goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真
雑記…

東北へ…忘れないために⑤希望の花(終)

2013年06月27日 | 写真&旅

三陸の旅、最後に陸前高田・吉田さんの「花っこ畑」を訪れた。ここは日頃、地元の市民農園でお世話になっているフラワーピースや吉田園芸さんらが支援している「~被災地に希望の花を~希望の花いわて3.11」のひとつだ。かっての自宅跡地に花を咲かせ続けている吉田さん、花に負けないくらいの明るさで案内していただいた。

                    

前方の海から押し寄せきた津波、 今その荒地に色とりどりの花が   

       

花畑の上の斜面が雑誌にも紹介された「奇跡の丘」

(下は右の「希望の花いわて3.11」冊子より転載)  

       

 


東北へ…忘れないために④陸前高田

2013年06月27日 | 写真&旅

それまでと同じ景色の中をさらに北上。草に覆われコンクリート土台のみ残された住宅跡、今は無い商店街・繁華街。遠くに一本の松が見えてきた。陸前高田に入った。景勝地の高田松原も折れた幹や根の連なりだけで見る影もない。約7万本の松原で唯一残り、希望のシンボルと言われたが、1年後に海水で枯死。その松が最近、復元されたのだ。高台の仮設住宅から眺めて元気をもらっているとも。松を見上げ、自分もやっとほっとしたような気持ちになれた。

 空に立ち向かうように「奇跡の一本松」 

 

                         

こちらも復活のラーメン 

    

津波で全壊した店を再開、その様子がテレビで紹介されていた「こんの直売センター」の磯ラーメン(580円)、お世辞抜きで美味しい