公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2024年5/3人気記事:2024年5/3 いわき平・GI 第78回 日本選手権競輪 4日目11RGLD賞1着=3坂井洋:嘉永泰斗、山田庸平、北井佑季、佐藤慎太郎は脱落

2024-05-04 01:19:57 | 御礼
5/3人気記事

 1 2024年5/3 いわき平・GI 第78回 日本選手権競輪 4日目11RGLD賞1着=3坂井洋:嘉永泰斗、山田庸平、北井佑季、佐藤慎太郎は脱落

 2 2024年5/2人気記事:2024年5/2 いわき平・GI 第78回 日本選手権競輪 3日目:和田健太郎、松井宏佑、香川雄介、郡司浩平、犬伏湧也は脱落。渡部幸訓はお帰り

 3 「ルシアンホールディングス」・・・「M&A」名目で中小企業に入り込みカネを巻き上げ

 4 ドゥレッツァ右第1指骨剥離骨折:エコロブルーム右第3中手骨々折:ヒンドゥタイムズ乗馬:エイシンクリック阪神競馬場の乗馬に

 5 名古屋・駿蹄賞 フークピグマリオン:2024年5/3の公営競技

 6 ジャスティンパレス、ドウデュース、ベラジオオペラ宝塚記念:コスモキュランダ日本ダービー:セリフォス安田記念:ウインマクシマムNIKKEI賞

 7 読売新聞恒例の「改憲煽り」世論調査:憲法改正「賛成」63% → 現実には『敗戦国』であるイタリアと日本だけ現行憲法「不変」

 8 枠順確定:帯広・カーネーションカップ :盛岡・ダイヤモンドカップ :高知・黒潮皐月賞 :2024年5/5の公営競技

 9 2024年5/2 ドル円:153.06円 - 156.28円 ユーロドル:1.0674ドル - 1.0730ドル ユーロ円:164.23円 - 167.39円

10 2024年5/2 ダウ 38225.66(+322.37 +0.85%):S&P500 5064.20(+45.81 +0.91%):ナスダック 15840.96(+235.48 +1.51%)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋・駿蹄賞 フークピグマリオン:2024年5/3の公営競技

2024-05-04 01:15:30 | 各日の公営競技
・競輪

5月3日開催のレース

関連記事:2024年5/3 いわき平・GI 第78回 日本選手権競輪 4日目11R・GLD賞 

ミッドナイト函館競輪場 (最終日) 「競輪アプリはウインチケット杯」7R (A級決勝) 

発走時間 23:20

1 1 高橋 昇平 99 埼玉 3⃣ ➁ ❶
2 2 加賀山 淳 94 千葉
3 3 浦川 尊明 80 茨城
4 4 小玉 勇一 113 埼玉 1 ➀ ➋
5 5 三澤 康人 91 宮城
6 6 齋藤 一茂 97 群馬
7 7 佐藤 政利 91 新潟


結果 - 函館競輪場 7R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=2=4 400円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
1-4-2 1,470円 (4)
2車複
1=4 220円 (1)
ワイド
1=4 160円 (1)
1=2 170円 (2)
2=4 200円 (4)
2車単
1-4 490円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 高橋 昇平 34 埼 玉 99 A1 12.1 差し
2 4 小玉 勇一 29 埼 玉 113 A2 3/4車身 12.3 逃げ B
3 2 加賀山 淳 40 千 葉 94 A1 1/4車輪 11.9
4 5 三澤 康人 39 宮 城 91 A1 3/4車身 11.9
5 3 浦川 尊明 48 茨 城 80 A1 1車身1/2 12.0
6 7 佐藤 政利 41 新 潟 91 A1 1/8車輪 12.0
7 6 齋藤 一茂 35 群 馬 97 A2 大差 13.2 H


ミッドナイト前橋競輪場 (最終日) 「楽天Kドリームス杯」7R (A級決勝) 

発走時間 23:10

1 1 岡田 亮太 117 東京 5⃣ ➀ ❶
2 2 岡部 芳幸 66 福島
3 3 斉藤  樂 123 宮城
4 4 片桐 善也 117 新潟
5 5 菅谷 隆司 96 東京
6 6 今井  聡 113 東京
7 7 山崎  悟 92 茨城


結果 - 前橋競輪場 7R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=5=6 550円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
1-6-5 12,490円 (49)
2車複
1=6 6,010円 (15)
ワイド
1=6 660円 (13)
1=5 260円 (1)
5=6 280円 (2)
2車単
1-6 7,140円 (26)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 岡田 亮太 23 東 京 117 A1 10.2 逃げ HB
2 6 今井 聡 36 東 京 113 A1 3/4車身 10.1 差し
3 5 菅谷 隆司 39 東 京 96 A1 微差 10.2
4 4 片桐 善也 30 新 潟 117 A1 1/2車身 10.0
5 3 斉藤 樂 22 宮 城 123 A2 1/2車輪 10.3
6 7 山崎 悟 39 茨 城 92 A1 1 車輪 10.0
7 2 岡部 芳幸 53 福 島 66 A1 1車身1/2 10.1


ナイター玉野競輪場 (最終日) 「おもちゃ王国杯&マリンホテルC」11R (A級チャレンジ決勝) 

発走時間 20:06

1 1 光畑 政志 84 岡山
2 2 中野 真吾 111 佐賀
3 3 中原 航大 123 岡山
4 4 櫻木 雄太 123 福岡 1 ➀ ❶
5 5 村上 清隆 53 山口
6 6 山村 慮太 97 大阪
7 7 秋永 共之 90 福岡


結果 - 玉野競輪場 11R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
3=4=7 1,500円 (6)
2枠単
【未発売】
3連単
4-7-3 4,320円 (15)
2車複
4=7 1,090円 (5)
ワイド
4=7 290円 (4)
3=4 180円 (2)
3=7 1,110円 (12)
2車単
4-7 1,370円 (5)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 4 櫻木 雄太 23 福 岡 123 A3 11.5 逃げ H
2 7 秋永 共之 41 福 岡 90 A3 1 車身 11.5 マーク
3 3 中原 航大 24 岡 山 123 A3 1 車身 11.6
4 6 山村 慮太 37 大 阪 97 A3 1/8車輪 11.7
5 1 光畑 政志 44 岡 山 84 A3 2 車身 11.4
6 2 中野 真吾 37 佐 賀 111 A3 1 車身 12.1 B
7 5 村上 清隆 60 山 口 53 A3 2 車身 11.4


ナイター玉野競輪場 (最終日) 「おもちゃ王国杯&マリンホテルC」12R (A級決勝) 

発走時間 20:35

1 1 宮本 隼輔 113 山口 1⃣ ➀ ❶
2 2 西田 大志 98 福岡
3 3 柴崎 俊光 91 三重
4 4 宮本 佳樹 78 香川
5 5 疋田 力也 119 愛知
6 6 牛田樹希斗 119 愛知
7 7 城戸 俊潔 115 岡山


結果 - 玉野競輪場 12R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=4=7 450円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
1-4-7 3,230円 (10)
2車複
1=4 1,680円 (4)
ワイド
1=4 280円 (4)
1=7 130円 (1)
4=7 370円 (6)
2車単
1-4 1,390円 (3)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 宮本 隼輔 29 山 口 113 A1 11.6 差し
2 4 宮本 佳樹 51 香 川 78 A1 3/4車身 11.5 マーク
3 7 城戸 俊潔 26 岡 山 115 A1 1 車輪 12.0 HB
4 3 柴崎 俊光 39 三 重 91 A1 1/2車身 11.3
5 2 西田 大志 33 福 岡 98 A1 1 車身 11.6
6 6 牛田 樹希斗 25 愛 知 119 A2 1 車身 11.6
7 5 疋田 力也 23 愛 知 119 A1 2 車身 12.0


ミッドナイト高松競輪場 (最終日) 「オッズパークのオズパ祭2杯」7R (A級チャレンジ決勝) 

発走時間 23:30

1 1 山田 駿斗 123 千葉
2 2 荒川 達郎 123 埼玉 1 ➀ ❶
3 3 在本 直樹 93 岡山
4 4 峯口  司 123 長崎
5 5 中岡  海 123 愛媛
6 6 入江 航太 119 熊本
7 7 吉田 彰久 80 香川


結果 - 高松競輪場 7R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=2=6 410円 (2)
2枠単
【未発売】
3連単
2-1-6 920円 (3)
2車複
1=2 130円 (1)
ワイド
1=2 120円 (1)
2=6 270円 (4)
1=6 330円 (6)
2車単
2-1 250円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 荒川 達郎 24 埼 玉 123 A3 11.2 捲り
2 1 山田 駿斗 20 千 葉 123 A3 1車身1/2 11.3 マーク
3 6 入江 航太 22 熊 本 119 A3 3 車身 11.6
4 4 峯口 司 21 長 崎 123 A3 3/4車身 11.8
5 3 在本 直樹 47 岡 山 93 A3 1/2車身 11.5
6 7 吉田 彰久 50 香 川 80 A3 4 車身 12.2
7 5 中岡 海 21 愛 媛 123 A3 1 車輪 12.4 HB


モーニング武雄競輪場 (最終日) 「オッズパークのオズパ祭2杯」7R (A級決勝) 

発走時間 10:30

1 1 中川 聖大 121 福岡 3⃣ ➀ ❶
2 2 棚瀬 義大 123 岐阜
3 3 谷口 友真 109 大阪
4 4 前田 義和 94 鹿児
5 5 安藤 直希 117 京都
6 6 半田  誠 123 熊本
7 7 中川 勝貴 109 福井


結果 - 武雄競輪場 7R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=2=4 290円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
1-4-2 1,490円 (3)
2車複
1=4 480円 (2)
ワイド
1=4 210円 (2)
1=2 130円 (1)
2=4 290円 (5)
2車単
1-4 610円 (3)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 中川 聖大 25 福 岡 121 A1 11.6 差し
2 4 前田 義和 40 鹿児島 94 A1 1/2車身 11.6 マーク
3 2 棚瀬 義大 24 岐 阜 123 A2 1 車身 11.5
4 7 中川 勝貴 28 福 井 109 A1 3/4車輪 11.6
5 5 安藤 直希 26 京 都 117 A1 3/4車輪 11.5
6 3 谷口 友真 34 大 阪 109 A1 3/4車輪 11.8
7 6 半田 誠 20 熊 本 123 A2 1 車身 12.3 HB


・競艇

5月3日のレース情報

宮島 - 第53回サンケイスポーツ若葉賞

12R 優勝戦    H1800m 電話投票締切予定16:50
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3499市川哲也55広島51A1 5.42 36.00 6.57 48.94 50 37.68 13 35.48 2 114 2241 ❶
2 4771下寺秀和31広島54A2 5.88 40.40 6.13 43.79 38 31.21 34 35.82 2 324 1121
3 4205山口 剛41広島53A1 7.57 53.77 8.54 79.02 62 42.67 22 30.26 21242 1521
4 3719辻 栄蔵49広島53A1 6.63 35.48 7.52 56.82 33 30.87 23 30.06 141 234122
5 4302西野翔太41広島53A1 6.41 49.62 6.05 39.19 31 31.85 28 32.89 5231221 62
6 4471新田泰章36広島52A2 6.74 54.17 6.23 43.84 57 29.93 55 32.61 252 322 62


1 1 3499  市川  哲也 1'49"3
2 3 4205  山口   剛 1'50"9
3 2 4771  下寺  秀和 1'52"3
4 5 4302  西野  翔太 1'53"4
5 6 4471  新田  泰章 1'55"1
6 4 3719  辻   栄蔵 1'56"3
スタート情報
1
.06 逃げ
2
.10
3
.10
4
.11
5
.12
6
.11
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-3-2
¥990 3

3連複
1=2=3
¥380 2

2連単
1-3
¥270 1

2連複
1=3
¥210 1

拡連複
1=3
¥140 1
1=2
¥190 3
2=3
¥230 4


単勝
1
¥130

複勝
1
¥170
3
¥150


芦屋 - スポーツ報知杯争奪ゴールデンウィーク特選

12R 優勝戦    H1800m 電話投票締切予定14:26
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4350篠崎元志38福岡54A1 6.60 43.90 7.62 57.14 49 20.00 33 60.00 2412121 21 ❶
2 4736高倉和士32福岡53A1 7.50 57.60 6.66 44.62 39 33.33 35 50.00 131 241221
3 4236松村 敏40福岡54A1 7.28 57.03 7.45 61.54 28 22.22 16 18.18 11513 2211
4 4566塩田北斗36福岡54A1 7.14 55.48 7.48 63.27 1 60.00 69 20.00 31321 3112
5 4136江夏 満43福岡55A1 6.34 46.43 7.09 53.68 9 30.77 40 5.56 11241 2512
6 4346前田健太39福岡57B1 4.76 28.87 4.51 21.51 29 54.55 37 50.00 2 222 5142


1 1 4350  篠崎  元志 1'47"8
2 2 4736  高倉  和士 1'48"8
3 4 4566  塩田  北斗 1'51"5
4 5 4136  江夏   満 1'52"4
5 3 4236  松村   敏
6 6 4346  前田 健太郎
スタート情報
1
.09 逃げ
2
.08
3
.11
4
.16
5
.18
6
.19
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-4
¥610 1

3連複
1=2=4
¥320 1

2連単
1-2
¥280 1

2連複
1=2
¥230 1

拡連複
1=2
¥110 1
1=4
¥150 3
2=4
¥260 4


単勝
1
¥120

複勝
1
¥100
2
¥150



・オートレース

5月3日開催のレース


・地方競馬

第2回 船橋競馬 第5日

5月3日開催のレース

2024年5月3日(金) 名古屋 第11競走 17:00発走 (第54回東海優駿トライアル) 中(アルアイン号の種付権利)創刊70周年記念中日スポーツ杯 第63回 駿蹄賞 SPⅠ 3歳オープン ダート 2000m(右) サラブレッド系 3歳 別定

賞金 1着 8,000,000円 2着 2,800,000円 3着 1,600,000円 4着 1,200,000円 5着 800,000円

1 1 -- ミトノウォリアー 牡3 56.0 岡部誠 愛知 角田輝也
2 2 -- エスメラルドエクラ 牡3 56.0 塚本征吾 愛知 沖田明子
3 3 -- ハーピークオーレ 牝3 54.0 室陽一朗 愛知 角田輝也
4 4 -- ウワサノルイ 牡3 56.0 木之前葵 愛知 荒巻透
5 5 -- サンデーロウリュウ 牝3 54.0 細川智史 愛知 宇都英樹
5 6 -- スティールアクター 牡3 56.0 加藤聡一 愛知 角田輝也
6 7 -- フークピグマリオン セ3 56.0 今井貴大 愛知 宇都英樹
6 8 -- サンヨウラフェスタ 牝3 54.0 山田祥雄 愛知 原口次夫
7 9 -- エナジーロマネスク 牝3 54.0 丸山真一 愛知 坂口義幸
7 10 -- キャッシュブリッツ 牡3 56.0 渡辺竜也 笠松 笹野博司
8 11 -- ベアサクシード 牡3 56.0 丸野勝虎 愛知 安部幸夫
8 12 -- ロイヤルストレート 牡3 56.0 浅野皓大 愛知 藤ヶ崎一


1 6 7 フークピグマリオン 名古屋 セン3 56.0  今井貴  宇都英 535(-9) 2:09.7 39.3 8-6-5-6-1 3
2 8 11 ベアサクシード 名古屋 牡3 56.0  丸野勝  安部幸 460(+1) 2:10.9 6 39.6 6-11-11-9-4 8
3 7 10 キャッシュブリッツ 笠松 牡3 56.0  渡邊竜  笹野博 507(+14) 2:11.7 4 41.4 3-4-6-4-5 4
4 1 1 ミトノウォリアー 名古屋 牡3 56.0  岡部誠  角田輝 477(-5) 2:11.8 1/2 41.7 1-2-2-2-2 2
5 5 5 サンデーロウリュウ 名古屋 牝3 54.0  細川智  宇都英 453(±0) 2:11.9 1/2 41.3 5-7-7-7-8 6
6 2 2 エスメラルドエクラ 名古屋 牡3 56.0  塚本征  沖田明 445(±0) 2:12.3 2 41.0 11-9-9-10-10 7
7 5 6 スティールアクター 名古屋 牡3 56.0  加藤聡  角田輝 450(-3) 2:12.8 21/2 42.7 2-3-3-3-3 1
8 6 8 サンヨウラフェスタ 名古屋 牝3 54.0  山田祥  原口次 500(+5) 2:12.9 クビ 40.5 12-12-12-12-12 11
9 7 9 エナジーロマネスク 名古屋 牝3 54.0  丸山真  坂口義 449(-5) 2:13.1 1 42.8 4-5-4-5-7 9
10 8 12 ロイヤルストレート 名古屋 牡3 56.0  浅野皓  藤ケ人 469(-1) 2:13.3 1 43.4 9-1-1-1-6 5
11 4 4 ウワサノルイ 名古屋 牡3 56.0  木之葵  荒巻透 448(+1) 2:13.5 1 42.1 10-10-10-11-11 10
12 3 3 ハーピークオーレ 名古屋 牝3 54.0  室陽一  角田輝 451(+5) 2:13.8 11/2 42.8 7-8-8-8-9 12
コーナー通過順
向正面 1, 6, 10, 9, 5, 11, 3, 7, 12, 4, 2, 8
正面 12, 1, 6, 10, 9, 7, 5, 3, 2, 4, 11, 8
2角 12, 1, 6, 9, 7, 10, 5, 3, 2, 4, 11, 8
3角 12, 1, 6, 10, 9, 7, 5, 3, 11, 2, 4-8
4角 7, 1, 6, 11, 10, 12, 9, 5, 3, 2, 4, 8
11R 払戻金
単勝 7 350円 3番人気
複勝
7 160円 2番人気
11 990円 8番人気
10 220円 4番人気
枠連 6-8 2,840円 10番人気
枠単 発売なし
馬連 7-11 10,050円 18番人気
馬単 7-11 12,250円 23番人気
ワイド
7-11 2,280円 18番人気
7-10 390円 4番人気
10-11 3,240円 25番人気
3連複 7-10-11 9,710円 28番人気
3連単 7-11-10 67,570円 135番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線へつなげる巨大事業、30年続く問題が間もなく解決! → あとは、板谷峠超えを何とかしないといけないね。

2024-05-04 01:00:00 | 交通系問題
新幹線へつなげる巨大事業、30年続く問題が間もなく解決!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸鉄道、静岡鉄道、長野電鉄などは、かつてはそれなりの路線網を誇るも、現在は1~2線残るのみ → JR四国もそのようになりかねない。 → となると、JR西日本に吸収合併されることになろう。

2024-05-04 00:55:03 | 交通系問題
【四国編】消滅可能性自治体が本当に消滅したら、鉄道路線はどうなる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1:32 現在はロジスティックセンター化してるな → 【バブル遺産】阪急電車が来る予定が中止。壮大なマンハッタン計画の現在

2024-05-04 00:44:52 | 交通系問題
【バブル遺産】阪急電車が来る予定が中止。壮大なマンハッタン計画の現在

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良線に特急を設けない:皇族が決まって近鉄京都線経由で奈良入りする → 京都~奈良 間だけの区間ならば近鉄に勝てない

2024-05-04 00:37:49 | 交通系問題
【なぜ?】需要はあるのに奈良線に特急を設けないJR西日本の本音とは(奈良線、みやこ路快速、近鉄、近鉄京都線、近鉄特急)



@naoyasano8695

・皇族が決まって近鉄京都線経由で奈良入りする → 京都~奈良 間だけの区間ならば近鉄に勝てない
・単線区間が残っている
・奈良線内に停車する駅が見当たらない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBCが「SMILE-UP.」の抗議内容を否定する声明を発表

2024-05-04 00:21:38 | 政治経済問題
BBC 「SMILE-UP.」の抗議内容を否定する声明を発表 NHK 2024年5月3日 23時54分

ジャニーズ事務所から社名を変更した「SMILE-UP.」が、イギリスの公共放送BBCが放送した創業者の性加害問題に関する番組の中で、東山紀之社長のインタビューが発言の趣旨とは異なって使われたなどとして抗議したのに対し、BBCは3日に抗議の内容を否定する声明を発表しました。

「SMILE-UP.」は、BBCがことし3月に放送したジャニー喜多川氏による性加害問題に関する番組の中で、東山社長の発言が趣旨とは異なって使われたなどとして、4月25日にBBCに抗議するとともに、訂正と謝罪を求める文書を送ったことを明らかにしました。

この中では、番組で放送された性加害の被害者へのひぼう中傷をめぐる東山社長の発言について、
▽「なるべくなら誹謗中傷は無くしていきたいと僕自身も思っています」と発言した部分が省略され、
▽「言論の自由もある」という発言についても、BBCが「発言を意図的にゆがめて放送した」としていました。

また、「SMILE-UP.」が設定した番組側と被害者との面談について、
「面談の事実や内容を番組で放送しない」といった約束が守られなかったなどとしていました。

これに対し、BBCは3日に、公式Xに抗議の内容を否定する声明を発表し、「SMILE-UP.」に、その理由を説明する文書を送ったことを明らかにしました。

声明によりますと、放送された番組について、
「BBCの厳格な編集ガイドラインに沿って綿密に調査され、報道された。東山氏を含むすべての取材対象者が公平かつ正確に描写され、必要なすべての反論機会が与えられるよう配慮した」などと説明しています。

また、被害者との面談についても、
「話し合われる内容のいかなる制限にも同意していない」などと、抗議の内容を否定しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国 ・「嫦娥6号」:月の裏側の岩石採取・回収する無人の探査機 打ち上げ成功

2024-05-04 00:12:12 | 政治経済問題
中国 月の裏側の岩石採取・回収する無人の探査機 打ち上げ成功 NHK 2024年5月3日 20時43分

中国は、月の裏側の岩石などを採取して地球に持ち帰ることを目指す無人の月面探査機を3日打ち上げました。

月の裏側から岩石などを持ち帰ることができれば世界で初めてとなり、中国としては、アメリカが先行し続けてきた宇宙開発の分野で存在感を高めるねらいもあるとみられます。

中国は、日本時間の3日午後6時半ごろ、中国南部・海南島の発射場から無人の月面探査機「嫦娥6号」を載せたロケットを打ち上げました。

そして、打ち上げからおよそ1時間15分後、「打ち上げは成功した」と発表しました。

「嫦娥6号」は、地球からは見えない月の裏側に回り込んで、岩石などのサンプルを採取し地球に持ち帰る「サンプルリターン」を目指しています。

月の裏側は地球からの電波が届かず、直接、通信ができないため月の裏側からの「サンプルリターン」は難易度が高いとされていて、成功すれば世界で初めてとなります。

中国当局によりますと、「嫦娥6号」は月の裏側の岩石などのサンプルをおよそ2キログラム採取する計画で、53日間かけて地球に戻るということです。

中国としては、アメリカが先行し続けてきた宇宙開発の分野で存在感を高めるとともに、各国の競争が激しさを増す中、今後の月探査や開発をリードしていくねらいもあるとみられます。

あわせて読みたい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江崎グリコ 冷蔵商品の出荷停止延長決定 → 2024年6月中の再開目指す

2024-05-04 00:08:48 | 政治経済問題
江崎グリコ 冷蔵商品の出荷停止 延長決定 来月中の再開目指す NHK 2024年5月1日 19時41分

「江崎グリコ」は、基幹システムの障害で出荷を停止している「プッチンプリン」などの冷蔵商品について、出荷再開の時期が遅れるという見通しを示しました。システムの改修作業に時間がかかっていることなどが要因で、会社は、来月中の出荷再開を目指すとしています。

江崎グリコでは、先月3日に商品の流通などを管理する基幹システムを新しいものに切り替えた際に発生したシステム障害の影響で「プッチンプリン」など冷蔵商品のすべてにあたる82品目と「キリンビバレッジ」から販売を受託している「トロピカーナ」などの37品目の出荷を停止しています。

会社は、当初、今月中旬の出荷再開を目指していましたが、システムの改修作業に想定より時間がかかっていることや、システムが正常に動くかどうかを確認する検証が必要になったことから、出荷停止の延長を決めたということです。

会社は、来月中の再開を目指して作業を行うとしています。

江崎グリコは「出荷停止によって冷蔵商品がほぼ店頭にない状況となっていて、お客様や取引先に多大なご迷惑とご心配をおかけして深くおわび申し上げます。一刻も早い復旧に向け、引き続き全力で取り組んでまいります」と話しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICC=国際刑事裁判所がイスラエル政府の高官に逮捕状を出す可能性がある

2024-05-04 00:04:50 | イスラエルVSハマス
【5月1日詳細】米国務長官 イスラエルに交渉の進展働きかけ NHK 2024年5月1日 20時44分

イスラエルとイスラム組織ハマスの間で戦闘の休止と人質の解放をめぐる交渉が続く中、アメリカのブリンケン国務長官がイスラエルを訪れネタニヤフ首相などと会談し、交渉の進展を働きかけています。
ただ、ネタニヤフ首相は交渉の結果にかかわらず戦闘を継続する姿勢も示していて、交渉がまとまるかどうかは依然不透明な状況です。

米国務長官がイスラエル訪問 大統領や首相と会談
エジプトなどの仲介でイスラエルとハマスの間で行われている交渉では、第1段階として、40日間戦闘を休止し、ハマス側にとらわれている女性や子どもなどの人質33人を解放し、イスラエル側が収容しているパレスチナ人数百人を釈放する案が検討されていると伝えられています。

この案では、その後も段階的に人質の解放などを進め、最終的には「平穏な状態を回復する」として、戦闘の終結を目指すことも盛り込まれているということです。

また、イスラエル側は、合意が成立すれば多くの住民が避難するガザ地区南部のラファへの地上作戦を見合わせるという考えも示しています。

こうした中、イスラエルを訪れているアメリカのブリンケン国務長官は1日、ヘルツォグ大統領と会談し「戦闘の休止と人質の解放を妨げているのはハマス側だ」などと述べ、ハマスに提案をただちに受け入れるよう求めました。

ブリンケン国務長官は、続いてネタニヤフ首相と会談しています。

イスラエル 極右勢力から交渉に強く反対する声も
一方、イスラエル国内では、政権に参加する極右勢力などからハマスとの交渉に強く反対する声も上がっていて、ネタニヤフ首相は30日「合意の有無にかかわらずラファに部隊を進める」とも述べています。

ガザ地区では1日もイスラエル軍の空爆などが続いていて、ガザ地区の保健当局は、これまでの死者は3万4568人に上ると発表しています。

ハマス側は人質全員の解放には完全な停戦が必要との立場を崩しておらず、交渉がまとまるかは依然不透明な状況です。

米大統領「ハマスが唯一の妨げ」交渉合意に全力挙げる考え
イスラエルとハマスは、戦闘の休止や人質の解放に向けた交渉を行っていて、ハマス側が先月29日にエジプトで協議した内容を持ち帰り対応を検討していると伝えられています。

この交渉についてアメリカのバイデン大統領は30日、SNSに投稿し、交渉の仲介役を務めるエジプトやカタールの首脳と前日に行った電話会談で「ガザ地区での即時停戦と人質を解放するための合意に向けて話し合った」としました。

そのうえで「ハマスが唯一の妨げになっている」と指摘し、エジプトなどと協力して交渉で提案されている内容の完全な履行を確かなものにし、人質を解放するために全力を挙げる考えを示しました。

イスラエル首相 ハマスの壊滅 目指す姿勢強調
交渉についてイスラエルのネタニヤフ首相は30日、人質の家族などとの面会の場で「すべての目的を達成する前に戦争をやめるという考えは論外だ。合意の有無にかかわらず完全な勝利に向けガザ地区南部のラファへ部隊を進める」と述べ、あくまでハマスの壊滅を目指す姿勢を強調しました。

イスラエル軍は、多くの住民が避難するラファへの地上作戦の準備を進めていますが、イスラエルのカッツ外相は、27日、交渉によって人質が解放されれば、ラファへの地上作戦を見合わせる考えを示していました。

これに対しては、政権内の極右勢力などから批判の声が上がっていて、ネタニヤフ首相の発言はこうした批判が背景にあるとみられます。

一方、ハマスは、人質解放の条件として、あくまで完全な停戦の実現を求めています。

中東の衛星テレビ局アルジャジーラは「ネタニヤフ首相の発言は交渉全体を踏みにじるものだ」とのパレスチナ人の識者の見方を伝えていて、ハマス側が反発し、交渉に影響を与える可能性も出ています。

“病気や飢えで死の危険に直面”ガザ地区で
イスラエル軍がガザ地区に激しい攻撃を続ける中現地で医療活動を続ける国際NGO「国境なき医師団」は29日、ガザ地区南部ラファの厳しい医療状況についての報告書を発表しました。

報告書は「ガザの静かなる殺害」とのタイトルがつけられており、医療システムが崩壊したガザ地区で人々は病気や飢えで死の危険に直面しているとしています。

具体的にはラファの2か所の診療所で週平均およそ5200件の外来診療を行っているとしていて、劣悪な衛生環境の影響とみられる下痢、気管支や皮膚の症状を訴える患者が多いとしています。

さらに、ことし1月中旬までは栄養失調の症例を確認できなかったものの、その後、急速に増加し、3月末までには5歳未満の子どもで中等度または重度の栄養失調となっている症例が216件確認されたとしています。

イスラエル軍による攻撃が続き、深刻な食料不足が住民の健康悪化につながっていることがうかがえます。

また報告書では、妊娠7か月になるまで検査や診察を受けられず、出産予定日すら知らなかった女性や、出産できる場所がなくトイレで出産したものの、赤ちゃんが亡くなっていた事例があったとしています。

国境なき医師団はこうした状況を改善するためにラファへの地上作戦の停止と一刻も早い停戦を訴えています。

“ICCがイスラエル政府高官に逮捕状出す可能性”報道
イスラエル軍のガザ地区での軍事作戦をめぐって捜査を続けているICC=国際刑事裁判所がイスラエル政府の高官に逮捕状を出す可能性があるとする報道が、イスラエルやアメリカのメディアで相次いでいます。

これについてイスラエルのネタニヤフ首相は30日の声明で「ICCはイスラエルに対して何の権限も持っていない。戦争犯罪の疑いで軍の司令官や国の指導者に逮捕状を出すことは、歴史的に恥ずべきことだ。もし実際に逮捕状が出されれば人類にとって消えない汚点となる」と強く反発しました。

またヘルツォグ大統領も30日、「イスラエルの基本的権利を否定するためにICCなどの国際機関を悪用するいかなる試みにも反対する」とする声明を出しました。

アメリカのニュースサイト、アクシオスは、ネタニヤフ首相が28日に行ったアメリカのバイデン大統領との電話会談の中で、ICCが逮捕状を出すのを阻止するよう依頼したとも伝えていて、イスラエルがICCの動きに警戒を強めていることをうかがわせています。


米国務長官「あとはハマスに委ねられている」
アメリカのブリンケン国務長官は30日、訪問先のヨルダンで、記者団に対し、イスラエルとイスラム組織ハマスの間で行われている戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉について「イスラエルは強力な提案を交渉のテーブルの上にのせ、譲歩する意思があることを示したため、合意に至ることが可能だと考えている」と述べました。

そして「あとはハマスに委ねられている。もう遅れや言い訳は許されない。行動する時は今だ」と述べ、ハマスに対し提案に応じるよう強く求めました。

一方、ガザ地区への人道支援について、ブリンケン長官は「重要な進展は見られるが、まだもっとやるべきことがある」とした上で、このあと、イスラエルでネタニヤフ首相などと会談すると明らかにしました。

国連事務総長「ラファへの攻撃阻止に全力を」
国連のグテーレス事務総長は30日、ニューヨークの国連本部で記者会見し、イスラエル軍がガザ地区南部ラファへの地上作戦の準備を進めていることについて、「ラファへの軍事攻撃が行われれば、耐え難いエスカレーションとなり、さらに何千人もの民間人が殺害され、何十万人もが避難を余儀なくされるだろう。ガザ地区のパレスチナ人に壊滅的な影響を及ぼし、ヨルダン川西岸、そしてより広い地域に深刻な影響を及ぼすだろう」と強い危機感を示しました。

その上でグテーレス事務総長は「イスラエルに影響力を持つすべての関係者に対し、攻撃を阻止するために全力を尽くすよう求める」と訴えました。

そしてイスラエルとイスラム組織ハマスの間で戦闘の休止や人質の解放に向けた交渉が行われていることについて、「ガザの人々のため、人質にされている人々とイスラエルで待つその家族のため、そしてより広い世界のため、わたしはイスラエルとハマスが合意に達することを強く求める」と述べ、これ以上の事態の悪化を防ぐために交渉で合意に至るよう双方に呼びかけました。

米大統領補佐官「ラファでの大規模な地上作戦は望んでいない」
アメリカ・ホワイトハウスのカービー大統領補佐官は30日、ガザ地区南部ラファへの地上作戦をめぐり、記者団からネタニヤフ首相の発言に対する見解を問われたのに対し「ネタニヤフ首相自身に語ってもらいたい」と述べるにとどめました。

一方で「われわれはラファでの大規模な地上作戦は望んでおらず、避難してきている人たちの安全を考慮しない作戦は見たくない。そのことはイスラエル側に伝えてある。彼らはわれわれの懸念を理解している」と述べ、ラファへの大規模な地上作戦を支持しない立場を改めて示しました。

また、カービー補佐官はイスラエルとイスラム組織ハマスの間で行われている戦闘の休止や人質の解放に向けた交渉について「テーブルの上には新しく、いい提案がある。ハマスがそれを受け入れることが本当に重要だ」と述べました。

そして「提案はイスラエルが誠意をもって交渉したもので、この取り引きを成立させようとするイスラエル側の真剣さに疑いの余地はない。この取り引きによって人質は解放され、6週間、どこにも戦闘がなくなることになる」と強調しました。

米国防長官「戦闘地域の住民保護に必要なことを」
ガザ地区南部のラファへの地上作戦をめぐって、アメリカのオースティン国防長官は30日、議会下院軍事委員会の公聴会で「彼らは、戦闘地域にいる住民を保護するために必要なことを行わなければならない。もし、作戦を行うのであれば、住民たちの安否を確認し、望むべくは、戦闘地域から移動させなければならない」と述べ、イスラエル軍が住民の保護を十分に考慮せず、無計画に突入することには反対だという考えを重ねて示しました。

その上で「彼らが言うところでは、作戦は順を追って行われ、住民たちを考慮し、危険な場所から避難させるとしている」と述べました。

一方、仮に、イスラエルが無計画に突入した場合、アメリカがイスラエルへの軍事支援を停止する可能性については「それは大統領が決めることだ」と述べるにとどめました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

98歳のウクライナ人女性が10キロ以上歩いて避難:ロシア軍が重視している1つがドネツク州バフムトの西側にある拠点チャシウヤル

2024-05-04 00:01:08 | ウクライナ紛争
【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(5月1日の動き) NHK 2024年5月1日 20時45分

ウクライナ南部オデーサ州 ロシア軍のミサイル攻撃相次ぐ
ウクライナ南部オデーサ州の知事はSNSで1日、ロシア軍の弾道ミサイルによる攻撃で民間の施設が損傷するなどし、3人が死亡し3人がけがをしたと明らかにしました。

オデーサ州では今週に入って、先月29日にもロシア軍によるミサイル攻撃で5人が死亡しています。

この攻撃について、ウクライナのコスティン検事総長は30日、殺傷能力が高いクラスター弾を搭載したミサイルが使用されたとして非難しています。

ロシア ショイグ国防相「兵器の量と質を上げる必要」
一方、ロシア国防省は1日、ショイグ国防相がウクライナの前線の状況について現場の司令官などから報告を受けたと発表し、この中で「必要な攻撃のペースを維持するために、部隊に供給する兵器の量と質を上げる必要がある」と述べたということです。

ロシア軍はウクライナ東部の前線で攻勢を強めている一方、ウクライナ軍にはアメリカの追加の軍事支援が決まったことで、近く兵器が供与される見通しです。

こうした中でのショイグ国防相の発言は、ウクライナ側が兵器を増強するのに対抗して、ロシアとしても態勢を一段と強化しようというねらいがうかがえます。

98歳のウクライナ人女性が10キロ以上歩いて避難
ロシア軍が攻勢を強めるウクライナ東部の集落から98歳のウクライナ人女性が、砲弾が飛ぶなか10キロ以上歩いて避難し、保護されたとウクライナの内務省が29日発表しました。

それによりますと、98歳のリディアさんは、東部ドネツク州のオチェレティネでロシア軍に占領された地域から避難してきました。

途中で休みをとることもあったということですが、食べ物も飲み物も持たずに砲弾が飛ぶ戦闘の前線を10キロ以上つえをつきながら歩き続けたということです。

そして、ウクライナ軍が路上にいるリディアさんを見つけ、警察を通じて保護したとしています。

リディアさんは「第2次世界大戦を生き延び、そしていまの戦争も生き延びています。前の戦争で焼かれた家はありませんでしたがいまは家が燃えています」と話し集落の多くの家が焼かれるなど大きな被害が出たと訴えました。

ウクライナの警察は、避難したこの女性のことを伝えつつ、地域の住民に対し、余裕をもって避難し、命を危険にさらさないよう呼びかけています。

ロシア軍 市街地への攻撃と占領地の拡大進める
ウクライナ東部のハルキウでは30日、攻撃によって死傷者が出るなど、ロシア軍は、全土を目標にした市街地への攻撃を続けるとともに占領地の拡大も進めています。

ウクライナ東部ハルキウ州の知事によりますと30日、中心都市のハルキウに攻撃があり男性1人が死亡したほか、9人がけがをしたということです。

ロシア軍は、東部や南部などウクライナ全土を目標にした攻撃を続けていて、ウクライナのコスティン検事総長は30日、南部オデーサ州で29日にあった5人が死亡した攻撃について殺傷能力が高いクラスター弾を搭載した短距離弾道ミサイル「イスカンデル」が使用されたと明らかにし非難しました。

一方、ロシア軍は東部の前線でも攻勢を強め占領地の拡大を進めています。

ロシア軍が重視している1つがドネツク州バフムトの西側にある拠点チャシウヤルです。

アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、29日、ウクライナ当局者の話としてチャシウヤルの掌握に向けてロシア軍が兵員2万5000人を投入して攻勢を強めていると伝えました。

高台にあるチャシウヤルをロシア軍が掌握した場合ウクライナ側の補給拠点が攻撃範囲に入るとしていて「欧米各国の支援が早期に前線に届きロシアの前進を食い止められるかは依然として不透明だ」と指摘しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする