goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコノキオク

神戸の路地裏にひっそりと暮らした。ただ春の夜の夢のごとし。

おかげさまで......

2017-12-24 | ♪ おかげさまで つつがなし splendid life

静かで穏やかな年の瀬を迎え わたしは幸せです。

今日はオーソドックスなケーキを焼きました。

このブログを見てくださっている みなさまにも 幸多からんことを。

家人に教えてもらいながら 犬の家を作りました。

贈り主(作る自分)が一番楽しいという へんてこクリスマスプレゼント。気に入ってくれたかなぁ。


寂しいですが

2017-07-24 | ♪ おかげさまで つつがなし splendid life

犬養道子さんが亡くなりました。
悲報をこのブログに載せることは、私の本意ではありません。

わたしがもしも、わずかながらでも成長しているとして、
芯というか、骨格を形成してくれた人が亡くなる寂しさを、
書かずにはいられないのです。 

4月17日に亡くなった渡部昇一先生の言葉も、犬養道子さんの言葉も、
わたしの骨格の一部です。



ご冥福をお祈りします。


母に感謝します

2017-06-29 | ♪ おかげさまで つつがなし splendid life

くまのパディントンを この世に生み出した
Michael Bond(マイケル・ボンド)氏 死去
2017年6月27日 91歳

絵本の中で パディントンが 生きていることも
子供だったわたしが 自分のぬいぐるみと 話し合うことも
人間形成の大切な過程でした 


中ハシ克シゲ

2017-05-10 | ♪ おかげさまで つつがなし splendid life

休憩しようと木陰のベンチに腰を下ろした。

偶然、目の前に、一つの世界があった。 

外灯、白い犬、ボロ小屋。 枠や線といった仕切りはなくても、そこに一つの世界があるとわかる。
私の脳は、勝手にどしどし脳内の引き出しを開け始め、過去の記憶を掘り起こしていた。
京都市立芸大の大学祭に行ったとき、
学生さんが主役の大学祭にあって、一箇所、芸大の「先生」コーナーがあった。

「芸大で観たあの作品と、同じ作者だ」と確信しつつも、その仮説が正しいのか確かめたくなって、
「犬の世界」と、私のいる世界の結界ちかくをウロウロし、「作者」の名前を探す。

芝と砂に埋もれたプレート。砂を払った。
Dog Nights  1987年  中ハシ克シゲ 作

芸術(個性)とは、こういうことなのかな。 兵庫県庁近く「兵庫県公館」の庭にて。


県立淡路島公園

2017-04-16 | ♪ おかげさまで つつがなし splendid life


今日は、舞子から吊り橋を渡って

海を越えて

長い吊り橋の先にある淡路島

気持ちの良い風の吹くこの丘で朝ごはんです。

ジャーン、ミスタードーナツ

あかるい陽射しを 花も 楽しんでいるよう

青空は、花にとっても、わたしにとっても、しあわせ。



きみにとっても。