 (18:48) 始値 25,295.00 (16:30)
安値 25,225.00 (23:39) 前日終値 25,275.00 (24/05/28)
グロース250先物
現在値 614.00↓ (24/05/29 06:00)
前日比 -4.00 (-0.65%)
高値 619.00 (16:30) 始値 619.00 (16:30)
安値 613.00 (03:36) 前日終値 618.00 (24/05/28)
NYダウ先物 円建
現在値 39,020.00↑ (24/05/29 06:00)
前日比 -154.00 (-0.39%)
高値 39,181.00 (16:42) 始値 39,180.00 (16:34)
安値 38,801.00 (03:35) 前日終値 39,174.00 (24/05/28)
CME日経平均先物 円建
現在値 38,960.00↑ (24/05/28 15:59 CST)
前日比 +160.00 (+0.41%)
高値 39,000.00 始値 38,825.00
安値 38,670.00 前日終値 38,800.00 (24/05/24)
日経先物 CME[ ¥=円建て(NIY) $=ドル建て(NKD) ]
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME¥ 24年06月限 38,960 +160 38,800 22,873 05:59
CME$ 24年06月限 38,960 +155 38,805 5,410 05:58
CME¥ 24年09月限 38,945 +160 38,785 38 01:04
CME$ 24年09月限 39,040 +195 38,845 65 05:02
SGX日経平均先物
現在値 38,940.00↓ (24/05/29 05:13 SGT)
前日比 +85.00 (+0.22%)
高値 38,995.00 始値 38,875.00
安値 38,765.00 前日終値 38,855.00 (24/05/28)
日経先物 SGX
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高
SGX 2024/06(日中) 38,855 0 38,905 0 0
SGX 2024/06(夜間) 38,940 +85 38,855 38,875 38,995 38,765 9,842
SGX 2024/09(日中) 38,810 0 38,860 0 0
SGX 2024/09(夜間) 38,935 +125 38,810 38,860 38,935 38,805 27
長期国債先物
現在値 143.330↓ (24/05/29 06:00)
前日比 -0.170 (-0.12%)
高値 143.600 (17:39) 始値 143.510 (15:30)
安値 143.330 (06:00) 前日終値 143.500 (24/05/28)
29日の日本国債市場概況:債券先物は143円12銭で終了 16:07 配信
<円債市場>
長期国債先物2024年6月限
寄付143円34銭 高値143円38銭 安値143円09銭 引け143円12銭
売買高総計29114枚
2年 460回 0.373%
5年 168回 0.632%
10年 374回 1.077%
20年 188回 1.886%
債券先物6月限は、143円34銭で取引を開始。日銀の金融政策修正への警戒感が根強いなか、米国の5月消費者信頼感指数の予想外の改善を受けた金利上昇にともない売りが優勢になり、143円38銭から143円09銭まで下げた。現物債の取引では、全年限が売られた。
<米国債概況>
2年債は4.96%、10年債は4.56%、30年債は4.68%近辺で推移。
債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.63%、英国債は4.31%、オーストラリア10年債は4.39%、NZ10年債は4.87%。(気配値)
日本国債3年
年利回り 0.420 (24/05/29 02:05)
前日比 +0.003
日本国債5年
年利回り 0.589 (24/05/29 02:05)
前日比 -0.006
日本国債10年
年利回り 1.030 (24/05/29 02:05)
前日比 -0.004
日本・中国株式指数
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
中国 上海総合指数
3,111.02 +1.45 +0.05% -0.07% -3.43% 19:23
中国 上海A株指数
3,261.28 +1.54 +0.05% -0.06% -3.43% 19:23
中国 深センA株指数
1,813.73 +5.42 +0.30% -1.95% -13.83% 16:00
中国 深セン成分指数
9,414.98 +23.93 +0.25% -1.80% -13.38% 16:00
中国 上海B株指数
252.58 +0.27 +0.11% -1.67% -10.28% 19:23
中国 深センB株指数
1,145.61 +14.68 +1.30% +3.48% +1.26% 16:00
中国 上海50A株指数
2,493.17 +3.01 +0.12% +0.76% -1.66% 19:23
中国 上海180A株指数
7,950.02 +8.83 +0.11% +0.44% -3.35% 19:23
中国 上海新総合指数(G株)
2,628.86 +1.22 +0.05% -0.06% -3.42% 19:23
中国 創業板指数
1,811.07 +4.82 +0.27% -4.05% -17.82% 16:00
上海/シンセン CSI300指数
3,613.52 +4.35 +0.12% +0.25% -5.84% 19:23
中国 深セン総合指数
1,734.14 +5.22 +0.30% -1.94% -13.39% 16:00
香港 ハンセン指数 18,477.01 -344.15 -1.83% +4.11% -0.40% 17:08
ハンセン中国企業株指数(H株) 6,557.48 -128.65 -1.92% +4.52% +4.36% 17:08
ハンセン中国レッドチップ指数 3,959.43 -40.01 -1.00% +7.09% +6.18% 17:08
韓国総合株価指数 2,677.30 -45.55 -1.67% -0.38% +4.63% 18:05
S&P・BSEセンセックス 74,502.90 -667.55 -0.89% +0.03% +18.32% 21:38
インドCNX NIFTY指数 22,704.70 -183.45 -0.80% +0.27% +22.08% 20:40
加権指数 21,662.50 -195.91 -0.90% +6.21% +30.32% 15:30
S&P/ASX200指数 7,665.63 -101.08 -1.30% +0.02% +6.33% 15:45
NZX50種グロス指数 11,678.68 -3.84 -0.03% -2.33% -1.68% 14:57
FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,605.35 -10.47 -0.65% +1.43% +14.27% 18:05
ジャカルタ 総合指数 7,140.23 -113.40 -1.56% -0.22% +6.87% 18:00
シンガポール ST指数 3,323.20 -6.89 -0.21% +1.25% +4.01% 18:20
タイ SET指数 1,349.83 -12.87 -0.94% -0.89% -12.05% 19:03
ベトナム VN指数 1,272.64 -9.09 -0.71% +5.22% +18.39% 17:02
フィリピン 総合指数 6,411.41 -89.93 -1.38% -5.29% -2.76% 15:50
アジア株式市場サマリー 2024年5月29日午後 8:03
中国株式市場は小反発して終了した。国際通貨基金(IMF)が中国の成長率予想を引き上げたことを好感した。 もっと見る
不動産株(.CSI000952), opens new tabは0.66%、生活必需品株(.CSI000912), opens new tabは0.15%それぞれ上昇した。
金融株(.CSI300FS), opens new tabは0.49%安、ヘルスケア株(.CSI300HC), opens new tabは0.21%安となった。
香港株はハイテク株主導で大幅下落した。電子商取引大手アリババ(9988.HK), opens new tabは3.5%安、料理宅配アプリ大手の美団(3690.HK), opens new tabは5.3%安となった。
IT株(.HSCIIT), opens new tabは2.89%安、金融株(.HSNF), opens new tabは1.78%安、不動産株は1.05%安だった。エネルギー株(.HSCIE), opens new tabは0.9%上昇した。
ソウル株式市場は下落した。労組が史上初のストライキを警告したサムスン電子は大幅安。米金利を巡る懸念で地合いが弱く、外国人投資家の売りも重しとなった。
ユージン投資証券のアナリストは「サムスン電子が最近の上昇分を帳消しにしたほか、米国債利回りを巡る不安から外国人投資家が売り込み、軟調地合いとなった」と述べた。
サムスン電子は3.09%安。1日の下げ幅としては1月16日以来最大となった。労組は賃上げを要求し、初のストの実施について警告した。 もっと見る
電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは5.00%安。前日に米電気自動車(EV)大手テスラの株価が、需要減速を懸念に下げたことを嫌気した。
大半の主要銘柄は軟調で、自動車やオンラインプラットフォーム、バイオ医薬品銘柄も下げた。
外国人投資家は1兆0300億ウォン(約7億5480万ドル)相当の売り越し。
取引された932銘柄のうち、上昇は220銘柄、676銘柄が下落した。
シドニー株式市場は続落した。幅広い銘柄が売られ、金融株と鉱業株が下げを主導した。オーストラリアの4月のインフレ率は予想を上回ったため、利下げ観測が後退し、リスク資産の売りを招いた。
S&P/ASX200指数は5月3日以来の安値で終了。下落率は1日以来の大きさとなった。
発表された4月の豪消費者物価指数の上昇率は5カ月ぶりの高水準となった。前日発表された小売売上高統計は予想を下回る内容となったため、高金利の長期化が及ぼす経済への影響などに対する懸念が高まった。 もっと見る
金融株指数は1.7%安と下落率は4月19日以来の大きさとなった。政策金利を巡る不透明感が持続している。
鉱業株指数は鉄鉱石相場安を嫌気して0.5%安。エネルギー株指数は0.6%安。
終値
前日比
%
始値
高値
安値
コード
中国
上海総合指数
3111.0176
+ 1.4455
+ 0.05
3108.0267
3128.1365
3100.9797
(.SSEC)
前営業日終値
3109.5721
中国
CSI300指数
3613.522
+4.350
+0.12
3609.071
3633.197
3602.820
(.CSI300)
前営業日終値
3609.172
香港
ハンセン指数
18477.01
-344.15
-1.83
18659.41
18694.55
18425.09
(.HSI)
前営業日終値
18821.16
香港
ハンセン中国株指数
6557.48
-128.65
-1.92
6636.34
6650.53
6540.13
(.HSCE)
前営業日終値
6686.13
韓国
総合株価指数
2677.30
-45.55
-1.67
2719.56
2721.63
2677.07
(.KS11)
前営業日終値
2722.85
台湾
加権指数
21662.50
-195.91
-0.90
21846.41
21906.10
21662.50
(.TWII)
前営業日終値
21858.41
豪
S&P/ASX指数
7665.60
-101.10
-1.30
7766.70
7766.70
7660.90
(.AXJO)
前営業日終値
7766.70
シンガポール
ST指数
3323.20
-6.89
-0.21
3326.03
3333.86
3322.92
(.STI)
前営業日終値
3330.09
マレーシア
総合株価指数
1605.35
-10.47
-0.65
1614.71
1614.71
1605.35
(.KLSE)
前営業日終値
1615.82
インドネシア
総合株価指数
7140.229
-113.397
-1.56
7275.530
7282.000
7127.21
(.JKSE)
前営業日終値
7253.626
フィリピン
総合株価指数
6411.41
-89.93
-1.38
6506.40
6506.40
6411.41
(.PSI)
前営業日終値
6501.34
ベトナム
VN指数
1272.64
-9.09
-0.71
1281.73
1285.63
1271.60
(.VNI)
前営業日終値
1281.73
タイ
SET指数
1349.83
-12.87
-0.94
1360.58
1363.96
1349.83
(.SETI)
前営業日終値
1362.70
インド
SENSEX指数
74502.90
-667.55
-0.89
74826.94
74986.22
74454.55
(.BSESN)
前営業日終値
75170.45
インド
NSE指数
22704.70
-183.45
-0.80
22762.75
22825.50
22685.45
(.NSEI)
前営業日終値
22888.15
中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート
ニュージーランド ▼0.03% 11,678.68 -3.83H:11,757.90L:11,678.5505/29
[CFD] 日本 日経平均 38,281.20 日経比:-275▼0.71%H:38,567L:38,27323:51
中国 上海B株 ▲0.11% 252.58 +0.27H:253.16L:251.8405/29
中国 上海A株 ▲0.05% 3,261.28 +1.54H:3,279.25L:3,250.7605/29
中国 深セン成分 ▲0.25% 9,414.98 +23.93H:9,460.63L:9,379.3005/29
中国 深センB株 ▲1.30% 1,145.61 +14.68H:1,145.85L:1,133.4705/29
中国 深センA株 ▲0.30% 1,813.73 +5.42H:1,822.00L:1,805.6305/29
[CFD] HangSeng サンデー 18,389.60 指数比:-87▼0.47%H:18,706L:18,36723:51
香港 レッドチップ指数 ▼0.73% 3,970.19 -29.25H:3,996.29L:3,954.7916:59
29日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で小反発、資源株に買い 17:07 配信
29日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比1.45ポイント(0.05%)高の3111.02ポイントと小反発した。
中国景気の持ち直し期待が相場を支える。国際通貨基金(IMF)は29日に発表した最新の世界経済見通し(で、中国の2024年GDP(国内総生産)成長率予想を4月時点の4.6%から5.0%に0.4ポイント上方修正した。中国人民銀行の資金供給もプラス。中央銀行の人民銀は朝方、リバースレポを通じ満期分との差引で2480億人民元(約5兆3820億円)を市中供給している。ただ、上値は限定的。中国と西側諸国の対立や、人民元安の進行が不安材料だ。29日の上海外国為替市場では、対米ドルの人民元が昨年11月以来の安値を付けている。中国からの資金流出も懸念される状況だ。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、非鉄・産金の上げが目立つ。中国アルミ(601600/SH)が3.7%高、洛陽モリブデン(603993/SH)が2.6%高、江西銅業(600362/SH)が2.0%高、紫金鉱業集団(601899/SH)が2.2%高、中金黄金(600489/SH)が1.5%高で引けた。
エネルギー株もしっかり。中国海洋石油(600938/SH)が3.4%、中海油能源発展(600968/SH)が2.6%、中国中煤能源(601898/SH)が2.0%、中国神華能源(601088/SH)が1.3%ずつ上昇した。消費関連株、太陽光発電関連株、証券株なども買われている。
半面、保険・銀行株はさえない。中国人寿保険(601628/SH)が1.5%、中国人民保険集団(601319/SH)が1.3%、中国太平洋保険(601601/SH)が1.2%、上海銀行(601229/SH)が1.3%、中国郵政儲蓄銀行(601658/SH)が1.2%ずつ下落した。不動産株、公益株、医薬株、軍事関連株も売られている。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.27ポイント(0.11%)高の252.58ポイント、深センB株指数が14.68ポイント(1.30%)高の1145.61ポイントで終了した。
亜州リサーチ(株)
29日の香港市場概況:ハンセン1.8%安で続落、中国の保険・銀行に売り 18:00 配信
29日の香港市場は、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前日比344.15ポイント(1.83%)安の18477.01ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が128.65ポイント(1.92%)安の6557.48ポイントと続落した。ハンセン指数は約3週ぶりの安値水準に落ち込んでいる。売買代金は1231億9260万香港ドルに拡大した(28日は977億6400万香港ドル)。
米金利高が嫌気される流れ。米利下げが先送りされるとの見方が広がるなか、昨夜の米債券市場では米10年債利回りが約4週ぶりの水準に上昇している。ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は28日、「インフレ鈍化の兆候が明らかになるまで利下げを急ぐ必要はなく、利上げの選択肢もありうる」とメディアインタビューに答えた。香港は金融政策で米国に追随するため、域内金利の高止まりも懸念されている。人民元安の進行も懸念材料。29日の上海外国為替市場では、対米ドルの人民元が昨年11月以来の安値を付けた。中国人民銀行(中央銀行)は朝方、人民元レートの対米ドル基準値を前日に続き元安方向に設定している。(亜州リサーチ編集部)
ハンセン指数の構成銘柄では、オンライン医療の京東健康(6618/HK)が5.4%安、飲食ポータルサイトの美団(3690/HK)が5.3%安、不動産管理サービスの碧桂園服務HD(6098/HK)が4.4%安と下げが目立った。
セクター別では、中国の保険・銀行が安い。中国太平洋保険集団(2601/HK)が3.5%、新華人寿保険(1336/HK)が2.6%、中国人寿保険(2628/HK)が2.4%、中国建設銀行(939/HK)が2.6%、招商銀行(3968/HK)が2.3%ずつ下落した。
中国の不動産セクターも売られる。建発国際投資集団(1908/HK)が4.0%安、世茂集団HD(813/HK)が3.6%安、雅居楽集団HD(3383/HK)が3.0%安、中国奥園集団(3883/HK)が2.5%安で取引を終えた。
医薬セクターもさえない。石薬集団(1093/HK)が4.0%安、康希諾生物(6185/HK)が3.1%安、中国生物製薬(1177/HK)が2.8%安、中国神威薬業集団(2877/HK)が2.7%安で引けた。
半面、太陽光発電(PV)関連の銘柄群は物色される。協キン科技HD(3800/HK)が4.2%、福莱特玻璃集団(6865/HK)が3.8%、陽光能源HD(757/HK)と信義光能HD(968/HK)がそろって1.3%ずつ上昇した。
一方、本土市場は小反発。主要指標の上海総合指数は、前日比0.05%高の3111.02ポイントで取引を終了した。非鉄・産金株が高い。エネルギー株、消費関連株、太陽光発電関連株、証券株なども買われた。半面、保険・銀行株は安い。不動産株、公益株、医薬株、軍事関連株も売られた。
亜州リサーチ(株)
29日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。17時時点では157.13円と15時時点(157.23円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。安達日銀審議委員が円安対応について「長期の予想インフレ率上振れなど影響出てくれば考える」と発言したことに売りで反応し、一時156.92円と日通し安値を付けた。もっとも、156円台では押し目買い意欲が強いこともあり、すぐに反発。その後は156.10円を挟んだもみ合いとなっている。
ユーロ円も下げ渋り。17時時点では170.50円と15時時点(170.51円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。安達日銀審議委員の発言を受けて170.25円まで下げた後は170.50円台まで持ち直すなど、総じてドル円と同様の動き。
ユーロドルは17時時点では1.0851ドルと15時時点(1.0845ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:156.92円 - 157.40円
ユーロドル:1.0841ドル - 1.0860ドル
ユーロ円:170.25円 - 170.80円
東京マーケット・サマリー By ロイター編集 2024年5月29日午後 6:16
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円
ユーロ/ドル
ユーロ/円
午後5時現在
157.15/157.16
1.0850/1.0854
170.52/170.56
NY午後5時
157.13/157.16
1.0855/1.0859
170.62/170.66
午後5時のドル/円は、前日NY午後5時と比べて同水準の157円前半で推移している。米金利の上昇などが背景となり、一時157.41円まで買われ、1カ月ぶり高値を更新した。
<株式市場>
終値
前日比
寄り付き
安値/高値
日経平均
38556.87
-298.50
38880.50
38,524.24─39,141.99
TOPIX
2741.62
-26.88
2767.69
2,740.61─2,783.82
プライム市場指数
1411.21
-13.80
1424.26
1,410.72─1,432.77
スタンダード市場指数
1221.61
-16.62
1236.98
1,221.61─1,237.07
グロース市場指数
779.42
-18.51
795.82
779.42─795.82
グロース250指数
603.35
-15.71
616.99
603.35─616.99
東証出来高(万株)
179926
東証売買代金(億円)
43727.47
東京株式市場で日経平均は、前営業日比298円50銭安の3万8556円87銭と、続落して取引を終えた。国内金利の上昇基調が投資家心理の重しとなり、日本株は軟調な展開となった。主力株の一角やグロース(成長)株が軟調に推移した一方、保険株は底堅かった。
プライム市場の騰落数は、値上がり249銘柄(15%)に対し、値下がりが1371銘柄(83%)、変わらずが29銘柄(1%)だった。
<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース)
0.078
ユーロ円金先(24年6月限)
───
3カ月物TB
───
無担保コール翌日物の加重平均レートは、前営業日(0.077%)から横ばい圏の0.078%。「出し手や取り手のバランスに変化はなく、レートは高止まりが続きそうだ」(国内金融機関)の声が聞かれた。
<円債市場>
国債先物・24年6月限
143.12
(-0.38)
安値─高値
143.09─143.38
10年長期金利(日本相互証券引け値)
1.075%
(+0.040)
安値─高値
1.075─1.050%
国債先物中心限月6月限は前営業日比38銭安の143円12銭と続落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比4bp上昇の1.075%。前日の米金利上昇や日銀による国債買い入れ減額への警戒感を背景に、債券の売り圧力が強まった。
<スワップ市場・気配>
2年物
0.55─0.45
3年物
0.66─0.56
4年物
0.74─0.64
5年物
0.82─0.72
7年物
0.98─0.88
10年物
1.21─1.11
日経平均298円安と安値圏で取引終了、プライムの値下がり数は8割超え=29日後場/国内市況ニュース/ウエルスアドバイザー 2024/05/29 15:21
29日後場は日経平均株価が、前日比298円50銭安の3万8556円87銭と続落。TOPIX(東証株価指数)は同26.88ポイント安の2741.62ポイントと3日ぶりに反落した。朝方は、現地28日の米国市場でナスダック総合指数が連日で史上最高値を更新したことを好感し買いが先行。その後は、株価指数先物が主導する格好で乱高下した。ただ、手がかり材料難のなか次第に戻り待ちの売りに押される展開となった。日経平均は午後2時56分に、同331円13銭安の3万8524円24銭を付けるなど、弱含みの展開を強いられ安値圏で取引を終えた。東証プライム市場の出来高は17億9926万株、売買代金は4兆3727億円。騰落銘柄数は値上がりが249銘柄に対し、値下がりが1371銘柄でプライムの8割を超えた。変わらずは46銘柄だった。
業種別では、全33業種のうち28業種が下落、5業種が上昇した。中部電<9502>、大ガス<9532>などの電気・ガス株や、郵船<9101>、商船三井<9104>などの海運株が下落。JR東日本<9020>、JR東海<9022>などの陸運株や、芙蓉リース<8424>、オリックス<8591>などのその他金融株も安い。浜ゴム<5101>、ブリヂス<5108>などのゴム製品株や、ニッスイ<1332>、マルハニチロ<1333>などの水産農林株も軟調。SMC<6273>、ダイキン<6367>などの機械株や、OLC<4661>、リクルートH<6098>などのサービス株も弱かった。一方、SOMPOH<8630>、第一生命HD<8750>などの保険株や、INPEX<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株が上昇した。
個別では、レノバ<9519>、ips<4390>、東電力HD<9501>、東邦銀<8346>、京成<9009>などが下落。半面、三浦工<6005>、北陸電工<1930>、科研薬<4521>、リソー教育<4714>、太平電<1968>などが高い。
日本・中国株式指数
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
TOPIX 500 INDEX (東証)
2,149.14 -20.58 -0.95% +2.28% +27.63% 15:00
TOPIX 100 INDEX (東証)
1,901.98 -17.99 -0.94% +3.14% +31.87% 15:00
日経平均株価
38,556.87 -298.50 -0.77% +0.39% +23.07% 15:15
日経500平均
3,318.17 -28.68 -0.86% +1.61% +15.58% 15:15
TOPIX (東証株価指数)
2,741.62 -26.88 -0.97% +2.05% +26.89% 15:00
日経300指数
586.45 -5.62 -0.95% +1.98% +28.98% 15:15
東証REIT指数
1,739.47 -25.81 -1.46% -3.57% -6.75% 15:00
TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,452.39 -10.68 -0.73% +3.29% +34.95% 15:00
東証グロース市場250指数
603.35 -15.71 -2.54% -6.40% -17.74% 15:00
TOPIX SMALL INDEX (東証)
2,990.83 -37.09 -1.22% -0.46% +18.85% 15:00
TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,696.60 -26.70 -0.98% +0.10% +17.85% 15:00
TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,768.96 -35.31 -1.26% +2.90% +27.28% 15:00
日経平均
現在値 38,556.87↑ (24/05/29 15:15)
前日比 -298.50 (-0.77%)
始値 38,880.50 (09:00) 前日終値 38,855.37 (24/05/28)
高値 39,141.99 (09:30) 年初来高値 41,087.75 (24/03/22)
安値 38,524.24 (14:56) 年初来安値 32,693.18 (24/01/04)
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやダイキンが2銘柄で約63円分押し下げ 16:26 配信
29日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり40銘柄、値下がり182銘柄、変わらず3銘柄となった。
28日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は216.73ドル安(-0.55%)の38852.86ドル、ナスダックは99.09ポイント高(+0.59%)の17019.88、S&P500は1.32ポイント高(+0.02%)の5306.04で取引を終了した。米連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言を警戒した売りと、半導体セクターの買いが交錯し、寄り付き後、まちまち。5月消費者信頼感指数が4カ月ぶり上昇したほか、2年債や5年債の入札結果が低調で金利上昇が嫌気され、ダウは続落し終日軟調に推移した。一方、ナスダックは、エヌビディアの上昇がけん引し、過去最高値を更新しまちまちで終了。
米国市場でナスダックが史上最高値を更新したことなどから、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は5月23日以来となる39000円台を付ける場面も見られたが、長期金利が上昇するなか、買いは続かず、前日比マイナス圏に突入した後はじりじりと下落した。ただ、保険や銀行など金利上昇メリット銘柄が買われたことから、プライム市場の売買代金は4.3兆円と商いは前日比で増加した。
大引けの日経平均は前日比298.50円安(-0.77%)の388556.87円となった。東証プライム市場の売買高は17億9926万株、売買代金は4兆3727億円。業種別では、電気・ガス業、海運業、陸運業、その他金融業、ゴム製品などが下落した一方、保険業、鉱業、その他製品、精密機器、石油・石炭製品の5セクターのみ上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は15%、対して値下がり銘柄は83%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約46円押し下げた。同2位はダイキン<6367>となり、信越化<4063>、リクルートHD<6098>、東エレク<8035>、KDDI<9433>、TDK<6762>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約47円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、コナミG<9766>、HOYA<7741>、ネクソン<3659>、日産化<4021>、ディスコ<6146>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 38556.87(-298.50)
値上がり銘柄数 40(寄与度+109.78)
値下がり銘柄数 182(寄与度-408.28)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 8964 242 47.47
<6857> アドバンテ 5665 48 12.55
<9766> コナミG 10905 350 11.44
<7741> HOYA 18635 395 6.46
<3659> ネクソン 2621 78 5.07
<4021> 日産化学 4534 100 3.27
<6146> ディスコ 62730 490 3.20
<8630> SOMPO 3306 133 2.61
<7974> 任天堂 8269 77 2.52
<6902> デンソー 2547 15 1.96
<3099> 三越伊勢丹HD 3188 49 1.60
<7752> リコー 1378 40 1.31
<4543> テルモ 2694 5 1.18
<6504> 富士電機 9461 148 0.97
<7735> SCREEN 15140 65 0.85
<7951> ヤマハ 3450 25 0.82
