CISCOのネットワークアカデミーのCCNA1~3くらいまでに出てくる設定の、大まかなメモ
(大まかなメモなので、正確に細かく書いているわけではない。関連や大まかな流れが分かるようなメモ)
■特権モード(enable)
このあと、conf tして、設定する
特権的なshowコマンド、copy,erace,deleteなどを使いたい時
pingも打てる(けど、ユーザーモードでも打てる)
■グローバル設定(conf t)
・ルーター、スイッチなどの機器全体にかかわるもの
基本設定
ホスト名設定
特権モードのパスワード(シークレットも)
ライン設定(line con 0,line vty 0 4での設定)
ラインのパスワード
ログイン
ネットワークのスタティック設定
ACLの標準・拡張アクセスリスト
■インターフェース設定(interface )
・ルーター、スイッチの1つ1つのポートにかかわる設定
ルーターの場合
・IPアドレスの設定
・(シリアルでDCE)クロックレート設定
・アクセスリストの適用
・no shutdown
ただし、VLANにつながっているfastEthernetの場合
トランクごとにIPがあるので、
・interface
・no shutdown
のあとに、
・encapsulation dot1Q VLAN番号
で1つ1つのトランクに入って、
・ip address
設定する
スイッチの場合、interface fastethernet ポート番号の後、基本的には
・スイッチポートの設定
(switchport access vlan 番号)
・switchport mode trunk/access
・ポートセキュリティ
switchport port-security
ただし、VLAN1には、管理用IPが振れるので、
・interface vlan 1
のあとに
・ip address
と振ることが出来る
■動的ルーティング設定
・RIP
router rip
バージョン2にしたい場合 version 2
network ネットワークIP
・EIGRP
router eigrp 番号
network ネットワークIP
・IGRP
router igrp 番号
network ネットワークIP
・OSPF
router ospf 番号
network ネットワークIP ワイルドカードマスク area 番号
default-information originate
■その他
・VLAN設定(スイッチで、特権モードから)
・vlan database
・vlan 番号 name 名前