公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

日経平均38,686.31 (24/09/03 15:15) 前日比 -14.56 (-0.04%):$/¥ 145.95~96 €/$ 1.1054~1056 €/¥ 161.36~37

2024-09-04 02:34:21 | 株式・為替などの経済指標
東京マーケット・サマリー 2024年9月3日午後 6:21

 ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円
ユーロ/ドル
ユーロ/円
午後5時現在
145.95/145.96
1.1054/1.1056
161.36/161.37
NY午後5時
146.90/146.95
1.1071/1.1073
162.65/162.71

午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク午後5時と比べてドル安/円高の145円後半で推移している。週後半にかけて続く米国の重要経済指標の発表を控え、ドルは持ち高調整とみられる動きから反落した。

<株式市場>
終値
前日比
寄り付き
安値/高値
日経平均
38686.31
-14.56
38745.76
38,581.55─38,967.56
TOPIX
2733.27
+17.28
2717.45
2,717.45─2,740.69
プライム市場指数
1406.75
+8.90
1399.00
1,399.00─1,410.57
スタンダード市場指数
1255.33
+7.15
1250.59
1,250.53─1,255.72
グロース市場指数
867.14
+15.09
852.03
851.43─867.75
グロース250指数
680.57
+12.92
667.62
667.09─681.13
東証出来高(万株)
145032
東証売買代金(億円)
33167.15

東京株式市場で日経平均は、前営業日比14円56銭安の3万8686円31銭と、3営業日ぶりに小幅に反落して取引を終えた。為替の円安進行を支えに前場には200円超上昇する場面もあったが、次第に利益確定売りも出て後場は一進一退となった。今週は重要な米経済指標の公表が多く、内容を見極めたいとの思惑で上値追いには慎重な様子が確認された。
プライム市場の騰落数は、値上がり1230銘柄(74%)に対し、値下がりが364銘柄(22%)、変わらずが51銘柄(3%)だった。


<短期金融市場> 
無担保コール翌日物金利(速報ベース)
0.227
ユーロ円金先(24年9月限)
───
3カ月物TB
───

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースで0.227%になった。前営業日と同水準だった。「引き続きビッドサイドの調達ニーズが強めだった」(国内金融機関)という。

<円債市場> 
国債先物・24年9月限
144.41
(-0.19)
安値─高値
144.35─144.53
10年長期金利(日本相互証券引け値)
0.920%
(+0.015)
安値─高値
0.925─0.910%

国債先物中心限月9月限は、前営業日比19銭安の144円41銭と続落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比1.5bp上昇の0.920%。財務省が実施した10年利付国債入札が弱めの結果で、売り材料となった。


日経平均は14円安と3日ぶり小反落、レーバーデー明けの米国市場控え模様眺め=3日後場/国内市況ニュース/ウエルスアドバイザー 2024/09/03 15:24

3日後場は日経平均株価が、前日比14円56銭安の3万8686円31銭と3日ぶりに小反落した一方、TOPIX(東証株価指数)は、同17.28ポイント高の2733.27ポイントと6日続伸して取引を終えた。朝方は、きのうの堅調な地合い継続し、買い優勢でスタートした。手がかり材料に乏しいなか、上値を試す場面もみられた。ただ、積極的な買いにはつながらず、その後は、戻り待ちの売りに押される展開。後場に入り下げ転換し、日経平均は午後零時35分には、同119円32銭安の3万8581円55銭を付けた。取引終了近くにはプラスに転じる場面もみられたが、レーバーデー明けの米国市場の動向をみたいとして、模様眺めムードが強まったようだ。東証プライム市場の出来高は14億5032万株、売買代金は3兆3167億円。騰落銘柄数は値上がりが1230銘柄、値下がりは364銘柄、変わらずは51銘柄だった。

 業種別では、全33業種のうち10業種が下落、23業種が上昇した。郵船<9101>、商船三井<9104>などの海運株や、住友鉱<5713>、フジクラ<5803>などの非鉄金属株が下落。ディスコ<6146>、SMC<6273>などの機械株や、浜ゴム<5101>、ブリヂス<5108>などのゴム製品株も安い。ニコン<7731>、HOYA<7741>などの精密機器株や、デンソー<6902>、トヨタ<7203>などの輸送用機器株も軟調。一方、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などの銀行株や、第一生命HD<8750>、東京海上<8766>などの保険株が上昇。JR東日本<9020>、JR東海<9022>などの陸運株や、帝人<3401>、東レ<3402>などの繊維株も高い。

