そのころ、世に数まへられぬ古教授ありけり。

この翁 行方定めず ふらふらと 右へ左へ 往きつ戻りつ

1月16日(金)ハンバーガーを食いに行き

2015年01月16日 | 公開

  研究室で仕事をしていたら中途半端な時間になったので、遅まきながら昼食を食って帰ろうと思う。メトロの地上出入口前でO教授とばったり、先般の夜の会議で、先生との根回し会合に私も加わる事になりまして…とご挨拶しておく。で、しばしその場で意見交換。前向きなお考えであった。O教授と別れ、ふと脇を見ると「紅閣」の扉が板で塞がれていた。いよいよご閉店か? まあ、あまり客は入っていなかったけれど、味は悪くなかったがな。ここは昔々は喫茶店だったな…と思いながら信号を渡ってひたすら東へ歩く。目的のハンバーガー店は中年のアベック客がおいでだったが、すぐに出て行ったので、独りでビールのMサイズとウェストサイドをお願いした。

  そのまま神楽坂を通る。「うつわや釉」でNさんにお茶を淹れていただき、新入荷の岸野寛さん作の刷毛目茶盌などを拝見。それから「緑の豆」でコーヒー豆を焙煎してもらい、八百屋の「瑞花」も覗く。Nさんもお求めになったという、秋田の天然きのこの水煮缶をいただいた。そのまま水ごと、鍋の具材になるらしい。

  今日は娘が帰って来るというから、苺を1パック買っておく。岡山から送っていただいた牡蠣で炊き込み御飯を仕込み、卵焼きを焼く。娘の好物をいろいろ用意したところで、同居人が帰って来た。娘は明日から結構ハードな仕事らしいが、その勤務地は、今住んでいるマンションよりも実家?の方が、JR1本、乗り換え無しで早く着けるらしい。7:00過ぎの電車に乗るというから、駅まで送ってやらねばなるまい。

  


1月16日(金)芥川賞

2015年01月16日 | 公開

  芥川賞は小野正嗣氏に決まったが、正月休みに娘がしきりに作品を読んでおった。娘はどうも同氏とは親しいらしく、受賞よかったねと連絡したら、1月13日にサインをもらっていたのだとか。まあ、私の同僚教授にも、同賞受賞者はおいでになるけど…。

  花札演習は、一応のまとめを行なう。邦画と花札の関係について若干の補足を行なったが、「乾いた花」の予告篇を流して、加賀まりこがどんなに素敵な女優か、余計なことをべらべらと喋ってしまったわい。

  そうそう、同居人は「ケロヨン」はご存知だったが、「ケロヨンの歌」は知らないということが分かった。そこで、手当たり次第、「ケロヨン」を知っているかどうか聞きまくったが、現役の院生諸君はもちろんご存知ではなかった。私は着ぐるみのケロヨンに隣に座られて、帽子をとられ、坊主頭をぐりぐり撫でられたことがある。松江市公会堂で行われた、ケロヨンショー?での一幕。(汗

うれしいときは ケロヨン
かなしいときは ケロヨン~♪
・・・

  メンツに入れられた某研究所のHPが出来ていることを教えていただく。画像を出せと言われたので、仕方なく高校の校長業務中のものを加工したが、これは教授業務中の姿ではない。