<6952> カシオ計算機 1165 24 0.78
<9064> ヤマトHD 1738 21 0.67
<8331> 千葉銀行 1432 17 0.56
<5831> しずおかFG 1550 17 0.54
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 40420 -470 -46.09
<6367> ダイキン工業 22945 -530 -17.33
<4063> 信越化 5889 -90 -14.71
<6098> リクルートHD 7764 -139 -13.63
<8035> 東エレク 35380 -120 -11.77
<9433> KDDI 4276 -55 -10.79
<6762> TDK 7701 -110 -10.79
<6971> 京セラ 1791 -40.5 -10.59
<7203> トヨタ自動車 3390 -58 -9.48
<6506> 安川電機 5982 -252 -8.24
<6954> ファナック 4516 -49 -8.01
<4519> 中外製薬 4684 -80 -7.85
<6920> レーザーテック 41700 -520 -6.80
<9009> 京成電鉄 5444 -405 -6.62
<8697> JPX 3675 -196 -6.41
<2802> 味の素 5790 -183 -5.98
<9843> ニトリHD 17230 -350 -5.72
<6526> ソシオネクスト 4473 -172 -5.62
<2502> アサヒGHD 5693 -158 -5.17
<4901> 富士フイルム 3559 -51 -5.00
日経平均寄与度
TOPIX
現在値 2,741.62↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -26.88 (-0.97%)
始値 2,767.69 (09:00) 前日終値 2,768.50 (24/05/28)
高値 2,783.82 (09:30) 年初来高値 2,820.45 (24/03/22)
安値 2,740.61 (14:56) 年初来安値 2,335.58 (24/01/04)
東証業種別ランキング:電力・ガス業が下落率トップ 15:38 配信
電力・ガス業が下落率トップ。そのほか海運業、陸運業、その他 金融業、ゴム製品なども下落。一方、保険業が上昇率トップ。そのほか鉱業、その他製品、精密機器、石油・石炭製品も上昇。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 保険業 / 2,515.24 / 0.80
2. 鉱業 / 712.45 / 0.59
3. その他製品 / 5,114.91 / 0.51
4. 精密機器 / 11,915.4 / 0.40
5. 石油・石炭製品 / 1,915.13 / 0.16
6. 銀行業 / 334.8 / -0.10
7. 情報・通信業 / 5,387.5 / -0.52
8. 金属製品 / 1,499.29 / -0.68
9. 不動産業 / 1,937.87 / -0.74
10. 倉庫・運輸関連業 / 2,745.05 / -0.79
11. ガラス・土石製品 / 1,468.3 / -0.85
12. 証券業 / 623.86 / -0.87
13. 小売業 / 1,723.15 / -0.93
14. 医薬品 / 3,614.64 / -0.93
15. 鉄鋼 / 789.81 / -0.94
16. パルプ・紙 / 523.25 / -1.02
17. 化学工業 / 2,597.27 / -1.03
18. 電気機器 / 4,814.81 / -1.04
19. 卸売業 / 4,155.09 / -1.13
20. 輸送用機器 / 5,171.99 / -1.19
21. 建設業 / 1,697.51 / -1.33
22. 繊維業 / 678.95 / -1.49
23. 食料品 / 2,270.83 / -1.53
24. 非鉄金属 / 1,545.22 / -1.61
25. 空運業 / 228.45 / -1.63
26. サービス業 / 2,938.33 / -1.68
27. 機械 / 3,273.82 / -1.72
28. 水産・農林業 / 568.74 / -1.99
29. ゴム製品 / 4,921.38 / -2.07
30. その他金融業 / 1,043.37 / -2.11
31. 陸運業 / 1,961.97 / -2.11
32. 海運業 / 1,874.76 / -2.21
33. 電力・ガス業 / 620.65 / -2.57
業種別(東証株価指数33業種)
JPX日経インデックス400
現在値 25,043.69↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -232.78 (-0.92%)
始値 25,272.88 (09:00) 前日終値 25,276.47 (24/05/28)
高値 25,427.98 (09:30) 年初来高値 25,513.01 (24/03/22)
安値 25,031.83 (14:59) 年初来安値 21,088.93 (24/01/04)
東証プライム市場指数
現在値 1,411.21↑ (24/05/29 15:00)
前日比 -13.80 (-0.97%)
始値 1,424.26 (09:00) 前日終値 1,425.01 (24/05/28)
高値 1,432.77 (09:30) 年初来高値 1,451.62 (24/03/22)
安値 1,410.72 (14:56) 年初来安値 1,201.69 (24/01/04)
東証スタンダード市場指数
現在値 1,221.61↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -16.62 (-1.34%)
始値 1,236.98 (09:00) 前日終値 1,238.23 (24/05/28)
高値 1,237.07 (09:28) 年初来高値 1,295.38 (24/03/07)
安値 1,221.61 (15:00) 年初来安値 1,166.04 (24/01/04)
東証グロース市場指数
現在値 779.42↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -18.51 (-2.32%)
始値 795.82 (09:00) 前日終値 797.93 (24/05/28)
高値 795.82 (09:00) 年初来高値 986.46 (24/03/07)
安値 779.42 (15:00) 年初来安値 781.36 (24/05/27)
東証グロ-ス指数は大幅反落、コア20全面安で年初来安値を更新/グロース市況 17:04 配信
東証グロース市場指数:-18.51 ()
出来高1億5805万株:
売買代金1310億円:
東証グロース市場250指数:-15.71 ()
出来高7412万株:
売買代金918億円:
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに大幅反落。値上がり銘柄数は92、値下り銘柄数は457、変わらずは25。 28日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は216.73ドル安(-0.55%)の38852.86ドル、ナスダックは99.09ポイント高(+0.59%)の17019.88、S&P500は1.32ポイント高(+0.02%)の5306.04で取引を終了した。米連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言を警戒した売りと、半導体セクターの買いが交錯し、寄り付き後、まちまち。5月消費者信頼感指数が4カ月ぶり上昇したほか、2年債や5年債の入札結果が低調で金利上昇が嫌気され、ダウは続落し終日軟調に推移した。一方、ナスダックは、エヌビディアの上昇がけん引し、過去最高値を更新しまちまちで終了。 米国市場ではナスダックが強かった一方、グロース市場はやや売り優勢で取引を開始した。寄付きから、グロース市場指数、グロース250指数ともに下げ幅を拡大する展開に。一本調子の下げを受けて投資家心理も悪化。売りが売りを呼ぶような地合いとなり、両指数ともに安値引けとなった。 個別では、時価総額が大きいシーユーシー<9158>、JTOWER<4485>、GMOフィナンシャルゲート<4051>、カバー<5253>など東証グロースコア指数20が全て下落する展開に。下落率上位銘柄では、ビザスク<4490>、Kudan<4425>がランクイン。 一方、クオリプス<4894>、すららネット<3998>が引き続き買い優勢となった。上昇率上位銘柄では、AHCグループ<7083>、トリプルアイズ<5026>、サイジニア<6031>がランクイン。 なお、東証グロース市場Core指数では、ジーエヌアイグループ<2160>、ライフネット生命保険<7157>、GENDA<9166>がやや下げ渋った。
グロース250
現在値 603.35↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -15.71 (-2.54%)
始値 616.99 (09:00) 前日終値 619.06 (24/05/28)
高値 616.99 (09:00) 年初来高値 787.23 (24/03/07)
安値 603.35 (15:00) 年初来安値 604.94 (24/05/27)
東証REIT指数
現在値 1,739.47↓ (24/05/29 15:00)
前日比 -25.81 (-1.46%)
始値 1,763.15 (09:00) 前日終値 1,765.28 (24/05/28)
高値 1,763.15 (09:00) 年初来高値 1,845.33 (24/01/23)
安値 1,735.68 (14:23) 年初来安値 1,657.57 (24/03/13)
日経平均VI
現在値 16.80↓ (24/05/29 15:20)
前日比 +0.57 (+3.51%)
始値 15.99 (09:00) 前日終値 16.23 (24/05/28)
高値 16.82 (15:09) 年初来高値 27.82 (24/04/19)
安値 15.85 (09:18) 年初来安値 16.17 (24/05/28)
日経VI:上昇、株価下落で警戒感広がる 16:05 配信
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は29日、前日比+0.57(上昇率3.51%)の16.80と上昇した。なお、高値は16.82、安値は15.85。昨日の米株式市場は主要指数が高安まちまちとなり、東京市場の手掛かり材料となりにくい中、今日の東京市場はやや買いが先行し、日経225先物は小幅に上昇して始まったが、取引開始後の買い一巡後は下げに転じた。午前の時間帯は日経225先物が下値の堅い展開だったことから、日経VIは概ね昨日の水準近辺で推移した。しかし、午後は日経225先物が下げ幅を広げ、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが広がり、日経VIは上昇幅を広げた。
大証ラージ
現在値 変化 時間
大証ラージ(日中) 38,850.00 -80.00 05/28
大証ラージ(夜間) 38,950.00 +100.00 06:00
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
大証ミニ 24年06月限 38,955 +105 38,850 38,870 38,995 38,765 243,230 06:00
大証ミニ 24年07月限 38,940 +130 38,810 38,850 38,970 38,745 1,652 05:54
大証ミニ 24年08月限 38,970 +115 38,855 38,880 38,970 38,765 125 05:00
大証ラージ 24年06月限 38,950 +100 38,850 38,870 38,990 38,760 11,437 06:00
大証ラージ 24年09月限 38,940 +110 38,830 38,850 38,970 38,760 194 06:00
大証ラージ 24年12月限 38,720 +150 38,570 38,650 38,750 38,600 7 01:11
日経平均先物
現在値 38,950.00↓ (24/05/29 06:00)
前日比 +100.00 (+0.26%)
高値 38,990.00 (01:02) 始値 38,870.00 (16:30)
安値 38,760.00 (23:01) 前日終値 38,850.00 (24/05/28)
TOPIX先物
現在値 2,770.00↓ (24/05/29 06:00)
前日比 -1.00 (-0.04%)
高値 2,775.50 (18:56) 始値 2,772.00 (16:30)
安値 2,763.00 (23:38) 前日終値 2,771.00 (24/05/28)
JPX日経400先物
現在値 25,240.00↓ (24/05/29 06:00)
前日比 -35.00 (-0.14%)
高値 25,335.00 (18:48) 始値 25,295.00 (16:30)
安値 25,225.00 (23:39) 前日終値 25,275.00 (24/05/28)
グロース250先物
現在値 614.00↓ (24/05/29 06:00)
前日比 -4.00 (-0.65%)
高値 619.00 (16:30) 始値 619.00 (16:30)
安値 613.00 (03:36) 前日終値 618.00 (24/05/28)
NYダウ先物 円建
現在値 39,020.00↑ (24/05/29 06:00)
前日比 -154.00 (-0.39%)
高値 39,181.00 (16:42) 始値 39,180.00 (16:34)
安値 38,801.00 (03:35) 前日終値 39,174.00 (24/05/28)
CME日経平均先物 円建
現在値 38,960.00↑ (24/05/28 15:59 CST)
前日比 +160.00 (+0.41%)
高値 39,000.00 始値 38,825.00
安値 38,670.00 前日終値 38,800.00 (24/05/24)
日経先物 CME[ ¥=円建て(NIY) $=ドル建て(NKD) ]
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME¥ 24年06月限 38,960 +160 38,800 22,873 05:59
CME$ 24年06月限 38,960 +155 38,805 5,410 05:58
CME¥ 24年09月限 38,945 +160 38,785 38 01:04
CME$ 24年09月限 39,040 +195 38,845 65 05:02
SGX日経平均先物
現在値 38,940.00↓ (24/05/29 05:13 SGT)
前日比 +85.00 (+0.22%)
高値 38,995.00 始値 38,875.00
安値 38,765.00 前日終値 38,855.00 (24/05/28)
日経先物 SGX
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高
SGX 2024/06(日中) 38,855 0 38,905 0 0
SGX 2024/06(夜間) 38,940 +85 38,855 38,875 38,995 38,765 9,842
SGX 2024/09(日中) 38,810 0 38,860 0 0
SGX 2024/09(夜間) 38,935 +125 38,810 38,860 38,935 38,805 27
長期国債先物
現在値 143.330↓ (24/05/29 06:00)
前日比 -0.170 (-0.12%)
高値 143.600 (17:39) 始値 143.510 (15:30)
安値 143.330 (06:00) 前日終値 143.500 (24/05/28)
29日の日本国債市場概況:債券先物は143円12銭で終了 16:07 配信
<円債市場>
長期国債先物2024年6月限
寄付143円34銭 高値143円38銭 安値143円09銭 引け143円12銭
売買高総計29114枚
2年 460回 0.373%
5年 168回 0.632%
10年 374回 1.077%
20年 188回 1.886%
債券先物6月限は、143円34銭で取引を開始。日銀の金融政策修正への警戒感が根強いなか、米国の5月消費者信頼感指数の予想外の改善を受けた金利上昇にともない売りが優勢になり、143円38銭から143円09銭まで下げた。現物債の取引では、全年限が売られた。
<米国債概況>
2年債は4.96%、10年債は4.56%、30年債は4.68%近辺で推移。
債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.63%、英国債は4.31%、オーストラリア10年債は4.39%、NZ10年債は4.87%。(気配値)
日本国債3年
年利回り 0.420 (24/05/29 02:05)
前日比 +0.003
日本国債5年
年利回り 0.589 (24/05/29 02:05)
前日比 -0.006
日本国債10年
年利回り 1.030 (24/05/29 02:05)
前日比 -0.004
日本・中国株式指数
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
中国 上海総合指数
3,111.02 +1.45 +0.05% -0.07% -3.43% 19:23
中国 上海A株指数
3,261.28 +1.54 +0.05% -0.06% -3.43% 19:23
中国 深センA株指数
1,813.73 +5.42 +0.30% -1.95% -13.83% 16:00
中国 深セン成分指数
9,414.98 +23.93 +0.25% -1.80% -13.38% 16:00
中国 上海B株指数
252.58 +0.27 +0.11% -1.67% -10.28% 19:23
中国 深センB株指数
1,145.61 +14.68 +1.30% +3.48% +1.26% 16:00
中国 上海50A株指数
2,493.17 +3.01 +0.12% +0.76% -1.66% 19:23
中国 上海180A株指数
7,950.02 +8.83 +0.11% +0.44% -3.35% 19:23
中国 上海新総合指数(G株)
2,628.86 +1.22 +0.05% -0.06% -3.42% 19:23
中国 創業板指数
1,811.07 +4.82 +0.27% -4.05% -17.82% 16:00
上海/シンセン CSI300指数
3,613.52 +4.35 +0.12% +0.25% -5.84% 19:23
中国 深セン総合指数
1,734.14 +5.22 +0.30% -1.94% -13.39% 16:00
香港 ハンセン指数 18,477.01 -344.15 -1.83% +4.11% -0.40% 17:08
ハンセン中国企業株指数(H株) 6,557.48 -128.65 -1.92% +4.52% +4.36% 17:08
ハンセン中国レッドチップ指数 3,959.43 -40.01 -1.00% +7.09% +6.18% 17:08
韓国総合株価指数 2,677.30 -45.55 -1.67% -0.38% +4.63% 18:05
S&P・BSEセンセックス 74,502.90 -667.55 -0.89% +0.03% +18.32% 21:38
インドCNX NIFTY指数 22,704.70 -183.45 -0.80% +0.27% +22.08% 20:40
加権指数 21,662.50 -195.91 -0.90% +6.21% +30.32% 15:30
S&P/ASX200指数 7,665.63 -101.08 -1.30% +0.02% +6.33% 15:45
NZX50種グロス指数 11,678.68 -3.84 -0.03% -2.33% -1.68% 14:57
FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,605.35 -10.47 -0.65% +1.43% +14.27% 18:05
ジャカルタ 総合指数 7,140.23 -113.40 -1.56% -0.22% +6.87% 18:00
シンガポール ST指数 3,323.20 -6.89 -0.21% +1.25% +4.01% 18:20
タイ SET指数 1,349.83 -12.87 -0.94% -0.89% -12.05% 19:03
ベトナム VN指数 1,272.64 -9.09 -0.71% +5.22% +18.39% 17:02
フィリピン 総合指数 6,411.41 -89.93 -1.38% -5.29% -2.76% 15:50
アジア株式市場サマリー 2024年5月29日午後 8:03
中国株式市場は小反発して終了した。国際通貨基金(IMF)が中国の成長率予想を引き上げたことを好感した。 もっと見る
不動産株(.CSI000952), opens new tabは0.66%、生活必需品株(.CSI000912), opens new tabは0.15%それぞれ上昇した。
金融株(.CSI300FS), opens new tabは0.49%安、ヘルスケア株(.CSI300HC), opens new tabは0.21%安となった。
香港株はハイテク株主導で大幅下落した。電子商取引大手アリババ(9988.HK), opens new tabは3.5%安、料理宅配アプリ大手の美団(3690.HK), opens new tabは5.3%安となった。
IT株(.HSCIIT), opens new tabは2.89%安、金融株(.HSNF), opens new tabは1.78%安、不動産株は1.05%安だった。エネルギー株(.HSCIE), opens new tabは0.9%上昇した。
ソウル株式市場は下落した。労組が史上初のストライキを警告したサムスン電子は大幅安。米金利を巡る懸念で地合いが弱く、外国人投資家の売りも重しとなった。
ユージン投資証券のアナリストは「サムスン電子が最近の上昇分を帳消しにしたほか、米国債利回りを巡る不安から外国人投資家が売り込み、軟調地合いとなった」と述べた。
サムスン電子は3.09%安。1日の下げ幅としては1月16日以来最大となった。労組は賃上げを要求し、初のストの実施について警告した。 もっと見る
電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは5.00%安。前日に米電気自動車(EV)大手テスラの株価が、需要減速を懸念に下げたことを嫌気した。
大半の主要銘柄は軟調で、自動車やオンラインプラットフォーム、バイオ医薬品銘柄も下げた。
外国人投資家は1兆0300億ウォン(約7億5480万ドル)相当の売り越し。
取引された932銘柄のうち、上昇は220銘柄、676銘柄が下落した。
シドニー株式市場は続落した。幅広い銘柄が売られ、金融株と鉱業株が下げを主導した。オーストラリアの4月のインフレ率は予想を上回ったため、利下げ観測が後退し、リスク資産の売りを招いた。
S&P/ASX200指数は5月3日以来の安値で終了。下落率は1日以来の大きさとなった。
発表された4月の豪消費者物価指数の上昇率は5カ月ぶりの高水準となった。前日発表された小売売上高統計は予想を下回る内容となったため、高金利の長期化が及ぼす経済への影響などに対する懸念が高まった。 もっと見る
金融株指数は1.7%安と下落率は4月19日以来の大きさとなった。政策金利を巡る不透明感が持続している。
鉱業株指数は鉄鉱石相場安を嫌気して0.5%安。エネルギー株指数は0.6%安。
終値
前日比
%
始値
高値
安値
コード
中国
上海総合指数
3111.0176
+ 1.4455
+ 0.05
3108.0267
3128.1365
3100.9797
(.SSEC)
前営業日終値
3109.5721
中国
CSI300指数
3613.522
+4.350
+0.12
3609.071
3633.197
3602.820
(.CSI300)
前営業日終値
3609.172
香港
ハンセン指数
18477.01
-344.15
-1.83
18659.41
18694.55
18425.09
(.HSI)
前営業日終値
18821.16
香港
ハンセン中国株指数
6557.48
-128.65
-1.92
6636.34
6650.53
6540.13
(.HSCE)
前営業日終値
6686.13
韓国
総合株価指数
2677.30
-45.55
-1.67
2719.56
2721.63
2677.07
(.KS11)
前営業日終値
2722.85
台湾
加権指数
21662.50
-195.91
-0.90
21846.41
21906.10
21662.50
(.TWII)
前営業日終値
21858.41
豪
S&P/ASX指数
7665.60
-101.10
-1.30
7766.70
7766.70
7660.90
(.AXJO)
前営業日終値
7766.70
シンガポール
ST指数
3323.20
-6.89
-0.21
3326.03
3333.86
3322.92
(.STI)
前営業日終値
3330.09
マレーシア
総合株価指数
1605.35
-10.47
-0.65
1614.71
1614.71
1605.35
(.KLSE)
前営業日終値
1615.82
インドネシア
総合株価指数
7140.229
-113.397
-1.56
7275.530
7282.000
7127.21
(.JKSE)
前営業日終値
7253.626
フィリピン
総合株価指数
6411.41
-89.93
-1.38
6506.40
6506.40
6411.41
(.PSI)
前営業日終値
6501.34
ベトナム
VN指数
1272.64
-9.09
-0.71
1281.73
1285.63
1271.60
(.VNI)
前営業日終値
1281.73
タイ
SET指数
1349.83
-12.87
-0.94
1360.58
1363.96
1349.83
(.SETI)
前営業日終値
1362.70
インド
SENSEX指数
74502.90
-667.55
-0.89
74826.94
74986.22
74454.55
(.BSESN)
前営業日終値
75170.45
インド
NSE指数
22704.70
-183.45
-0.80
22762.75
22825.50
22685.45
(.NSEI)
前営業日終値
22888.15
中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート
ニュージーランド ▼0.03% 11,678.68 -3.83H:11,757.90L:11,678.5505/29
[CFD] 日本 日経平均 38,281.20 日経比:-275▼0.71%H:38,567L:38,27323:51
中国 上海B株 ▲0.11% 252.58 +0.27H:253.16L:251.8405/29
中国 上海A株 ▲0.05% 3,261.28 +1.54H:3,279.25L:3,250.7605/29
中国 深セン成分 ▲0.25% 9,414.98 +23.93H:9,460.63L:9,379.3005/29
中国 深センB株 ▲1.30% 1,145.61 +14.68H:1,145.85L:1,133.4705/29
中国 深センA株 ▲0.30% 1,813.73 +5.42H:1,822.00L:1,805.6305/29
[CFD] HangSeng サンデー 18,389.60 指数比:-87▼0.47%H:18,706L:18,36723:51
香港 レッドチップ指数 ▼0.73% 3,970.19 -29.25H:3,996.29L:3,954.7916:59
29日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で小反発、資源株に買い 17:07 配信
29日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比1.45ポイント(0.05%)高の3111.02ポイントと小反発した。
中国景気の持ち直し期待が相場を支える。国際通貨基金(IMF)は29日に発表した最新の世界経済見通し(で、中国の2024年GDP(国内総生産)成長率予想を4月時点の4.6%から5.0%に0.4ポイント上方修正した。中国人民銀行の資金供給もプラス。中央銀行の人民銀は朝方、リバースレポを通じ満期分との差引で2480億人民元(約5兆3820億円)を市中供給している。ただ、上値は限定的。中国と西側諸国の対立や、人民元安の進行が不安材料だ。29日の上海外国為替市場では、対米ドルの人民元が昨年11月以来の安値を付けている。中国からの資金流出も懸念される状況だ。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、非鉄・産金の上げが目立つ。中国アルミ(601600/SH)が3.7%高、洛陽モリブデン(603993/SH)が2.6%高、江西銅業(600362/SH)が2.0%高、紫金鉱業集団(601899/SH)が2.2%高、中金黄金(600489/SH)が1.5%高で引けた。
エネルギー株もしっかり。中国海洋石油(600938/SH)が3.4%、中海油能源発展(600968/SH)が2.6%、中国中煤能源(601898/SH)が2.0%、中国神華能源(601088/SH)が1.3%ずつ上昇した。消費関連株、太陽光発電関連株、証券株なども買われている。
半面、保険・銀行株はさえない。中国人寿保険(601628/SH)が1.5%、中国人民保険集団(601319/SH)が1.3%、中国太平洋保険(601601/SH)が1.2%、上海銀行(601229/SH)が1.3%、中国郵政儲蓄銀行(601658/SH)が1.2%ずつ下落した。不動産株、公益株、医薬株、軍事関連株も売られている。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.27ポイント(0.11%)高の252.58ポイント、深センB株指数が14.68ポイント(1.30%)高の1145.61ポイントで終了した。
亜州リサーチ(株)
29日の香港市場概況:ハンセン1.8%安で続落、中国の保険・銀行に売り 18:00 配信
29日の香港市場は、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前日比344.15ポイント(1.83%)安の18477.01ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が128.65ポイント(1.92%)安の6557.48ポイントと続落した。ハンセン指数は約3週ぶりの安値水準に落ち込んでいる。売買代金は1231億9260万香港ドルに拡大した(28日は977億6400万香港ドル)。
米金利高が嫌気される流れ。米利下げが先送りされるとの見方が広がるなか、昨夜の米債券市場では米10年債利回りが約4週ぶりの水準に上昇している。ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は28日、「インフレ鈍化の兆候が明らかになるまで利下げを急ぐ必要はなく、利上げの選択肢もありうる」とメディアインタビューに答えた。香港は金融政策で米国に追随するため、域内金利の高止まりも懸念されている。人民元安の進行も懸念材料。29日の上海外国為替市場では、対米ドルの人民元が昨年11月以来の安値を付けた。中国人民銀行(中央銀行)は朝方、人民元レートの対米ドル基準値を前日に続き元安方向に設定している。(亜州リサーチ編集部)
ハンセン指数の構成銘柄では、オンライン医療の京東健康(6618/HK)が5.4%安、飲食ポータルサイトの美団(3690/HK)が5.3%安、不動産管理サービスの碧桂園服務HD(6098/HK)が4.4%安と下げが目立った。
セクター別では、中国の保険・銀行が安い。中国太平洋保険集団(2601/HK)が3.5%、新華人寿保険(1336/HK)が2.6%、中国人寿保険(2628/HK)が2.4%、中国建設銀行(939/HK)が2.6%、招商銀行(3968/HK)が2.3%ずつ下落した。
中国の不動産セクターも売られる。建発国際投資集団(1908/HK)が4.0%安、世茂集団HD(813/HK)が3.6%安、雅居楽集団HD(3383/HK)が3.0%安、中国奥園集団(3883/HK)が2.5%安で取引を終えた。
医薬セクターもさえない。石薬集団(1093/HK)が4.0%安、康希諾生物(6185/HK)が3.1%安、中国生物製薬(1177/HK)が2.8%安、中国神威薬業集団(2877/HK)が2.7%安で引けた。
半面、太陽光発電(PV)関連の銘柄群は物色される。協キン科技HD(3800/HK)が4.2%、福莱特玻璃集団(6865/HK)が3.8%、陽光能源HD(757/HK)と信義光能HD(968/HK)がそろって1.3%ずつ上昇した。
一方、本土市場は小反発。主要指標の上海総合指数は、前日比0.05%高の3111.02ポイントで取引を終了した。非鉄・産金株が高い。エネルギー株、消費関連株、太陽光発電関連株、証券株なども買われた。半面、保険・銀行株は安い。不動産株、公益株、医薬株、軍事関連株も売られた。
亜州リサーチ(株)