goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

2月の名古屋純喫茶巡り☆池下or今池・喫茶らん

2020年11月05日 | 関西・名古屋

前回記事の西高蔵・喫茶軽食ムラセを出たあとは、長らく思い焦がれた有名純喫茶へ訪れる予定でした。

時間は12:30頃。
駅からバスを使ったりと少し遠いので、念のため電話を入れました。
すると、、、
とても感じの良いママさんが電話口で
「ごめんね~しばらく13時迄の営業なの・・腕を骨折しちゃって・・」
私:「え!!大丈夫ですか!お休みしなくていいのですか?」
ママさん:「大丈夫大丈夫もうほとんど治ってるの、大事をとってお昼までにしてるだけ」

ということでした。ほぼ日常生活に戻っていらっしゃるようでひとまず安心。
翌日あさイチで訪問することを告げ、予定を変更
東山線・池下駅へ向かいました。

そしてこちらは2年程前にグーグルマップで見付けた・・


喫茶らん



実際に店の前に立つと感動!斜め入口にアーチ窓!
やっと来れたって気持ち。
(10年以上行けてない喫茶店もゴロゴロあるけど^^;)






このちょっとだけ見えるタイルもかわいい。


くすんだライトも良き。


あるあるだけど、入口素敵だとなかなか入れません。



カウンター上の天井もライトも素敵。
天井に壁みたいな模様~


ご高齢のママさんがお1人で切り盛り。
撮影は快諾いただきました。






床も壁も模様がレトロかわいいし、
モスピンク?っていうのかな、椅子の色合いもいい感じ。

ゲームテーブルはもうさすがに驚かなくなった笑
結構見てます。



そしてこの窓際あたり!


この壁!!

この壁!!
2回言っちゃう。デザイン性の高さにシビれた。

ピンクの電話にも、もう驚かなくなった^^;好きだけど。





ひとしきり撮らせていただき、ミックスジュースで落ち着きを取り戻しました。


これまたグラスが素敵過ぎる!
鶴舞の喫茶新潟さんもこれでした。
東京ではたまにしか見ないグラスです。
おしぼり受けもステンレスのレトロなやつ♪


真横からも撮影。脚付きで、ごつごつボコボコしていてほんと素敵グラス。


そうそう、壁のあちこちに飾られている猫ちゃんたちは、かつて飼い猫だった子たちだそう。



みんなかわいい~^^



喫茶らんが入居するビルはタイル使いでレトロかっこいいビルでした。
全体画像を撮ったのですが、タイル部分がゆがんで写ってしまい失敗><
でも素晴らしい店内を撮れたので満足です。また行きたい!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の名古屋純喫茶巡り☆西高... | トップ | 2月の名古屋純喫茶巡り☆荒畑... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅの)
2020-11-08 21:59:26
喫茶らん、建物すべてが素敵でしたよね。
アイスのグラスがこんなに素敵なんてアイス飲めばよかった!
わたしもリベンジしないといけません。
返信する
じゅのさんへ (win)
2020-11-08 22:58:11
つたない内容で申し訳ないです(汗
素敵さが伝わったでしょうか^^;
今年から、レトログラスや銅マグ期待して
何でもアイスで飲むことにしました笑
返信する

コメントを投稿

関西・名古屋」カテゴリの最新記事