猛暑のなか多くのウォーカーのご参加をいただき、久しぶりの例会催行です。
椿坂集落脇の椿井嶺区間入口では夏の花やブナ巨樹に出迎えられ、皆さん元気よくスタートです。
分水嶺オアシスで休んだ後は深い森のなかを沓掛山へ登ります。
山頂も風がなく暑いので椿坂峠上の峰まで行ってトレイル弁当を開きます。
久しぶりですが変わらず美味で歓声が上がります。
迷路のような分水嶺の細道を追って進み椿井嶺を越えますが、風もなく暑さは増しペースは上がりません。
ピーク600手前コルの分水嶺オアシスでひと息入れ頑張って山頂に立ったところで、北隣の津谷山は皆さんの了解を得て次回持ち越しということで、ここからトンネル中河内口へのエスケイプルートで津谷山を眺めながら下山です。
猛暑のなか大変お疲れさまでした。
次回例会は9月13日(日)庄野嶺区間、津谷山から庄野嶺越、河内山を経て網谷黄金清水を下ります。
多くのご参加をお待ちしています。