読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『ノーベル賞がわかる事典』(事典)

2015年11月05日 | 何度も読んでいる本
小学生国語道場&中学生国語道場(受験生クラスは除く)では、毎回、授業の最初に新聞記事を音読しています。
クラスのみんなで、一文ごとリレー形式で読んでいくのがポイントです。
「つっかえずに一文読めたら、ポイントゲット!」というルールを決め、ゲームのように読んでいるので、お子さんたちもポイントゲットできるよう丁寧に読んでいます。

さて、今日の小学生国語道場クラスでは、新聞記事の音読で、今年のノーベル賞を受賞した大村智先生の記事を読みました。
そこで、その日の読み聞かせでは、こちらの本を紹介しました。
ノーベル賞がわかる事典
監修・土肥義治
PHP研究所

内容が盛りだくさんの本なので、クラスでは…

・くらしのなかのノーベル賞
・受賞者のストックホルム生活
・アルフレッド・ノーベルについて

のページをを読みました。

お子さんは、受賞者が大学生主催のパーティでかえる飛びをすることや、ノーベルの遺産の額に驚いていました!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度の週めくりカレンダー♪

2015年11月03日 | 矢野学習教室通信・ミニ
私どもの自宅教室には、週めくりカレンダーが二つかけられています。

(こちらの写真は去年のもの。今年は、四字熟語&名言の組み合わせです。
そして、覚えてほしい言葉はこんな感じに教室にはってあります。

…えっ?「おふだ」っぽい?
ま、その辺は気にしない、気にしない♪

「おふだ」っぽいかもしれませんが(笑)、この教室を使うお子さんたちは、意外にこれを読んでいることが判明!
知らないうちに、頭に入っているお子さんも多いようです。

そして今日、来年の週めくりカレンダーをゲットしてきました!

来年は「ことわざ」と「名言」(「名言」は毎年ですが)。
自宅教室は中3生が使うことが多いので、心に栄養を与えてくれる名言カレンダーは大事です。
「ことわざ」カレンダーは昨年と同じなのでは…?…と思いきや、収録されている言葉が違ったので購入を決意!
来年のカレンダーもお楽しみに!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする