9月9日。おはようがんす。稲は登熟期に入ったので、とりあえず田んぼの作業はない。稲刈りは早くて9月の末、場合によると10月はじめになるかもしれない。8月の天候不順で生育に遅れがあるからだ。そんなわけで、暖房用の薪の手入れ。畑(元畑)に積んだ薪にカバーをしなかったので、劣化が進んでいる。廃棄物になる肥料袋を使って覆いをするには2列に積まないとならない。3列に積んだ薪を2列に積み直し、肥料袋を裂いて覆いをし、最後に飛ばないように紐で押さえておく。まだ、切り分けていない丸太もあるので、やることはいくらでもある。今朝は連れ合いが配達の日なので、いつものように「山賊食堂」を開店する。購入しておいた出来合いのサンマのカバヤキは、料理酒をふってレンジをかければOK。あとは定番のポテトサラダ、野菜たっぷりの焼きそばなどをつくって出来上がり。