いよいよ4月半ばからの野菜作り本格始業に向けての準備開始。故障続きだったミニ耕運機も新しくなり、第1回の畑づくりには大きな助っ人。人力に比べると1/5の時間、もちろん体力の消耗も僅か。次回以降に苦土石灰や堆肥を施し、さらに畑を耕す。白い花を付け始めたキヌサヤは根元に化成肥料の追肥。植え付けて間もなく1か月のジャガイモ、芽がいくつか出てきた。玉ネギもすくすくと育っている。元気の良いお隣のチューリップ畑に負けてはいられない。
いよいよ4月半ばからの野菜作り本格始業に向けての準備開始。故障続きだったミニ耕運機も新しくなり、第1回の畑づくりには大きな助っ人。人力に比べると1/5の時間、もちろん体力の消耗も僅か。次回以降に苦土石灰や堆肥を施し、さらに畑を耕す。白い花を付け始めたキヌサヤは根元に化成肥料の追肥。植え付けて間もなく1か月のジャガイモ、芽がいくつか出てきた。玉ネギもすくすくと育っている。元気の良いお隣のチューリップ畑に負けてはいられない。