 個別では、サンウェルズ<9229>、アンビス<7071>、TOWA<6315>、マイクロニ<6871>、霞ヶ関キャピ<3498>などが下落。半面、ミガロHD<5535>、大阪チタ<5726>、GMOGHD<3788>、エムアップH<3661>、メドレー<4480>などが高い。



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
2,138.11 +13.13 +0.62% +7.79% +16.84% 2024/09/03

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,879.41 +9.69 +0.52% +7.98% +20.29% 2024/09/03

日経平均株価
38,686.31 -14.56 -0.04% +7.73% +17.45% 2024/09/03

日経500平均
3,336.79 +15.83 +0.48% +7.73% +10.53% 2024/09/03

TOPIX (東証株価指数)
2,733.27 +17.28 +0.64% +7.71% +15.15% 2024/09/03

日経300指数
586.59 +3.65 +0.63% +8.04% +16.79% 2024/09/03

東証REIT指数
1,756.81 +0.09 +0.01% +4.25% -7.55% 2024/09/03

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,421.68 +6.70 +0.47% +7.68% +20.62% 2024/09/03

東証グロース市場250指数
680.57 +12.92 +1.94% +18.10% -10.23% 2024/09/03

TOPIX SMALL INDEX (東証)
3,053.81 +25.55 +0.84% +6.78% +9.56% 2024/09/03

TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,730.12 +23.65 +0.87% +7.31% +8.09% 2024/09/03

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,776.03 +16.16 +0.59% +8.44% +16.52% 2024/09/03


日経平均

現在値 38,686.31↓ (24/09/03 15:15)
前日比 -14.56 (-0.04%)
始値 38,745.76 (09:00) 前日終値 38,700.87 (24/09/02)
高値 38,967.56 (10:25) 年初来高値 42,426.77 (24/07/11)
安値 38,581.55 (12:35) 年初来安値 31,156.12 (24/08/05)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約77円分押し下げ 9/3 16:14 配信

3日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり136銘柄、値下がり87銘柄、変わらず2銘柄となった。

2日の米国株式市場は、「レーバーデー」の祝日のため休場。為替市場でも、祝日のため主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いたが、ドルはやや底堅い動きを保った。ドル・円は下げ渋り。一時147円17銭まで買われた後、146円81銭まで下落したが、146円91銭で取引終了。

為替が一時1ドル147円台をつけたことなどから、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は前日終値を上回ってスタートし39000円手前まで上昇したが、さすがに手掛かり材料難が意識されて上げ幅を縮小。後場は前日終値水準を挟んだもみ合いとなった。

大引けの日経平均は前日比14.56円安(-0.04%)の38686.31円となった。東証プライム市場の売買高は14億5032万株。売買代金は3兆3167億円。業種別では、海運業、非鉄金属、機械、ゴム製品、精密機器などが下落した一方、銀行業、保険業、陸運業、繊維製品、小売業などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は74%、対して値下がり銘柄は22%となっている。

値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約40円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、TDK<6762>、レーザーテック<6920>、ソフトバンクG<9984>、HOYA<7741>、ディスコ<6146>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約17円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、テルモ<4543>、KDDI<9433>、NTTデータG<9613>、トレンド<4704>、東京海上<8766>などがつづいた。




*15:00現在

日経平均株価  38686.31(-14.56)

値上がり銘柄数 136(寄与度+202.74)
値下がり銘柄数 87(寄与度-217.30)
変わらず銘柄数 2


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬       7117  181  17.75
<9983> ファーストリテ    46980  160  15.69
<4543> テルモ        2725  50  12.95
<9433> KDDI       4980  60  11.77
<9613> NTTデータG     2310  49  7.93
<4704> トレンドマイクロ   9063  173  5.66
<8766> 東京海上HD      5659  109  5.34
<3382> 7&iHD       2209  53  5.15
<4385> メルカリ       2506  147  4.81
<4503> アステラス製薬    1820  28  4.58
<9735> セコム        10855  135  4.41
<3092> ZOZO        4534  127  4.15
<6367> ダイキン工業     18550  115  3.76
<8001> 伊藤忠商事      7824  97  3.17
<7832> バンナムHD      3114  32  3.14
<6702> 富士通        2847  93  3.02
<6758> ソニーG       14175  90  2.94
<1925> 大和ハウス工業    4585  90  2.94
<3659> ネクソン       2934  45  2.91
<6594> ニデック       6018  110  2.88

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      6643  -153 -40.01
<8035> 東エレク       25145  -380 -37.27
<6762> TDK        9875  -240 -23.54
<6920> レーザーテック    26495  -945 -12.36
<9984> ソフトバンクG     8433  -48  -9.42
<7741> HOYA       20275  -485  -7.93
<6146> ディスコ       40160  -1190  -7.78
<6971> 京セラ        1808  -22.5  -5.88
<6954> ファナック      4262  -33  -5.39
<5803> フジクラ       4250  -165  -5.39
<6098> リクルートHD     9060  -48  -4.71
<6273> SMC        64660  -1360  -4.45
<4063> 信越化        6373  -27  -4.41
<6902> デンソー       2224  -33.5  -4.38
<8015> 豊田通商       2789  -30  -2.94
<6988> 日東電工       12195  -85  -2.78
<8031> 三井物産       3091  -39  -2.55
<4324> 電通グループ     4495  -65  -2.12
<6526> ソシオネクスト    3122  -63  -2.06
<6981> 村田製作所      3083  -20  -1.57

日経平均寄与度


TOPIX

現在値 2,733.27↑ (24/09/03 15:00)
前日比 +17.28 (+0.64%)
始値 2,717.45 (09:00) 前日終値 2,715.99 (24/09/02)
高値 2,740.69 (10:33) 年初来高値 2,946.60 (24/07/11)
安値 2,717.45 (09:00) 年初来安値 2,206.73 (24/08/05)


東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ 9/3 15:37 配信

銀行業が上昇率トップ。そのほか保険業、陸運業、繊維業、小売業なども上昇。一方、海運業が下落率トップ。そのほか非鉄金属、機械、ゴム製品、精密機器なども下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 銀行業 / 327.55 / 3.02
2. 保険業 / 2,627.55 / 2.48
3. 陸運業 / 1,979.93 / 1.67
4. 繊維業 / 697.45 / 1.39
5. 小売業 / 1,856.87 / 1.35
6. 情報・通信業 / 5,949.46 / 1.31
7. 電力・ガス業 / 571.87 / 1.21
8. 建設業 / 1,791.25 / 1.17
9. その他金融業 / 1,092.18 / 1.06
10. 証券業 / 585.01 / 0.96
11. 医薬品 / 4,164.5 / 0.95
12. 食料品 / 2,254.22 / 0.68
13. 水産・農林業 / 592.08 / 0.68
14. その他製品 / 5,266.57 / 0.64
15. 石油・石炭製品 / 1,939.55 / 0.64
16. 倉庫・運輸関連業 / 2,947.35 / 0.55
17. サービス業 / 3,222.34 / 0.54
18. 空運業 / 220.64 / 0.53
19. 金属製品 / 1,411.34 / 0.52
20. 不動産業 / 2,050.82 / 0.46
21. 化学工業 / 2,647.58 / 0.36
22. 卸売業 / 3,814.47 / 0.26
23. ガラス・土石製品 / 1,406.59 / 0.15
24. 鉄鋼 / 747.81 / -0.01
25. 電気機器 / 4,777.28 / -0.10
26. パルプ・紙 / 514.39 / -0.14
27. 鉱業 / 635.86 / -0.26
28. 輸送用機器 / 4,420.02 / -0.31
29. 精密機器 / 12,634.9 / -0.37
30. ゴム製品 / 4,147.93 / -0.41
31. 機械 / 3,035.25 / -0.58
32. 非鉄金属 / 1,473.79 / -0.75
33. 海運業 / 1,817.62 / -1.93


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 25,039.93↑ (24/09/03 15:00)
前日比 +143.97 (+0.58%)
始値 24,902.51 (09:00) 前日終値 24,895.96 (24/09/02)
高値 25,106.47 (10:33) 年初来高値 27,097.29 (24/07/11)
安値 24,902.51 (09:00) 年初来安値 20,186.59 (24/08/05)


東証プライム市場指数

現在値 1,406.75↑ (24/09/03 15:00)
前日比 +8.90 (+0.64%)
始値 1,399.00 (09:00) 前日終値 1,397.85 (24/09/02)
高値 1,410.57 (10:33) 年初来高値 1,516.57 (24/07/11)
安値 1,399.00 (09:00) 年初来安値 1,135.86 (24/08/05)


東証スタンダード市場指数

現在値 1,255.33↓ (24/09/03 15:00)
前日比 +7.15 (+0.57%)
始値 1,250.59 (09:00) 前日終値 1,248.18 (24/09/02)
高値 1,255.72 (09:51) 年初来高値 1,298.95 (24/07/17)
安値 1,250.53 (09:00) 年初来安値 1,049.75 (24/08/05)


東証グロ-ス市場250指数は大幅反発、主力株じり高で強い地合いに/グロース市況 9/3 16:41 配信

東証グロース市場指数:+15.09 ()
出来高2億1566万株:
売買代金1475億円:
東証グロース市場250指数:+12.92 ()
出来高1億3897万株:
売買代金1287億円



東証グロース市場指数

現在値 867.14↑ (24/09/03 15:00)
前日比 +15.09 (+1.77%)
始値 852.03 (09:00) 前日終値 852.05 (24/09/02)
高値 867.75 (09:40) 年初来高値 986.46 (24/03/07)
安値 851.43 (09:00) 年初来安値 624.93 (24/08/05)


グロース250

現在値 680.57↑ (24/09/03 15:00)
前日比 +12.92 (+1.94%)
始値 667.62 (09:00) 前日終値 667.65 (24/09/02)
高値 681.13 (09:40) 年初来高値 787.23 (24/03/07)
安値 667.09 (09:00) 年初来安値 482.29 (24/08/05)


東証REIT指数

現在値 1,756.81↑ (24/09/03 15:00)
前日比 +0.09 (+0.01%)
始値 1,757.57 (09:00) 前日終値 1,756.72 (24/09/02)
高値 1,759.30 (09:31) 年初来高値 1,845.33 (24/01/23)
安値 1,752.40 (10:28) 年初来安値 1,618.96 (24/08/05)


日経平均VI

現在値 20.86↓ (24/09/03 15:20)
前日比 -0.67 (-3.11%)
始値 21.73 (09:00) 前日終値 21.53 (24/09/02)
高値 23.14 (09:53) 年初来高値 85.38 (24/08/05)
安値 20.86 (15:16) 年初来安値 15.72 (24/07/02)


日経VI:低下、強弱観対立し市場心理揺れる 9/3 16:05 配信

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は3日、前日比-0.67(低下率3.11%)の20.86と低下した。なお、高値は23.14、安値は20.86。昨日の米株式市場が休場で手掛かり材料に乏しい中、今日の東京市場は買いが先行し、日経225先物は上昇して始まったが、取引開始後は方向感の定まらない動きとなった。市場では米利下げ観測を背景に日本株の先高観が強い一方、米利下げ期待は株価にかなり織り込まれているいるとの見方があり、今週末6日に発表される8月の米雇用統計などへの警戒感も意識された。こうした強弱感の対立を受け市場心理が揺れ、今日の日経VIは昨日の水準をはさんで上昇と低下を繰り返す動きとなった。


大証ラージ

現在値 変化 時間
大証ラージ(日中) 38,690.00 -20.00 09/02
大証ラージ(夜間) 38,780.00 +90.00 06:00
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
大証ミニ 24年09月限 38,765 +75 38,690 38,630 38,890 38,570 91,643 06:00
大証ミニ 24年10月限 38,550 +110 38,440 38,370 38,640 38,325 2,485 06:00
大証ミニ 24年11月限 38,640 +205 38,435 38,530 38,650 38,505 30 05:06
大証ラージ 24年09月限 38,780 +90 38,690 38,630 38,890 38,570 4,017 06:00
大証ラージ 24年12月限 38,660 +170 38,490 38,430 38,660 38,370 129 06:00
大証ラージ 25年03月限 38,650 +390 38,260 38,560 38,650 38,560 2 23:52


日経平均先物

現在値 38,780.00↓ (24/09/03 06:00)
前日比 +90.00 (+0.23%)
高値 38,890.00 (01:11) 始値 38,630.00 (16:30)
安値 38,570.00 (16:30) 前日終値 38,690.00 (24/09/02)


TOPIX先物

現在値 2,725.50↑ (24/09/03 06:00)
前日比 +11.00 (+0.41%)
高値 2,725.50 (01:13) 始値 2,710.50 (16:30)
安値 2,706.50 (16:30) 前日終値 2,714.50 (24/09/02)


JPX日経400先物

現在値 24,945.00↓ (24/09/03 06:00)
前日比 +65.00 (+0.26%)
高値 24,985.00 (01:02) 始値 24,865.00 (16:30)
安値 24,810.00 (16:31) 前日終値 24,880.00 (24/09/02)


グロース250先物

現在値 665.00↓ (24/09/03 06:00)
前日比 -2.00 (-0.30%)
高値 668.00 (18:03) 始値 665.00 (16:30)
安値 665.00 (16:30) 前日終値 667.00 (24/09/02)


NYダウ先物 円建

現在値 41,735.00↑ (24/09/03 06:00)
前日比 +109.00 (+0.26%)
高値 41,800.00 (02:00) 始値 41,528.00 (16:30)
安値 41,523.00 (16:38) 前日終値 41,626.00 (24/09/02)


CME日経平均先物 円建

現在値 38,855.00 (24/09/02 11:59 CST)
前日比 -135.00 (-0.35%)
高値 39,180.00 始値 39,050.00
安値 38,475.00 前日終値 38,990.00 (24/08/30)


日経先物 CME[ ¥=円建て(NIY) $=ドル建て(NKD) ]
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME¥ 24年09月限 38,855 -135 38,990 12,972 01:59
CME$ 24年09月限 38,875 -140 39,015 5,584 01:58
CME¥ 24年12月限 38,630 -155 38,785 193 22:28
CME$ 24年12月限 38,855 -80 38,935 14 01:29


SGX日経平均先物

現在値 38,850.00↑ (24/09/03 05:08 SGT)
前日比 +130.00 (+0.34%)
高値 38,890.00 始値 38,690.00
安値 38,570.00 前日終値 38,720.00 (24/09/02)


日経先物 SGXSGX futures
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高
SGX 2024/09(日中) 38,720 0 38,690 0 0
SGX 2024/09(夜間) 38,850 +130 38,720 38,690 38,890 38,570 4,200
SGX 2024/12(日中) 38,475 0 38,450 0 0
SGX 2024/12(夜間) 38,650 +175 38,475 38,440 38,670 38,440 80


長期国債先物

現在値 144.510↓ (24/09/03 05:54)
前日比 -0.090 (-0.06%)
高値 144.580 (15:51) 始値 144.560 (15:30)
安値 144.490 (23:07) 前日終値 144.600 (24/09/02)


3日の日本国債市場概況:債券先物は144円41銭で終了 9/3 16:10 配信

<円債市場>
長期国債先物2024年9月限
寄付144円50銭 高値144円53銭 安値144円35銭 引け144円41銭
売買高総計26699枚

2年 464回 0.384%
5年 171回 0.529%
10年 375回 0.920%
20年 189回 1.727%

債券先物9月限は、144円50銭で取引を開始。夜間取引での下落を受けて売り先行となったといわれ、その後も財務省の10年債入札の結果は弱めとの見方から売りが強まり、144円53銭から144円35銭まで下げた。現物債の取引では、全年限が売られた。

<米国債概況>
2年債は3.93%、10年債は3.91%、30年債は4.19%近辺で推移。
債券利回りは横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.32%、英国債は4.04%、オーストラリア10年債は4.00%、NZ10年債は4.29%。(気配値)



日本国債3年

年利回り 0.397 (24/09/03 02:05)
前日比 +0.005


日本国債5年

年利回り 0.520 (24/09/03 02:05)
前日比 +0.006


日本国債10年

年利回り 0.912 (24/09/03 02:05)
前日比 +0.006


日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

中国 上海総合指数
2,802.98 -8.06 -0.29% -3.52% -10.54% 2024/09/03

中国 上海A株指数
2,937.68 -8.46 -0.29% -3.54% -10.58% 2024/09/03

中国 深センA株指数
1,600.81 +16.79 +1.06% -3.23% -22.78% 2024/09/03

中国 深セン成分指数
8,268.05 +95.84 +1.17% -3.34% -22.09% 2024/09/03

中国 上海B株指数
233.25 -0.32 -0.14% -0.87% -3.62% 2024/09/03

中国 深センB株指数
1,075.31 +2.19 +0.20% -3.23% -6.60% 2024/09/03

中国 上海50A株指数
2,291.18 -8.76 -0.38% -2.24% -11.11% 2024/09/03

中国 上海180A株指数
7,268.95 -7.52 -0.10% -3.40% -10.29% 2024/09/03

中国 上海新総合指数(G株)
2,368.48 -6.82 -0.29% -3.53% -11.79% 2024/09/03

中国 創業板指数
1,556.32 +19.37 +1.26% -5.00% -26.52% 2024/09/03

上海/シンセン CSI300指数
3,273.43 +8.42 +0.26% -3.28% -13.66% 2024/09/03

中国 深セン総合指数
1,530.73 +16.03 +1.06% -3.23% -22.75% 2024/09/03

香港 ハンセン指数 17,651.49 -40.48 -0.23% +4.17% -6.33% 2024/09/03

ハンセン中国企業株指数(H株) 6,203.55 -8.06 -0.13% +3.83% -5.05% 2024/09/03

ハンセン中国レッドチップ指数 3,576.35 -1.91 -0.05% +0.90% -3.82% 2024/09/03

韓国総合株価指数 2,664.63 -16.37 -0.61% -0.43% +3.10% 2024/09/03

S&P・BSEセンセックス  82,555.44 -4.40 -0.01% +1.94% +25.79% 2024/09/03

インドCNX NIFTY指数 25,279.85 +1.15 +0.00% +2.27% +29.45% 2024/09/03

加権指数 22,092.21 -142.89 -0.64% +2.10% +31.58% 2024/09/03

S&P/ASX200指数 8,103.23 -6.69 -0.08% +2.01% +10.72% 2024/09/03 

NZX50種グロス指数 12,534.51 -21.01 -0.17% +0.65% +8.87% 2024/09/03

FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,676.65 -1.54 -0.09% +4.07% +14.63% 2024/09/03

ジャカルタ 総合指数 7,616.52 -78.01 -1.01% +4.22% +8.86% 2024/09/03

シンガポール ST指数  3,480.34 +17.26 +0.50% +2.92% +7.45% 2024/09/03

タイ SET指数 1,364.60 +10.96 +0.81% +3.92% -11.89% 2024/09/03

ベトナム VN指数 

フィリピン 総合指数 6,882.92 -40.49 -0.58% +4.20% +10.75% 2024/09/03


アジア株式市場サマリー 2024年9月3日午後 8:04

中国株式市場では銀行株とエネルギー株の下落を受けて、上海総合指数が約7カ月ぶりの安値で引けた。香港株は小幅続落。
中国国家統計局が8月31日に発表した8月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が6カ月ぶりの低水準を記録し、期待外れの結果となったことで投資家心理が悪化した。
上海総合指数(.SSEC), は8.0563ポイント(0.29%)安の2802.9787と、2月6日以来の安値で終了した。
上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数(.CSI300),終値は8.417ポイント(0.26%)高の3273.428。
銀行株(.CSI399986), は1.76%安、エネルギー株(.CSI000908), は2.42%安と下げが目立った。
一方、深セン総合指数(.SZSC), は 1.06%、新興企業向け市場「創業板(チャイネクスト)」総合指数(.CNT),は1.26%それぞれ上昇した。

ハンセン指数(.HSI), 終値は40.48ポイント(0.23%)安の1万7651.49。
ハンセン中国企業株指数(H株指数)(.HSCE), 終値は8.06ポイント(0.13%)安の6203.55。
エネルギー株(.HSCIE),は0.8%安、金融株(.HSNF), は1.08%安となった。不動産株も0.39%下落した。
IT(情報技術)株(.HSCIIT), は0.48%上昇した。

ソウル株式市場は序盤の上昇分を消し、3営業日ぶりに反落して引けた。需要減速への懸念から半導体株と自動車株が値下がりした。
この日発表された8月の韓国消費者物価指数(CPI)上昇率は約3年半ぶりの低水準に鈍化した。CPIは、来月にも韓国銀行(中央銀行)が金融緩和に踏み切るとの観測を後押しした。 もっと見る
未来アセット証券のアナリスト、セオ・サンヤン氏は「半導体株と自動車株は世界需要減速への懸念から軟化した。一方で循環物色が見られ、昨日は電池株が上昇し、きょうは金融株が上げている」と説明した。
8月の韓国輸出額は11カ月連続で増加したが、コンピューター用半導体の需要が減速し、自動車販売の低迷が続く中、輸出の伸びは前月や市場予想を下回った。
主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は2.55%安。同業SKハイニックスも3.28%下げた。現代自動車は3.46%、傘下の起亜は3.68%、それぞれ下落した。
金融株指数と証券株指数はそれぞれ1%超上伸した。
外国人投資家は2874億ウォン(約2億1438万ドル)相当の売り越し。

シドニー株式市場は小幅ながら3営業日ぶりに反落して引けた。消費者関連銘柄と鉱業株が株価全般を押し下げた。市場はあす4日の国内総生産(GDP)統計の発表待ち。
生活必需品株(.AXSJ), は2.1%安で終了。主要銘柄が配当落ちとなる中、8月前半以来の大幅下落を記録した。
スーパーマーケット最大手ウールワースと同業のコールズはそれぞれ2.9%と2.7%下落して引けた。
アルコール飲料販売とホテル事業を手掛けるエンデバー・グループが3%下げたほか、オーストラリア最大の複合企業ウェスファーマーズは1.4%安。
鉱業株指数は1.4%安で終了。鉄鉱石先物価格は最大消費国中国の弱めの経済統計が響き、2週間ぶり安値の近辺で推移した。
電気自動車(EV)に使われる炭酸リチウムの価格も下落し、これを生産する鉱業企業の株価に打撃となった。ミネラル・リソーシズが特に値下がりしたほか、レイク・リソーシズは2.4%安、IGOは4.3%の大幅安となった。
金融株指数は下落後切り返す展開。コモンウェルス銀行は取引時間中に上場来高値を付けた。


 終値
前日比

始値
高値
安値
コード
中国
上海総合指数
2802.9787
- 8.0563
- 0.29
2809.1733
2814.9030
2794.9111
(.SSEC)
前営業日終値
2811.0350
中国
CSI300指数
3273.428
+8.417
+0.26
3261.741
3281.594
3261.188
(.CSI300)
前営業日終値
3265.011
香港
ハンセン指数
17651.49
-40.48
-0.23
17665.93
17725.51
17583.70
(.HSI)
前営業日終値
17691.97
香港
ハンセン中国株指数
6203.55
-8.06
-0.13
6204.24
6229.19
6173.18
(.HSCE)
前営業日終値
6211.61
韓国
総合株価指数
2664.63
-16.37
-0.61
2683.12
2695.59
2664.63
(.KS11)
前営業日終値
2681.00
台湾
加権指数
22092.21
-142.89
-0.64
22240.11
22303.50
22092.21
(.TWII)
前営業日終値
22235.10

S&P/ASX指数
8103.20
-6.70
-0.08
8109.90
8110.20
8073.70
(.AXJO)
前営業日終値
8109.90
シンガポール
ST指数
3480.34
+17.26
+0.50
3466.13
3486.98
3463.29
(.STI)
前営業日終値
3463.08
マレーシア
総合株価指数
1676.65
-1.54
-0.09
1677.82
1684.06
1673.86
(.KLSE)
前営業日終値
1678.19
インドネシア
総合株価指数
7616.521
-78.009
-1.01
7706.651
7726.662
7598.47
(.JKSE)
前営業日終値
7694.530
フィリピン
総合株価指数
6882.92
-40.49
-0.58
6934.70
6950.61
6878.48
(.PSI)
前営業日終値
6923.41
ベトナム
VN指数
休場
-
-
-
-
-
(.VNI)
前営業日終値
-
タイ
SET指数
1364.60
+10.96
+0.81
1354.26
1370.04
1354.26
(.SETI)
前営業日終値
1353.64
インド
SENSEX指数
82555.44
-4.40
-0.01
82652.69
82675.06
82400.76
(.BSESN)
前営業日終値
82559.84
インド
NSE指数
25279.85
+1.15
0.00
25313.40
25321.70
25235.80
(.NSEI)
前営業日終値
25278.70


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

ニュージーランド ▼0.17% 12,534.51 -21.01H:12,596.70L:12,500.5709/03
[CFD] 日本 日経平均 37,912.50 日経比:-773▼2.00%H:38,856L:37,83402:21
中国 上海B株 ▼0.14% 233.25 -0.32H:234.64L:233.0709/03
中国 上海A株 ▼0.29% 2,937.68 -8.46H:2,950.19L:2,929.2609/03
中国 深セン成分 ▲1.17% 8,268.05 +95.84H:8,294.77L:8,157.4409/03
中国 深センB株 ▲0.20% 1,075.31 +2.19H:1,080.24L:1,071.0809/03
中国 深センA株 ▲1.06% 1,600.81 +16.79H:1,606.47L:1,581.6009/03
[CFD] HangSeng サンデー 17,562.20 指数比:-89▼0.51%H:17,743L:17,45502:21
香港 レッドチップ指数 ▼0.09% 3,575.09 -3.17H:3,585.84L:3,556.8217:00


3日の中国本土市場概況:上海総合0.3%安で続落、銀行株が下げ主導 9/3 16:51 配信

3日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比8.06ポイント(0.29%)安の2802.98ポイントと続落した。2月6日以来、約7カ月ぶりの安値水準を切り下げている。

前日の軟調地合いを継ぐ流れ。中国の景気懸念や、中国人民銀行(中央銀行)の資金吸収が引き続き重しとなった。人民銀が3日に実施したリバースレポを通じた資金供給は12億人民元にとどまり、満期分との差し引きで4713億人民元の資金を吸収。人民銀は前日も資金吸収している。ただ、下値は限定的。指数はこのところの下げが大きかっただけに、自律反発狙いの買いも散見される。また、政府は今年のGDP成長目標「5.0%前後」を達成させるため、財政出動など一段の支援策を打ち出すとの見方も一部に広がった。(亜州リサーチ編集部)

銀行株が下げを主導。中国農業銀行(601288/SH)が4.5%安、中国工商銀行(601398/SH)が3.0%安、中国銀行(601988/SH)が2.9%安、交通銀行(601328/SH)が2.6%安、中国郵政儲蓄銀行(601658/SH)が2.3%安で引けた。住宅ローン金利の引き下げ観測が流れる中、収益縮小が警戒されている。

エネルギー株も安い。中国石油化工(600028/SH)が4.3%、中国石油天然気(601857/SH)が3.3%、中国中煤能源(601898/SH)が3.1%、中国神華能源(601088/SH)が2.2%、中国海洋石油(600938/SH)が2.0%ずつ下落した。公益株、産金株、保険株なども売られている。

半面、消費関連株は高い。自動車の安徽江淮汽車集団(600418/SH)が5.6%、家電の海爾智家(600690/SH)が3.1%、乳製品の内蒙古伊利実業集団(600887/SH)が2.6%、家具の欧派家居(603833/SH)が2.0%、酒造の山西杏花村フェン酒(600809/SH)と食品の桃李麺包(603866/SH)がそろって1.3%ずつ上昇した。一部メディアが先ごろ、「既存の住宅ローンを低金利融資に借り換えできるようにすることを検討しているもよう」と伝える中、消費余力が高まると期待されている。不動産株、医薬株、ハイテク株、インフラ関連株も買われた。

外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.32ポイント(0.14%)安の233.25ポイント、深センB株指数が2.19ポイント(0.20%)高の1075.31ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)



3日の香港市場概況:ハンセン0.2%安で続落、本土銀行セクターに売り 9/3 18:00 配信

3日の香港市場は、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前日比40.48ポイント(0.23%)安の17651.49ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が8.06ポイント(0.13%)安の6203.55ポイントと小幅に続落した。売買代金は793億1540万香港ドルに縮小している(2日は1128億8880万香港ドル)。

投資家の慎重スタンスが継続する流れ。中国の景気懸念や、中国人民銀行(中央銀行)の資金吸収が引き続き重しとなった。人民銀が3日に実施したリバースレポを通じた資金供給は12億人民元にとどまり、満期分との差し引きでは4713億人民元の資金を吸収。人民銀は前日も資金吸収している。ただ、下値は限定的。政府は今年のGDP成長目標「5.0%前後」を達成させるため、財政出動など一段の支援策を打ち出すとの見方も一部に広がった。(亜州リサーチ編集部)

中国の銀行株が下げを主導。ハンセン指数の構成銘柄では、招商銀行(3968/HK)が3.1%安、中国工商銀行(1398/HK)が2.1%安、中国銀行(3988/HK)が2.0%安で引けた。住宅ローン金利の引き下げ観測が流れる中、収益縮小が警戒されている。

発電セクターも安い。中国広核電力(1816/HK)が5.9%、龍源電力集団(916/HK)と中国電力国際発展(2380/HK)、華潤電力HD(836/HK)がそろって2.3%ずつ下落した。

海運セクターもさえない。中遠海運HD(1919/HK)が2.6%安、東方海外(316/HK)が2.2%安、海豊国際HD(1308/HK)が1.6%安で取引を終えた。

半面、中国不動産セクターは高い。世茂集団HD(813/HK)が6.7%、旭輝(884/HK)が4.4%、万科企業(2202/HK)が3.4%、越秀地産(123/HK)が2.3%ずつ上昇した。政策支援の動きが期待される。一部メディアは先ごろ、中国当局が消費刺激策の一環として、既存の住宅ローンを低金利融資に借り換えできるようにすることを検討しているもよう――などと報道した。

太陽光発電(PV)関連の銘柄群も物色される。協キン科技HD(3800/HK)と信義光能HD(968/HK)がそろって3.5%高、福莱特玻璃集団(6865/HK)が3.3%高、協キン新能源HD(451/HK)が2.9%高と値を上げた。

一方、本土市場も続落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.29%安の2802.98ポイントで取引を終了した。銀行株が安い。エネルギー株、公益株、産金株、保険株なども売られた。半面、消費関連株は高い。不動産株、医薬株、ハイテク株、インフラ関連株も買われた。

亜州リサーチ(株)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年9/3人気記事:2024年9/... | トップ | 2024年9/3 三国GII・モータ... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事