全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ギャラリーこだま(日南市)

2012-05-01 13:35:41 | うまいもの(ラーメン以外)
2012年5月1日(月)
飫肥城攻めの後城下町を探索して昼飯は「ギャラリーこだま」
日南市の新ご当地グルメ・日本一釣りカツオ重が食べられるので
早速いただく。
日南一本釣りカツオ炙り重には以下ルールがあり
カツオはゴマダレとニンニクしょうゆの二種類で
焼かずにも食べられる。
ニンニクしょうゆが気に入ったので
替え皿もした。
・正式名称は「日南一本釣りカツオ炙り重」とする (愛称は「炙り重」とする)
・日南市で水揚げされた一本釣りカツオを使う
・宮崎県産のお米を使う
・七輪(木炭)で漬けカツオを炙ってご飯の上に載せて食べてもらう
・カツオの量は約120グラムとする(目安)
・2種類の味付けをした漬けカツオを用意する(味付け、トッピング等は各店自由)
・漬けカツオを盛る皿の色は白とする
・ご飯を盛る器は重箱(長方形)とする
・替え玉ならぬ「替え皿(かえざら)」システムを導入する。
 一皿(漬けカツオ約60グラム)の料金は350円(税込)とする
・日南の食材や旬にこだわった、
 各店オリジナルの副菜と香の物をつける(日南てんぷら、きゅうりなど)
・日南産の魚介類を使った汁物をつける(魚うどんも可)
・希望者には、締めとして、土瓶に入っているスープをかけて
 お茶漬けスタイルで食べていただく(茶碗・土瓶・レンゲを提供、無料)
・価格は1200円(税込)以内とする

ここでは〆のお茶漬けがいただけた。
マイウーですた。
日南一本釣りカツオ炙り重1200円
場所:日南市飫肥8-1-1
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くつろぎ処憩~kei~(宮崎市) | トップ | みなとばし食堂(南九州市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。