自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

育苗準備。。。!!

2018-05-01 19:07:38 | 自然な栽培米

5月1日 曇り雨

 

さて、田植えの時期が近づいてきた。。。

準備していたもみ殻燻炭の出番や!!

ほなみ培土6にもみ殻燻炭3俵。。。これで70箱は下土はいける!!

 

残り4俵で被せが足りると思うのだが。。。忘れちゃったわ(笑)

今年は55箱準備するつもりです。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみ殻燻炭作り。。。!!

2018-04-15 23:03:06 | 自然な栽培米

 4月15日晴れ

 

金塊掘りを続けながら田んぼの隅でもみ殻燻炭を作っている。

苗箱軽量化のために編み出した方法である

ドラム缶一つにもみ殻2俵半から3俵をいれるのがベストのようだ!

大体、4時間から5時間で完成する。

後は蓋をして酸欠の状態を作り火を消すのだ!!

一晩おくと完成する。

もみ殻14俵で6俵のもみ殻燻炭が出来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金塊掘り。。。!!

2018-04-11 21:47:01 | 自然な栽培米

4月11日 晴れのち雨

 

金塊掘りを始めて1か月になる。

2反の1/3を三叉クワで掘り返し金塊を撤去する作業を繰り返している。。。

 

大中小の金塊がザックザック出てくる。。。これは「石」ではない

金塊なのだ。。。(笑)

このトントン車で10回以上川に捨てた。。。

これがあと1カ所ある。

 

知り合いはバカだと笑う。。。終わりの見えない作業だからだろう。。。

ただ、1個の石を拾い川に捨てれば田んぼから1個の石は消えてなくなる。。。!!

バカだと笑っていても石は消えないのだ!!

簡単な事だが大事な事だと思う

米を作ることは田んぼを作る事!!

田んぼを作る事は唯、石を除く事だ!!

今はそれが一番なのだ。。。

それにしてもこれが金塊だったらなぁ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの復活に阻む石。。。!!

2018-03-18 22:48:54 | 自然な栽培米

3月18日曇り

水害に遭った田んぼが復旧した!

見事なもんだ。。。

 

ただ、あの石たちはどこへ行ったのか気になる。

やはり耕耘して見ないと実際は分からないのだ。。。

上の田んぼは問題なし!!

しかし、下の田んぼは部分的にゴロゴロ出てくる。。。

そこで緊急招集!!

力自慢の愛子に頑張ってもらった(笑)

見よ。。。この石!!

石材屋か。。。

完全復旧には時間がかかるみたいです。。。

さて、石の撤去にどれぐらいかかるのか。。。

頑張るか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さは有難い。。。!!

2018-02-09 08:32:15 | イタリア野菜

2月9日 晴れ

 

寒い日が続いていますね。。。

北陸地方は大変な豪雪で車の立ち往生が凄いことに。。。

こちらは流石に雪は少ないですが底冷えが酷いです

何でもカチコチ

タルティーボもカチコチ

 

カチコチだけど立派に生きています。

この寒さが真紅のツートンカラーを生み出しますから文句は言えないのです(笑)

 

そのタルティーボの取扱店も有難い事に増えました。

ブログで紹介したいのですが色々個人的事情が。。。(笑)

今年は来年に向けて色々実験していますが公表できる分は紹介していきますね

面白い野菜ですわ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、晴天なり。。。!!

2018-01-26 05:33:38 | 日記

1月26日晴れ

 

先日、息子の専門学校入試の発表がありました。

3回目のトライでようやく合格できました。。。

ここまでは意見のぶつかりあいもあり~ので長い道のり。。。

まぁ~~~曲がりなりにも真直ぐな道です(笑)

これからが本番!!

頑張ってもらいたいものです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルティーボ。。。いよいよ地元におろします!!

2018-01-13 08:48:07 | 自然な栽培

1月13日 晴れ

満を持して、いよいよ地元に大切に育てて来ましたタルティーボを卸すことに

なりました。

本場イタリアでは「王様の冠」と呼ばれ、高級食材として扱われています。

それを南国鹿児島で栽培し販売できるとは、この上なく至福感を味わっています

実際にタルティーボを手にされた方々は皆、驚きと??の表情をされます(笑)

存在を知っているシェフは驚きを!!

知らないシェフはどうやって食べるの??

こうした違いの反応がとても可能性を秘めた食材だと確信しました。

私が丹精込めて育てたタルティーボが愛情をこめて出された一品に添えられ

更に華やかに、そして奥深くシェフの想いを表現できる品になればと思います。

写真はプロカメラマン内田順様に撮って頂きました

タルティーボ取扱店はお店の紹介と共に順次UPさせて頂きますね~~~~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな取引先。。。!!

2018-01-08 05:10:51 | 自然な栽培

1月8日 雨

 

タルティーボの取引先が新たに決まりました。

シェケン様です。chezken(シェケン)

ウエディングもされていますからタルティーボの扱いの幅も広がりそうですね

久永さんのアピールもあり快く取引させて頂くことになりました。

オーナーシェフ宮田様の写真撮るの忘れた~~~

清潔感がありシャキッとされ自信に満ちていましたね。。。

イイ男です

話をしていましたら出身地は隣町通しという事が分かり笑ってしまいました。

あんな片田舎からこんな凄いシェフが生まれるなんて。。。

これから楽しみだなぁ~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルティーボと新年のご挨拶。。。!!

2018-01-02 10:40:02 | 自然な栽培

1月2日 晴れ

 

新年あけましておめでとうございます

昨年は忙しく年末の挨拶がUP出来ませんでした。。。残念

さて、今年は災害に遭った田んぼも完成し稲作が出来そうです

まずは土作りに力を入れてあの美しい田園風景を作りたいですね。。。

現在、タルティーボが生まれだしてきました

苦労して生まれてきたイタリア野菜は、いつ見ても飽きの来ない芸術品かもしれないと

感じます。

玄関にオブジェとして飾ってみましたが中々の迫力です。

この葉の形は自然に造形されたものでタルティーボの底知れない生命力を感じます。

自然にあふれ出る湧き水で20日間、水耕栽培したタルティーボ!!

縁ある方々へ届けられる事でしょう~~~

今年も宜しくお願いいたします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池を再生するぞ!!プロジェクト

2017-12-08 22:42:18 | 自然な栽培

12月8日 晴れ

 

ずっと池の掃除をしていました。。。7mx5mぐらいの池です

 

どこが池かわからん。。。(笑)

長年の砂の堆積と魚やカニ、小動物などの糞などが何層にも堆積してきた感じです

これを綺麗にしようと思い立ったのでした。。。何故か?

それは後程

11月4日から作業開始!!

最初はポンプなど使って吸い出していましたが直ぐに詰まり使い物なりませんでした。

そこで考え出したのが一輪車2台をリレイで使いバケツに詰めた土砂を確実に排出する方法です。

原始的な方法ですが確実に池の土砂が減ります。

ただし心が折れるほど単純作業で持久力が必要になり3時間作業するのがやっと!

最初は15分しか持たず休憩を繰り返していました

暇があれば池で作業。。。作業。。。作業。。。の繰り返し

何時間働いただろうか。。。ようやく中央ポールにたどり着きました。

何故か嬉しかったな~途中からポールに行くぞ!!って目標が出来ていましたから

その達成感でしょうね(笑)

これでも十分広いのですが「やりきる」のが俺の信条。。。

硬い砂の層とヘドロのようなドロが何層にも堆積した砂は

スコップで突き刺すのが大変でした。。。固いし重いし。。。

それに飽きが来ます。。。同じ動作の繰り返しは心が折れるんです。。。

いつも浮かんできたのがシベリア抑留の方々の事でした。

戦争が終わり無理やり連行された5万人の民間兵は5年間の強制労働で3万に減りながらも

何とか帰郷できたそうです(人数に対しては諸説あり)

極寒の中、目標や目的もなくただ「働く」ことの強制の労働は想像を超える困難な

日々だったことでしょう。。。祖国を想い無念に亡くなられた方々に「黙祷」

 

池の外はまるでほったて小屋です(笑)

これも整備が必要だわな

その上に広がる秋の空!!

誰もいません。。。聞こえてくるのは小鳥のさえずりと風の音

休憩中はずっと眺めていました。。。心が洗われる感じが心地よかったぁ~

1か月とちょいかけ最終地点まで到着。。。

腕と肩がボロボロになりながらようやく達成。

まるで前人未到の山を制覇したような。。。こんな感じだろうな。。。!って不思議な

達成感がありました

さあ~湧き水の入水式です。。。「おめでとう」。。。「有り難う」

そんなお祝いの声が聞こえてきます

2時間ほどで満水になりました。。。早

まだ濁っていますから水を混ぜながら泥を排水して

仕上げていかないといけないでしょうね。

 

透き通る池の水~~~~

 

 

さて、ドジョウでも養殖しようかな(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨトウムシ対策。。。!!

2017-11-04 22:27:31 | 自然な栽培

11月4日 晴れ

 

白菜を植えたらヨトウムシの襲撃に遭い壊滅寸前になりました

毎年、悩ませられていましたが今回はインドのニームを使う事にしてみました。

これはインドセンダンの実を絞った物でアザジラクチンという成分が虫よけに効果が

あるそうです。天然資材でどこまで対応できるか見ものですね。。。

 

これはペレットタイプですが非常に撒きやすいです。

根元に撒くと白いカビが生えてきました。糸状菌だそうです。

 

これがニームオイルで葉面散布に使用します。

レモングラスが配合されているためとても香りが爽やかです。

 

しばらく様子を見ていきたいと思いますね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグラさんとの闘い。。!!

2017-10-27 21:40:21 | 自然な栽培

10月27日晴れ

 

どうもモグラさんが悪さしてる。。。

薬を使わないから悠々自適に暮らしているようだ。。。幸せ。。。

野菜たちには迷惑な話なので一つ手を打ってみる。

燻炭が余っていたので敷いてみた。。匂いに敏感な動物だあら嫌うんじゃないかと。。。?

さてどうでしょう。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【生田よしかつ】安倍総理が報道特注に出演できない理由が明らかに。 普段見れない一面に視聴者がクギ付け状態 【衆院選 最新ニュース速報】

2017-10-22 13:59:03 | 日記

10月22日 台風21号

日本の未来を国民が決める大事な日。。。!!

これをアップします。

よく考え投票しよう~~~

【生田よしかつ】安倍総理が報道特注に出演できない理由が明らかに。 普段見れない一面に視聴者がクギ付け状態 【衆院選 最新ニュース速報】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレビーソ2の成長比較。。。!!

2017-10-21 13:53:35 | イタリア野菜

10月21日 雨

 

トレビーソ2を播種してちょうど100日、移植して52日目である。

第3圃場の状態を比較してみた。

左が10月10日撮影。。。右が10月21日撮影

10日ほどでこの差は嬉しくなりますなぁ~

 

第2圃場のトレビーソ2の成長は播種して50日目。

こちらも10月10日と21日撮影です。

昨年は軟腐病に侵され大変な目に遭いましたが今年は順調なんだよね~

しかし、大型の台風21号が接近中でまた葉っぱがもぎ取られないか心配。。。

大分、右にソレルようだけどどうなる事やら。。。

あと1か月半でどこまで成長してくれるか、本当に楽しみ

ニンジンさんはこんな感じです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ播種。。。!!

2017-09-10 07:47:29 | 自然な栽培

9月10日 晴れ

 

先日、第2圃場の太陽熱養生処理が15日以上過ぎましたから順次播種していきました。

右はジャガイモ君の移植

真ん中はあじ丸、イセ沢庵ダイコン

左は宮重ダイコン、白首夏ダイコン、ブラックダイコン、わさびダイコン

更に左は黒田五寸ニンジン。。。

 

これはトレビーソ2の播種。。。第3圃場です。。9月3日に播種しました。

途中、雨に打たれてしまい発芽するか心配しましたが見事な2枚葉が出てきました。

 

今回は色んなダイコンを播種しましたがヌカズケに合うダイコンさんを探しているんですね~~

これは個人的な趣味なんです(笑)

昨年のトレビーソは病気になり大変でしたが今回はどうでしょうね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする