朝6時の市民農園は陽射しこそ弱いものの今朝もたっぷりの湿気。ただ時折の涼しい風が夏の峠を越えたことを感じさせてくれる。雨模様で2日ほど来ていなかったので野菜が大きくなっていた。ナス、オクラ、キュウリ、モロヘイヤなど。例年、夏野菜はそろそろ終わりのころだが今年のナスとキュウリは特別。ナスは剪定せずに水やりを欠かさなかったせいか多く採れる。キュウリは時間差の栽培で、これは第4弾か5弾の種を蒔いたもの。夏野菜の最後の頑張りを見つつ、移りゆく季節とともに間もなく秋野菜の畑づくりの時季に入る。
モロヘイヤ
キュウリ
種をまいたキュウリ
ニンジン
オクラはまだ採れそう