![]() |
ジョーズ [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ジェネオン・ユニバーサル |
スティーブンスピルバーグの出世作。
後半、仲悪かった3人が、思出話を語って打ち解け会うシーンは良いですね。
広島の原爆の話が出てきて印象的でしたね。
船乗りのじじいは死んじゃって残念でしたが…
スピルバーグの作品では、少しでも悪いやつはとことん生き残らないなぁ
![]() |
ジョーズ [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ジェネオン・ユニバーサル |
スティーブンスピルバーグの出世作。
後半、仲悪かった3人が、思出話を語って打ち解け会うシーンは良いですね。
広島の原爆の話が出てきて印象的でしたね。
船乗りのじじいは死んじゃって残念でしたが…
スピルバーグの作品では、少しでも悪いやつはとことん生き残らないなぁ
いま変換しようとしたら強敵と狂的が出ました
あながち後者は間違ってないかも……(笑)
どうやら僕のスマホ京セラさんはアンチキリストみたいですね(笑)
アンチキリストはすなわちキリストを信じぬもの
この人たちはどんなに善い行いをしていても最終的に審判の日では地獄へとおとされます
賽の河原よりも判定厳しいですね
ジョーズが屏風に上手に坊主の絵を描いたってね(笑)
鮫こわーーーい
いや、見てないのでこんなことしか書けませんごめんなさいネ(^-^;
クリスチャンにこのブログが見つからないといいけど…
ジョーズはパニック映画の祖というだけでなく、特撮映画やホラー映画、ウォーターゲート事件に対する批判的な文脈……など色々な要素が入っていながら娯楽作品としてまとまっていて唸らせられます。
サメ、強すぎってのと、イメージ悪化でサメの保護団体が後々困ったそうですけど……。
『白鯨』が元ネタだからか船長は死んでしまうんですよね。あの執着は異常。『老人と海』だと鳥と話しなんかしていて平和なんですけど……。