MLやら新聞記事などでよく見かけるが、日本語の「ジェンダー」訳には「文化的・社会的な性差」と訳されていることが多いようだ。学者の方々も堂々と書いているので、これが共通理解みたいになっているんだろうか。
だが、英語のgenderって言葉は、「文化的・社会的な性のありよう」みたいな意味合いであって、「性差」という意味じゃないと思うのだよね。「性差」っていうと、「性の間にある違い」ってな意味ですよね。これは「ジェンダー」とは違うよねえ。
これも、一種の「誤訳」なんではないだろうか。ジェンダーは「性差」じゃないよ~!と、声を大にして言いたい。
だが、英語のgenderって言葉は、「文化的・社会的な性のありよう」みたいな意味合いであって、「性差」という意味じゃないと思うのだよね。「性差」っていうと、「性の間にある違い」ってな意味ですよね。これは「ジェンダー」とは違うよねえ。
これも、一種の「誤訳」なんではないだろうか。ジェンダーは「性差」じゃないよ~!と、声を大にして言いたい。
Merriam Webster Collegiateはここまで詳しくないけど、同じような感じです。