公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

大学が専修学校と違うところは、必修科目を除き、自分で受講する科目を決めることにある。つまり、学習内容は、学生個人の裁量に任せられている。

2024-04-06 12:50:55 | 大学受験
総合学科の高校生です。周りが就職希望 専門学校希望ばかりで、大学に行く意義がわかりません。



@naoyasano8695

大学が専修学校と違うところは、必修科目を除き、自分で受講する科目を決めることにある。つまり、学習内容は、学生個人の裁量に任せられている。こうすることによって、自主性と自己責任を養う。こういう機会は、はっきり言って、大学生でしか経験できない。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅麹原料の流通先は3万30... | トップ | 2024年4/6 川崎・GIII 開設7... »
最新の画像もっと見る

大学受験」カテゴリの最新記事