ほぼ週二 横浜の山の中通信

人と異なる視点から見る

歩いていると何でこうなるの?と「停車してから席を立ってください」

2023年12月16日 | まち歩き

交通系カードを持っているのに?

 

私の右前を歩いている人が、急に私の前に割り込んできて、交通系カードをかざしピッと言わせて改札を通っていく。私の前の改札は、紙の切符も交通系カードも使用できる改札。その右隣りの改札は交通系カード専用。したがって、その人は私の前に割り込んでくる必要は全く無いのに、何で交通系カード専用の改札を避けたのかな? 通れないと思ったのかな? 不思議?

 

こういう例は割と良く見かける。どういう心理なんだろう?

 

道を譲るとその方向に来る女の人

 

この現象は女の人だけ。向うから女の人が来る。そのうち方向を変えてくれるだろうと、こちらはまっすぐ歩いていると、女の人は方向を変えずに来るので、私は数m手前で急いで方向を変える。すると、その女の人は私が向きを変えた同じ方向に向きを変えて歩いてくる。ぶつかりそうになるので、また元の方向に戻る。そうすると、女の人も元の方向に戻るのでまたぶつかりそうになる。

 

男の人でこういうことになることは無い。女の人はなぜこういう動作をするのかな? 不思議?

 

避けるのはそっちじゃないよ

 

電車が来るので走っていると、前に女の人が道の真ん中を歩いている。それで、左の端を走るように方向を変えると、その女の人も左に寄って来る。こりゃ危ないと思って、私は右に急いで変える。こういうことが起きるのも女の人だけ。 なぜ? 女の人は方向感覚が悪いのかな?

 

年寄りは前をフラフラ歩くので、追い越しに迷う

 

年をとると、歩くのがおぼつかなくなり、左右にぶれながら歩く人が多い。ふらふら歩いているので、若い人の1.5倍くらいの幅を取る。しかも不意に方向を変える。こういう人が前を歩いていると、どちら側を追い越すか迷う。

 

電車が止まってから席を立つ人

 

バスは最近、「停車してから席を立ってください」と案内にしている。同じことを電車で実践している若い人たちがいるけど、田舎じゃあるまいし。電車が停車しドアが開いたので入ろうとすると、ノコノコ出て来る若い人がいる。車内がガラ空きの時もこういう人がいる。年寄りだったら仕方ないけど、若い人がスマホ片手に出て来る。せっかちな関西人からすると、こういう人は田舎の出身だろうなと思う。もしかしたら、行儀のよい東京出身だったりして。

 

そのうち、電車でも「停車してから席を立ってください」というアナウンスが流れるかもしれない。

 

2023年12月16日

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