おとといの小3クラスでは、予定していた本を読み終わっても、まだ数分時間が余っていたので、こちらの本も読みました。
こちらの事典では、ノーベル賞が作られた経緯や、日本のノーベル賞受賞者たちの紹介、世界を変えた偉大な受賞者などについて、分かり易く説明されています。
現在の暮らしに、ノーベル賞受賞技術がいかに生かされているかということも載っています。
携帯電話、ゲーム機、テレビ、パソコン、薬など、あらゆる場面で役立っていることが分かります。
また、日本の受賞者たちからのメッセージも載っています。
様々な場面で受賞者たちが語った言葉をまとめなおしているのですが、
「あきらめない。これがいちばん大切だと思う。」(下村脩)
「たくさん夢を持っていれば、一つがダメになっても、別の道に進めばいい。」(小柴昌俊)
など、前向きな言葉がたくさん!
とっても読みやすい事典ですので、小学校低学年のお子さんから大人まで楽しめるのではないでしょうか(^^)
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいで
ノーベル賞がわかる事典 | |
PHP研究所 |
こちらの事典では、ノーベル賞が作られた経緯や、日本のノーベル賞受賞者たちの紹介、世界を変えた偉大な受賞者などについて、分かり易く説明されています。
現在の暮らしに、ノーベル賞受賞技術がいかに生かされているかということも載っています。
携帯電話、ゲーム機、テレビ、パソコン、薬など、あらゆる場面で役立っていることが分かります。
また、日本の受賞者たちからのメッセージも載っています。
様々な場面で受賞者たちが語った言葉をまとめなおしているのですが、
「あきらめない。これがいちばん大切だと思う。」(下村脩)
「たくさん夢を持っていれば、一つがダメになっても、別の道に進めばいい。」(小柴昌俊)
など、前向きな言葉がたくさん!
とっても読みやすい事典ですので、小学校低学年のお子さんから大人まで楽しめるのではないでしょうか(^^)
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいで