公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

840.英検二級は昔の共通一次試験レベル。共通テストは完全に「準一級レベル」。

2021-10-11 23:41:02 | 大学受験
840.【佐賀大学文系に英語得点率30%台で合格】英検2級を準備していれば、入試はとても楽になる!では、準備ができていない受験生が今からやるのはJapanese university entrance



naoya sano

英検二級のレベルの問題は、近大や日大あたりで今でも出題されている。但し、近大だと、恐らく8割ぐらい取らないと合格レベルには達しないだろう。


naoya sano

英検二級は昔の共通一次試験レベル。センター試験は、後半の年代に入ると準一級に近いレベルだったので、当然難しい。共通テストは完全に「準一級レベル」。東大などを目指す以外の受験生は、多分ほとんど取れないだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相は根性無しの上に知識も無い。金融所得課税、内閣発足たった6日で撤回。内閣バラバラ、動画もバラバラ。最早、日本も一月万冊もこれまで!南無阿弥陀仏!安冨歩教授電話出演。一月万冊

2021-10-11 23:03:47 | 安倍、菅、岸田の関連記事
岸田首相は根性無しの上に知識も無い。金融所得課税、内閣発足たった6日で撤回。内閣バラバラ、動画もバラバラ。最早、日本も一月万冊もこれまで!南無阿弥陀仏!安冨歩教授電話出演。一月万冊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 盛岡・マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI) 16 アルクトスが連覇達成!

2021-10-11 22:24:51 | 競馬
関連記事:10/11 帯広 盛岡・マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI) 川崎 金沢 名古屋・秋の鞍 高知 佐賀

回顧:マイルチャンピオンシップ南部杯2021回顧


盛岡

11R 17:30 重賞 マイルチャンピオンシップ南部杯JpnI 左1600m 16

賞金 1着 60,000,000円 2着 21,000,000円 3着 12,000,000円 4着 6,000,000円 5着 3,000,000円

X 1 1  インティ 牡7 57.0 岩田望来 栗東 野中賢二
  1 2 チスジ 牝4 55.0 菅原辰徳 岩手 千葉幸喜
〇 2 3 サンライズノヴァ 牡7 57.0 松山弘平 栗東 音無秀孝
  2 4 リリーモントルー 牡7 57.0 村上忍 岩手 村上実
  3 5 ユノートルベル 牝5 55.0 山本政聡 岩手 飯田弘道
  3 6 パンプキンズ 牡5 57.0 岩本怜 岩手 伊藤和忍
  4 7 レールガン 牡4 57.0 山本聡哉 岩手 佐藤浩一
☆ 4 8 ワークアンドラブ 牡6 57.0 笹川翼 大井 荒山勝徳
  5 9 シゲノブ 牡6 57.0 小林凌 岩手 飯田弘道
★ 5 10 ワイドファラオ 牡5 57.0 福永祐一 栗東 辻野泰之
  6 11 ステーロ 牡5 57.0 坂口裕一 岩手 新田守
  6 12 ドラセナ セ6 57.0 阿部英俊 岩手 及川良春
▲ 7 13 エアスピネル 牡8 57.0 鮫島克駿 栗東 笹田和秀
  7 14 ヒロシゲゴールド 牡6 57.0 亀田温心 栗東 北出成人
△ 8 15 ソリストサンダー 牡6 57.0 戸崎圭太 栗東 高柳大輔
◎ 8 16 アルクトス 牡6 57.0 田辺裕信 美浦 栗田徹


1 8 16 アルクトス 中央 牡6 57.0  田邊裕  栗田徹 544(-1) 1:35.3 36.3 4-2 1
2 7 14 ヒロシゲゴールド 中央 牡6 57.0  亀田温  北出成 483(+3) 1:35.7 21/2 36.9 2-1 7
3 8 15 ソリストサンダー 中央 牡6 57.0  戸崎圭  高柳大 480(+2) 1:35.7 アタマ 36.3 6-4 2
4 1 1 インティ 中央 牡7 57.0  岩田望  野中賢 526(+5) 1:35.8 3/4 35.8 8-7 5
5 5 10 ワイドファラオ 中央 牡5 57.0  福永祐  辻野泰 505(-7) 1:35.8 アタマ 36.6 3-3 6
6 7 13 エアスピネル 中央 牡8 57.0  鮫島駿  笹田和 481(+2) 1:35.9 クビ 36.2 7-6 3
7 2 3 サンライズノヴァ 中央 牡7 57.0  松山弘  音無秀 529(-2) 1:36.1 11/4 36.7 5-8 4
8 2 4 リリーモントルー 岩手 牡7 57.0  村上忍  村上実 451(-4) 1:37.1 6 36.1 11-11 12
9 6 12 ドラセナ 岩手 セン6 57.0  阿部英  及川良 492(+8) 1:37.7 4 36.9 10-9 11
10 3 5 ユノートルベル 岩手 牝5 55.0  山本政  飯田弘 507(+17) 1:38.0 2 36.4 13-13 14
11 5 9 シゲノブ 岩手 牡6 57.0  小林凌  飯田弘 522(±0) 1:38.1 クビ 36.8 14-14 15
12 4 8 ワークアンドラブ 大井 牡6 57.0  笹川翼  荒山勝 464(-11) 1:38.3 11/2 39.5 1-5 8
13 3 6 パンプキンズ 岩手 牡5 57.0  岩本怜  伊藤忍 483(+4) 1:38.7 21/2 38.0 9-10 9
14 4 7 レールガン 岩手 牡4 57.0  山本聡  佐藤浩 453(-1) 1:38.8 3/4 36.2 16-16 10
15 6 11 ステーロ 岩手 牡5 57.0  坂口裕  新田守 491(+3) 1:38.8 ハナ 37.6 12-12 15
16 1 2 チスジ 岩手 牝4 55.0  菅原辰  千葉幸 482(+6) 1:39.1 11/2 37.4 15-15 13

コーナー通過順
3コーナー 8, 14, 10, 16, 3, 15, 13, 1, 6, 12, 4, 11, 5, 9, 2, 7
4コーナー 14, 16, 10, 15, 8, 13, 1, 3, 12, 6, 4, 11, 5, 9, 2, 7

単勝 16 320円 1番人気
複勝
16 130円 1番人気
14 510円 7番人気
15 150円 3番人気
枠連 7-8 330円 1番人気
馬連 14-16 6,100円 16番人気
馬単 16-14 8,950円 31番人気
ワイド
14-16 1,630円 17番人気
15-16 270円 2番人気
14-15 1,430円 16番人気
3連複 14-15-16 4,750円 20番人気
3連単 16-14-15 35,470円 130番人気





【中央所属馬の評価】
 アルクトスは3年連続の南部杯。一昨年はインを立ち回って好勝負を演じたが、直線サンライズノヴァの末脚に屈して2着。昨年は4番手からレースを進め、直線粘るモズアスコットに競り勝って1分32秒7の大レコードで悲願のG1級初制覇を達成した。この1年はチャンピオンズC(G1)、フェブラリーS(G1)ともに9着と、大きなところで結果を出せなかったが、6月3日の前走・さきたま杯(Jpn2)では最内枠から5番手の競馬で差し切り勝ち。直線短い浦和でインを突いたエアスピネルより2キロ重い58キロを背負って、外を回しての勝利。G1馬らしい貫録を示している。

 サンライズノヴァも3年連続の出走。一昨年のこの競走でG1級レース初制覇。出遅れてスタート直後は最後方。しかし長いバックストレッチで無理なく位置を上げ、そのまま捲り切るような感じで直線先頭。そのまま押し切った。昨年はアルクトスがレコードで勝つ前が止まらない超高速馬場となり、直線詰めたが4着までだった。続く武蔵野S(G3)は58キロを背負って4角12番手から直線一気の追い込み勝ち。これで東京ダート1600mの重賞は2017年のユニコーンS(G3)、2018年の武蔵野S(G3)に続く3勝目。この馬に関しては左のワンターンマイルが本当に合っているのだろう。過去2年は7月のプロキオンS(G3)からのステップだったが、今年は5月のかしわ記念(Jpn1)以来の臨戦過程。この点がどう出るか。

 エアスピネルは盛岡初登場の8歳馬。3歳時は3冠4・4・3着。1番人気の朝日杯フューチュリティS(G1)はリオンディーズと3/4馬身差の2着、2017年のマイルチャンピオンシップ(G1)は2番人気でペルシアンナイトにハナ差の惜敗。あと少しのところでG1タイトルに届かなかったが、デイリー杯2歳S(G2)、京都金杯(G3)、富士S(G3)と重賞を3勝している芝の一流馬。昨年からダートに転じ、いきなりプロキオンS(G3)でサンライズノヴァから0秒3差の2着。3戦目の武蔵野S(G3)でもやはりサンライズノヴァと0秒3差の3着。年が明けてフェブラリーS(G1)は直線持ち味の鋭さを発揮してカフェファラオに3/4馬身まで迫る2着。そして芝を1走挟んだ前走のさきたま杯(Jpn2)は狭い内から伸びてアルクトスと1/2馬身差の2着。今のところダートは6戦して2・7・3・7・2・2着と未勝利だが、タイトル獲得は秒読み態勢に入っていると思われる。

 ソリストサンダーも盛岡初登場の6歳馬で、デビュー2戦目からここまでダートの競馬。1200mで2勝クラスまで勝ち上がり、そこから徐々に距離を延ばして、1700mで2勝をマークしてオープン入り。オープンでは昨年11月の福島民友C(L)を皮切りに6戦して3・2・1・8・2・10着。この中で光るのはサンライズノヴァと3/4馬身差だった武蔵野S(G3)2着と、カジノフォンテンに惜しくもハナだけ届かなかったかしわ記念(Jpn1)の2着。ここまで5勝はすべて右回りでマークしたものだが、前記2レースは左回り。初G1だったフェブラリーSでも8着とそこそこ駆けており、左回りが苦手ということはないだろう。前走のエルムS(G3)10着の敗因が見えないが、有力馬の1頭。

 インティは2年連続の出走。昨年は逃げて9着。4角手前で捕まって直線粘りを欠いたが、2番手を進んだモズアスコットはクビ差の2着と勝ち負けを演じており、展開負けなどではなく、状態面が整っていなかったということだろう。デビュー2戦目から7連勝で2019年のフェブラリーS(G1)を制した逸材。そのフェブラリーSから勝ち星がない状況だが、この1年はチャンピオンズC(G1)が0秒4差の3着、フェブラリーSが0秒7差の6着、そしてかしわ記念(Jpn1)が0秒3差の3着。まずまずの走りを見せており、2月のフェブラリーSからぶっつけだった昨年よりは臨戦過程もいい。

 ワイドファラオも2年連続の出走。昨年は16頭立ての15番枠。前に行くことができず5番手からの競馬で7着。先行できず持ち味が生きなかった印象。昨年のかしわ記念(Jpn1)をケイティブレイブやサンライズノヴァ、アルクトス相手に逃げ切っている実力馬だが、そこから連対の記録がない。9月12日の前走・京成杯オータムH(G3)に出走し、カテドラルから0秒7差の9着。3歳のNHKマイルC(G1)9着以来の芝だったが、マイルなら芝でも戦えることを示しており、デキに関しては悪くなさそうだ。

 ヒロシゲゴールドは8月のクラスターC(Jpn3)に続く盛岡遠征。クラスターCは3年連続出走して2・2・3着。盛岡は勝手知ったるコースだが、2コーナー奥のポケットから走るのは今回が初めてとなる。ここまでの全7勝の内訳は1000mで1勝、1200mで北海道スプリントC(Jpn3)勝ちを含む6勝という純然たるスプリンター。1400mを超える距離を走ったことはデビュー4戦目のもちの木賞(京都ダ1800m)12着しかない。クラスターCの行きっぷりからマイルのメンバーに入れば先手は間違いなさそうだが、よほど恵まれないと粘り込むのは難しいかもしれない。

【地方所属馬の評価】
 大井のワークアンドラブは中央→道営→大井→中央→大井と籍を替えてきた6歳馬。重賞勝ちは一昨年のマイルグランプリ(大井1600m)と昨年のサンタアニタT(大井1600m)。古馬になってからのダートグレード競走はG1級レースばかり4戦して7・6・10・10着。結果こそ出ていないが、東京大賞典(G1)やJBCクラシック(Jpn1)で逃げて見せ場を作っており、2000mまではこなせる中距離を得意とする先行型。マイルは大井で結果を出しているが、ワンターンの競馬となるとかなり久々で、2~3歳時に東京で2戦しか経験がない。気難しいタイプでもあり、自分のリズムでレースを進められるかが鍵になりそう。

【解説者の予想】
 同じ左マイルのフェブラリーSの出走馬が6頭、かしわ記念の出走馬が5頭というカードになったが、フェブラリーSは芝発走、かしわ記念はツーターン。盛岡のマイル戦とは条件が微妙に異なるだけに、計算が立つのは南部杯2・1着のアルクトス、同1・4着のサンライズノヴァ。2年連続この競走で好勝負を演じている2頭ということになる。逆転を狙う次群は盛岡初登場の2騎。エアスピネルは一瞬の斬れ味が武器、ソリストサンダーはもう少しで差し切りそうだったかしわ記念の2着が印象に残る、長くいい脚を使う本格差しタイプ。どちらが盛岡マイルに向いているのか…甲乙つけがたい。インティは昨年の南部杯は中央馬最下位の9着と凡退したが、この1年の成績を考えると、明らかに今年の方が状態が良さそう。ワイドファラオも昨年の南部杯は7着と振るわなかったが、7月のプロキオンS→9月の京成杯AHと使い込まれており、仕上がりという点で他馬よりアドバンテージがありそう。地方馬で勝負になるとすればワークアンドラブをおいて他にいないが、南部杯の前半3ハロンの通過タイムは2年連続で34秒2。このレベルの先行争いについて行けるのか…ということになる。

 ◎(16)アルクトス
 ○(3)サンライズノヴァ
 ▲(13)エアスピネル
 △(15)ソリストサンダー
 △(1)インティ
 △(10)ワイドファラオ
 △(8)ワークアンドラブ

おすすめ買い目
馬単 16→3 16→13 16→15 16→1 16→10 16→8



12R 18:15 特別 初雁特別A三組 左1600m 11

1 7 9 サンエイロード 岩手 牡5 56.0  山本聡  佐藤浩 491(-5) 1:38.1 36.6 3-3 3
2 5 5 ツーエムアリエス 岩手 牡6 54.0 △七夕裕  飯田弘 503(+3) 1:38.6 3 38.9 1-1 1
3 6 6 ネクサスエッジ 岩手 牝4 51.0 ▲関本玲  飯田弘 462(±0) 1:39.4 5 39.4 2-2 4
4 1 1 ダンサーズドリーム 岩手 牝4 54.0  阿部英  菅原勲 457(-4) 1:40.2 5 37.7 7-6 11
5 4 4 アップバング 岩手 牡6 56.0  坂口裕  村上昌 423(-3) 1:40.3 1/2 38.3 4-4 9
6 6 7 サンサダンサー 岩手 牝4 54.0  山本政  小林義 463(+1) 1:40.5 11/4 38.3 5-5 5
7 3 3 マーシゴッドレッグ 岩手 牡4 56.0  高松亮  瀬戸幸 476(-4) 1:40.7 11/4 37.8 9-8 10
8 7 8 シュリュッセル 岩手 牡5 56.0  村上忍  菅原勲 499(-2) 1:40.9 3/4 38.6 6-7 2
9 8 11 ワンライン 岩手 牝5 54.0  関本淳  佐藤敏 432(+13) 1:40.9 ハナ 38.2 8-9 7
10 8 10 ハイパーチャージ 岩手 セン11 56.0  高橋悠  新田守 495(-5) 1:40.9 ハナ 37.9 11-10 6
11 2 2 ダンストンレガーメ 岩手 牝7 54.0  菅原辰  畠山信 427(+3) 1:41.4 3 38.3 10-11 8
コーナー通過順
3コーナー 5, 6-9, 4, 7, 8, 1, 11, 3, 2, 10
4コーナー 5, 6, 9, 4, 7, 1, 8, 3, 11, 10, 2
12R 払戻金
単勝 9 520円 3番人気
複勝 9 170円 3番人気
5 140円 1番人気
6 180円 4番人気
枠連 5-7 370円 1番人気
馬連 5-9 1,000円 3番人気
馬単 9-5 2,090円 6番人気
ワイド 5-9 440円 3番人気
6-9 590円 7番人気
5-6 330円 2番人気
3連複 5-6-9 1,620円 4番人気
3連単 9-5-6 10,650円 21番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10月11日 国会解説2021 vol.24

2021-10-11 19:13:17 | 安倍、菅、岸田の関連記事
2021年10月11日 国会解説2021 vol.24

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジウヨ系 You Tuber じゅんちゃんによる 「ビジウヨ界待望の有望株」講義を本日も行います。

2021-10-11 19:06:53 | 安倍、菅、岸田の関連記事
ビジウヨ界隈に突如登場:今後急成長が避けられない人物特集

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道新幹線函館乗り入れは実現可能か? → 北海道新幹線函館乗り入れは必要なし

2021-10-11 17:09:36 | 政治経済問題
【できたら良いけど】北海道新幹線函館乗り入れは実現可能か?ミニ新幹線で在来線設備をフル活用

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特ダネ解説!自民党分裂こそ山本太郎が狙う真の目的!?東京8区で石原伸晃が落ちる影響。裏で悲鳴を上げる安倍晋三と麻生太郎。元朝日新聞・ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

2021-10-11 15:48:29 | 安倍、菅、岸田の関連記事
特ダネ解説!自民党分裂こそ山本太郎が狙う真の目的!?東京8区で石原伸晃が落ちる影響。裏で悲鳴を上げる安倍晋三と麻生太郎。元朝日新聞・ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相・自民党が笑い、浅ましいメディアが飛びつく東京8区の選挙混乱。山本太郎頑張れ!枝野代表も大変だ!攻撃すべきは自民党。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

2021-10-11 15:47:41 | 安倍、菅、岸田の関連記事
岸田首相・自民党が笑い、浅ましいメディアが飛びつく東京8区の選挙混乱。山本太郎頑張れ!枝野代表も大変だ!攻撃すべきは自民党。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20211011衆議院本会議:代表質問(国会中継)

2021-10-11 13:47:45 | 安倍、菅、岸田の関連記事
20211011衆議院本会議:代表質問(国会中継)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/10 久留米・火の国杯争奪戦 嘉永泰斗記念初V!:コンドルヒント付

2021-10-11 09:22:09 | 競輪
令和3年10月9日

熊本記念の3日目は、前半3個の6車立は全くで、どう成る事かと心配しましたが、2日目から格段進歩した番組の手腕で準決の3番が爆発的に売れ、13億はやったのでは、この勢いで最終日は17億3千万行けば目標達成でも、年金前で裏開催もあり最悪の日程で48億なら大成功かと、これもJKAさんと熊本施行者の熱意が功を奏しての数字。コロナ禍の中で細心の注意を払い取材させてくれた記者係の長(次長)の奮闘には毎度の事乍ら感謝しか。レースの方もファンの熱気で盛り上がり、楽しみな決勝戦に成りました。最終日は1~3R迄は5車立では興味半減なので、4Rからヒントを。

4R:金子幸央
5R:南関コンビに栗山俊介
6R:竹内雄作に再度
7R:四国コンビ
8R:松岡辰泰
9R:北日本コンビ
10R:熊本トリオ
11R:中川誠一郎

12Rは「漢」北津留翼が先導役を買って出た事で、嘉永・瓜生の九州学院同窓コンビを推奨。勿論平原ー諸橋は互角以上ですが、松浦は不振。大穴は単騎谷口の初優勝。



久留米(#83) 12

「火の国杯争奪戦」IN久留米 最終日  

全レース成績


第12R 決勝

発走時間 16:35

▲ 1 1 嘉永 泰斗 113 熊本 10/7 一予選 2着 10/8 二予選 3着 10/9 準決勝 1着 10/10 決 勝 1着
〇 2 2 諸橋  愛 79 新潟 10/7 初特選 5着 10/8 二予選 1着 10/9 準決勝 1着 10/10 決 勝 4着
△ 3 3 松浦 悠士 98 広島 10/7 初特選 8着 10/8 二予選 2着 10/9 準決勝 3着 10/10 決 勝 6着=滑入
★ 4 4 瓜生 崇智 109 熊本 10/7 一予選 1着 10/8 二予選 3着 10/9 準決勝 2着 10/10 決 勝 2着
X 4 5 佐藤慎太郎 78 福島 10/7 初特選 7着 10/8 二予選 2着 10/9 準決勝 2着 10/10 決 勝 7着=滑入
  5 6 磯田  旭 96 栃木 10/7 一予選 4着 10/8 二予選 3着 10/9 準決勝 3着 10/10 決 勝 8着
  5 7 北津留 翼 90 福岡 10/7 初特選 9着 10/8 二予選 1着 10/9 準決勝 3着 10/10 決 勝 9着
  6 8 谷口 遼平 103 三重 10/7 一予選 2着 10/8 二予選 1着 10/9 準決勝 1着 10/10 決 勝 5着
◎ 6 9 平原 康多 87 埼玉 10/7 初特選 3着 10/8 二予選 1着 10/9 準決勝 2着 10/10 決 勝 3着

2枠複
1=4 410円 (1)
3連複
1=4=9 1,220円 (2)
2枠単
1-4 670円 (1)
3連単
1-4-9 2,650円 (1)
2車複
1=4 510円 (2)
ワイド
1=4 290円 (2)
1=9 440円 (5)
4=9 510円 (6)
2車単
1-4 680円 (1)
■ 着順
着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 嘉永 泰斗 23 熊 本 113 S2 11.2 捲り
2 4 瓜生 崇智 26 熊 本 109 S2 1 車身 11.2 マーク
3 9 平原 康多 39 埼 玉 87 SS 1/4車輪 11.0
4 2 諸橋 愛 44 新 潟 79 S1 1/2車輪 10.9
5 8 谷口 遼平 27 三 重 103 S1 1 車身 10.7
6 3 松浦 悠士 30 広 島 98 SS 1車身1/2 11.4 落滑入
7 5 佐藤 慎太郎 44 福 島 78 SS 3/4車身 11.4 落滑入
8 6 磯田 旭 31 栃 木 96 S2 3/4車身 11.1
9 7 北津留 翼 36 福 岡 90 S1 8 車身 12.5 HB



予想情報

1 1 ◎ 嘉永 泰斗 113 熊本 マ差 翼さんがどうしてもと言うので
2 2 注 諸橋  愛 79 新潟 マ差 決勝も勿論康多です
3 3 … 松浦 悠士 98 広島 先捲 自力勝負
4 4 ○ 瓜生 崇智 109 熊本 マ差 泰斗の後
4 5 … 佐藤慎太郎 78 福島 マ差 松浦とは4回目の連携
5 6 … 磯田  旭 96 栃木 マ差 関東3番手
5 7 × 北津留 翼 90 福岡 先捲 熊本の前で頑張ります
6 8 … 谷口 遼平 103 三重 捲差 単騎でやる
6 9 ▲ 平原 康多 87 埼玉 先捲 自力

7
先捲
1
マ差
4
マ差

9
先捲
2
マ差
6
マ差

3
先捲
5
マ差

8
捲差

 熊本の大御所中川誠一郎・中本匠栄が飛び地元勢最後の砦に成った最終レースで、見事な連係プレーを見せたのは松岡辰泰・①(嘉永)④(瓜生)の若手3銃士、一番前で頑張った松岡は立派で、後2人を決勝に乗せたもの。準決で中川誠一郎に迷惑掛けた⑦(北津留)の心意気も素晴らしく、「共同杯で嘉永君には世話に成った」で一番前を自ら申し入れた以上は後の2人は恩に報いるしか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相の大嘘。格差是正も分配もしません?!総裁選目玉公約を内閣発足たった6日で撤回!その裏に安倍晋三の友人達?元朝日新聞・ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

2021-10-11 09:21:40 | 安倍、菅、岸田の関連記事
岸田首相の大嘘。格差是正も分配もしません?!総裁選目玉公約を内閣発足たった6日で撤回!その裏に安倍晋三の友人達?元朝日新聞・ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本太郎参戦が火をつけた市民の怒り「文句も言わず名前書けなんて…」いびつな選挙制度、東京8区の「乱」 withnews 2021/10/11 07:00

2021-10-11 09:21:13 | 政治経済問題
© withnews 提供 れいわ新選組の山本太郎代表。次期衆院選で東京8区から立候補すると表明したことに市民から抗議の声があがっている=2020年7月5日、東京都新宿区、藤原伸雄撮影=朝日新聞





れいわ新選組の山本太郎代表が10月8日、次期衆院選で東京8区から立候補すると表明しました。地元の意向は反映されないまま、山本氏と立憲民主党の一部幹部の間で話し合われたことに、市民たちは抗議の声をあげています。根っこには、小選挙区制という選挙制度の問題が――。朝日新聞政治部の南彰記者が国会周辺で感じたことをつづります。

「1強政治」を変えた野党共闘

10月8日、第100代首相に就任した岸田文雄さんの所信表明演説が行われました。
「私が、書きためてきたノートには、国民の切実な声があふれています。一人暮らしで、もしコロナになったらと思うと不安で仕方ない。テレワークでお客が激減し、経営するクリーニング屋の事業継続が厳しい。里帰りができず、1人で出産。誰とも会うことが出来ず、孤独で、不安。今、求められているのは、こうした切実な声を踏まえて、政策を断行していくことです。まず、喫緊かつ最優先の課題である新型コロナ対応に万全を期します。国民に納得感を持ってもらえる丁寧な説明を行うこと、常に最悪の事態を想定して対応することを基本とします」

自民党総裁選で「民主主義の危機」を訴えてきた岸田さんがまず強調したのは、国民の声に耳を傾けることでした。岸田さんが紹介した声の多くはこれまで国会で野党が主張してきた内容と重なります。

憲法学者らから「違憲」と指摘された安全保障関連法などを強行し、数々の疑惑も説明せず、「数の力」で国会を押し切ってきた安倍政権。野党や専門家の異論に耳を傾けず、コロナ対策で相次ぐ失策を重ねた菅政権。9年あまり続いた安倍・菅政権と比べて、岸田政権になって、国会の空気は少しかわりました。

「1強」の力で異論を封じ込める政治から、与野党が切磋琢磨して、コロナで脆弱性が明らかになった日本社会の修復をはかる政治を担えるのはどちらなのかを議論し、競い合う政治に近づいたのです。

この政治の変化をもたらしたのは、全国の小選挙区で野党候補の一本化を進めた「野党共闘」です。「野党共闘」は、4月に北海道・長野・広島で行われた衆参両院の補選・再選挙で全勝し、8月に菅さんの地元であった横浜市長選でも菅政権の閣僚だった与党系候補に圧勝しました。

衆院選の小選挙区でも各地で一本化が進むなか、「このままでは大幅に議席を失う」という自民党内の焦りが「菅おろし」につながりました。機能不全に陥っていた政治を止める力になったのです。

野党共闘の原点は2015年。「1強多弱」の国会で、安倍政権が安保関連法を強行したときに、「また選挙の前になったら、バラバラになるかもしれない。野党が協力して、次の選挙に勝ってください」とわきあがった市民の声です。

自民党に対する得票は全有権者の2割程度なのに、野党が分裂しているため、国政選挙で大勝を続けてきたことへの不満がありました。

野党共闘の転機は2017年。同年の衆院選で、小池百合子東京都知事が結成した「希望の党」により民進党は分裂し、選挙直前に足並みが乱れました。そのとき「市民と野党の共闘」の願いを受け継いで枝野幸男さんが「立憲民主党」を結党。衆院選では立憲が希望の党を上回り、野党第1党に躍進。その流れが今回の衆院選での全国規模での協力体制につながっています。

「派遣労働者」「シングルマザー」の代表

しかし、小選挙区制度というのは一番多く得票した候補者が当選するという仕組みのため、一対一の構図になりやすい傾向があります。野党にとって、多様な選択肢を絞り込んでいかなければ与党の候補には対抗できないという悲しい一面をもつ選挙制度でもあります。
10月10日、衆院東京10区で野党共闘を呼びかける「市民連合」が主催する集会が開かれ、オンラインでも配信されました。

東京10区では前回の衆院選では、自民の候補と次点だった立憲の候補との得票差は約2万票でした。共産党の候補は約2万票を獲得していました。今回は、共産党が独自候補擁立を見送り、国民民主党から立候補しようとした候補も比例中国ブロックに選挙区を変更しました。一方で、れいわ新選組は新顔候補を擁立しています。「野党共闘」の枠組みに入る政党の候補は、立憲とれいわの2人に絞られていました。

れいわの候補者は、元派遣労働者の渡辺照子さんです。

渡辺さんは大学を中退して出産しましたが、25歳の時に配偶者が2人の子どもを残して失踪。シングルマザーとして、正社員になることもできず、保育園の給食調理や保険営業等の職を転々とし、40歳を過ぎた時に派遣の仕事に就きました。

働きながらいくつもの資格を取得しましたが、正社員になれず、16年8ヵ月も働いてきた派遣先企業から一方的に雇止めを受けた経験を持ちます。「必死に毎日を生きる私たちに『自己責任だ』として政策の怠慢や無作為を容認してしまう政治をなんとしても変えたい」と言って、選挙に向けた準備を進めてきました。

この日の集会では、立憲候補のスピーチの後、自らを「貧困のデパート」と振り返りながら、切々と今の政治を変えたい思いを訴えました。

「日々の新聞で、介護殺人、生活保護ももらえずに、餓死をした方々、子どもを虐待して死なせてしまった親、そうした方々の記事をみると、私は悔しくて仕方がありません。力がないのが情けないです。つらいです。こんな状況をほっといているのが自公長期政権なんです。それを私はなんとか覆したいんです。そのためには我が身はどうなってもいい。れいわ新選組の候補者の多くは、みな、その思いです。私利私欲ではございません。党利党略でもない。みんな仕事をやめ、退路を断って、この厳しい戦いに臨んでいます」

ただ、現状では野党第1党である立憲現職の男性に一本化する空気が強まっています。

主催者の一人は最後のあいさつで、「残るはあと2名になりました。現在、立憲とれいわが協議をされています。その協議のうえにたって、なんとしても統一候補ができることを願っています」と語りました。

山本太郎さんの突然の参戦

こうした詰めの調整が続くなかで、注目を集めているのが、東京8区です。れいわ代表の山本太郎さんが10月8日、JR新宿駅前の街頭イベントで「立憲側とは話を進めている」といって、事実上、野党統一候補としての立候補を宣言したからです。
東京8区は、小選挙区制になってから25年、石原慎太郎・元都知事の長男で、自民党幹事長も務めた石原伸晃さんが8連勝を重ねてきた地盤です。

ただ、市民運動が盛んで、野党支持層が厚い地域でもあり、野党側の候補者が一本化されれば、勝機があるとみられています。そこで、2年ぶりの国政復帰をめざす山本さんが2012年に初めて国政選挙に挑戦したゆかりのある選挙区に白羽の矢を立てたのです。

「石原さんにリベンジ。もう一度やらせていただく。私に首をとらせてください」

山本さんは立候補宣言の街頭イベントで訴えました。

しかし、東京8区には、立憲、共産、れいわの新顔がそれぞれ立候補の準備を進めていました。れいわの新顔は比例に回ることで決着しました。山本さんの突然の立候補表明に、地元の市民はびっくりします。野党共闘を呼びかける「市民連合」の地域組織はこの4年間、立憲、共産、れいわの3候補が参加するイベントを重ね、粘り強く一本化に向けた話し合いの場を持ってきたからです。立憲新顔で6年間活動を続けてきた吉田晴美さんに一本化する調整も進んでいました。

10月10日には、JR阿佐ケ谷駅前に「#吉田はるみだと思ってた」と書かれたプラカードを持った市民が100人ほど集まり、地元の市民を無視した手法に抗議する街頭イベントが開かれました。

呼びかけ人になった30代女性は、市民不在で物事を決める政党幹部への不信を口にしました。

「『選挙で勝てればなんでもいい』『政権交代ができればなんでもいい』とか、そういうくだらない権力闘争みたいな政治をやめ、私たちの生活から考える政治を作るために、やってきたんじゃないですか。選挙が近くなると大事なことを忘れちゃう政党なんて、誰が信用できますか。『統一候補だから文句も言わず名前を書け』と言われ、誰が書きますか? 忙しい生活の中で、あなた方が思うよりもずっと、地べたを生きる市民たちはあなたたちをよく見ているし、考えているんですよ」

「知名度がないところから、杉並の端から端まで駆け回って、街頭に立って、いろんな人から話を聞いて、杉並の分厚い市民運動の歴史の上に立つ人から怒られたりしながら学んで、コロナ禍で相談や支援も最初からやり続けていて、ちゃんと人として人間を見て、政治を志しているのが、吉田晴美さんなんですよ。そんな候補者を大事にしない政党なんてありえない。『#吉田はるみだと思ってた』というひと言にはいろんな思いが込められています。私は(東京8区にある)杉並に暮らす人間として、女として、こんなやり方は許せないと思ってきました。市民が望む政治のやり方、民主主義って何だということを考えていきたいと思います」

この呼びかけに呼応するように、15人の市民が次々とマイクを握りました。

「地元の市民を無視した密室談合だ」

「ブラックボックスで決まる政党に対する不信感、市民の無力感。こんなことを許してはならない」

「一本化しようと丁寧に、丁寧にやってきて今日がある。3人のどの候補にもリスペクトを持ち、乱暴なことはやらずにきた。今起きていることはあまりにも乱暴なことです。民主主義は地域から、私たち一人一人の願いの中から育てていくもの。それを乱暴に壊すことは絶対にNOだというしかない」

山本太郎さんが「鼻をつまんで一緒にやってもらえたらありがたい」と語ったことについては、「鼻をつまんで投票したくない」「ボトムアップで積み上げてほぼ決まりかけていたのに、後出しじゃんけんで納得できない」との批判が相次ぎ、参加者は「知名度がある俺なら勝てるという独善的な考え方をひけらかしながら『弱者を救う』といっても誰も信用しない」と再考を求めました。

そして、批判は立憲へも向けられました。

一部の幹部が、他の選挙区でれいわが候補者を降ろすことと引き換えに、東京8区で吉田さんを降ろし、山本さんに一本化しようと模索していたからです。市民は、立憲の都連幹部から降りるよう水面下で求められ、苦しんできた吉田さんの姿も見てきていました。

「市民の声に耳を傾けず、こうやって女性候補を降ろすのであれば、ボトムアップやパリテ(男女同数)を掲げてきた立憲のあり方を考え直さないといけないのではないか」

「立憲が女性議員を増やすといっているのは大賛成だけど、吉田さんをサポートしないと女性議員は増えない。それどころか降ろして、見返りとして、れいわは立憲都連幹部のところで候補者を降ろそうとしている。パワハラで、断じて許せません。みんなで力を合わせて民主的な活動をしていきたい」

「偉いおじさんが勝手に決める政治は終わりに」
立憲の小川淳也衆院議員との議論をまとめた『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?国会議員に聞いてみた。』という本を出版したライターの和田静香さんも駆けつけました。「みんながもっと純粋に誰に国会に行ってもらいたいかを話し合うのが、本当の野党共闘だと思います」と訴えました。
抗議活動は予定の1時間では収まらず、司会の女性が「一部の偉いおじさんたちで勝手に決める政治は終わりにしないといけない。地べたを生きる私たち市民と、その声を持って議会へ行く代議士とが一緒に政治を作るという、そういう政治を私たちは望んでいるので、これからちゃんと考え直してください」と呼びかけて終了しました。

小選挙区制になって25年。公認権や選挙区調整の権限を持った男性幹部の力が強くなるなか、「勝てる候補」への一本化が重視され、有権者が候補者の人を選ぶ選択肢は狭まり、国会の多様性と力を損ねてきました。東京8区の「市民の乱」は、いびつな政治の元凶にある選挙制度のあり方自体を見直していく必要をあらわしていると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学2年生、石川花さんがミス・ティーン!北海道出身「なまらうれしい!」 スポーツニッポン新聞社 2021/10/11 05:30

2021-10-11 09:20:22 | その他
© スポーツニッポン新聞社 グランプリに輝いた石川花さん(撮影・河野 光希)





トラウデン直美(22)らを輩出した10代のミスコンテスト「2022 ミス・ティーン・ジャパン」の決勝大会が10日、都内で行われ、北海道出身の中学2年生、石川花(はんな)さん(14)が応募総数7524人の頂点に立ち、グランプリに輝いた。長いまつげと白い肌がチャームポイント。「なまら(とても)うれしい!」と方言交じりで初々しく喜んだ。

 グランプリよりも先に発表された「ディー・アップ賞」とのダブル受賞。アンバサダーの新川優愛(27)から名前を呼ばれると、両手を顔に当てて思わず涙。「まさかグランプリになるとは…」と驚きを隠せずにいた。

 最終審査では、映画「アラジン」のヒロイン・ジャスミンのせりふを歌を交えて再現。作中でおなじみの上下に分かれた青いドレスに身を包み、スラリと伸びた脚をアピール。力強い歌声を響かせた。

 素顔はあどけない中学生。緊張から解放されると「おなかがすいちゃったのでお肉を食べたい」と笑顔。似ていると言われる芸能人を問われると、「恐れ多いのですが…橋本環奈さんに似ていると言われたことがあります」と顔を赤らめた。

 将来の夢はバラエティーでも活躍できるモデル。憧れの存在にローラ(31)を挙げ、「番組で明るくおしゃべりをするだけでなく、SDGsにも強い関心を持っていて、それを発信しているところが素敵です」と語った。「お調子者なので『しゃべくり007』みたいなトーク番組に出たい!」と夢を熱く話していた。

 ◇石川 花(いしかわ・はんな)2007年(平19)8月3日生まれ、札幌市出身の14歳。歌やダンスが特技。1メートル63。B80・W60・H80。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京8区 立民・吉田晴美候補の支援者ら抗議活動:「これは立憲民主党によるパワハラだ」

2021-10-11 09:19:58 | 政治経済問題
© 東スポWeb 抗議活動を行った立憲民主党・吉田晴美候補の支援者たち





衆院選(19日公示、31日投開票)で野党共闘をめぐって混乱が起きている東京8区で10日、立憲民主党の吉田晴美候補の支援者たちが抗議活動を行った。同区ではれいわ新選組の山本太郎代表が野党一本化の候補として名乗りを上げ、反発を呼んでいた。

吉田氏の支援者らは「#吉田はるみだと思ってた」のプラカードを掲げて抗議。同区では吉田氏のほかに日本共産党も候補者を立てていた。もし山本氏が野党統一候補となれば、吉田氏は同区から立候補しないことになる。

支援者たちはマイクを握って不満を表明した。「このような現場の信頼を崩すやり方はどうなのか」「今回のことはあまりにも乱暴で許しがたい」「山本氏が立候補を引っ込めて、立憲民主党が民主的に決めてくれることを祈りたい」「これは立憲民主党によるパワハラだ」「吉田氏で石原伸晃氏を倒したい」――。

怒りの矛先は山本氏だけでなく、立憲民主党にも向けられた。れいわ側と事前に調整していたとされるからだ。枝野幸男代表は山本氏の件について「困惑している」と話しているが、対応を間違えれば、大きなダメージを負いかねない。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本太郎は選挙区の勝利よりも、出馬によってれいわ新選組の東京での比例票を掘り起こす狙いがあるのかもしれない

2021-10-11 09:19:32 | 安倍、菅、岸田の関連記事
© NEWSポストセブン 提供 突然「東京8区」での出馬を発表(時事通信フォト)





れいわ新選組代表で元参院議員の山本太郎氏が、10月8日夜の街頭演説で、次期衆院選は「東京8区」から出馬することを表明。波紋を広げている。同区で議席を持つ現職は自民党の石原伸晃元幹事長で、野党側は今回、立憲民主党の新人・吉田晴美氏を統一候補とする調整が進んでいた。そこに山本氏が「自分こそ野党統一候補」と乗り出してきた格好だ。

 この東京8区は小選挙区制導入以降、石原氏が8回連続で当選してきたことから“石原王国”とも呼ばれるが、永田町関係者からは「それほど固い地盤があるとも思えないのに、自民党が勝ち続けられる“謎の選挙区”のひとつ」との声もある。

「杉並区のほとんどのエリアをカバーする東京8区だが、もともと革新リベラル層の多い地域とされ、中選挙区時代の杉並区を含む旧東京4区では、社会党や共産党の候補者がトップ当選したこともある。にもかかわらず、小選挙区制が導入されて以降の東京8区で石原氏が勝ち続けられたのは、野党側の戦略の問題という要素が大きい」(大手紙政治部記者)

 2009年の総選挙では、自民党が歴史的な大惨敗を喫し、民主党政権が誕生した。この時は東京にある25選挙区のうち、自民党は4選挙区でしか議席を得られなかったが、そのうちのひとつが石原氏の東京8区だった。結果だけを見ると、逆風に負けない強い保守地盤があるように思えるが、自民党関係者は「そうではない」と語る。

「この年の総選挙ではとくに都市部で民主党の候補が地滑り的に勝利を収める“ドミノ現象”が起きた。そうしたなか、東京で自民党が勝てた選挙区のほとんどは、相手が民主党の候補ではなく、選挙協力を結んでいた社民党や国民新党の候補者だったところです。東京8区もそうで、石原氏の相手は社民党の保坂展人氏(現・世田谷区長)だった。民主党の候補が相手だったら結果は分からなかった。野党側の戦略との巡り合わせで、ずっと議席を守ってきたとみることができるわけです」

 前回2017年の衆院選でも、東京8区では立憲民主党、希望の党、共産党、元民主党副代表の無所属候補など野党候補が乱立し、石原氏は得票率約39%ながら逃げ切って当選を果たした。立民と希望の候補者の得票数を合わせた数字は、石原氏のそれを大きく上回っていたことからも、決して「盤石の地盤」ではないことがよく分かる。

「それだけに野党側も候補者調整を進めたいところだったが、山本氏の出馬表明によって事態は混沌としてきた。土壇場での表明に立民関係者からも反発の声があがっている。山本氏自身、2012年の総選挙で東京8区から立候補した経験があるが、民主党候補との間で反自民票が割れ、石原氏に惨敗を喫しているから、野党がバラバラに候補を立てても勝てないことは分かっているはず。選挙区の勝利よりも、出馬によってれいわ新選組の東京での比例票を掘り起こす狙いがあるのかもしれない」(前出・大手紙政治部記者)


 野党の足並みがバラバラなことで、東京8区はまたも自民党が勝利を収めることになるのか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする