goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真
雑記…

今年を振り返る②…写真

2023年12月28日 | 写真&旅

市内荒川の水管橋から昇る初日の出から始まった今年の写真撮影。元荒川沿いの桜、荒川河川敷の5月のポピー、秋のコスモスなど地元の被写体を足しげく通ったものの納得できるものは僅か。遠く出かけた奥四万湖のブルー、野反湖のシラネアオイ、立山の大自然も同様。夏の暑さ、それが長く続いたことによる花の影響や最盛期を逸したミスもあった。関東周辺の山に咲くアカヤシオや美の山のアジサイ、吉見さくら堤の彼岸花、秩父の金蔵落としの渓流、豆焼き橋周辺の紅葉などだ。星の撮影は、吹上堤防の桜を近景に、日光白根山麓の丸沼では湖に映る星々を、立山の雷鳥沢テント場から満天の星を、など目論んだが今ひとつだった。そうした中で今年の救いは、近年撮ったものも含めて応募したフォトコンテストで4作品の入選があったこと。写真は本当に奥が深く、難しい。来年も精進し、コンテストにもチャレンジしたい。

    

    

*フォトコンテスト入選

       

     

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