漫画家アシスタント物語

漫画家アシスタントの馬鹿人生40年と、リタイア後のタイ移住生活。

漫画家アシスタント移住物語 こりゃタイ編 先生は死んでしまった

2020年07月10日 21時16分05秒 | 漫画家アシスタント
               

       ( この写真は、1970年頃に撮影されたものです。当時「引退宣言」を発表して話題になった事がある
        のですが、実は「引退」は話題作りで実際にはスタッフたちと熱海へ遊びに行っていたわけです。写
        真手前がジョージ先生で、後ろに立っているのはまだ10代のスタッフです。当時のスタッフは全員20
        歳前後だし、先生もまだ20歳代後半の若者です・・・・・皆、子供の様に若いです・・・・・《 1970年、某月、
        撮影 》 )




               

       ( ↑写真、先生が写っている写真は以上の2枚しかありません。40年もアシスタントをやっていたのに、
        まったく写真を撮る事がありませんでした。この写真は、1979年の忘年会の写真です。中央が先生で、
        右側には少年キングで連載を持っていた元アシスタント、周りに写っている人物もほとんどがアシス
        タントたちですが、右下の人物だけはアシスタントの友人で氏名不詳です・・・・・《 1979年、12月、撮
        影 》 )




               

        ( ↑写真、仕事場のスナップ写真です。87年の夏、クーラーはボロボロで室内が夕方になると最高で
         38度になった事もあります。熱帯夜の夜なのにマンションのドアを開けて外気に触れると、外の方
         がクーラーが効いている様に涼しかったものです・・・・・《 1987年、7月、撮影 》 )



               

       ( ↑写真、仕事場の奥、正面は新宿の夜景が美しいガラス窓、左側に先生の個室がある。手前は小さ
        なリビングになっていて、ソファやテーブルが置いてあるのですが、ゴミがかなり散乱している・・・・・
        《 2006年、某月、撮影 》 )



               

        ( ↑写真、前上の写真と同じ場所の同じソファ。かなりゴミでうずまっています。たまに私がかたず
         けるのですが、書籍やボロ布、クッションなどをどけると、そこには敗れたソファーから出て来る
         大量のチリ屑があふれ出るので、なるべく本やクッションで隠しているのです・・・・・《 2010年、某
         月、撮影 》 )



               

        ( ↑写真、夜の仕事場の風景です。ちょうど仕事が終わって帰る時に撮影しました。私が秋山プ
         ロを辞める3年ほど前にはスタッフも二人だけ、8つあるスタッフの空デスクの上には雑誌やゴ
         ミが山の様に積まれています。とても寂しい風景なのです・・・・・《 2013年、某月、撮影 》 )




               

        ( ↑写真、『弁―、急仕上げ、コピーないよ』という先生からの指示メモです。時々、仕事が始ま
         る前にスタッフデスクの上に置いてあったりします。この意味は、『編集さんの弁当を一つ注文
         すること、今日の仕事は締め切りが迫っているので急いで仕上げること、昨日描いた分の原稿
         のコピーはない。』ってな意味です・・・・・《 2013年、某月、撮影 》 )



               

        ( ↑写真、仕事場の奥、先生が仕事をする椅子とは別の応接用の椅子です。ゴミだらけで分かりに
         くいのですが、茶色のレザーの椅子です。背もたれ部分にはジャケットなどがかけられ、腰があ
         たる部分のレザーが敗れてボロボロになり、黄色いクッションがはみ出しています。椅子という
         よりもゴミのかたまりにしか見えません・・・・・《 2015年、某月、撮影 》 )



               

        ( ↑写真、窓辺に置かれた先生のデスクです。説明しないと、どれが椅子でどれがデスクかまったく
         分からないほどゴミに埋まっています。画面の中央がゴミだらけのデスク、右の方に少しだけ筆記
         具が見られます。その横にはビールの空き缶やお茶などの空きボトル、その下には白いゴミ袋、画
         面の左右には木製のキャビネットがあります。先生は、ここで毎日『浮浪雲』を描いていたわけで
         す。ちなみに先生が留守にする朝のわずかな時間に私が掃除していました・・・・・《 2015年、某月、
         撮影 》 )



               

        ( ↑写真、先生が朝、編集員が来る前に逃げた後。担当編集員○原氏への走り書きです。『そんな
         わけで、どうもすいませんです。さようなら』こうした事は、1970年代から2010年頃まではまったく
         なかったのですが、この10年ほどは『浮浪雲』のネーム制作にかなり苦しんでいました・・・・・本当に
         命がけでデスクに向かっていました・・・・・《 2016年、某月、撮影 》 )



               

        ( ↑写真、応接間にあるテーブルです。これも説明しないと何が写っているんだか分かりません。
         画面の下半分が木製のテーブルです。書籍類がテーブルの半分以上を占領しています。テー
         ブルの右端に鉄の灰皿がありますが、これは40年位使っている代物で、毎日私が綺麗に洗って
         います。基本的にはこのテーブルと灰皿は毎日片づけているのですが、それ以外の先生の私物
         には一切手を付けません。そのため、どんどんゴミが溜まっていくのですが・・・・・《 2016年、
         某月、撮影 》 )






        【 はじめての方は、どうぞ 「第1章 改訂版」 よりご覧ください。 】

 

                先生は死んでしまった


こうした追悼文の様なものを書く事になるとは思っていませんでした。

先生( ジョージ秋山、1966年デビュー『 銭ゲバ 』『 アシュラ 』『 浮浪雲 』、私は1978
年に師事、2017年退社 )には怒られてばかりだったし、このブログ自体も嫌っていたその
先生を追悼するブログを書くなんて・・・・・・・・・・・なんだか申し訳ない・・・・・・・・・・・・・・

そこで、今回は最近( 2週間ほど前 )見た「 夢 」について書いてみたいと思います。

久しぶりに見た先生の夢です・・・・・・これは、追悼文というより酔狂文に近いかも・・・・・・・・・


先生が亡くなったのが5月12日・・・・・・・・・・それを私たち元アシスタントが知ったのは、だい
たい半月ほど過ぎてからでした。

そして、私が見た先生の夢というのは、それからさらに3週間ほど経った某日という事にな
ります。

先生の夢は、今までに何度か( 何十回か )見ていますが、この夢もいつもと同じ様に仕事
場が舞台になっています・・・・・・・・・・・・

夢の中では、私は先生の死を知りません。

まだ、仕事場で先生と仕事をしているつもりなのです。

仕事場は、他のスタッフが帰宅した後で、私と先生しかいません。

ただ、仕事場の雰囲気がいつもとかなり違います・・・・・・・・・机も椅子もなく、ただ書籍やフ
ァイル、雑多なゴミや空き瓶、空き缶が床に散らばっているのです。

まるで、引っ越しの後かたずけでもしている様な・・・・・・・・・・・・

私は、仕事場の中央に立ち、先生がいる個室に向かって歩いていきます・・・・・・・・・・・・・

 『 今日でいよいよ最後なんだなァ・・・・・・ 』

・・・・・・漠然とそんな事を考えながら・・・・・・・・・・

「 最後 」といっても、私がアシスタントの仕事を辞めるという意味なのか、先生が引退して
仕事を辞めるという意味なのか・・・・・・・・・どちらなのかは分かりません。

窓から差し込む光で床に紙くずや空き缶が散らばっているのが分かります・・・・・・・・・・やけ
に殺風景なのです・・・・・・・・・

 『 最後なんだなァ・・・・・・ 』

外は、曇り空なのか雨でも降っているのか、昼間なのに薄暗い室内・・・・・・・・・・・

私は先生のその薄暗い個室に入ります・・・・・・・・・・・

いつもと同じ様に先生は、こちらに背を向けて机に向かっている・・・・・・・・・

いつもと同じ様に私は先生に声をかける・・・・・・・・・・・・

いつもと同じ様に「 センセ・・・・ 」と小さな声で・・・・・・・・・・・

しかし・・・・・・・・・・・

「 センセ 」と声をかけようとした時に、先生のデスクには、見た事のない漫画のキャラクタ
ーが描かれているのに気づきます。

『 まだ仕事をしているのだろうか 』と思って声をかけ損ねていると・・・・・・・・・・

 「 これは、新しいやつだぜィ 」

先生は新作のキャラクターデザイン( なんだか『 銭ゲバ 』っぽいけど )を描いていたので
す。( 髪の毛に少し薄墨を入れている )

 「 ここに付けるんだよ 」

先生はそう言って、わきに置いてあったA4ほどの大きさの「 厚紙模型 」出して私に見せるの
です。

その模型は、紙で作ったもみの木に雪が積もっている様な、クリスマスのパッケージみたいな
模型で、「 ZENIGEBA 」というロゴが入っていました。

新作なのに、「 ZENIGEBA 」というのは変だなぁ・・・・・・と思いつつも・・・・・・・・・・・・

この模型にキャラクターの絵を重ねてプロモーション用の写真でも撮るのかと・・・・・・私は勝手
に納得するわけです。

 『 きっと、後で編集員がカメラ機材を持って何人もやって来るな・・・・・ 』

先生の部屋を出て仕事場へ・・・・・・

 『 新連載かなぁ・・・・こりゃ、仕事が忙しくなるなァ・・・・・・! 』

私はスタッフを呼ばなくてはならないし、仕事の準備に入らなくてはならないと焦るわけです。

ところが・・・・・・・・・・・・

誰もいないはずの雑然とした仕事場には、もうスタッフが何人も集まっています。

それも、40年も前に辞めたスタッフも一緒にいるのです。

ヌイちゃん、50年以上も前の最初のアシスタント。1年間、風呂にも入らず、パンツも代えな
い伝説の人。今はフリーのアニメーター。

ガーさん、先生よりも女にモテる東京下町育ちのイケメン。少年キングでデビュー。

シンさん、優しく美しい童謡の世界を志向したのに、現実は多重債務で眠れぬ夜。

ケンちゃん、秋山プロ一の背景プロ。他の有名漫画家からもスカウトされていた。( 故人 )

ヨシちゃん、竜馬と維新史に詳しい「 歩く幕末 」と言われた堅物。

ノリちゃん、ユニークで個性的、毎日の様にスナックで朝まで飲んでた最後に一人残ったア
シスタント

先生は、そのスタッフたちに囲まれる様にして立っている。

スタッフの後ろには、担当だった「 ビックコミックオリジナル 」の編集員も来ている。

先生は、いつもの様に冗談( だか何だか分からない )を飛ばして皆を笑わせる。

 「 やってるか? 」

仕事の話かと思うと・・・・・・・・・

 「 女とやんなきゃダメなんだよ! 」

先生・・・・・・

先生の話がもっと聞きたい・・・・・・・・・

皆が笑っている・・・・・・・・・・・

面白そうだなァ・・・・・・

先生・・・・・・・!

「 おめィはいつもよォ~・・・・・・ 」

先生の話が・・・・・・・・

でも、もう夢が覚めている・・・・・・・・・・・

私は、目を閉じたまま先生やスタッフたちを追う・・・・・・・・・・・

しかし、もう誰もいない。

先生はいない・・・・・・・・・・

閉じた目には雑然とした仕事場が浮かぶだけだ・・・・・・・・・

紙くずとビールの空き缶・・・・・・・・・

 「 おめィはよォ・・・・・ 」

もう聞けない先生の声・・・・・・・・・

ごめんなさい先生・・・・・・・・・・

ホントに・・・・・・

馬鹿な弟子でした。

その馬鹿弟子の思い出話は・・・・・・次回に・・・・・・・・・・



        「 漫画家アシスタント移住物語 こりゃタイ編 先生との思い出1 」 へつづく・・・・

 
       ( 月一連載を目指していますが、無理だと思います )


          ★前の記事へ→ 「漫画家アシスタント移住物語 こりゃタイ編 その10」へ戻る 】




   


【 各章案内 】   「第1章 改訂版」  「第2章 改訂版」  「第3章 改訂版」
          「第4章 その1」  「第5章 その1」  「第6章 その1」
          「第7章 その1」  「第8章 その1」  「第9章 その1」
          「諦めま章 その1」   「古い話で章 その1」
          
「もう終わりで章 その1」 「移住物語 こりゃタイ編 その1」




コメント (49)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする